川崎市は、2017年に等々力競技場の第二期改修計画を新たに策定して
巨大で立派な陸スタ建設を強行したアホ。


都市公園法の問題は、2011年に国の改正があって厳しい公園施設の設置基準は、
各地方自治体が独自に条例を作って変更できるようになって
沖縄や京都の新スタ計画では、条例で容積率や建蔽率を緩和させて推進してきた。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-398529.html
http://archive.fo/ZiXya

川崎市は、2010年に等々力競技場の「メインスタンド建て替え」計画を決定して約70億円かけて建設したが、
残りの「バックスタンドとゴル裏」については、まだ未確定だったからいつでも取りやめて
市の条例で公園法を緩和して新たな専スタ建設計画も可能だったのに無視して、
等々力の陸スタ第二期改修計画(概算で100億円以上)を2017年に決定した。
https://i.imgur.com/vyP0AJR.jpg
https://i.imgur.com/TBUgk0p.jpg

■【収容3万5000人規模、3階スタンドを増築し全席を個席化 屋根の全面拡張も】
 川崎市が、等々力2期整備の基本方針 策定(2017/05/30
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp/2017/05/blog-post_78.html