仙台市のお金の使い方っていい加減なんだな

「ミサイル攻撃の爆発から守るため」 仙台市役所新庁舎に補強窓ガラス設置へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb65ddfb178d525484b7258a81f365115b6314bc

↑へのコメント

建設費472億と公表したのが昨年3月。しかしたった半年後には、原材料人件費の高騰に伴い514億と訂正。そしてまた半年近くたった今回、補強窓ガラス設置を発表。
設計段階から業者と何度も打ち合わせしてるはずだから、この補強窓ガラスってのは当初費用に含まれてるんだよね?もし小出しに訂正だとしたら、完成までに何回訂正するつもりなんだろう?
音楽ホールも当初費用から130億以上訂正してるし、新庁舎も最終的にいくらになるのか知らんけど、民間企業と違い自分のサイフでないからなのか、やりたい放題に感じてしまう。