>>385
メモ帳に残ってたから貼るけど書店員喪女さんの証言
856: 彼氏いない歴774年 [sage] 2018/12/29(土) 09:37:27.61 ID:FJC3nsxY
本屋で働いてたんだけど、特集の雑誌も本も写真集も全く売れなかったよ
コーナー作ってたのに
少なくとも自分はレジでお買い上げを打つこともなかった
857: 彼氏いない歴774年 [sage] 2018/12/30(日) 11:02:38.23 ID:5Z7TRqyW
本屋さん乙です
やっぱり売れてないんだね
自分の地元でもこいつのコーナー付近は誰も寄り付かなくて結界が張ってあるようだったよ
平昌五輪の特集号もこいつの涙目の顔のアップが表紙だったから自分は手に取れなかった
夏ごろまで本屋さんにもコンビニにもあった
平昌は他の競技で盛り上がったのにこいつのごり押しのせいで語れないものになってしまったよ
858: 彼氏いない歴774年 [sage] 2018/12/30(日) 11:20:14.30 ID:IKxkHYHE
宇野くんの小さい写真集は立ち読みされたボロい一冊だけ残ってたけど
一週間もしない内に全部なくなってたわ
羽生のは全然売れてなかった
ヲタ曰く種類多いからって事らしい
確かにそれはあるかも何種類もうざいくらいあった
しかも未だにいくつかあるからその付近はあまり目に入らないようにしてる
859: 彼氏いない歴774年 [sage] 2018/12/30(日) 11:45:36.87 ID:jD9O7Wib
856だけど、種類あってもどれも動かなかったよ
チラ見する人もほとんどいなかったし
どんどん入り口付近の絶対目に入るところから、奥の通常雑誌コーナーに移っていったよ
宇野選手も高橋選手の特集号なんかは、どの本屋さんでも雑誌コーナーにポップあるかないかでも
発売後数日でほとんどなくなってたもんね
860: 彼氏いない歴774年 [sage] 2018/12/30(日) 11:46:07.13 ID:jD9O7Wib
そうそう、羽生結弦コーナーは避けられてた
結界でもあるかのように