aimitsu

糸井重里さんとの対談
やっぱり羽生選手は日本人離れした所があるんよ
見場・スタイルが欧米に負けないのは一目瞭然だけど
年齢や社会的地位で物おじせずストンと懐に入っていける
自分より上手い人にも引っ込むどころか吸収するために果敢に歩み寄っていく
言葉の壁が有ったとしても
心を開くって大事

ありすの香

世間の若い人たちに見習って欲しいところだよね
教えてくれる先輩方も懐が深い
本来、FS界ってそういう空気だったのかもね
一部の人たちが台無しにしてしまった

aimitsu

政治家が会長になってからが
特によろしくないよね
純粋に上手くなる事よりも取り入る方に気が行ってる
最悪なのはその為によいしょしなければならない選手が
一番技術がちゃらんぽらんで
フィギュア界の事など何も考えてない事
連盟と選手トップが入れ変わらないと流れは続く

ありすの香

うん、今はスケートの技術について聞きにいきたい先輩がいない。
🐐がアマの時は、故あって直接聞きに行けないから皆んな🐐の演技をガン見して盗むしかない
紀平チャンも🐐の4Sを客席からガン見してたよね

aimitsu

そうだったね
紀平さん、足どうなんだろ
早く本調子になるといいよね
彼女が故障して一気に3Aも4回転も持たない選手に流れが変わった
女子はトリノ五輪の時と何ら変わらない
寧ろ女子ならではの優雅さが失われたけど
優雅さも高難度も10代に期待できそうになってきたから女子はまだ救いがある