棚卸し


他のスポーツなら引退後は指導者になるのが普通だけどフィギュアにはショービズがあるのだから、羽生サンに限らずショーで稼げる人はショーに出ればいいのよ
ましてやプロデュースをさせてもらえる人なんてほんの一握り
自分にしかできないことをやらなきゃもったいないじゃない😌


凡人「大地さんと共演ならミュージカル?宝塚?娘役来ちゃう?!」
推し「大地さんとじゃなきゃできないものを…(=カルミナ!女神降臨!!)」

発想からしてもうね…ひれ伏すよね…


ああ、プロデューサー目線なのかもしれないなあ
大地さんという演者をどこに配置するのが一番効果的か
音源さえあれば再現できるような演目では意味がない
偉大な役者さんが「存在」してこそ成り立つ世界観を表現できれば、という


そういえばクラシックTVでやってたけど、あのカラヤンですら日本の聴衆が静かなことに驚いてたと言うから、もしかして「心を鎮めて音楽に集中する」って日本独自の文化なのかな🙄
(もちろん海外でも音楽好きの人はそうするだろうけど、一般的にという意味で)