X



【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart1
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:13:39.93ID:+yjC/KV+
タイトル通りです
荒らしはスルーでお願いします
0101スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 01:20:37.22ID:orWvunzp
H C  濱口 中央
S W  鈴木 早稲田
S AG  椙山 青学
H AG  櫨元 青学
S W  佐々木 早稲田
I J  井上 順天堂
T C  辻 中央
M K 牟田 駒澤
M AG  前川 青学
M C  三宅 中央
O AG  大島or小川or大下 青学
A C  安東 中央
I C  石川 中央
H K 橋本 駒澤
0102スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 01:22:21.69ID:orWvunzp
田村参考。合ってるかわからん
0103スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 05:28:50.16ID:i2slpecs
洛南二人来るはガセ濃厚かな
0104スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:04:08.12ID:dlo1pSol
洛南は三宅+鹿嶋ではないの?
田村情報とここでのこれまでの情報が怖いくらい一致してるよね
0105スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:20:48.49ID:qe6IK5kh
福岡一和歌山北鳥栖工とこれまでの傾向を根本から覆すようなスカウトだな
佐久もそうだけど
0106スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:29:06.33ID:Guqd4bYy
>>105
鳥栖工は結構最近で森智がいたじゃん
0107スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:40:28.65ID:qe6IK5kh
>>106
そうでした
0108スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:50:53.79ID:b7+C7wAZ
>>105
毎年パイプ校に拘らずスカウトしてるだけだろ
去年を思い出せよ
関大北陽、西条農業、笛吹高校、鯖江高校
その前にも大塚高校 白川もいただろ
毎年パイプ校に拘らずにスカウトしてるよな
0109スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 07:10:01.33ID:w6vEPjxq
持ちタイムが強さの全てを表すわけではないけど昨年はここから怪我だったり不調だったりでPB伸びずもどかしかったし、今年はガンガンPB更新していってほしいな
0110スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 08:52:32.83ID:xbfeBmoI
インターハイ地区予選が楽しみになったな、特に近畿は今年も入学予定の選手が多そうだ。
濵口の情報落としてくれた方は昨年の冬も短距離含め完璧だったし、かなり信頼度は高いね。今後も落としてくれたら良いね。
他にも、三宅、辻、石川、安東は事前から噂されていた選手だったし、向津、村田、長谷川、上田、杉本も全部はないにしろ複数当たっていると思う。
その他は関東がゼロということは無いと思うので、誰かいそう。パイプからいえば久我山、埼玉栄だが。
0111スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 10:41:44.79ID:lH3yP0DU
鎌倉学園の2人が入部希望しているが、今週末の日体大記録会でのタイム次第かなぁ。
0112スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 10:42:25.80ID:lH3yP0DU
鎌倉学園の2人が入部希望しているらしいが、
今週末の日体大記録会でのタイム次第かなぁ。
0113スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 10:44:51.33ID:s9JuyGcR
14:30切りがマストかな
0114スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 10:48:43.20ID:S7v20wzd
國學院久我山からは誰か来るでしょう。
良好な関係。
0116スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:58:33.87ID:Guqd4bYy
>>113
折居が1年時の4/9絆記録会で14:32出しててこのあと正式入部したんじゃなかったっけ?
だから14:30ではなくてもうすこしハードル低いと思う
0117スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:49:23.36ID:H9kDowqf
>>110
田村のツイートで濱口、三宅、辻、石川、安東の5人が中央確定とわかったんだね
あとは向津、長谷川、上田翔あたりか
杉本、加嶋、岸本は可能性はあるのかな?
0118スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:07:13.81ID:6a3O3WDZ
>>117
きしけんはない
0119スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:07:16.66ID:6a3O3WDZ
>>117
きしけんはない
0120スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:32:55.78ID:S7v20wzd
濱口まじだった。
佐久長聖って本当に縁がなかったから信じれなかった。
0121スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:40:43.75ID:AN432aPI
>>120
順天堂で吉岡が伸び悩み3大駅伝で歴史的惨敗を喫した年の佐久長聖新エースが監督に物申せるタイプの濱口だったという幸運
0122スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:46:48.81ID:dlo1pSol
>>117
田村確定情報以外では向津と鹿嶋くらいかな
可能性が高いのは。
0123スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:04:42.26ID:xByvceaS
4/27 関西ディスタンス5000m 19:43 三宅
4/28 日体大記録会5000m14組 17:22 安東
4/29 織田記念5000m西日本Jr 17:30 石川
5/4 GGN5000mI組 17:30 辻

加嶋向津長谷川等他に噂されてる選手も走るけどとりあえず名前出た選手のGW出場予定
0124スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:12:40.97ID:G5w35Ruv
>>121
中央か青学の2択だったらしいから監督に物申せるタイプかどうかは関係ないんじゃない?
0125スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:47:26.72ID:xbfeBmoI
>>121
あんまり過剰な期待はどうかと思うし、吉岡をディスるのもいただけない。
濵口だってうまく馴染めるか分からんのだから、吉岡をあれこれ言うのは止めようぜ。
0126スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:59:58.04ID:S7v20wzd
濱口も法法かな?
0127スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:08:16.56ID:zhMLozSe
>>123
加嶋は三本柱と同じ組で13分台狙うみたいね
いっきにタイム伸ばすかも
0128スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:34:26.09ID:lL6uo7gJ
>>126
楽だよー、法法は。中大は経済が大変。
0129スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:46:19.88ID:UqEsr5ZZ
>>120
濱口は中央確定になったね
西村駅伝アンケート2023/3/30で憧れている大学生ランナーを、佐久長聖の中で濱口1人だけ吉居大和と答えていた
確定情報が流れて良かったね
0131スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:58:52.17ID:0jvnhfwE
>>124
物申せる濱口だからこそ佐久のエースなのに自分の希望する大学を選べたんでしょ
そう出ない監督の言いなりで順天堂1択
0132スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:13:03.22ID:G5w35Ruv
>>131
吉岡は三浦とやりたくて行ってるし永原も同様では?
濱口はタイプ的に早稲田への流れがありそうな選手に思えるけれど
0133スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:29:03.03ID:GBiubbxk
>>131
濱口は自分が行きたい大学を自分の意思で選んだということだろうね
この流れが続くといいよな
0135スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:51:36.55ID:G5w35Ruv
村尾は3障と優しい監督
吉岡は三浦
永原は三浦 3障害
どれも違和感ないと思う
洛南ほどの自由はない気もするけれど
順天堂と早稲田が用意されていればそれほど不満は出ないのではないか
0136スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:00:51.85ID:oaEk+Ngk
13分50秒切りのルーキーは上野以来かね
0137スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:13:27.64ID:YCG5K4Ya
>>131
濱口は吉居大に憧れ、中央に行きたかったんだろ
自分の意思で大学を選んだのはいいこと
0138スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:14:37.15ID:QwR5Lysc
佐久の他の選手は自分の意思じゃないと思ってるの意味不明
0139スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:16:08.61ID:Fr+x56Fv
>>136
今回も佐久長聖だね
0140スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:32:01.03ID:g8jfUVjm
>>135
それは君の個人的な感想だろ
中央に行って大学1年から米国で長期合宿に参加したい、米国のプロチームで練習したいと思ってる選手は不満だろうよ
0141スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:29:22.47ID:6uBx9TSi
吉居云々じゃなくて、単に条件と強化に対する考え方、チームの雰囲気を考慮して家族、監督と相談して決めたんだろう。バカじゃあるまいし。
箱根シード落ち校がこれだけ大正義スカウトだと、やっぱりナイキのサポート、スポンサーの資金援助、当局の支援等の条件がかなり効いていると見て良い。まー、野村部長様々だよな。今年も短距離ブロックから1枠持っていったし。ただ、理工学部に進学した選手が軒並み辞めているのは残念な結果。
0142スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:44:31.94ID:5ZF6VTBI
おまえら中大ファンはあんだけ田村におちょくられ続けてきたのに、この段階でのHC発言だけで濱口確定と結論づけてしまうのか
0143スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:47:42.56ID:dQB+Fq/W
伊那駅伝

M口大和(佐久長聖)  6区1位
辻誉(福岡一)       2区5位
三宅悠斗(洛南)     4区1位
安東海音(和歌山北)  4区9位
石川蒼大(鳥栖工)    ※出走なし
0144スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:53:24.34ID:82t6YcvG
田村もそうだが、去年公式発表前に完璧に当てた情報持ってる方が濵口君は中央と書き込んだことも大きい。
0145スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:55:30.97ID:YD5kxDC0
あとね、やはり海外武者修行が高校生に魅力的に映ってるよね
0147スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 04:55:59.82ID:aof+54E5
>>146
馬鹿にしようとして滑りこけているな。
長期海外旅行に行って吉居兄弟や柴田・本間の様に成長するのなら
人気が出るのは当然だな。
実際には武者修行なんだろうが。
溜池は結果待ちな状況で織田と関東インカレが楽しみだ。
0148スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 05:41:43.23ID:pNNQY3wr
濱口とか信じられんな
最低でも相澤くらいには育ってもらわないと
0149スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:18:23.66ID:kU0a4ph8
佐久出禁って何だったのか?
0150スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:49:20.90ID:m4FTANCH
あまり強くない選手を厚遇してパイプ作りしてるCが入り込めてない特殊な環境と田村も書いてたけど出禁とまでは書いてないし、進路スレでも中央は佐久に対してはパイプ作り優先せず直接エース級スカウトしてると何度か書き込まれてたので、結果だけ見て早とちりが過剰反応してただけかと
0151スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:52:29.56ID:YD5kxDC0
ただ、この濱口って箱根にどのくらい熱意あるんだろ

順天堂三浦なんて箱根ではほとんど活躍してないんですよね
高校トップクラスはトラックもやりたくてスピード強化の大学に入る

ぜひ駅伝でも活躍してもらいたい
0152スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 08:00:50.15ID:kU0a4ph8
上野裕一郎って箱根駅伝とトラック両立型?
0153スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 08:02:39.94ID:x976hj+P
別に箱根が全てじゃないだろ
箱根は走れたら走ります、ただそれが目的じゃないですっていう選手は最近多いよ
箱根よりも全日本大学駅伝のほうを走りたいとか、日本選手権や春先の金栗やGGNなどのトラックのレースで結果残したい、トラックのタイムにこだわりたい、マラソンに力入れたいとか選手によって多様になってきたのが今の陸上高校生
箱根がー箱根がーとかはもう古い考えだよ
0154スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 08:08:45.56ID:RTd+bQnh
>>153
それを箱根のシード落とした年に言うのはカッコ悪い
0155スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 08:37:37.00ID:x976hj+P
>>154
自分以外も似たようなことをここ数年の書き込みでよく見るし、実際記録会とか大会行って色んな話聞いてもよく聞く話だから、それをかっこ良いカッコ悪いと言われてもその感覚がよくわからないな
0156スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:23:14.72ID:LRew0iBy
箱根駅伝で活躍したいと思う選手は青学行くので、そこは考え方の違い。良い、悪いの問題ではない。後は長いロードで活躍したいと思う選手は青学、國學院を選択している傾向。実際マラソンでの実績があるし。
吉居兄弟、溜池などのコメントを聞いていても駅伝に対する熱量はそうでもないと感じるから、同じような考えの高校トップクラスの選手がいてもおかしくない。
0157スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:25:46.56ID:2D+aRPtr
杉本が本当に来てくれるのであれば1年で追いつくポテンシャルはありそう
怪我されなければの話だが
0158スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:22:13.14ID:6cdIbuvE
>>153
去年9月に大学2年の吉居駿が5000mで13分22秒01の好タイムを出したよね。あれを見たら自分も中大に行ってトラックのレースで結果を残したい、トラックのタイムで大幅なPBを出したいと思った高校生も少なくないと思う
0159スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:30:00.37ID:G4k//BWT
SNSでの情報発信もスカウトによい影響あるでしょ
忙しい中こまめに更新してくれるマネージャーさん達には感謝しかない
0160スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:34:06.47ID:YD5kxDC0
結果的に、トラック競技に打ち込むことへの理解とスピード強化という指導方針が高校生のトップクラスの胸に突き刺さってる
それがスカウトの好結果につながっている

中大同様、トラックに力を入れてる順天堂もスカウト好調

体育系学部を持つ日体大と東海がパッとしなくなって順天堂が恩恵を受けている面があるけど、明治がパッとしなくなって中大と青学に上位層が増えだした面もあると思う
0161スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:35:40.65ID:LRew0iBy
アスレチックチャレンジはもう出ないと思うよ。出雲失敗したし、何より今年はもう予選会があるからハーフ仕様の鍛え方をしないとならない。監督も泥臭くってコメントしてるしね。
0162スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:59:17.61ID:6cdIbuvE
>>161
ホームページのカレンダーに9/28にアスレチックスチャレンジカップと載ってるから吉居駿、溜池、岡田、七枝あたり出場するんじゃないの?
0163スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:03:59.17ID:bgkvIvp6
>>162
カレンダーからは先の予定が消えることもよくあるからそのパターンで消えると思うよ
いくらグレード高いレースとはいえハーフの距離のレースの前に5000をガチで走ることはまず無いかと。
ターンオーバー制みたいに箱根予選会に吉居溜池出さずに全日本に備えるなら話は別だが、そこまでの選手層ができるかは夏次第だがそうする可能性はかなり低そう
0164スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:38:07.36ID:JPQXqRye
>>112
5000m11組の佐々木蒼かな?
この場合って市陸協所属で出るんだね
本間と同組だし悪くない組だからPB出してほしいね
0165スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:41:20.71ID:bgkvIvp6
>>164
本間は2本走りすること考えたらPMみたいなことするかもね
本間は調整走だろうから1本目は14:30から40ぐらいのペースで走りそう
0166スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:41:53.86ID:JPQXqRye
神奈川県高校駅伝1区で荒井に2秒差、國學院の中川に19秒先着して3位だった選手
0167スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:51:09.33ID:rGoaBcaC
>>164
あと高好ね、部員が増えて第3寮も作ることも考えてるみたいだよ
0168スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:06:59.86ID:kU0a4ph8
第3寮って法学部が抜けた後?
中大は27年に健康、スポーツ学部。農業情報学部ができる。
既存の施設とか活用できるならいいね。
後は寄付金。
0169スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:25:03.33ID:EKW5wTKi
濵口にばかり注目集まるけど辻も例年のドラ1に引けを取らない成績残してるし三宅も伊那駅伝で佐藤圭吉岡の記録にも迫る度肝抜く走りしたし、近年最高のスカウトだった大3世代超えてくるかもなぁ
0170スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:35:56.89ID:kU0a4ph8
藤原監督就任後最高レベルか。
三浦拓郎、吉居大、中野、湯浅の貢献度高い。
0171スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:46:57.89ID:OnSnFAyj
>>169
濱口はもちろんだけど三宅、辻、石川もいい選手だと思うよ
秋には13分台出してくるかもね
0172スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:52:32.41ID:3YvcnlUl
>>169
佐藤圭汰は30くらいじゃなかった?
かなりの差があるように見えるけど
0173スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:53:37.93ID:dQB+Fq/W
洛南二枚取りで噂の加嶋も地味にいい選手
来たらいいなー
0174スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:09:03.73ID:aW/t0rmj
>>172
流石に圭汰に迫るは言い過ぎ。後半落ちたし。ただ、前半5km下りとはいえかなり突っ込んで13分台で入ったからスピードはかなりのもんがある。フォームもきれいだから、順調に伸びてほしい。
0175スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 18:55:05.66ID:GnWzbOKI
>>173
浦田が卒業するからインターハイ3000mSC決勝に行った杉本か加嶋には声かけてるような気がする
可能性はあるかもね
0176スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:05:44.24ID:3YvcnlUl
12月の世田谷記録会は中央の招待だと思ってたけど組別か
笛吹の田中は世田谷記録会招待して決めてたから同じ流れと思っていたが、12月のは明治が招待かな?
0177スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:10:23.58ID:3YvcnlUl
あと臭いなと思ったのは中央の新人発表されたタイミングで岡田と七枝フォローしてた
0178スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:18:56.83ID:x976hj+P
>>175
杉本は間違いなく声かけている
ただ競争が激しいから他大学になる可能性もかなり高い
0179スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:00:16.85ID:fWy/UxzY
>>178
杉本 高田高校 陸上でググったら「伊勢新聞」の記事が見れたけど、「得意科目は数学で教員志望」「学業と陸上競技の両立を目指して高田高校に進学」と書いてあるな
中大理工学部、明治理工学部どちらにも数学科があるから、どちらかかな?
7716さんの動画を見たら、杉本は12/23の世田谷記録会に出場していて同じ組に明治の選手が5人走ってる。中大は風邪が蔓延し始めた時期だ
0181スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:18:27.49ID:ouy+FO0s
三宅13:54.68
0183スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:26:02.33ID:YD5kxDC0
>>181
この最終組には井上大輝や居田も走ってるんだっけ
0184スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:42:07.55ID:ouy+FO0s
>>183
居田14:09.36
伊東14:14.81
井上14:23.40

あと噂のある加藤君は14:19.30
0185スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:20.24ID:YtQPPOJl
>>184
加藤じゃなく加嶋
0186スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 21:12:49.16ID:ouy+FO0s
>>185
間違えました
0187スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 21:22:41.06ID:1dunWoeg
>>181
三宅13分54秒68は強い
まさに安心と信頼の洛南だね!
0188スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 21:49:04.24ID:Xhm/Jw6f
加嶋はPBではあるけどもう少し来ると思ってたけどなぁ残念
0189スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 23:10:59.36ID:YD5kxDC0
第59回神奈川県中学陸上選手権(神奈川陸協、県中体連主催、神奈川新聞社など後援)は27日、三ツ沢公園陸上競技場で開幕。男子3000メートルタイムレース決勝は、稲垣翔馴(西中原)が8分29秒45の県中学新記録で栄冠に輝いた。

場所的に市立橘に近い中学在学だから、
市立橘→中大
を期待したいところ
0191スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/27(土) 23:31:01.62ID:PyX9fGEp
>>154
濱口が箱根に熱意あるのかが発端になってる文脈読めないほうがカッコ悪いぞ
0192スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/28(日) 06:56:13.59ID:Bsw8mAUx
>>149
佐々木の4年次とかな。関係は微妙
ではあったかな。
0193スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:00:14.33ID:rtY68MOA
佐久とのつながりが復活したのは大きい
八千代松蔭からも久しぶりに来ないかな
0194スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:13:27.84ID:PlYddanX
本人が希望しただけで最初は順天堂行けだったかもだが
0195スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:16:53.16ID:C02jMi0N
憧れが吉居大和って記録以上にインパクトあるんだな。
0196スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:36:38.30ID:XAD8p3BG
>>195
吉居大はトラックで目立った活躍は少ないイメージなので、箱根で目立ってナンボなんでしょうね

高校生は学校の授業や部活で忙しく、大学生の出る大会すべてを観てるわけではないだろうし
0197スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:42:14.52ID:AnpL3s0p
>>196
在学中に日本選手権2回入賞して目立った活躍が少ないって思うのは、貴方が箱根ばかり意識しているからだよ
普通の高校生や世間一般と、トラックに興味ある陸上している高校生の見ているものは全くの別物だよ
0198スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:53:43.97ID:AnpL3s0p
最近聞いて自分も驚いたけど、最近の高校生は箱根とかよりも日本選手権とか、日本人出てないダイモンドリーグのレースとかを動画で見てその内容が話題になったりしてるらしいよ
色んなレースを後から鑑賞できるようになった環境もあって、高校生の中の箱根至上主義は薄れてきてる
0199スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:05:59.34ID:C02jMi0N
箱根駅伝至上主義って青学だよな。
農大前田とかもそうだよね。
箱根駅伝至上主義ではない。
0200スポーツ好きさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:08:07.85ID:C02jMi0N
青学行くと卒業したらぱっとしないよな。
野球の大阪桐蔭みたいだが。
大阪桐蔭もプロ野球界からは嫌われ出してきた。
根尾とか全く活躍しないし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況