X



【オレンジ襷】拓殖大学陸上部vol.44

0209スポーツ好きさん (ワッチョイ 5295-iNSb [61.199.39.169])
垢版 |
2024/06/21(金) 07:56:51.02ID:MyWrj5sw0
拓大はFランではない、これは事実。
124年も続いている大学が廃校はない。
歴史的な価値があり、国や政界に影響のある大学である。
0210スポーツ好きさん (ワッチョイ d24a-cl2B [2400:2652:340:900:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 09:56:33.52ID:9R06T7Zt0
>203
同意
学校側の体制と復活までに時間は掛かるがな
今の時代だとシード権候補まで到達するには
10年前後は掛かると思うけど
且つ「有能な監督の招聘」これがまた難しい
なぜなら「有能な監督」は結果論だから
0211スポーツ好きさん (ワッチョイ 1e04-BXbt [2001:268:98d6:79ad:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 14:49:51.50ID:xRjixgNS0
>>210
確かに、有能な監督は結果論です。
しかし、「自薦・他薦」の候補者が現れたら、事前調査をしっかりやれば、有能か無能かの区別がつくと思われますよ。

有能な監督の基準は、
1.選手のスカウト能力
2.選手の育成能力

井上監督の場合、高校監督時代、中学生をスカウトに行き、生徒の親に横柄な態度で勧誘していたということなので、その親は断ったと。
こういうことは、ちょっと調べれば判ることですよ。
「育成能力」についても、しかり。
こちらも、「練習メニュー」を見聞きすれば、判断ができますよ。
0212スポーツ好きさん (スップ Sd92-lUcZ [1.72.1.27])
垢版 |
2024/06/22(土) 18:17:07.59ID:TKKgB9wHd
原監督に拓大蘇生託したい。
0214スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b6b-KNLP [2001:268:980d:9b4e:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 09:43:24.59ID:oi2o+Sgb0
本日(6月23日)、全日本大学駅伝関東地区予選会に出場するチームの持ちタイム上位8選手の合計は以下の通り。
20校が出場し、上位7校が本大会に出場できます。
予選通過有力校は、
      記
1 東海大  3時間48分37秒21
2 東洋大  3時間49分28秒87
3 順大   3時間49分45秒07
4 帝京大  3時間50分28秒22
5 早稲田大 3時間50分30秒78
6 中学大  3時間50分40秒41
7 日本大  3時間50分59秒07
−−−−−−−−−−−−−−
8 日体大  3時間51分51秒08
9 明治大  3時間52分03秒35
10 法政大  3時間52分24秒61
11 駿河台大 3時間52分35秒10
12 山学大 3時間52分39秒79
13麗澤大
14立教大
15専修大
16 国士大
17神奈川大
18東農大
19亜細亜大
20流経大
0215スポーツ好きさん (スップ Sd03-C3ev [1.72.1.27])
垢版 |
2024/06/23(日) 12:06:23.95ID:K37Vgk6xd
押忍!
予選会出るのも厳しい!
0216スポーツ好きさん (ワッチョイ db1e-dMfi [2400:2200:402:8037:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 17:02:55.90ID:HpTFRorM0
全日本大学駅伝の予選にも出れないレベルでは箱根駅伝予選会10月もおわったね...
0218スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-xyg3 [60.83.218.110])
垢版 |
2024/06/23(日) 20:35:00.72ID:iR44xS2o0
まずやることは、スパッツを禁止にして白ランパンにもどすこと。なんで日本薬科大学に寄せていっているのか。応援する側からすると紛らわしいし、チャラい。
0219スポーツ好きさん (ワッチョイ 1d2e-KNLP [2001:268:9819:8149:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 22:15:27.92ID:PDRdeuab0
全日本大学駅伝関東地区予選会結果

1位東海大3:55:28.21
2位東洋大3:55:37.45
3位早稲田大3:55:50.18
4位日本体育大3:55:55.62
5位立教大3:56:19.26
6位帝京大3:56:45.83
7位神奈川大3:57:33.67
以上、通過校

8位明治大3:57:49.31
9位日本大3:58:33.67
10位山梨学大3:59:04.04
11位中央学大3:59:13.74
12位駿河台大4:00:47.51
13位麗澤大4:00:54.17
14位東農大4:01:21.18
15位国士舘大4:01:54.41
16位専修大4:02:41.42
17位順天堂大4:03:18:86
18位流経大4:05:15.55
19位亜大4:09:22.09
棄権法政大

持ちタイムで見ると、上位3校が落選し、下位の3校が通過。
0220スポーツ好きさん (ワッチョイ db93-KNLP [2001:268:9828:b3d7:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 14:54:08.13ID:smXYFv/20
昨日の全日本大学駅伝関東地区予選会、持ちタイム14位の「立教大」と、17位の「神奈川大」が、予想を覆して通過しました。
勝因は共に監督の手腕かな❓。
立教大「高林監督」は駒澤大学OBで、今年の3月に就任しました。
神奈川大「中野監督」は神奈川大学OBで、今年の1月に就任しました。
高林監督は僅か3ヶ月、中野監督も5ヶ月。
短期間の指導で選手のやる気を引き出した好指導振りでしょうか❓。
うちの「井上監督」と「高林監督」、同じ駒澤大学OBだが、何でこんなに差が❗。
0222スポーツ好きさん (ワッチョイ dbe6-dMfi [2400:2200:402:8037:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 21:24:12.50ID:qq8Zs5YY0
まずはスカウトだね。
神奈川大陸上部勇退した大後監督も空いたね。
井上監督に託すしかない。
箱根経験のない世代の卒業待ってスカウトを
強化するしかないね。
0223スポーツ好きさん (ワッチョイ dbe6-dMfi [2400:2200:402:8037:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 21:25:37.89ID:qq8Zs5YY0
それより、選手タイム速くなるシューズ履いてるの?
0224スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-GK+K [1.75.233.222])
垢版 |
2024/06/25(火) 11:01:41.49ID:rjmfvS6Zd
暗黒時代だ!
0225スポーツ好きさん (ワッチョイ e352-xyg3 [2400:2653:e102:b800:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 11:09:31.00ID:A5K2YCJ80
>>212
ブランド力ないからって拒否されそう
0227スポーツ好きさん (ワッチョイ e386-UA1a [2001:268:9801:bd1a:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 16:34:56.30ID:s1FkGEE60
22日、陸上部OB会が開催され、出席者の大半が今年で拓殖大学陸上部は終わりだな。
過去、2回の長期間不出場「第32回〜45回まで14年間(1956〜1969年)」と、第61回〜72回まで13年間(1985年〜1997年)があったが、ここでまた10年以上出場できなくなるだろうから、自然消滅(廃部)するねと。
『陸上部が消滅する前に大学が消滅するかも❓』 。
さらに驚くことは、米重元監督就任以来、「監督と陸上部部長」がOB会に出席したことがないとのこと。(もっとも、招待通知を出していないとのことだが❗。)
また、今年の新入生ランキング「上位5人の5,000m平均タイム」が30位ということを、副部長が把握していなかったと。
これでは、強くなるわきゃあないわな。
このことを、大学理事者は分かっていないでしょうね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況