118:名無し草 2020/03/20(金) 17:34:39.96
虚言を繰り返すとヤバいってさ

一般
@ツイッタを12年以上運営してて知った知見なんですけど、絶対にやっちゃいけないネタ投稿の一つに「ホントは存在してない彼氏/彼女/夫/妻/息子/娘がいるかのような振る舞いの嘘松的ツイート」があります。アレだけは本当にダメで、どうなるかというと虚言癖が進行するから

@人の狂い方には色々あるけれども、干支一周するぐらい色んなフォローしてた中でダントツで狂うペースが早かった。大学進学した後の失調による解離性障害や就職後の鬱病からの双極性障害等々に比べても、手遅れになる進行の早さがヤバい

163:名無し草 2020/03/20(金) 17:40:41.97
118
同じ一般垢
@例えば「違う恒星系の出身で〜」みたいな、あからさまな偽称はまだマシなんだけど、「ホントかも知れない」ぐらいの信憑性のある投稿は自分自身すら刷り込みを作るので危ないのだ。
最終的には自分の意見主張に都合がつくように架空の人間関係をその場でどんどん捏造するようになる

@そういう意味では「マックの女子高生」ネタはネタでもあんまりやったらあかんくて、
例えば本当にルノアールなりドトールなり、他のところで実際に横から聞いた会話に反応したツイートと、自分がネタのつもりで書いたツイートが撹拌されるので、忘れたころに記憶の混濁につながるので結構危険

@「イマジナリー彼氏」を自分の政治的主張に搦めて日頃なにかシャカイなりを叩いてたアカウント、だいたい5年ぐらいで元友人らにも手が出せないぐらいに狂っていったのでマジでアレだけはやめときましょうね。
嘘を嘘で塗り固めないと自身の主張が信用されないからってドンドンやばくなっていくんだ

@いやぁ別に各々生きやすく楽しく過ごすために酔狂のホラを吹くまではいいんですよ。
立場が危うくなったときに政敵になりうる界隈の人間関係をホラ吹きで鍛えに鍛えた想像力で壊しにかかるようになるのがヤバい。アレはマジで怖い