>>908
詳細

まる💫🐝
@
フォロー外から失礼します。
記事読みましたが、プロ野球選手には絞って無いので、誤解を受ける書き方はよくないと思います。
野球選手だけ対象とは書いてないですよ。
何事も情報は正確にお願いします。
プロ野球選手に絞ってと書いてある記事のソースを出して下さい。

@
選手会への説明でも野球選手だけとは言ってないです。情報は正しくお願いします。
プライバシー侵害のない、誰もが幸福に生きていく社会を実現したい」と
取り組みを野球会へ説明したから選手のみは
おかしいですよ。読売新聞社は球団を持ってるし、
その読売新聞社とLINEが提言してることなので。

@
間違ってるならは削除すべきですよ。
拡散するされてから違ったではすみませんよ。
既に拡散されてるし。

あじみみ(明日はどっちだ🔥)
@
間違い?対象のようですとは解釈のことです。さまざまな解釈があるのは当然のこと。
違いますか?Yahoo!が正しいと解釈されるのも人それぞれと思っています

まる💫🐝
@
解釈以前の問題ですよ。書いてないんだから。

プライバシー保護は野球選手だけ対象のようです。」ここは完全に誤ってますので、これは虚偽の拡散に該当します。

(あじみみブロック)

まる💫🐝
@
ブロックしてるということは、やましいことと
本人がわかってるからでしょう。
あなたが言うことが正しければブロックすることもなく、その情報ソースの記事のリンクを
貼り付ければいいだけのこと。