X



【紫紺】明治大学競走部スレPart154【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ bed5-aezk [240a:61:3c7c:9801:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:28:14.77ID:WQxdlItY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/
明大スポーツHP
https://meisupo.net/

次スレを立てる際には必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペしてください

※前スレ
【紫紺】明治大学競走部スレPart153【前へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704168487/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0606スポーツ好きさん (ワッチョイ eb7a-dvWY [2400:4150:6581:d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 13:43:39.09ID:ef5n53xv0
インパール作戦やガダルカナル島みたいにならないうちに箱根駅伝から撤収した方がいい。
SMARTも大失敗に終わったし、理事会で総括されればいい。
ことしの受験者数の減少をどこまで抑えられるかが問題だねえ。
0607スポーツ好きさん (ワッチョイ 95ec-XtEB [2400:2411:ab20:6000:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 13:52:34.76ID:bia9LkNj0
>>602
大学あげて箱根駅伝全振りじゃないとあそこまでの投資はできない
明治はスポーツ全方位戦略だから競走部だけ優遇する事が出来ないから無理だろ
0609スポーツ好きさん (ワッチョイ 6534-kXfA [240f:c0:58b:1:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:31:45.86ID:oLj/Oqp90
>>605
やはり強化するにはお金がかかりますね。
0610スポーツ好きさん (ワッチョイ 65f7-uk3A [2001:268:985a:bb49:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:34:19.45ID:jzJ7YKuM0
城西見れば分かるけど、あそこまでしてシード、表彰台争い。選手を集めればシードが取れる時代は終わった

他の部より金出してるんだから結果を出せ、OBにしろって言っている奴は城西、大東を見ろ。

母校愛なんて物は有能な指導者と設備投資の前には無力
0611スポーツ好きさん (ワッチョイ db44-dvWY [119.174.250.155])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:17:48.17ID:6LR+AvQU0
結局学生競技が商業利用されすぎているんだよ、特に青学の原が煽ってね
だから、箱根は盛り上がっても日本陸上界はさっぱり
注目度は箱根以下だから、目立つことがモチベだと実業団で埋もれる
今の箱根は城西を見れば明らかなようにいくら金をかけたか次第
OB指導者だ、母校愛だなんて、目くそ鼻くそ
良い施設で、世間の注目を無視して自分を追い込めないと箱根もその後の道も開けないんだよ
0613スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-qsVA [61.26.104.110])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:57:29.03ID:y6pJHSId0
別に慶應みたいにやる気無し選手集め無しならそういうもんだと納得するけど
毎年毎年有力選手集めてこの体たらくは意味わからんわ
今年だってスカウト悪化したとはいえあくまでも過去の明治や、青学などの同等の選手取ってきた学校との比較であって
その辺の中堅校からはまだまだ羨ましがられるレベルの選手取ってるんだから
0614スポーツ好きさん (ワッチョイ dba6-dvWY [2405:6580:88e0:4d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 16:04:49.67ID:pVoM8Xs/0
山本のアホ 何やってんだ!!!

●なぜ明治当局は能力のない監督を使用しているのか?

「明治大学のイメージをぶち壊す面々」

選手が全く育ってない件、選手を育てられない能力限界wwwwwwwww

廃部だろう 恥さらし連中 wwwwwwwwwwwwwwww


今年も恥さらしww

毎年毎年、年初から無様な姿をさらけ出しwww

●もう、ポン大出身 山本の監督を辞めさせろ!!!!!!!!!

●退学しろ
無試験入学させてやったが、練習不足で一向に成果が出ない選手・・・退学しろ!
0615スポーツ好きさん (ワッチョイ 95c8-4QlN [240a:61:1023:6542:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 16:09:57.31ID:xkDDHqmd0
第60回箱根駅伝

17位 東京大学
18位 明治大学
0617スポーツ好きさん (ワッチョイ eb7a-dvWY [2400:4150:6581:d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 16:12:32.96ID:ef5n53xv0
もう明治の箱根駅伝事業はやれるだけやった。
これからは、慶応やSMARTに加入した上智、東京理科大みたいな路線に乗っかるのが賢明だろう。
0618スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-Ew93 [60.102.225.13])
垢版 |
2024/01/07(日) 16:14:19.67ID:lq97SE680
堀→大湊→森下→尾崎→綾
曳田→吉川→成合→鈴木(裕)→山本
0619スポーツ好きさん (JP 0H03-OCIx [1.21.119.128])
垢版 |
2024/01/07(日) 16:16:00.14ID:iT3tOQhAH
優勝となると、金かけないとどうしようもないレベルになってきたな
伝統校はもう無理ゲーに近いな

とはいえ、あのスカウトでシード落ちは情けないから、シード確保だけはしっかりやってくれ
0620スポーツ好きさん (ワッチョイ eb7a-dvWY [2400:4150:6581:d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 16:24:05.12ID:ef5n53xv0
これまで10年くらい青学並みのスカウトだったけど、末期はシード権が獲れなくなった。
それこそ、卒業生と今年のスカウトを比較すると、シード権獲得は至難の業。
むしろ予選会通過が目標になる。得意の集団走で第二の上武大学をめざすか、箱根駅伝撤退が現実的。
野球、ラグビー、サッカーでスポーツは楽しむべ!
0621スポーツ好きさん (ワッチョイ eb7a-dvWY [2400:4150:6581:d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 16:30:42.16ID:ef5n53xv0
>>619
明治も青学も新興校に分類されてるよ。

伝統校は、早稲田、中央、順天堂、日体、大東文化、東洋、東海、神奈川くらい
青学は大成功したが、明治は大失敗に終わった。
0622スポーツ好きさん (ワッチョイ 9560-2jrh [2001:268:c204:bfe5:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 16:56:32.58ID:gFN5XPDh0
伝統校でもうまくいってるところはいくらでもあるだろう
早稲田だってシードとったし
中央も今年は体調不良だったが、去年は準優勝
順天堂は謎だが、三浦くんとか見る限り箱根より競技重視か
0623スポーツ好きさん (ワッチョイ db44-dvWY [119.174.250.155])
垢版 |
2024/01/07(日) 17:25:51.63ID:6LR+AvQU0
豪監督のコメントだと吉川山降ろされそうだな
0625スポーツ好きさん (ワッチョイ 1d92-AtK5 [106.73.136.97])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:09:15.62ID:XlNH5+H+0
>>608
ここ走った選手が結構今回の箱根も走ってるから全く意味ないことはないと思う。
確かに暑さは気になるけど…全日本予選よりはマシかと。
0626スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:14:20.15ID:Qu8iDVow0
>>622
明治とそれらの学校の一番の違いは伝統の継続の有無

結局明治は箱根に出ていなかった暗黒時代が長すぎて、指導者とか寄付の面で遅れを取ってる。ここで散々言われているが、日大閥が中心にいるのは暗黒長すぎて自前の指導者を育てて来なかったつけだし

伝統校といっても、早稲田、中央、順天とは大きく本質が異なる。明治は第一回から出ているだけで、本質は新興校。基盤が弱い
ここら辺は出ない年はあっても、20年近くの空白はないし
0627スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:15:31.54ID:Qu8iDVow0
>>620
お前は明治を撤退させたいだけのアンチだろ
そろそろ黙ってくれないかな。不愉快
0630スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d74-dvWY [216.171.125.160])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:21:08.25ID:/dVlLaFW0
明治の革命は日大管理を排除すること、
古豪明治が麻薬汚染校に管理されて恥ずかしくないのか。
0631スポーツ好きさん (ワッチョイ 7d93-lAOO [58.183.149.110])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:22:15.72ID:KTRWQwDk0
吉川は全然5区で結果残せてないから
そりゃ降ろされるだろ
0632スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:25:25.43ID:Qu8iDVow0
>>630
だからさ、他校をそういう風に口汚く罵るんじゃなくて建設的な話をしようや

大体日大OBが何年も指導してるのはOBが何十年も弱くなるまで放置して、指導者を育成してきてないツケだろ。文句ならOB会のじいさんたちにでも言っておけ
0633スポーツ好きさん (スププ Sd43-LHYE [49.98.235.216])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:28:46.50ID:BKKu5uiXd
>>627
明治は撤退した方が恥ずかしくなくていいと思います。
0634スポーツ好きさん (オッペケ Srf1-XtEB [126.233.185.7])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:33:28.71ID:rRoMeMDNr
そもそも明治は戦前からこんな扱いだからな

戦前最後の1943年大会はオリジナル4及び早慶MARCHで唯一明治だけ出場叶わず。。。

「紀元二千六百三年 靖国神社―箱根神社間往復関東学徒鍛錬継走大会」
出場校
東京文理(現筑波)
早稲田
慶應義塾
青山学院
立教
中央
法政
東京農業
日本
専修
拓殖

=====以下、出場叶わず

明治
0635スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:36:35.47ID:Qu8iDVow0
>>633
勘違いしてるけど、世の人は優勝以外の箱根の順位に興味はない。走るのを恥だと思う方がよっぽど恥

出ることの方がよっぽど大学としては大事
それに競走部という名の通り箱根だけが活動の全てではないんだけど、恥ずかしいって何?

関東のローカル駅伝の成績にどいつもこいつも一喜一憂しすぎ。
日本の陸上界的には三浦とかの方がよっぽど凄い。ただこいつみたいな考えだと太田>三浦になるんだろうな。箱根至上主義の弊害。
0636スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:44:31.93ID:Qu8iDVow0
環境、指導者、素材全部集めて、この成績ならぶちギレるのも納得だが
ここの連中も大学当局もタイムの速い高校生集めるだけで、シード取って当たり前と思っているからたちが悪い。そんなに今の箱根は甘くねーよ

まずはちゃんとした指導者を呼ぶところからだよ
0637スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d2a-dvWY [2400:4052:51a0:8800:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:46:48.91ID:XRNYMQdg0
明治スレの本質
他体育会が結果出してるしココも強化してるんだからいい加減に結果出せよ
正月早々毎度毎度恥さらすな、OBとして恥ずかしい

厳しい意見は明治が別に箱根で人気どりしてる大学ではない余裕の表れ
(別に他ボーダー大を上から目線ではない、野球、ラグビーの大学メジャースポーツが活躍なら満足)
箱根ボーダー大学は厳しい意見連発では予選落ち衰退を危惧して五ちゃん住人も忖度してる
結論
なんだかんだで正月にこたつに入って明治を応援できるだけで満足してる
野球部安泰、ラグビーも決勝進出、サッカー日本一の余裕で競走部の尻叩きはこの時期の恒例行事
OB,在学生は明治が大好きなんだよ、又自ぼれうざいとか明治アンチの反感買うんだろうけどね。
0638スポーツ好きさん (オッペケ Srf1-XtEB [126.34.53.164])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:57:33.42ID:bKn3bvmWr
明治OBジジイの負け犬の遠吠え気持ちえぇぇぇ

ラグビー全国決勝 帝京vs明治の帝明ライバル決戦

国立1万人埋まるかな?
NHKの視聴率3%超えるかな?
0639スポーツ好きさん (ワッチョイ cdb4-2jrh [2001:268:c20d:c935:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:59:19.91ID:4eVX56ca0
>>626
指導者の面はそうかもな
中央も舟津のあたりで、もがきまくってたけど、藤原監督の「母校がこのままじゃ大変なことになる。なんとか襷を繋げないと」という愛校心がベースにあった。
そういう意味では、自校の指導者を育てるというのは重要かも
0640スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 19:01:11.22ID:Qu8iDVow0
>>638
負け犬ね。本当に的外れで笑えてくるね
学生スポーツを学歴バトルの延長戦だと思ってる方がよっぽど可哀想。
頑張るのは選手、現場であって我々は応援するだけだし
0641スポーツ好きさん (ワッチョイ eb7a-dvWY [2400:4150:6581:d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 19:13:08.87ID:ef5n53xv0
>>640
スカウト番長で、予選会番長。
箱根駅伝の初期の趣旨から最も外れているのが明治の存在だろう。
いい選手を集めて潰す。明治OBのエゴを追及して、日本の長距離界を考慮できないのはいかがなものか。すでに試行錯誤の時期は経過して、「失敗」という事業成果が明らかになっている。
それならば、資源を野球、ラグビー、サッカーへ集中せよと言っている。
0642スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bd4-ipwt [2400:4053:82a0:c800:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 19:17:25.17ID:RKpe7pVc0
インタビュー読むといつも強気だった森下相当気落ちしてんな大丈夫かこれ
0644スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 19:24:34.58ID:Qu8iDVow0
>>641
日本の長距離界ね、世界で勝てないのに潰すもないと思うけど。
一方、箱根はオリンピアンよりちやほやされる、学校は箱根一本に絞る。こんな感じで、燃え尽き症候群や大学がピークの選手を量産する。こっちの方がよっぽど日本の長距離界を潰してると思うが

どこのOBか知らんが自分の学校の魅力がないのを棚に挙げて明治に毎度突っかからないで欲しいね
0645スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 19:27:07.79ID:Qu8iDVow0
>>641
それに失敗しても立ち上がったり、そこから何を学ぶのかが大事って習わなかった?
人生、逃げてばかりの人には分からないか。逃げるのは楽だけど、何も得るものはないよ
0646スポーツ好きさん (ワッチョイ eb7a-dvWY [2400:4150:6581:d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 19:37:36.68ID:ef5n53xv0
>>644
明治競走部競歩には競歩があって、世界に通用しているのを知らないのか?
ラグビー脳は凄いなw
これまで日本のラグビーを牽引してきたのは明治だし、これからも世界を目指すのは明治の使命だと思っているぞ。
明治には長距離「走」は不向きかもしれないが、競「歩」は世界に誇れるんだよ。
陸上競技から撤退ではなく、「箱根駅伝から撤退」と言葉も選んでいるつもりだ。
0647スポーツ好きさん (ワッチョイ 23fa-JApz [2404:7a81:4780:7500:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 19:48:58.95ID:gqVXn/Cq0
1回青学の原監督に、恥を忍んで明治の何が悪いのか聞いてみたらどうだろう。
0648スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 19:51:26.18ID:Qu8iDVow0
>>646
だから、何で撤退しなければいけないのか。
話の本質がずれてんだよ。それに競歩が五輪メダルを取っても注目されないのが、箱根至上主義の最たる例じゃないか。墓穴掘ってるぞ

それに野田も古賀も現役時代から東洋勢には勝てていない。何を知った気になってるのか
0649スポーツ好きさん (ワッチョイ eb7a-dvWY [2400:4150:6581:d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 19:56:40.93ID:ef5n53xv0
>>648
理由は何度も言っているので、「この点についてこう思うがどうか」形式で質問願いたい。
あなたの主張は、宗教的明治主義に陥っていると思います。
0650スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 20:05:10.50ID:Qu8iDVow0
>>649
宗教的明治主義とか意味が分からない。
別に明治のような学校があってもいいだろ。本来の陸上競技部として、部活もやり勉学もやる
育成できていないと言うが、シードは取れていないだけで、区間賞もトラックタイムも出ている。実業団でも息の長い活躍ができている。
青学の秋山とうちの中島でも例に挙げればいいか?

これを潰しているというが、大学生にもなってやらされる練習でしか伸びない奴はどこでも大成はしないよ
0651スポーツ好きさん (ワッチョイ db44-dvWY [119.174.250.155])
垢版 |
2024/01/07(日) 20:10:15.16ID:6LR+AvQU0
話が混乱しているが重要なのは選手が自身の陸上競技人生をどう考えるかでは
ここの主張は箱根で勝てばそれが花道で良いのか
その先目指すのかだ目指すのかだ
0652スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 20:10:19.18ID:Qu8iDVow0
大体陸上競技なんて個人種目だというのに、箱根駅伝の結果だけ見て育ててないと言うのは視野狭窄も甚だしい
0653スポーツ好きさん (ワッチョイ db44-U67/ [119.174.238.200])
垢版 |
2024/01/07(日) 20:31:13.30ID:yrqAzat00
西さん、佑樹さん、アッと驚く強い留学生探して来てくださいね!どんな留学生でも紫紺のタスキは似合います!
0654スポーツ好きさん (ワッチョイ e34f-hpsv [2001:f71:42c0:4a00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 20:51:06.53ID:Ou6gzrrE0
箱根目的で入学してる生徒が多いんだから箱根で勝てなくても今後実績を残せてれば良いというのはまた別の話な気がする。
チームとしても箱根にしっかり焦点合わせているんだから、そういう意味で結果を残さないのは大分まずいと思う
0655スポーツ好きさん (ワッチョイ eb3b-LHYE [2400:4150:6581:d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 20:58:03.87ID:ef5n53xv0
何か変なラガーマンが突進してきてるな
また明治の格式が下がりそうだ・・
0656スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 21:13:24.07ID:Qu8iDVow0
>>655
格式?
本当に会話が下手だね。ケンカ売ってきて旗色悪くなったらこれかよ。もう少し考えて発言してこいよ

そんなに青学みたいな箱根第一主義の学校が好きなら青学スレに行けばいい
0657スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4e-uk3A [2001:268:98e0:a662:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 21:15:49.52ID:Qu8iDVow0
>>655
スマートなんて関係のない言葉を駅伝に持ち込んでる時点で大学受験のコンプレックスを解消する気が見え見え

もっと有意義なことに時間使えば?箱根駅伝の成績と受験生の数なんてそこまで相関関係がないことも知らないみたいだし、本当に哀れ
0658スポーツ好きさん (ワッチョイ 95b9-An08 [124.154.120.13])
垢版 |
2024/01/07(日) 21:17:04.32ID:Frml9RPF0
事前に考えれるやれる事はやって、ビリという結果っていうのが相当ヤバい。一般企業ならクビ
0659スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-4dI3 [60.102.186.108])
垢版 |
2024/01/07(日) 21:18:59.78ID:UAiF1v9B0
>>653
綾と大湊は27分だせるぞ。留学生呼ぶ必要ないからオタクの貯金寄付して。1円で勘弁したる。
0660スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d36-YX0g [2400:4051:8a0:b000:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 21:49:07.97ID:E13HEh5y0
>>643
同感です。
馬場が16人のメンバーに選ばれたのは、純粋な6区リザーブの他に人間性による下級生へのサポートを期待されたものだと思います。
本当にお疲れ様とねぎらいたい。
0661スポーツ好きさん (ワッチョイ eb7a-dvWY [2400:4150:6581:d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 22:06:56.63ID:ef5n53xv0
>>657
明治の箱根駅伝挑戦は素晴らしかったぞ。
やれることは、どれだけ卑怯と言われてもやってきたし、
やり残しはないと思う。
今年のスカウトは芳しくないので、これ以上の成績を望むのは酷というもの。
寄付をしたり個人的に応援すればいいでしょう。
0662スポーツ好きさん (ワッチョイ b56b-uRNw [2400:2411:2a3:3a00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 22:10:16.85ID:R0xe8vFg0
堀-大湊-森下-吉川-綾
曳田(鬼塚)-尾崎-室田(成合)-鈴木-山本(新谷)

堀はスパート力あるので1区。
森下は好走のイメージが残っている3区。
吉川は山ではない普通のアップダウンには強いので4区。
綾は68分台を出して綾乃神へ。
新谷復活なるか。
0663スポーツ好きさん (ワッチョイ 6596-WaXi [2400:2200:3c8:e2f2:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 22:37:01.30ID:stB8YHQG0
紫交会ってOB会?
0664スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d04-FLox [130.62.77.162])
垢版 |
2024/01/07(日) 22:44:31.06ID:v5NRrtPP0
首脳陣のコメント読むとまさに今の日本大学そのもの。明治OBと変更する必要はないけど、結果を出せないなら交代が必要。来年度にスタッフを充実させても上がダメなら良くなる事はない。優勝しろとは言ってない。シードを落としても構わない。OBに年始早々ガッカリするものを見せるな!ラグビーとチャンネルを迷うような戦いを示して欲しい。
0665スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d04-FLox [130.62.77.162])
垢版 |
2024/01/07(日) 22:47:49.21ID:v5NRrtPP0
第1回往路優勝、第100回往路23位!箱根駅伝が午後100年続いたらずっとネタとして語り続けられるぞ。
0668スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b34-4QlN [240a:61:3c7c:9801:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 23:26:42.93ID:tRZSod7U0
OB北條の指導する浜松日体は今年のニューイヤーで出場選手数1位だったとか
太田智樹10000m日本新で伸び盛り
一方の本体は日大OBを据えて絶賛低迷中
せめて良い選手を優先的に送って貰いたい
0670スポーツ好きさん (ワッチョイ 230a-H79K [2400:4050:ad80:4f00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 23:41:48.43ID:p8YrPNZM0
>>667
本気で思ってるなら笑っちゃうけど
0671スポーツ好きさん (ワッチョイ b56b-uRNw [2400:2411:2a3:3a00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 23:42:45.31ID:R0xe8vFg0
>>666
報告会で来年は2区か5区を走りたいと言ってたらしい。
0672スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-Izfb [60.115.35.154])
垢版 |
2024/01/07(日) 23:45:57.74ID:wjvfW94m0
>>664
何となく、明治と日大って気質が似ていて
合うんだと思う。大阪と福岡みたいな感じ。
0673スポーツ好きさん (ワッチョイ 6596-WaXi [2400:2200:3c8:e2f2:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 00:35:56.09ID:58reZRc30
走りたいは大事だが走らせるかどうかは指導陣がちゃんと判断しろよな
0675スポーツ好きさん (ワッチョイ cd4d-4QlN [240a:61:d7:6b98:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 01:49:25.04ID:LV63m2vo0
あんな変なユニに変えたから祟りだよ。
伝統校のやる事では無い!
0676スポーツ好きさん (ワッチョイ b57a-GXZ4 [2400:2411:4822:5300:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 02:58:39.63ID:ZvuGNF0/0
>>662
新谷はどうしてる?
0677スポーツ好きさん (ワッチョイ fd4c-LHYE [240a:61:3111:6a23:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 06:07:32.42ID:BCjCXRvt0
>>672
明治と日大の気質が似ているとも思わないが、大阪と福岡とは丸っ切り違う。こんな例えをしたら、双方の出身者から怒られるぜ!
0678スポーツ好きさん (ワッチョイ b563-uRNw [2400:2411:2a3:3a00:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 06:54:25.12ID:Ned4zRjI0
>>676
昨年は故障してたみたいだけど、さっきインスタ見たら地元でジョグを始めてるみたい。
0679スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d64-4QlN [240d:1a:b8b:cb00:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 07:48:17.08ID:F91kzyNK0
他校エース級はかなり突っ込んで入るが明治はそれに全く対抗できていない。無理につこうとして撃沈したのが今年の児玉、過去の聖人なんかもそうだった。練習内容を考え直す必要はありそうだね。
0681スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-Izfb [60.115.35.154])
垢版 |
2024/01/08(月) 08:18:42.06ID:AOklXFpW0
>>677
違うと言えば違うが、よく話し、明るく
厚かましい所は似ている。
知人が他行も混じった銀行の研修で、関西
と福岡は意気投合しやすいと言ってた。
福岡と他の九州は、全然違う。
体質古くて縦社会文化、自己評価高い明治
と日大は似てるよ。最近の明治の学生は
違うみたいだが。
0682スポーツ好きさん (ワッチョイ 95b9-QPx5 [124.154.120.13])
垢版 |
2024/01/08(月) 08:59:49.27ID:SPiLX+Py0
福岡も広いし、福岡市内とそれ以外では全然違うぞ
0683スポーツ好きさん (JP 0H6b-ipwt [221.241.6.209])
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:01.36ID:4TYhpDxgH
前田、吉岡に代わり、大湊、綾が同世代トップグループを形成する日も近い。
0684スポーツ好きさん (ワッチョイ b5e6-uRNw [2400:2411:2a3:3a00:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 09:57:03.01ID:Ned4zRjI0
>>679
突っ込んで入れる他校の選手は、練習量が違う。
日々しっかり距離を踏んでいて、1日40km程度は普通に走っているのでは。伊藤達彦も40kmは走っていたらしいし。
0685スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-uk3A [61.26.194.130])
垢版 |
2024/01/08(月) 12:35:31.38ID:7wG677Zy0
第14回宮崎県市町村対抗駅伝競走大会
10区(6.0km)
・室田 安寿(都城市) 17'50 区間1位
・曳田 道斗(延岡市) 19'45 区間8位
曳田はまだまだ走れるという状態ではない様ですね。室田は昨年と同タイム?学生ハーフでは63分台を期待しています。
0686スポーツ好きさん (ワッチョイ 95ee-uk3A [124.36.214.140])
垢版 |
2024/01/08(月) 13:13:13.10ID:Ih/1rggs0
駿河台の徳本監督は青学原監督にノウハウ学んでるから近いうち箱根でシード権獲得するぞ
0687スポーツ好きさん (ワッチョイ db44-U67/ [119.174.238.200])
垢版 |
2024/01/08(月) 13:19:33.82ID:EKXUhx6x0
ヴィンセント級の留学生をぜひ入れてくれ!佑樹さん西さん発掘頼む!
0688スポーツ好きさん (ワッチョイ 654d-kXfA [240f:c0:58b:1:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 14:32:07.97ID:VAATkdHV0
>>685
室田は昨年よりプラス2秒ですね。
63分台で箱根6区を走ってもらいたいです!
0689スポーツ好きさん (ワッチョイ b572-uRNw [2400:2411:2a3:3a00:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 14:58:52.41ID:Ned4zRjI0
佑樹さんは今月いっぱいでいなくなるのかな。
0690スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-4dI3 [60.102.186.108])
垢版 |
2024/01/08(月) 15:11:15.59ID:Xh0NdAbt0
園原さんのコメントだと新たにコーチ招聘するのかな?
0691スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b34-4QlN [240a:61:3c7c:9801:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 15:16:52.05ID:8KRtwqhS0
>今は解散中で学生がいませんので、詳しい話を解散後に色々聞きたいなと思っていますね」

他大は4日も練習してたりするのに明治らしいな
0692スポーツ好きさん (ワッチョイ 23c2-4QlN [2400:4050:9260:4800:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 15:27:40.17ID:DRCkDXyV0
男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ!

明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり血反吐をはいて
行くが男明治の一本道

さあ明治
フンドシ締め直して
ヘソの下にチカラ込めて
ひたすら前へ

ただただ愚直にひたすら前へ!
それが男明治のド根性
0693スポーツ好きさん (スップ Sd03-FygF [1.75.7.19])
垢版 |
2024/01/08(月) 15:42:31.88ID:/YtQps5id
>>691
箱根翌日の練習なんてパフォーマンスでどこも1/5からはお休みでしょ
0694スポーツ好きさん (スップ Sd03-uk3A [1.66.103.154])
垢版 |
2024/01/08(月) 15:48:21.32ID:U7+cE7wTd
1年の2人もそうですけど、鈴木がロードをきっちり走れる様になったのは何気に大きいですよね。来年度はもう何人か鈴木みたいな選手がでてくる必要ありますけど。その候補はいっぱいいるんだけどなあ。
0695スポーツ好きさん (ワッチョイ cd5c-UB0k [240d:0:4c4b:4400:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 16:05:36.11ID:PSN5XNAZ0
学校全体で連休や祝日はなるべくくっつけて長くしたい意向のよう
代わりに単発の祝日は登校日だったりする
と親戚の明大生が言ってた
0696スポーツ好きさん (ワッチョイ 233e-dvWY [219.118.125.160])
垢版 |
2024/01/08(月) 16:24:08.40ID:am3fBbAf0
OB村上さんのXの投稿は核心ついてるな
まぁ、そういうことなんだろう
0697スポーツ好きさん (ワッチョイ eb92-LHYE [240a:61:2182:5012:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 17:51:29.84ID:mFgP0QQa0
次回は中央と駒澤も同じひび割れユニフォームを着用するように呪いをかけた

インカレでもひび割れユニになるのかな?
0698スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d95-dvWY [2400:4052:51a0:8800:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 18:54:23.69ID:vTCZFiXP0
低迷してる近年の傾向から言える事

一回でも20位前後で凡走した奴が出走すると凡走する確率が極めて高い

2区5区10区は失敗確率が高いが対策出来ていない、しようとしない

区間上位で走れた選手は最初の定点ポイントから上位で走れている、凡走者はその逆
つまり持ちタイム関係無く最初から突っ込んで押していける選手は毎年3,4名程度
持ちタイム詐欺で基本的な走力がシード圏外の実力、予選会は集団走で何とかなってるだけ

下級生で好走しても上級生になると蓄積できてるどころか4年時は凡走か欠場の繰り返しが多い
下積み苦節3年で4年時初出走で好走者も稀にはいるが翌年リセットで残念

近年凡走、シード落ちの繰り返しでトップの首替えれば何とかなると思っているのか?
20年以上Nがのさばっている以上変わらない、S原とかが明治を変えられる有能者とも思えない
もう目先の対策ではどうしようも無くなってる現状
有力ランナーで明治目指すのは学歴欲しさとか言われても仕方ないレベル
大湊、綾のは本当に頑張って明治を変えてもらいたい
上級生で腐ったミカンが居ればどんどん外部発信しよう、復活熱望してる明治関係者は応援するだろう
0700スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3c-mfjK [143.189.133.31])
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:38.89ID:1XQ0RCLg0
第15回は山本豪駅伝監督のインタビューです。(この取材は1月6日に電話で行われたものです)

――今大会の総括をお願いします。
「大変残念な結果に終わってしまったと思っています。その中でも1区の大湊(柊翔・情コミ1=学法石川)と8区の綾(一輝・理工1=八千代松陰)が区間上位で、タイム的にも良いタイムで来てくれたことは好材料だったなと思っています」

――名前を挙げた綾選手と大湊選手の評価を教えていただけますか。
「両名とも点数で言えば100点ですね。大湊は明大記録ですから1年生として、タイムは申し分ないですし。綾も12月上旬にケガをしたのでその中では非常によく走ったと思います」

――往路は23位となりましたが、大湊選手以外の各選手を振り返っていただけますか。
「児玉(真輝・文4=鎌倉学園)は最下位ですし。森下(翔太・政経2=世羅)についても予想よりも 3分以上悪いですね。児玉についても同様3分くらい悪い。 体調不良とか故障が発生したのかと思い、確認を取ったら寒さと雨で体が動かなかったという話だったので、ウオーミングアップが足りなかったのかもしれないです。今は解散中で学生がいませんので、詳しい話を解散後に色々聞きたいなと思っていますね」

――児玉選手は2区で最下位に沈んでしまいましたが、監督から見て考えられる要因はありますか。
「一つは先ほど言ったウオーミングアップ不足が考えられます。後は本人も言っていたようにメンタル的な部分ですよね。児玉は箱根だけうまくいっていないんですよね。そういったところでのプレッシャーが影響したのかなという気はします」

――児玉選手のインタビューでフォームがいつもと違ったという話がありましたが、それは運営管理車から見ても明らかでしたか。
「すごく分かりました。ロボットみたいな走りでがちがちだったので、大丈夫かなと思いながら見ていたら、案の定5キロぐらいからもうきつそうでした。(集団から)離れてからはもう止まってしまうんじゃないかと思うぐらいでした。本人もこんなはずじゃないと思っていると思いますし、私としても相当な計算外だったことは事実ですね」
0701スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3c-mfjK [143.189.133.31])
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:09.02ID:1XQ0RCLg0
―5区の吉川響選手(文2=世羅)についてはいかがですか。
「響はもらった位置が位置だったので、大体後ろでもらうと負の連鎖になってしまうことはよくあることでしたから、それの影響もあると思います。ただ、私の方でもちょっと今後を考えなきゃいけないなと非常に感じました。響に登りは任せるというように決め打ちしてしまっていたので。そこは私の判断ミスだったり、決めるのが早すぎたのかなという気はしています」

―3区の杉彩文海選手(文4=鳥栖工)についてはいかがですか。
「杉は区間的には結局11位で終わりましたが、この遅れを取り返そうと思って前半はほぼダッシュでスタートしていったんですね。普通の選手だったら大ブレーキにつながるような走り出し方なんですけど、そこはやはり地力があるので杉はよく持ちこたえましたね」

―往路終了後、順位が厳しかったと思いますが選手に何か伝えたことはありましたか。
「森下も5キロから寒くて手足が動かなかったと話をしていますし、児玉のああいう様子を見てもウオーミングアップが普段と同じ量でないといけないなと思ったので、復路の選手にはいつもよりももっと入念にやりなさいと、それはすぐに伝えました」

―復路の選手について伺いたいのですが、6区の堀颯介選手(商2=仙台育英)はいかがでしたか。
「堀は積極的なレースをしました。区間タイム的にも59分切りというのが想定のタイムで、それをクリアしていますから合格ですね。よく走ったと思います」

―7区の尾﨑健斗駅伝主将(商3=浜松商)はいかがですか。
「尾﨑は、堀がいいところで持ってきてくれたのでそれをよく維持してくれたと思います。反省としては、尾﨑も最初結構速く入っているんですよね。5キロの通過も14分20を切っていってるので、あの区間にしてはものすごい速いんですよ。それで本人も後半はその影響ですごくきつかったと言っていたので、あそこはもう少し冷静に入れればもっと後半は伸びていけたと思います」
0702スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3c-mfjK [143.189.133.31])
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:20.86ID:1XQ0RCLg0
―9区の鈴木祐太選手(文3=鎌倉学園)はいかがでしたか。
「祐太は練習通りの結果を出せるタイプの選手なので、今回はあまり心配していなかったです。ただ杉の件も尾﨑の件もあったので、襷をもらってすぐに抑えろと話しました。事前の電話連絡でも必ず前半は抑えなさい、冷静に入りなさいということでスタートしていきましたね。それでもちょっと速かったんですけど、初めての箱根で23キロの長丁場をよく走ったと思います」

――最後に10区の古井康介選手(政経2=浜松日体)はいかがでしたか。
「古井については祐太や綾と逆で、練習でやったことを100パーセント出せていなかったんですよね。その不安が今回当たってしまいました。最初は冷静にいいペースで入っていったと思ったんですが、そこからまた上がらずだんだん落ちていってしまったのでいつものパターンと言いますか、やっぱり練習でやってきたものを出せずに終わってしまいましたね」

――10区については直前まで迷ったと伺っていますが、古井選手に決めた理由はありますか。
「古井は練習がきっちりできますから。やはり23キロという距離だったので、山本樹(営2=専大松戸)か橋本基紀(商4=専大松戸)かで非常に迷ったんですけど、一番継続的に練習できているのが古井だったので古井にしました。最後の1カ月ぐらいの練習はみんなしっかりできたので調子的には良かったと思います。ただ一番練習の遂行度が高かったのが古井だったので古井を選びました」
0703スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3c-mfjK [143.189.133.31])
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:26.39ID:1XQ0RCLg0
――前回と比べて総合順位は下がりましたが、その要因として考えられるものはありますか。
「それは区間順位、区間タイムを見ていただければ、あれだけ1区間の落ち込みが激しいとやはりもうほとんどレースには参加できない状況になっていましたから。それがあったのと、もしかしたらピークがずれていたのかもしれませんし。往路の選手は特にレース慣れしていると思っていましたが、それでもやっぱりもっと踏み込んで細かくウオーミングアップの指示とか、天気がこうだからこれを準備しなさいとか、そういったことを言うべきだったとすごく反省しています」

――今回で最後となった4年生へ掛けたい言葉はありますか。
「彼らにとってはあと数カ月というところで監督交代になってしまって、混乱させてしまったことは本当に申し訳ないと思っています。それでも、彼らは一生懸命付いてきてくれましたから。そこは感謝もしていますし、今回メンバーから外れた4年生も出る選手と同じように、しっかりとした生活送ってくれましたし。本当に感謝しています」

――来年度に向けて一言お願いします。
「今回箱根の洗礼を受けたわけですけど、この失敗を生かさなければ意味がないですから。12日から改めて指導しますけど、今後の全日本大学駅伝予選会、箱根駅伝予選会を絶対に通るという気持ちでやっていきますし、私自身ももっと変わっていきたい。先ほど言ったような学生にしっかりと寄り添った育成に努めていきたいと思ってます」
0704スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d95-dvWY [2400:4052:51a0:8800:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 20:13:58.63ID:vTCZFiXP0
監督談
別にサプライズはない、通り一遍の誰でも言えるコメントで聞く価値無し
全日本とかどうでもいいから
箱根一本で月間走行量をシード上位校並みにして距離に対するネガを払拭する1年
精神的に弱い奴、往路で区間下位の失敗者は実力あっても必ず復路で走らせる事
5区は大事、ここを軽視してる以上毎年シード落ちの失敗を繰り返す
2区は選手の地力がタイムに反映するが5区は監督の実力がはっきり出る区間
0705スポーツ好きさん (ワッチョイ fd44-FygF [2400:4151:c024:e000:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 20:26:34.22ID:7sGz9mPY0
記事の全文コピペは明スポに敬意を欠いた行為じゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況