MAKO


昨日は仕事を休んでつべ
色々流れて来る中にプロダンサーはるきさんによるFaOI幕張のif…解説動画
改めてじっくり見ると
秒単位どころか何度も同じシーンを繰り返して興奮しながら細かく解説して下さる
現地で感じた「今、私は一体何を目撃しているんだろう」という畏怖の念を裏付けして


いただいているありがたさ
子どもの頃からこの歌が大好きだったプロダンサーはるきさんの狂喜乱舞に癒された
私の現地での感覚はかなり漠然としたものだったし
あの振り付けにあんまり嬉しくないMさんのご意見ご感想も流れてきた
でも間違ってなかったんだ!


これはヒップホップ、これはジャズダンスの要素、あと私が知らなかったジャンルの名前も出てくる
色んな要素を取り入れていると驚きながら
これはジャンル・羽生結弦だと言う
体力おばけなんて言葉も私たちファンと同じ認識
両手両足を大きく広げるポーズ
身体が柔らかいと下に沈んでしまう


絶妙の形で止められるのは筋肉?体幹がどれだけ強いのかと言及
ウィルソンの振り付けにあるから正直、見慣れてしまってそんな難しいのかと再認識
見慣れたスピンにも「なんでこの体勢で回れるの?」と驚愕
推しの凄さを他分野のプロに教えていただいて嬉しい午後でした