鮭児


昔「振付ってどうやって覚えてるの?」って訊かれて「どうとは🤔」って思ったんだけど、子供は「先生の真似してね」でその通り出来るけど、大人になると「次は右腕、次は脚」みたいに順番を頭で考えちゃうから遅れたりするんやろなとは考えた。見たまま再現したらいいんだろうけど。


振付覚えられない人って、常に前の人や横チラ見しながらやってるから視線も顔も動くし、下を見がちだから益々動きが遅れるし綺麗じゃない。「自分1人くらい」と思ってても、コールドとかだと目立つのよねぇ。ソロなら間違えようとなんだろうと構わんが。


子供の発表会ならそれも可愛いで済むけど、お金貰ってやるならダメよね。