>>707
つまりは、結弦くんに寄り添った記事、結弦くんをアゲる記事は、書いちゃいけないっていう縛りでもあるかのように見えていたんだよ。

でもね、今日、ちょっと気づいたのは、何か月ぶりかで、(もしかしたら、離婚後に毎日新聞Webから誹謗中傷記事が出て以来????)

結弦くんを、特別に好意的に扱った記事をUPしてたんです。

それは、コレ。

「テレビ朝日開局65周年記念『タモリステーション』」(10日、後8・54)

記事冒頭で、名アスリートの代表として結弦くんの名を記してくれたんです。

「 タレントのタモリ(78)が司会のテレビ朝日の「タモリステーション」(10日後8・54)でスポーツ70年史を特集する。
 テレビ放送70年の間で伝えてきたスポーツの名勝負などを、プロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(29)らの証言を基に解説。」

でもね、テレ朝媒体記事には、結弦くんの名はなく、WBCなど野球の話題、次いでサッカー、バレーボール等しか、言及されてないの。

オリコン、朝日新聞、デイリー、スポーツ報知も同じ。スタジオゲストとして荒川さんが出る件は書いてるけど、結弦くんの名は無い。

テレ朝側の出した元記事には無い部分を、敢えてスポニチは調べて、記事には、最重要アスリートとして加えてくれたっぽい感じなんです。

ちなみに、ヤフ記事にスポニチだけ取り上げられてないかも?って確認しましたが、フツーに載ってました。
でも、他を見た時のオススメには上がってこないけど・・・(;´Д`)

ねー、不思議でしょ????

スポニチでの、羽生結弦に対する緘口令的なものが解除された?

もしかして、『y 羽生結弦写真集』の発売日が迫ってるから?

理由はわかりませんが、ともかく、注視していきたいと思います。