元嫁さんは何も言ってないんだよね、全部週刊誌の記事を鵜呑み

ゆゆゆーゆ
@
私の場合で想像してみた
ピアノを職業として続けていて
結婚後は人前に出ないにせよ少しでも練習したいとなったら
まず結婚の話が持ち上がった時点で新居に防音室を入れる約束をする
旦那は夜中の数時間他の家族と一緒に仕事場に行くのだから
その時間を練習にあてる
そしたら練習に干渉されずに済む

@
お金の心配せずに済む経済状態で
お互いの幸福を願い結婚を長続きさせたいなら
最初からそうするね
結婚はその後の『2人の人生の幸福度』を
大きく左右する決断だから
何の準備も対策もしないままで
失敗の可能性が高いスタートなんか切らないね

@
『楽器が恋人』と言い切るほどその楽器に愛着があったら
引退してもずっと弾き続ずにはいられない
ほんのわずかな時間でも音を奏でたい
家族に一切影響を与えずに音を奏でる方法を
必死になって模索して
それが叶う状態が完成して初めて安心して結婚できる

つまり、やはり末延は大嘘をついております