X



羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ f368-xrN4)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:46:02.18ID:tzFDUliC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

羽生結弦を応援していたけど
・嫌いになってしまった
・嫌いになりそう
・ユヅリストが大嫌い
な人が集うスレです

※他選手sage禁止
※最初からアンチの人は立ち入り禁止
※蔑称はなるべく使わないように
※このスレが合わない(物足りない)人はアンチスレか別館へ

次スレは>>970が立てて下さい

立てるときは本文の一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい

※前スレ
羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1667667166/
羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1699056165/
羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1645441883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f6b-eOBD)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:36:15.21ID:w36BHJoq0
羽生結弦さん
「やっぱりみんなで滑るのは楽しいですよ。(東日本大震災から)13年がたとうとしていて、そこからまた命としての希望が紡がれていると思うので、そういうものたちへの賛歌みたいなものもできたら」
0109スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f6b-eOBD)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:04:11.86ID:w36BHJoq0
羽生
たとえば、速度だけを競う競技だったら、コースはほとんど一定ですし、反復して、比較して、集中することができる。もちろん、そういう競技ならではの、要素の少ない難しさというのはあると思うんですが。でも、1日の5時間とか6時間をそこにずっとかけられるんですね。それに対して、フィギュアスケートというのは、たとえばジャンプにしても6種類あって、そのジャンプを、フリープログラムだったら7回跳ばなきゃいけない。最低でも7本分の練習をしなきゃいけない。その時点で、もう種類が多すぎて、わけがわからないですよね。

糸井
そうなんでしょうね。
0111スポーツ好きさん (ワッチョイ cb28-Hejz)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:44:47.66ID:J4Ixfr3x0
>>109
他競技に対してナチュラルに失礼なこと言うのヤメロ
0112スポーツ好きさん (ワッチョイ 3be2-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:58:58.90ID:oCg5S6UL0
他競技どころか、自分がやってた競技も下げてるし今さらではw
0113スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:29:49.22ID:OU4JR5D9a
>>105
マルハンってまだスケ連のスポンサーだったっけ?
パチンコ業界不況だし、もうスポンサーじゃないと思うけど
昔は韓国系のサラ金やパチンコの会社がリンクの周りにスポンサーパネル
を出していて、フィギュアファンは眉をひそめたもんだよ
0115スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b31-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:11:29.12ID:aM2ss/ej0
>>113
今はパチンコ企業いないの?ならよかった
以前は優良企業がスポンサーだったのに羽生がageられるようになっていつの間にかパチンコ屋やサラ金が入ってた
いつだったかサラ金で3万円借りると試合終了後のバンケットに入場できますとかあって呆れたわ
サラ金で借りる人なんてそれまで見たことなかったから羽生ファンに向けた企画だったのかしら
てか普通一般人がバンケットなんて入れないから連盟自体が闇に足突っ込んでたんだと思う
0117スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f6b-eOBD)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:51:01.93ID:R34RansM0
羽生
そうかもしれません。ぼくは考える時間が多いというより、練習の時間がすごく短かく感じていて。でも、考えてる時間は、たぶん人の倍くらいあるんだろうなあ。

糸井
それは感じます。
0118スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f6b-eOBD)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:59:10.50ID:R34RansM0
>はい。音楽の合わせ方だけじゃなく、いろんな面で。たとえばバレエダンサーから見たら、音楽の合わせ方は似ているかもしれないけど、フィギュアスケートのバレエ的な所作っていうのは、確実に、なんだろう、至ってない部分がありますし、ヒップホップダンサーから見たら、やっぱりフィギュアスケートをやってる選手は、やっぱりリズムの取り方が甘い、って言われかねないですし。でも、もちろんそれは、しかたない部分もあって、やっぱり費やしている年数、時間が違うんですよ。さっきも言ったように、フィギュアスケートって、そもそも修練が難しいジャンルなんですよね。いろんなことをやらなきゃいけないから。だけど、バレエやダンスの方たちは、表現の所作やリズムに合わせることの修練を何十年とやってるわけじゃないですか。それをぼくらが奮起して1、2年練習したところでそんなに簡単にはできないですし、逆に、バレエやヒップホップの動きを氷上でできるかといったら難しいでしょうし。ただ、ほかの表現と比べてそれくらいの差は存在しているんだというのは、意識しておいたほうがいいと思うんです。
0121スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-Hejz)
垢版 |
2024/03/08(金) 20:46:19.05ID:/0NdP4XC0
>>118
1、2年やっても無駄だからーとやらない言い訳するところがダサすぎる
バレエやヒップホップをそのまま氷上でやれなんて誰も言ってない
より洗練された動きを身につけるために有効だしセルフコレオやるなら身体表現の幅を広げろよ
スレタイはまず立ち姿からやり直しだけどな
0122スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f6c-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 22:28:45.46ID:/o+NWzTK0
人の倍以上の時間をかけて自分がダンスをできないのとかリズム取れない言い訳を考えてるんだろうな
0123スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b75-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 00:12:40.66ID:YpbKYJCC0
>>122
確かにw
80年代アイドルみたいなカッコして風船を飛ばすダサい演出で
羽生本人はイキり顔でドヤってるけど全然踊れない、大笑いな動画を見て爆笑したwww
0124スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f6b-eOBD)
垢版 |
2024/03/09(土) 11:59:02.40ID:N1X+D3bu0
以下は羽生さんの冒頭あいさつ。

 「3月11日から、もう13年という月日が経とうとしています。やはり3・11の頃を思い返すと、またこのノッテ・ステラータというアイスショー、また、この氷の上に立ったりすると、やはりや悲しい気持ちや記憶を思い出してしまったり、また皆さんの中でも、そういった辛い経験、そして映像や、いろんなことを情報を見るたびに辛い思いをされた方もいらっしゃったと思います。
 それでも、13年という時は、僕らにとってはあっという間だった、という方もいらっしゃるかもしれないですし。長かった、きつかった、遠かったという方もいらっしゃると思います。
でも、ここにいらっしゃる方々はみんなこの13年間、必死に頑張ってきた、そして応援してくれてきた方々だと思います。どうか僕たちみんなで今日は皆さんに祈りと応援と希望と、そして困難に立ち向かう勇気。そんなものをそれぞれのスケーターがそれぞれのプログラムの中で表現したいなと思っています。
この場所に来れなかった方々も今、もう会えなくなってしまった方々も。そして、この13年という中で、生を受けて一生懸命歩いている子どもたちに向けて。僕たちは今日、一生懸命頑張らせていただきます。どうか最後まで楽しみください」
0125スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f6b-eOBD)
垢版 |
2024/03/09(土) 12:02:20.63ID:N1X+D3bu0
https://news.yahoo.co.jp/articles/662d79535b0d0fab67690b083b48598b2770b6a3
―宮城の後輩への思いもあると思う。今後の動き、サポートの考えは現状どうか。

 「とりあえず自分が滑れるうちは。自分が納得できるクオリティのスケートをできるうちは、もう正直自分に集中してるだけで精一杯な感じなので。今までのスタイルと変わらないかもしれないんですけど。僕なんか見て憧れてくれたり、僕自身が仙台からオリンピックに出た偉大な先輩たちがいて、そういう先輩たちに憧れたように。仙台からオリンピックを目指して優勝を目指して頑張ってくれる子が少しでも増えてくれたらいいなって思いながら、かっこいい姿をとりあえず見せたいなと思っています」
0126スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f6b-eOBD)
垢版 |
2024/03/09(土) 12:02:38.35ID:N1X+D3bu0
―まだまだ氷の上で?

 「そうですね。なんか今セカンドキャリアなのかもしれないんですけど、僕にとっては全然なんかまだファーストキャリアみたいなイメージがあって。実際にその競技をしていた時よりもしんどいなって思いながらやってるので(笑い)だから、まあファーストキャリアなのかなって僕自身は思ってるんですけど。セカンドキャリアどうするんだろう?っていうことを考えた時に毎日毎日変わっていくので。とりあえず今は今のことに集中して、でも少しでも自分を見た時に、やっぱフィギュアスケートかっこいいなって、男性だけど美しいなって、こんな奇麗なスケートがしたい、こんなスケートがしたいって思ってもらえるような姿を見せ続けることが僕の使命かなってとりあえずは思っています。ありがとうございます」
0130スポーツ好きさん (ワッチョイ cb68-oKT9)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:55:24.84ID:KL2e+BBR0
今、動員とか以外でオタなんているかねー
本人も周りも変質気味でキナ臭いし
金と時間のムダ
行かなくなって何年にもなるけど心底そう思う
0131スポーツ好きさん (ワッチョイ e168-CQUY)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:11:16.27ID:y3PmG91q0
>>124
誰も地元民望んでないと思うしチャリティーとかでもないしなんなん?良い人ぶりたい為のネタだよな
しかも私生活だらしなくてめちゃくちゃな癖にw
こっち見ないで欲しい
汚れる
0134スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d43-kJnq)
垢版 |
2024/03/10(日) 01:49:21.07ID:2vsrdz3l0
>>122
バカのくせに考えてもしょうがないことを掘り下げもせずウダウダ考えても何の意味もないわ
時間の無駄でしかない
その時間を使ってダンス習えば少しはマシになるのに
0135スポーツ好きさん (ワッチョイ e156-CQUY)
垢版 |
2024/03/10(日) 04:50:24.17ID:y3PmG91q0
今なら分かる
被災を飯のネタにしてるクズ
前からなんだけど今回のショーで更にはっきりしたなと思う
地元優遇も支援もなーんもしてないし今までも大したことはしていない
明らかに金儲けの道具
今まで多少上手くいったし今後行くところもないからその旨味から中々抜け出せないし止めたくない本人とその一味
バレてないと思っているのはアホの羽生サイドだけ
動員と工作員ぐらいしかもういないように思う
嘘で塗り固めたハリボテのおっさん
0136スポーツ好きさん (ワッチョイ e156-CQUY)
垢版 |
2024/03/10(日) 05:12:23.57ID:y3PmG91q0
>>125
皆クリーンなイメージゼロの人になに言われてもって感じでしょw
私生活ドロドロのヨゴレなのに
恥の感覚無さそうでちょっと異常性感じる
自分の欠点と真摯に対峙して良くしていこうという向上心もない人に憧れるとか?あるわけない
恩着せがましく他者にしがみつかないで欲しい
0137スポーツ好きさん (ワッチョイ 826b-Dt5z)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:51:44.79ID:o6PrhEAf0
羽生
あと、アイスショーは氷を張ること自体にかなりのお金がかかるので、売上をつくっていかなきゃいけないんですよね。それがないと、つぎが開催できなくなるので。

糸井
ああ、そうか。だって、氷のないところに、つくるわけだから。

羽生
そうなんですよ。だから、会場を1週間おさえても、氷を張る時間が必要なので2日間しか公演できないんですよ。

糸井
そうか、そうか。

羽生
じゃあ1日の公演数を増やそうっていう考え方もあるんですけど、それをやるとやっぱり、クオリティが下がってしまう。キャッチーに、ラクに回せるようにつくろうと思えばたぶんつくれるんですね。それこそ過去の知名度の高い演目をメインに、くり返していくようなことは可能だし、ファンの方もよろこんでくれるかもしれない。でも、それをやっててたのしいのか、意味があるのか、って言われたら、やっぱり、それは違うなと思って。せっかくやるなら、来てくださった方に、お金では変えられないような、特別な体験をしてもらいたいですから。
0139スポーツ好きさん (ワッチョイ 826b-Dt5z)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:56:01.67ID:o6PrhEAf0
羽生
だから、スケートをやる以前に、これがほんとうに正しいのかとか、自分だけの考えに陥ってないか、というようなことは、つねに考えてきたつもりではあるので、そういう意味では、やっぱり、スケートがあるから自分があるんじゃなくて、羽生結弦っていう人生があって、そのうえにスケートが乗っかってる、という気がしますね。

糸井
いや、すごいことです。とくに、お母さんのことばがすごい。でもそれは、親として、「子どもが幸せになる道」を照らしているわけですね。

羽生
そうですね(笑)。

糸井
人間としてダメになってもスケートをやる、っていうのを禁じるのは、その方が幸せだからですよね。

羽生
そうですね。だから、まちがいなく、ぼくは勉強が嫌いではなかったですし。なんか、最近よく、自分がスケートをやってなかったらなにしてんのかなみたいなことを考えるんですけど、医者になってるのかなとか、絵でも描いてるのかなとか、いろんなこと考えるんですけど、なにをやっているにしても、けっきょく、ぜんぶやりきるだろうなって思うんですよね。

糸井
ねぇ(笑)。
0140スポーツ好きさん (ワッチョイ 02ec-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:17:29.39ID:BtYfMO090
>>139
>医者になってるのかなとか
>なにをやっているにしても、けっきょく、ぜんぶやりきるだろうな

ネイサンへの拗らせ凄いwww
やりきるならまず本業のスケーティングどうにかしろ
0142スポーツ好きさん (アウアウエー Sa8a-jwTK)
垢版 |
2024/03/10(日) 21:04:47.12ID:0zA3BNF5a
オール5とかのたまってたが学校の先生から体育の成績は別段良くも無く平凡だったってバラされてるから
少なくとも体育は5ではないw
国語も「読解さえなければイケる」とアホなこと言ってたくらいだからお察し
0144スポーツ好きさん (ワッチョイ 0588-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 08:32:43.04ID:gZeF6DqW0
どの強化も読解力なければ太刀打ちできないよ
つまり「読解さえなければイケる」は勉強やってませんでしたって証拠
0145スポーツ好きさん (ワッチョイ 0588-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 08:33:29.37ID:gZeF6DqW0
↑ ×強化 ⇒ 〇教科
0147スポーツ好きさん (ワッチョイ 826b-Dt5z)
垢版 |
2024/03/11(月) 13:13:57.22ID:NWwin8lz0
8日から全3公演。2年連続の意義あるショーを終え、羽生さんは呼びかけた。

 「あの日はつらかったけど、まだまだつらいこともあるけど、13年たって僕たちなりの希望や光を届けたつもりです。どうか前を向いて歩いてください。満天の星空のように皆さんが光ってください」
0148スポーツ好きさん (ワッチョイ f274-Jzzt)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:55:33.39ID:ZVPs2EaQ0
羽生結弦の光が日本を救った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況