モロさん監督になって初期の頃はスカウト好転し、石橋廣田世代→川端春日世代→湊谷世代→黄金世代→3本柱世代と勢いあったし、箱根も予選落ち→1年で復活→5位前後常連→優勝、と徐々に上っていったよね。
3本柱が去った後も徳丸梶谷越響とスカウト上位だったのに、箱根シード落ち→退部者が続出したところからケチが付け始めた印象。

ここで食い止めないと、亜細亜みたいに箱根出場すら厳しくなるような凋落の一途を辿りそう…