X



創価大学駅伝部15

0050スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/20(木) 21:48:52.56ID:Yr03oZv2
ほんま
10秒台1人
20秒台3人
30秒台4人
40秒台2人
ブラス準
0051スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/20(木) 22:00:13.41ID:o/T5x3fA
>>50
10 藤田
20 木村 内山 (小中野)
30山本 奥 (加藤 木下)
40 志田 森田
凖 武富?
こんなところかな、うーん渋いな
0052スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 09:25:15.54ID:gsHfZMER
あれ、10に小川はいないの?
0053スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 09:32:53.80ID:gsHfZMER
関西創価は藤田だけ正で他二人は準?
0054スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 10:11:53.06ID:XpoilF5e
>>53
2人も近畿ICへ進出した実績あるから、正部員だと思うよ。
0055スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 10:19:01.25ID:gsHfZMER
これまで準は関西創価だけなのでそれ以外の高校から態々準をとるのかな
0056スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 10:21:23.70ID:2RX/Qpiy
>>54
別に正部員なのはいいんだけど、この2人がドラ9,10なのはしょぼすぎないか?
0057スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 10:23:12.34ID:2RX/Qpiy
勝手な理想をあげるなら
10 3人
20 4人
30 3人
40,50 3人くらいが理想なんだけどね
現時点でそれなら秋次第でいくらでもポジれる
0058スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 11:06:21.04ID:a3mzapqY
タイムだけではない。財務も大事ニダ。
0059スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 11:24:48.17ID:nIbEQWq5
学石からは誰も来ないのかなあ
0060スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 11:48:31.90ID:MmY0+CLW
>>58
財務省と創価駅伝部と何か関係があるのか
関係のないことを書くな
0061スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 12:29:29.91ID:XVPAkM8O
>>56
うちは青山や中央ではないから、それは贅沢だと思うが、ドーピング問題もあったし今年のスカウトは他校から断りがあってもおかしくはない。
0062スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 14:41:27.75ID:a3mzapqY
>>60
真心の財務省ニダ。
0063スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 18:12:06.43ID:2RX/Qpiy
濱口日本選手権出場おめでとう
0064スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:54:32.89ID:d10RfPRE
>>50
我儘を承知で尋ねたいんだけど、関西創価の志田、森田は正部員?
0066スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 21:36:16.67ID:UujgkBYU
>>51
小中野は青学と言われている
木村に対しては佐久長聖から誰も来ないと言い続けている人がいる
開新の梅田が入っていたら大きいなあ
0067スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 22:15:01.85ID:d10RfPRE
>>66
正直その中だと梅田が1番欲しいかな、あと木村は結局同じ人がずっと否定してるだけだから信憑性どうなの?って感じ、田村じゃないし
0068スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/21(金) 22:17:27.35ID:gsHfZMER
梅田君は10Kmでも強いので家入君タイプになりそう。
0069スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 07:09:15.52ID:Nlli0VjF
>>50
学石の小川は来ないの?
0070スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 07:11:20.65ID:eNtIkUcX
>>50
てかこれどこ情報?
0071スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 08:26:27.86ID:mZubxYAe
>>70
あまり深入りしないように
このスレで真実を知っている人はいつもこの書き方
0072スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:00:36.36ID:ELLyOXs/
>>71
でもおかしくないか?この時期に特定の大学のスカウトを全部知ってるって田村でも無理でしょ
0073スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 12:20:53.39ID:MGT4p47n
>>72
信憑性はともかく、まるで内部事情知ってるかのような書き込みのできる人っているからな。
まあ、濱野も5ch見てるらしいし、大学関係者が書き込んでる可能性もゼロではないのかな。
0075スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 15:26:15.94ID:eNtIkUcX
山口翔輝とか石丸あたりは噂になってなかったからそのレベルが実は取れてたって事もあるからな、カレンダーで発表するまで分からないかもな
0077スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 16:52:07.50ID:ELLyOXs/
>>75
なんなら斎藤、西山もわかったの直前だしな
0078スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 16:57:19.76ID:VI0GBexN
斉藤はカレンダー以後の特例だった
0079スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:09:13.90ID:ELLyOXs/
>>78
いや一筋のほう
0081スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 21:03:26.81ID:17YuRNnJ
>>79
2年次の夏合宿でいたじゃん
0082スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:14:02.92ID:ELLyOXs/
>>81
そうだっけ?
0083スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:26:26.09ID:aKGdjoTV
小林外れても別に不思議に思わないけどな
今回は山中以外選ばれた選手+小林、松井含めた誰が外れても不思議じゃないと思ってたし
それぐらい全体のレベルが拮抗してると思ってた
0084スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:32:34.99ID:mZubxYAe
>>83
どこのコメント
0085スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:51:02.93ID:MGT4p47n
>>84
帝京スレと間違えたんじゃねーかな
0086スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:55:55.52ID:ELLyOXs/
>>83
ようこそ帝京ファンさん
0087スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:07:31.45ID:QGkZ5JWg
元アイドル連れ回しの某裏金議員のせいで
統一と創価がなんかこんがらがるようになったわw
0088スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 00:13:38.22ID:zoCt71c5
予選レベルの弱者が神聖なる創価スレに土足で入るんじゃねえカスが
0089スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 00:26:19.40ID:IQDTJvra
>>77
織橋も絆記録会出てて青学って言われてたけど、実は同じように絆記録会出てた創価だったからな、ドラ1、ドラ2は特に噂になってなかった選手多いからカレンダーまで分からんかもな
0090スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 00:43:20.53ID:xgm6mUv+
函館ハーフには響、野沢、齋藤、山口、榎木、浦川がでるのか結構楽しみやメンツだな、特に山口なんかポイント練習で野沢、齋藤を抑えて2位だったし暑いとはいえ63分台を期待したい、あと浦川の大学初ロードも楽しみ
0091スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 10:17:22.82ID:xddaJbkZ
>>90
関カレもそうだがこのメンバレベルになぜ榎木がはいっているか
関カレで周回遅れで実力のなさが理解できたと思うがまだ変わらないようだ
榎木をいれるようだったら西山や山瀬をいれるべきだろう
実力が伴わないようじゃ身内への依怙贔屓といわれるにちがいない
0092スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:01:00.70ID:IP7CZtz1
>>91
10000mは一年だと山口につぐタイム持ってるからね。長距離適正はあると判断しているのかと。山瀬や西山はまだ長距離を走る練習が積めていないのかも。
0093スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:18:54.80ID:xddaJbkZ
このあいだの高温下での日体大記録会で西山山瀬浦川が30分少しで走っていたので函館ハーフで浦川を基準で確認できるね
0094スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 13:02:59.31ID:xgm6mUv+
西山は確か一度ハーフ高校時代に走ったことあるはず
0095スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 13:56:59.01ID:xddaJbkZ
はい
66分で走っています
0096スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 14:54:50.09ID:MlhimB1S
>>91御意。関カレ時そう思った。部活・職場・人事で何度も経験した。周りが理解していればよいが起用されない
者の心情は根が深い。代表戦で無様或いは結果が悪ければレギュラーでも落とした。成績が下でも機会をまわした。
示しがつかないからだ。英才教育抜擢人事の弊は怖い。創価大にはそのようなことはないと思うが。すぐ判るから。
0097スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 16:23:08.45ID:xgm6mUv+
>>91
まぁだったら一万でもハーフでも他のやつ結果残せよって話でしょ、川田、山下、根上、有田、池邊、竹田と目の前にチャンスはあったのに自分でものにできなかったのが悪い。29分半で走った榎木が起用されるのは当然のこと
0098スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 16:51:54.33ID:xddaJbkZ
>>97
今言っているのは同じ一年生で入った選手に対してのアサインがどうかなということ
あまり話題を拡散しないでください
0099スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:15:07.66ID:xgm6mUv+
>>98
その一年の中でも山口以外で榎木より10000早い選手はいないんだけどな
0100スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:23:53.25ID:xddaJbkZ
>>99
榎木の時も西山山瀬の時も現地で見ていたが天候状況が全然違う
榎木が日体大走っていたら31分台だっただろう位の悪条件だった
0101スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:57:26.93ID:Uas/QH3A
>>100
仮定の話をされても意味はないから、函館ハーフでどのような結果が出るかを確認するしかない。これで70分かかるようなら、長距離適応できるよう練習は積んでほしいが。
0102スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:43:04.87ID:ZUHFDF28
>>91
榎木は10000は山口の次のタイムやからな
0103スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:11:16.79ID:xgm6mUv+
>>100
現地で自分も見たけどあの時の日体大はそこまで悪いってほどでもなかったけどな、それに榎木は雨の中29分40くらいのペースをきっちり守った上でのタイムだからちゃんと評価に値するタイムだわ
0104スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:13:02.88ID:xddaJbkZ
>>103
まあ、今度の函館ハーフで浦川と比較したらいいじゃない
専門家の見方がどのようなものか見定めて
0105スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:18:36.34ID:xgm6mUv+
>>104
まぁまぁ楽しみにしようよ、これだけロードで強い世代が入ってきたんだからさ
0106スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:25:41.84ID:0W7IuyhU
>>83
帝京通過おめでとう。

創価大としては、全日本メンバーは山森以外は残っているんだよな。「戦力ダウンで厳しかったです」は言い訳にならない。ただ、予選会校も強い大学いるから、シード守れるかなと今年も不安になるなぁ。東洋とか早稲田はまたシード圏内に帰ってきそうだし、東海や帝京も調子を上げてきている。
0107スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/23(日) 23:20:22.11ID:xgm6mUv+
>>106
織橋 小池 響 山口 齋藤 石丸 ムチーニ 凌これでなんとかはなると思う。キーポイント 
小池と響
0108スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 16:03:10.86ID:Hu4psZ2F
黒木は箱根10区と言っていたが、全日本も可能性がある。今は日本選手権の3障に向けている。まだまだ全日本のメンバーは
固まらない。函館ハーフ、ホクレンだけでなく、夏合宿後のインカレ、絆、日体大の1万も対象?PB、セカンドベストなど安定感
も大事だ。石丸、斎藤、山口、織橋はそこそこ走っているが、もう一段上のレベルと安定感が欲しい。
0109スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:28:47.91ID:M8mtKJO+
東海だけには響のためにも負けてほしくない。
0110スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:46:58.24ID:tBX7KEZR
>>109
負けるわけないだろあんな卑怯墓場大学に。響がどれだけ苦しめられたと思ってるんだ。ボコボコにしてやるのが響のため。繰り上げスタートや途中棄権とか無様な姿見せてくれればなおよし
0111スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:28:12.81ID:/FlgKu0h
桧垣強かったね
創価に来てほしかった
0112スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:49:07.07ID:CYBwx9AL
>>107
3位以内にしろ、シード維持にしろ、2区3区がキーになるだろうね。そのためには1区の出遅れも厳禁。
できるなら、5区は去年の響のようにゲームチェンジャーであって欲しい。今のところは齊藤以外なら黒木だろうか。今季に10000mで28分台出してくれる選手が他にいれば心強い。
0113スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:53:06.06ID:YfhFJ12X
全日本8区は負担が大きいので、
できれば箱根には出ない選手を置きたい
今の青山はこれができる
今年のチームなら黒木がいい
0114スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:06:47.58ID:pPhdMIG7
>>113
出雲の六区を代わりに小暮、野沢でカバーしようと思ってる。去年は割と凌に頼りすぎてた
0115スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:14:24.01ID:tBX7KEZR
前田和摩の編入はまだか?
0116スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:43:45.88ID:CYBwx9AL
>>114
出雲全日本の両方で頼もしかった吉田コンビが箱根は不調だったもんな。人数少ないからある程度は致し方ないが、特に去年の凌みたいに全部長距離区間は避けたいな。
出雲全日本の両方に出て、箱根が厳しかったっていうと葛西や嶋津もそうだったな。区間順位は悪くないし葛西に至っては区間賞だが、互いに故障抱えての箱根路だったはず。
0117スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 21:03:37.02ID:/FlgKu0h
出雲は箱根登竜門として12年生だけでエントリーしてもよいかも
留学生もセカンドを使って来るべき箱根に備えること充分
出雲はシードはないし今の創価だったらそれなりに戦えるだろう
0118スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:00:02.09ID:fdouZo5+
夏合宿で竹田、藤ノ木、野田、若狭、山下、川田、池邊、岡野、根上、石丸修、西山、山瀬、浦川、榎木、齋藤あたりがどれだけ13分台もしくは29分切りできるだけの力をつけるかによってチーム力が大きく変わってくる
0119スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:46:46.81ID:ioGmzaRd
全日本出場校は箱根予選組が多めなのは少し追い風か
0120スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:49:04.12ID:F40uBWpf
>>113
どちらかと言うと出雲6区黒木で全日本のアンカーに野沢、箱根1本を凌でも良い気がする
0121スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:52:13.31ID:F40uBWpf
>>113
勿論箱根も野沢、黒木は出て欲しいけど
0122スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/25(火) 00:00:12.80ID:JmjM43qf
>>120
青学が全日本8区の負担が大きいため、箱根確定選手をあえて走らさないとすれば、全日本アンカーの候補としては、平松、神田、皆渡、佐藤有と黄金世代の1年生の誰かかな。
青学原は「箱根は学生スポーツの集大成」とか言って4年生をそういう使い方はしない気がする、、(2年前の宮坂が結果論としてはそうなったが、)
0123スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/25(火) 07:02:39.64ID:SUCqM4iZ
>>122
川田が28分もしくはハーフ3分台出してくれればそこ起用でもいいんだけどな
0124スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/25(火) 08:07:04.48ID:KHZI8W7s
>>122
青学みたいなことやるにはもっと層を厚くしないとな。青学は2チーム組んでも箱根でシードを取れる戦力だと聞く。だからこそ、3大駅伝の戦力分散を可能としているのだろう。
0125スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/25(火) 11:30:04.11ID:vTaUz/dm
>>117
織橋 小池 ソロモン 齋藤 未定 山口
未定は夏合宿で伸びた選手
0126スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:08:16.05ID:XgOTI/Pz
>>125
ソロモンは13分40か28分半切りできるならいいと思う
0127スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/25(火) 18:38:09.37ID:zQOgNw/v
海外カラ、ワザワザ履歴書ヲ詰ミニ来ルノデスカ? アーメン。
0128スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:09:04.54ID:HLNhJtVv
今年の1年はハーフなどスタミナから入っている。昨年は5000からスピードをつけている。川上選手は高2でタイムを出し、高3は調整
であったが箱根は大活躍した。今年は各校や創価の1年の勢いがなかどまりか選手個人の調整はよくわからない。夏合宿での伸び
を期待する。
0130スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:06:00.20ID:BazQEPcr
日本学生個人5千は石丸兄もエントリー、がDNS。申込と競技日は間があり厳しい練習の日々だから仕方ないかも知
れないが私には理解できない。私の選手生活は練習中は試合のこと試合中は試合のことしか考えておらず、棄権など
在り得なかった。おまえとは違うと云われそうだが榎木甥ではないがタイトル戦出場枠が一つ無駄になっているのだ
0131スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/27(木) 05:00:40.86ID:wTBbKybg
つーか、去年のことがあっても出雲は辞退しなさそうだな
辞退しろとは言わんが、倫理観を大切にする宗教及び校風ならば、反省の態度から辞退の流れが普通だと思うんだが

いろんな宗教があるが、ここは現世利益だっけ
現世利益重視思想なら、受けられるご利益や権益は神や仏からの御褒美と見なして、不祥事起こそうがそんなことはご利益の邪魔と見なして忘れ去って全部いただきって感じか
0132スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/27(木) 07:57:45.22ID:gCK9zCo/
>>131
無理やり宗教に絡める意味がわからないが、辞退については現時点では何とも言えないでしょ。

駅伝部HPの年間スケジュールの後半部分で出雲駅伝と掲載されていれば、辞退はしないんだろうと推測するが。
0133スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/27(木) 08:58:20.15ID:bpeu9ZQ6
主催者から出場依頼がくれば出るでしょ
あくまでも箱根シード校を推薦するだけで
箱根シード即出雲出場が確定なわけではない
0134スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/27(木) 09:13:29.60ID:bpeu9ZQ6
主催者が推薦しなければ
箱根11位の学校が出るだけ
0135スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/27(木) 11:15:16.29ID:8ezY8TiO
>>132
あんたらの大学が目指しているのは、ソウカ特有の人間主義教育ってやつじゃないの?
駅伝部のことはまだよく知らんけど、ここの大学野球部出身のとくさんTVを見ると凄まじいな
とくさんは母校のグラウンドに帰っただけで極度の緊張
大学時代の回想内容は、練習やプレー内容よりも生活や振る舞い全てを支配する独自の精神論

多分池田大作の指導に基づいた精神論なんだろうけど、とくさんの話を聞かされるこちらの方が緊張するくらいの修道士的なストイックさ
全員がこういう人ではないんだろうけど、葛西君とか信者ランナーはこういう修道士タイプなんだろうな
0136スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/27(木) 12:14:24.16ID:bklv63v9
洗脳って怖いね。
0137スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/27(木) 12:39:10.37ID:BazQEPcr
>>131>>135 またやっているね。一般の駅伝ファンで創価に限らず各校応援しているが、駅伝のみならず五輪でも
メキシコ、ミュンヘン、アフガニスタン、サッカー韓国の反日独島猿真似などなどスポーツの場で政治宗教民族の主張
を持出すのが大嫌いだ。人の学校、宗教、主義主張に異見するならしかるべき所でやってくれ。見てて不愉快だ。
0138 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 12:57:13.67ID:r5dE4mZu
いやマジで宗教関係なく出雲は辞退すべきやろ何考えてんだ
0139スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/27(木) 13:37:04.14ID:FO1nr8OA
コーチのインスタ見たら、響がEVO1を履いていたね。函館での走りが楽しみ。
0140スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/27(木) 13:53:48.82ID:BazQEPcr
>>138 辞退とは他から言われてするものではないだろ、何考えているんだ
0141 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 13:59:23.46ID:r5dE4mZu
いやいやその意味の通り自主的に辞退するだろ常識的に考えてってことだよ
0142スポーツ好きさん
垢版 |
2024/06/27(木) 15:05:16.12ID:BazQEPcr
このような事案の処理に、JSPO(公益財団法人 日本スポーツ協会)、JADA(公益財団法人 日本アンチ・ドーピング
機構)等が規則を定めているから、関心と時間があったら常識的に読んで、考えてみたら。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況