X



【こちら総合スレ】大学陸上長距離655スレ目の継走

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM9f-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:37.46ID:j+150qGCM

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

大学陸上長距離総合スレです。

次スレは>>950お願いします。
スレ立てが出来ない場合や踏み逃げは>>960にお願いします。

スレ作成時に↓を先頭に2行貼り付けてください(スレが立つと1行になります)
!extend:checked:vvvvv:1000:512


出雲全日本大学選抜駅伝競走 公式
https://www.izumo-ekiden.jp/

秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対抗選手権大会 公式
https://daigaku-ekiden.com/

東京箱根間往復大学駅伝競走 公式
http://www.hakone-ekiden.jp/

箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/



※前スレ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離654スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1705207515/
【こちら総合スレ】大学陸上長距離651スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704210609/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【こちら総合スレ】大学陸上長距離653スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704358045/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0866スポーツ好きさん (ワッチョイ bfa3-utqg)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:09:20.83ID:cNCzodAs0
中倉コンビって異質だよな
2年次は凡走
3年箱根は区間新
4年次凡走
一回だけ突き抜けたパフォーマンス
4年の箱根は区間新のときより2分以上遅いっていう
0867スポーツ好きさん (ワッチョイ bfa3-utqg)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:09:47.88ID:cNCzodAs0
>>866
中村中倉コンビ
0868スポーツ好きさん (ワッチョイ 0730-Zm2z)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:11:45.62ID:KZ943lpN0
先頭効果というか優勝するチームは復路にも強い選手配置できてるだけ
全盛期青学でも中村兄とか近藤修一郎みたいに明確に力のない選手は先頭でも凡走する
0869スポーツ好きさん (スップ Sd7f-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:14:09.88ID:q8QpSMSed
>>865
でも区間2位の選手泣かせだよなw
創価の緒方とか山野を上回る大快走だったのに、、
0870スポーツ好きさん (ワッチョイ 0727-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:24:17.50ID:6sxl7dgD0
>>858
実際そうだろ、駒澤や順天堂と比較しても強くなってからの歴史が圧倒的に浅いし、青学から日本代表が出るのはまだ先の話。
0871スポーツ好きさん (ワッチョイ 8794-fjWe)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:29:05.96ID:tDU0l9by0
青山卒の日本代表はパリと東京はまず無理
ロス前年の世陸で出れたらいいねって感じだけど原が指導始めて何年経ってんだよって話
0872スポーツ好きさん (ワッチョイ 87b8-QJL3)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:32:38.36ID:YECP0WOo0
青学が初優勝以降に初出場した東国から代表が出てるんですけどね
0876スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fee-NMAD)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:42:51.15ID:yJ4T7vk80
原さんが監督やってる間は五輪世陸とは縁がうすいだろうね
箱根に青春を捧げるというのもまた選択肢の一つ、いやな人は他に行けばよい
0877スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fd1-Crg2)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:48:15.39ID:zuh086Ce0
先頭効果はあるだろうけど中倉3年時は世田谷ハーフで唐澤に先着してるし他チームなら往路走っても不思議じゃない実力だったからチーム9,10番手が走る10区なら区間新でも不思議ではない
4年のときは怪我してて箱根だけとりあえず出てきた感じだったしね
0878スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f22-HsD3)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:50:55.12ID:PKV1ZVKj0
>>877
しばらく出て来なくなって放牧中とか言われてたな

正直中倉が往路走れる実力だったかは分からん
唐澤に勝った時は唐澤が復調途中の時だったし
0879スポーツ好きさん (ワッチョイ df53-1eWb)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:08:58.24ID:zUBxCBrt0
突出した選手がいるチームは難しいしな
世界を目標にしてる選手と駅伝に全力の選手

順天堂とか苦戦したのは仕方ない面もあると思うね
大迫の時の早稲田も苦労したっしょ
0881スポーツ好きさん (ワッチョイ e7d4-+96C)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:23:03.57ID:FCzMFy9B0
長距離って毎月レースがあるからね。明確なオフが無い。陸上でも他の種目だとインカレ終わったらオフとか長くても国体あたりまでだし
一部の主力以外は休んでると箱根のメンバーに入れないから走り続けなければいけないし
0882スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb9-wvbV)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:28:20.70ID:kYZKyNW10
インスタ更新されて青柿くん、赤星君、安原君が退寮したのを見ました。
3人とも努力して主力になりレギュラーを獲得した選手なので今後も期待してます。
特に赤星君は洛南高校からのルートを復活させてくれて小牧君、圭汰君と来てくれるようになって感謝しかないです。花王での活躍を期待しています。
0886スポーツ好きさん (オッペケ Sr7b-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:37:23.81ID:oLxqFKDmr
パリの10000って、塩尻太田相澤田澤の4人以外はノーチャンスなのかな。
0888スポーツ好きさん (ワッチョイ bf44-ISpJ)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:43:18.56ID:h81Gk7td0
MGC大学別 シード校
青山学院 30横田 38飯田 43橋本 45下田 50吉田 52中村 56神野
駒澤 8大塚 21小山 32山下 41二岡 46西山 53中西 DNF其田
城西 出場なし
東洋 18高久 25柏 29田口 DNF山本 DNS西山 DNS定方(アジア大会出場で辞退)
國學院 10浦野 31土方
法政 9土井
早稲田 3大迫 19安井 40武田 44高田
創価 42作田
帝京 22星 28小山 35畔上
大東文化 51山本
0889スポーツ好きさん (ワッチョイ bf44-ISpJ)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:43:49.22ID:h81Gk7td0
MGC大学別 シード落ち編
東海 49湯澤 DNS佐藤
中央 6堀尾 33大石
日体 23秋山 34富安 DNS池田(アジア大会出場で辞退)
順天堂 5作田 14藤曲 16聞谷 39吉岡 DNF今井
中央学院 13市山 DNF細谷
明治 11鎧坂 17木村 27岡本 DNS大六野
神奈川 DNF鈴木
農大 1小山 36山口 54青木
山梨学院 7井上 55久保
0890スポーツ好きさん (ワッチョイ bf44-ISpJ)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:44:20.07ID:h81Gk7td0
MGC大学別 非出場校
拓殖 2赤崎
学習院 4川内
麗澤 12河合
京都産業 15上門
筑波 24西
広島 26相葉
兵庫県立 37村本
専修 DNS丸山
高卒 20古賀 47松本 48丸山
0891スポーツ好きさん (オッペケ Sr7b-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:46:58.16ID:oLxqFKDmr
>>886
ランキング調べてみたが、相澤はこないだ復帰だからポイント稼げてないのか。篠原が国内5位なのは意外だな
0892スポーツ好きさん (スップ Sdff-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:48:45.25ID:mhy485n6d
負けてたまるか大作戦って、
大日本帝国の作戦参謀もビックリな
大作戦だな。
何と言っても鈴木と佐藤を沈めたもんな。
0893スポーツ好きさん (スップ Sdff-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:50:03.64ID:mhy485n6d
見事に反撃能力を奪ったんだぜ!!
0894スポーツ好きさん (ワッチョイ 87a7-x+3G)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:55:48.80ID:YbVDi/ac0
>>853
青学は育成の仕方を変えないと代表は無理
もし百歩譲ってなれても年に1回しか調整を合わせられないから世陸や五輪で惨敗する
0895スポーツ好きさん (ワッチョイ 871c-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:57:40.49ID:OVYn8ilM0
先頭効果というものを初めて強く意識させられたのは、前代未聞の暴風の中で、前年度19位だった大穴の日体大が優勝した89回(2013年)。なにしろ究極の悪条件なので優勝タイム(11:13:26)の遅さも空前のもの。服部翔太が4区までトップだった東洋の定方兄に4分半の差をつけて逆転往路優勝したのには納得したが、復路の7区〜10区の4選手が連続2位というのには心底驚かされた。復路優勝は区間賞3つ獲得の駒大にさらわれたにせよ、先頭を気持ちよく走ってるとこんなに記録が伸びるのか、と。
0896スポーツ好きさん (ワッチョイ 8794-fjWe)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:58:05.73ID:tDU0l9by0
>>886
ポイントで見ると田澤ですらかなりギリギリだならこの4人以外は標準切らない限り無理
ぶっちゃけポイントで入ったとしてもJOCの枠で弾かれる可能性大だから1万でパリ目指すのは現実的じゃない
0897スポーツ好きさん (ワッチョイ a7f9-lt8/)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:00:49.64ID:OuoUlbQx0
>>894
年に1回の調整で>>4とか>>5ならすごいね
0898スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f19-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:07:36.94ID:zFCjyEmO0
>>863
いや、このスレとか進路スレとかでも最近までも、三浦は大したことないって書かれてたよ。
0899スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f59-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:08:36.53ID:NKOpN3ub0
今回のスカウトは青学、順天堂、中央の順かな。4番目はどこだろ
0900スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f22-HsD3)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:08:57.41ID:PKV1ZVKj0
前に追いつかなきゃいけない
後ろに追いつかれちゃいけない

緊張しながら走ると体力消耗するからな
ある程度後続との差がある時の安心感が与えるポジティブな効果は超デカい
0901スポーツ好きさん (オッペケ Sr7b-MEz2)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:10:28.37ID:bWWlgWkkr
>>899
青学、順天堂、東洋、中央ちゃう?
0903スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f81-B1Qt)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:15:49.54ID:CVcD6tCV0
>>898
>>504
三浦は3000SCは素晴らしいが
箱根の距離はたいしたことないかもな
あと全日本も良かったのは1年2年
大学駅伝からみたらたいしたことは無いと言う意味だろう
0904スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f81-B1Qt)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:18:13.88ID:CVcD6tCV0
>>903
>>510
0905スポーツ好きさん (ワッチョイ 87a7-x+3G)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:21:42.74ID:YbVDi/ac0
>>897
早稲田みたいに人数少なくてあれならすごいと思うけど上位の人数かなり取ってるからやれて当たり前だよね
一つの駅伝に絞れるから
0907スポーツ好きさん (ワッチョイ ffee-ShDD)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:24:11.38ID:LSKAhHEf0
青ヲタは独特
オリンピックや世陸の最中もドメステック駅伝の話してるんだもんw

他スレは日本代表応援したりどうすれば代表送り出せるかの話題なのに
0908スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:27:06.48ID:t8cdlHBn0
原は日本代表いないという現実隠して箱根持ち上げるために五輪までディスりはじめたか
もう末期やな
0909スポーツ好きさん (ワッチョイ a7f9-lt8/)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:28:49.93ID:OuoUlbQx0
>>905
青学ってそんなに集まってくるんだ
すごいね
0910スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:29:31.63ID:t8cdlHBn0
>>879
大迫がいて早稲田三冠してるやん
まあ今はオープンハウス営業の矢澤とか和久田旦那とかネタキャラなハホさんとかもいたけど
0911スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:31:09.06ID:t8cdlHBn0
>>888
青学卒のダメっぷりが
選手は多いのに
0912スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f22-HsD3)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:32:49.19ID:PKV1ZVKj0
今思ったけど近年の青学はエース(近藤→黒田)とその脇を固める準エース(一世)が駅伝皆勤して安定した成績を残し、その他は豊富な選手層からその時々に調子良いのをチョイス出来るから成績が安定してたんじゃないか?
意外と一世の存在大きかったなと
「計算できる選手」って中々おらんからな

今後折田がこのポジションを務められるようなら三冠も見えそうだ
0913スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f22-HsD3)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:38:31.96ID:PKV1ZVKj0
箱根に照準絞りすぎてその他駅伝ではたまに白石みたいな状況の選手を出さなきゃいけなくなることもあるけど、それでも計算できる主力のおかげで総合5位以内キープを続けてきた
折田が一世になるか鶴川になるかで生じる差は大きい(当たり前過ぎる話だけど)
0914スポーツ好きさん (ワッチョイ a743-tZbg)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:41:09.21ID:uGNgwiVx0
原さんはハーフ(箱根)とマラソンしか見えてないからね。ドルーリーを見て将来的にフルマラソンをって言い出したときはちょっとびっくりした。
0919スポーツ好きさん (ワッチョイ bfdd-rglQ)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:07:56.73ID:ocCuZoJj0
>>916
一世よりは1ランク落ちるが前田義弘も在学中は確実に計算できる選手で重宝したはず

NYは通用しなかったが
0920スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f19-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:09:11.27ID:zFCjyEmO0
>>903
>>904
この前後の書き込みだった気がする。ありがとう。

ところで、原監督はオリンピックに否定的だけど、折田に向けてのメッセージはなんだったんだ(笑)。

https://hochi.news/articles/20231224-OHT1T51096.html?page=1
0921スポーツ好きさん (ワッチョイ df53-1eWb)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:12:52.57ID:zUBxCBrt0
そもそも以前は下田をリオにとか岸本はパリ五輪を目指せる逸材とか言ってたし
0922スポーツ好きさん (ワッチョイ e727-/1YE)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:20:47.34ID:MkTXLhxI0
>>920
箱根駅伝は五輪のために走るのではない
って記事が五輪に否定的になるのなら読解力なさすぎじゃね?
0923スポーツ好きさん (ワッチョイ bf9d-ACH1)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:23:02.21ID:y2xcgZ1q0
>>911
いい加減にしろよ。
駒沢4連覇時代にオリンピアんいたかよ?
今井柏原設楽兄弟、東海黄金世代、オリンピアンいるかよ?
4年に一度、長距離は12人くらいしか枠無いんだから、神しか知らないんだよ。
MGC、小山赤崎納得いかないのか?
0924スポーツ好きさん (ワッチョイ df91-MEz2)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:23:05.75ID:a2yv5drx0
>>919
4年次にとうとう5区まで任されてしかも好走したのは都合よすぎて笑ったわ
0926スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f2a-utqg)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:32:50.56ID:cp00A67D0
>>870
もう初優勝から9年経ってんだぜ?
例えば東洋でいったら今年は2018年にあたる
その時には既に結構排出されてたんだがな
0927スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f59-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:39:25.35ID:NKOpN3ub0
>>923
おいおい、設楽悠はリオ出てるぞ…
0928スポーツ好きさん (ワッチョイ 0727-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:39:50.66ID:6sxl7dgD0
>>926
9年しか経ってないなら、さすがにまだ早いわ。駒澤とか順天堂はもっと経ってるし、駒澤に至ってはそれでもなお世界と「戦える」選手を輩出してことはない。
次のロス五輪あたりからは青学卒メンバーの代表占有率がかなり高くなってるはず。
0929スポーツ好きさん (ワッチョイ 8794-fjWe)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:53:46.47ID:tDU0l9by0
4年に1回のオリンピック代表は難しくても2年に1回の世界陸上代表は王者青学なら大勢輩出してますよね?
0930スポーツ好きさん (ワッチョイ e758-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:58:18.08ID:VUAXNRgE0
>>922
確かにハッキリとは否定してないけど、ここに必死さ感じた
具体的なデータも出さずに

>そもそもオリンピックに興味ある…と表現したらいいかな、日本人ぐらいなんです、実は冷静に考えると。オリンピックにこれほど価値を見出してるのは日本人ですよ。
0931スポーツ好きさん (ワッチョイ e758-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:59:49.00ID:VUAXNRgE0
>>928
安原の名前を出しに飛んでくる青学ヲタわろた
0932スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fc0-LOf2)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:01:46.37ID:ygFjcGUW0
一年前の原晋監督のツイートがコレ

https://i.imgur.com/CtPEVL2.jpeg
0933スポーツ好きさん (ワッチョイ fffb-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:02:45.62ID:3ldQFo4D0
>>930
視点が違うだけ
五輪を否定なんてしてないわな
他の記事も絡めるとわかりやすい

原監督は「今年、オリンピックイヤーですけれども、日本の陸上の強化に箱根駅伝っていうのは役立ってる?」という質問に対して当然役立ってると思ってるが
もっと視野を広げて箱根駅伝をとらえよと訴えてるに過ぎないんだな



青山学院大学・原晋監督がモノ申す「箱根駅伝は五輪のために走るのではない。日本は発展途上の国」
https://www.asagei.com/excerpt/297733



【箱根駅伝】2年ぶり7度目Vの青学大・原晋監督「野球、サッカーの組織がライバル」と力説する真意とは?
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/287866
>その真意は長距離界の強化を見据えているから。
>「誰が長距離を志すかっていう話なんですよ。ただ、この箱根駅伝という文化をもっともっと社会的知名度のある、魅力あるステージに持っていかないと若者が帰ってこない。
>だったら、これ、アマチュアと言いながらも、あの各大学がこの箱根駅伝を通じて、資金的にも自操するようなあの仕組みを作っていかないと、発展はない」と強調した。
> 箱根駅伝をより魅力的にしていくことで、才能あふれる人材が競技を選ぶ可能性が広がる。
>その結果、五輪のマラソンなどで再び日本がメダルを獲得できるようになれる日もやって来るかもしれない。
0934スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f3d-HsD3)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:19:04.95ID:PKV1ZVKj0
>>933
1年でたった2日しかない箱根駅伝で野球サッカービジネスに対抗できる訳ねーだろ
こいつもそれ分かった上でハッタリかまして馬鹿に「箱根駅伝にはポテンシャルがあるんだ!」って幻想植え付けようとしてるだけ

野球で言うなら箱根を日本シリーズだとしたら学生ハーフインカレ出雲全日本をリーグ戦に相当させるように、年間通して盛り上がりにしないと無理
こいつは陸上界のためじゃなくて箱根ビジネスを太くしようとしてるだけや
0935スポーツ好きさん (アウアウアー Sa4f-/LU2)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:25:47.57ID:yr6+WW9ga
箱根ビジネスが太くなれば陸上界のためになるんじゃないの?
0936スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4b-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:27:19.81ID:LG4yE5mWa
>>934
ビジネスとして対抗して行くなんて言ってるか?
言ってないだろ
有能な若者の取り合いと言う意味でのライバルな
0937スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f93-/LU2)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:29:21.88ID:DBEZ7rWI0
そもそもビジネスとして太くなることの何が悪いんだ?
華やかで稼げる世界にならないと有望な人材集まらないだろ
0938スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f2a-utqg)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:33:38.99ID:cp00A67D0
>>928
9年も経ってんだよ
駒澤は黎明期に藤田とかいただろw
0939スポーツ好きさん (ワッチョイ c7eb-hbta)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:37:26.16ID:3QOBkGHg0
原監督大嫌い。テレビに出てると目をつぶりながらすぐにチャンネル替える。本当に大嫌い。
0941スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f3d-HsD3)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:45:47.31ID:PKV1ZVKj0
>>937
お前みたいなのが原に箱根駅伝の幻想を植え付けられて思考停止した馬鹿の分かりやすい例だな

>>933の記事の一つ目はアメリカのカレッジスポーツを例に出してるし、二つ目は野球サッカーの組織を例に出し、その主張の結論がこのレスの最後に載せる引用だろ。
ビジネス=収益化できるようにならなきゃその競技に有望な選手は集まらないって話をしてんのに、「箱根駅伝だけでそれができる」なんて非現実的な主張をある意図を持って発信してるのが害悪って言ってんだよ



その真意は長距離界の強化を見据えているから。「誰が長距離を志すかっていう話なんですよ。ただ、この箱根駅伝という文化をもっともっと社会的知名度のある、魅力あるステージに持っていかないと若者が帰ってこない。だったら、これ、アマチュアと言いながらも、あの各大学がこの箱根駅伝を通じて、資金的にも自操するようなあの仕組みを作っていかないと、発展はない
0942スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f93-/LU2)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:51:39.37ID:DBEZ7rWI0
>>941
だから収益化しちゃえばいいんじゃない?
0943スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fc1-ISpJ)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:53:40.18ID:/7kayFIp0
実際、五輪に紐つける時点で日本は発展途上国とか五輪に価値を見出してるのは日本人だけとか
何よりも他の陸上競技の選手達を大きく馬鹿にしてるよな
そら学連で意見通らんわ自分らが目指している大会を公に価値ないって言ってるんだから
0944スポーツ好きさん (ワッチョイ e758-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:54:18.16ID:VUAXNRgE0
>>938
駒澤藤田は青学でいうとデキにあたるよな
デキはマラソン学生記録まで行ったが燃え尽きてしまった
0945スポーツ好きさん (ワッチョイ df53-1eWb)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:03:05.89ID:j8LFQ0tk0
神野たちが卒業した直後はこれからマラソン界でも青学ってワクワクしてたのにね原さん
0946スポーツ好きさん (ワッチョイ fffb-NhvB)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:03:46.69ID:OCvV5aeR0
>>943
価値を見出してる、ではなく
これほど価値を見出してる、な

これは五輪で結果出なかったら、例えば箱根否定?につがってしまうことへの皮肉だと思うよ
やたら直で結びつけることへの皮肉
0947スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f59-Pk0x)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:07:44.46ID:ezAablNl0
>>944
出岐は学生時代に2:10:02出したんだよな。あんなにすぐ引退するとは
0948スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f93-/LU2)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:11:04.22ID:BGwvUqVj0
何というか原嫌いが生じすぎて揚げ足取りばかりで話にならないな
徳本と為末の対談が分かりやすい
大八木さんはアスリート視点で個人を育てて世界と戦える選手を育てたい
原さんはビジネスマン視点で組織を育てて陸上界全体を野球やサッカーに負けないコンテンツに育てたい
どちらも良いことなんだから好き嫌いとかしょうもない視点はやめな
0949スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f3d-HsD3)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:21:32.73ID:XJDyQp3B0
>>942
「箱根単体でどう収益化すんの?俺は無理だと思う」

って言うのが俺の主張だから、それに対する反論としては具体的な収益化の方法を挙げることだと思うよ
0950スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f72-bEDW)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:24:45.06ID:sWDbcoRo0
原が多方面から嫌われがちなのは単に青学が強いからってだけでもないからなぁ

原は単純に目立ちたいのか、それとも本当にうっかり口を滑らせてるのかは分からんが一言多いタイプというか、別に言わなくてもいいことを言ってはその度にプチ炎上してる感じ

Twitterとか見てると嫌われすぎだろとは思うけど、原自身にもその原因はあるよなぁとも思う
0951スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f93-/LU2)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:26:11.16ID:BGwvUqVj0
>>949
放映権料とか学校に正しく分配されてないだろ?
まずそこからだと思うよ
あと具体的な話をし出したら世界と戦える選手なんで誰一人輩出出来てないわけだからそれと一緒でしょ
0952スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f72-bEDW)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:26:15.14ID:sWDbcoRo0
すまん950踏んだけどスレ建てられないから誰かお願いします
0954スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fc1-ISpJ)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:31:09.65ID:USm4puZK0
>>951
三浦龍司を忘れんなよ
0955スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f59-Pk0x)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:31:29.28ID:ezAablNl0
青学の選手は嫌いではないが、ニューイヤー開催地や井川伸び悩み発言とかはどうかと思うけどね…
0958スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4b-icGi)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:32:55.08ID:5+uWteg6a
>>951
世陸の山下は久しぶりにちょっと夢見た
0959スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f93-/LU2)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:33:50.02ID:BGwvUqVj0
>>954
先頭争いにも加わってない
ギリギリ入賞で世界と戦ってるといえる?
あれだったらまだ箱根に憧れて陸上を志す人の方が多いと思うよ
0960スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3b-FvdW)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:44:43.88ID:AqUCj1fv0
3割が賛成する道なら迷わず進む
https://www.persol-career.co.jp/mission_value/interview/20230323.html

原:
あとは、私の考える“3割理論”というものがありまして。
世の中、何かを進めるにあたって、“3割の人は賛同し、3割の人は否定し、3割の人はどちらでもいいと思っていて、1割の人は何も考えていない”という持論です。
つまり、3割は否定意見があって当然だと。
でも、それと同じくらいの人が肯定してくれた道なら進むに値する、勝利の道筋が見えてくると思っているんです。
0961スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f93-/LU2)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:45:35.60ID:BGwvUqVj0
>>949
「日本人が世界と戦って勝てると思う?俺は無理だと思う」

って言うのが俺の主張だから、それに対する反論としては具体的な方法を挙げることだと思うよ
0962スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4b-FvdW)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:47:09.54ID:PTSjPoG0a
ひんしゅくを買ってでもメディアに出る理由
https://www.persol-career.co.jp/mission_value/interview/20230323.html

原:
実は思い描いていました。
現在も、日本の陸上界を変えたいという思いでいます。
何事も、勝つだけではなく、普及活動が大切なんです。
これも、目標を達成するための戦略ですね。
特に組織の発展には、勝利・資金・普及の3つの循環が必要です。
強いだけの大学は、かつてもありました。
しかし、普及活動はしてこなかった。
でもね、普及活動をすることで世の人々に認知され、スポンサーになってくださる企業などが見つかるわけです。
資金があると、環境が充実していきます。
そうして、選手が強くなる土壌が耕されていく。
循環していくメカニズムをつくらない限りは、組織は発展しませんよ。
0963スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f93-/LU2)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:52:52.32ID:BGwvUqVj0
>>962
めちゃくちゃいいこと言ってるし凄く現実的だよな
アンチの目からしたらどう見えるんだろう笑
0965スポーツ好きさん (ワッチョイ a7a3-VCi1)
垢版 |
2024/01/26(金) 01:12:21.01ID:neOFaQO30
別に普及活動?に文句なんか言ってないぞ
自分は棚に上げてよその育成にケチつける腐った性根をどうにかしろってだけだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況