羽生結弦『タモリステーション』インタビュー登場にファン歓喜 公演大成功、離婚騒動どこ吹く風の“鋼のメンタル” 2024.02.11 18:30 FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sports/273313/1/1/

《タモリステーション、何より羽生くんが笑顔を見せてくれて良かった!》
《タモリステーションの羽生くんのビジュアル!美し…い…》

 SNSで、羽生結弦のファンがこう歓喜した、2月10日放送の『タモリステーション』(テレビ朝日系)。スポーツの名場面を振り返る企画のなかで、羽生は、2015年、フィギュアグランプリファイナルで男子シングル史上初となる3連覇を330.43点の世界歴代最高記録で達成したときのことについて語った。

「羽生は当時の映像を『懐かしいな、緊張しているな』と言いながら見入っていました。そして『どうやったら圧倒的に勝てるか、ということをつねに考えてきて、それが挑戦という形だったのかなと思ってます。みなさんの目に映るのは、結果なんです。結果がともなわなければ、見てもらえないと僕は思っている』と語り、目標設定が人よりも高いことについて『もうちょっと無難なところに目標設定をすれば、人生を楽に生きられたと思うけど、目標設定が高いからこそ、達成感がすごいのだと思う』と笑っていました。貴重なインタビューに、ファンは放送前から盛り上がり、当日はテレビに釘づけになったようです」(週刊誌記者)

 インタビューが収録されたのは、2024年の1月とみられる。

 「おそらく1月12日から1月14日に、佐賀で開催された『Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR SAGAアリーナ』の直後ではないでしょうか。アイスリンクにもっとも近い『プレミア席』が3万円、4階後方の立ち見席でも1万6000円という高額チケットですが、およそ7000席は完売。急遽、機材スペースを観客席にして大成功を収めました。ホッとしたタイミングで語ったのではないでしょうか」(スポーツ担当記者)