>>737,762
両方あったのよ……

■パレード資金繰りのために作られ完売したはずのパレードTシャツ
 なぜか【復興支援チャリティグッズ】と銘打って仙台空港内「DATEマルシェ」で販売
@****
仙台空港に普通に売ってる・・ 2014/06/15 09:44
http://pbs.twimg.com/media/BqIbnmjCAAA4dV0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BqI-H_xCEAAMFBd.jpg

■学校でも募金&Tシャツ販売
373 :名無し草:2014/04/20(日) 02:23:27.71
学校にこんなものが回ってきました
記念Tシャツ販売決定!
希望者は西○先生まで申し込むこと。
https://pbs.twimg.com/media/BljiPj_CUAEoyw1.jpg:large
●学校で「記念Tシャツ発売決定!」買いましょう
●〜募金にご協力ください

■領収書がもらえなかったソチ五輪凱旋パレード費用徴収話
670 名無し草 sage 2016/07/02(土) 22:20:36.40
今だから言うけどうちの職場はパレード費用寄付という形の徴収があった

781 670 sage 2016/07/02(土) 22:34:32.99
パレードやれなくなるから地元企業に寄付して欲しいって
寄付してもネームでるわけでもなく支店長クラスはポケットマネーで
うん十万、私たちも一人いくらで集めた
ちな領収証は貰えませんでしたとさw

■青年会議所の半強制集金
197 名無し草 [sage] 2018/08/05(日) 14:01:21.81 ID:
ヅルと地元企業の関係が驚くほど薄いのって
不自然な独自のルート(奈良ナンバーとか)で進めてきた部分が多すぎるからなのかな?
まともな企業は引いてしまうよね

218 名無し草 [sage] 2018/08/05(日) 14:05:06.22 ID:
197
違う協賛金が○○万って指定されて呼び掛け
不況のおり個人商店からも高いの声
新聞記事
県と市の予算つく
再度、青年会議所が直々に集金

その後余った金は宮城スケ連
本人のご挨拶回りなし

263 名無し草 [sage] 2018/08/05(日) 14:18:02.81 ID:
248
こっちこそ失礼
青年会議所の集金のやり方で地元企業にマトモじゃないの知れ渡った
プロパガンダのおかげで空気だけどさ