羽生結弦の「要素ゼロ」 フィギュアスケート誌「一部内容変更」で予約のファン混乱...出版社謝罪「情報行き届かず」
1/30(火) 18:53配信 J-CASTニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/33656dea99783a3a5e0580462ecd223b81aae158

 山と溪谷社(東京都千代田区)が2024年1月26日、発売を目前に控えるフィギュアスケート専門誌について、一部内容が変更になったとし、「事前にご予約をいただいた皆様には情報が行き届かずご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございませんでした」と公式サイトで謝罪した。

【画像】宇野昌磨選手が表紙の書影

 発表前にSNS上では、予約開始時にはプロフィギュアスケーター・羽生結弦さんを特集する情報が出ていたにもかかわらず、後に内容が変わって羽生さんの情報がなくなったとして波紋を呼んでいた。一体何が起こったのか、同社に取材した。

■「もはや別物ですよね...」

 問題となったのは、予約受付中のムック本「フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel 2024 至高の銀盤」だ。24年1月24日ごろからX(旧ツイッター)で、書籍の表紙や内容が予約開始当初から変更されているとして、「羽生くん要素0になってる」「表紙も中身も違っていたら、もはや別物ですよね...」「楽しみにしていた物が別の物に変わって届くなんて許せません!酷すぎます!! 」と騒ぎが広がった。

 Quadruple Axel編集部のXは25日に、山と溪谷社公式サイトは26日に、「一部内容が当初の予定から変更となりました」として冒頭のようにお詫びを掲出している。

 公式サイトで29日、書籍を確認すると、宇野昌磨選手を表紙とする書影が公開されている。特別付録は「宇野昌磨綴じ込みポスター」で、内容は宇野選手や鍵山優真選手の密着レポート、友野一希選手と山本草太選手、ほか複数対談などが盛り込まれている。羽生さんの名前はない。