【フィギュア】織田信成、おい信義と国スポ出場「うれしい」復帰届未提出問題には「自分の責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/96495a3729a8cd74c33a5a0ca159e25949a2e41b

22年に現役復帰した織田信成(36=大阪・大阪スケート倶楽部)が78・09点をマークした。

 連続3回転トーループ、トリプルアクセル(3回転半)などを着氷。8番滑走の時点で暫定首位につけたが「最初に4回転、3回転を跳びたくて、苫小牧へ来ても調子が良かったのでいけるかなと思ったんですが、トーを突く時に緊張がグンと来て、力が入らなかった」と苦笑いを浮かべ、「今日はちょっとチキった。『いくぞ!』という気持ちが強すぎて、直前に弱きな顔が出た」と反省しきりだった。

 織田は13-14年シーズン中に引退を発表したが、22年秋に現役復帰を発表。昨年1月の冬季国体では大阪府代表として出場し、201・46点で個人9位となった。

 ただ、今秋に入り、国体出場時点で復帰届を出しておらず、23年7月29日付で提出したことが判明。引退したトップ選手が国内最高レベルの競技大会に出る場合は、6カ月前までにJADAなどに復帰届を出してドーピング検査の対象となる必要があるとの規定があるため、国体の成績は無効となった。

 さらに23年西日本選手権1位(216・75点)の成績も無効となり、同年末の全日本選手権(長野)出場への道も絶たれていた。

 この件に関して織田は「それは自分の責任だと思います」と受け止めつつ「クヨクヨしていても仕方ないので、ここに自分の全てをかけようと思ってやってきた」と今大会にかけた思いを明かした。昨年末に家族で沖縄旅行へ訪れた期間中も、琉球のリンクで練習。「美ら海水族館へ行く前に練習したり。(現地の方から)『頑張るね!』って言われました」と前向きに調整を続けてきた。

 今大会にはおいの信義が少年男子で出場。同じ大阪代表として戦う。「親族一同で頑張りたいです。彼自身もジャンプで伸び悩んでいたりして、苦しい時期を知っているので、それを乗り越えて立てることがすごくうれしいです」。明るい表情で健闘を誓った。