結局のところ、監督にマネジメント能力がないからこんな成績になってると思います。
例えば、原さんを連れてきて3年で優勝させて下さいと頼めば、かなりの確率でいいところまでいくでしょう。
原さんには、どうやれば箱根で戦力になる人材が育つかのノウハウがあるし、大会に向けた調整のメソッドなるものもあるし。
でも今のうちのマネジメントでは、5年たっても同じことを繰り返すだけでしょうね。
監督ならば青学のやり方でも何でももっと勉強して、聞ける人に聞いて、それを実践して欲しい。
それが監督の仕事です。