>>485
三浦にとっては、順大で正解だったとは思う。
当初ならパリオリンピックを目指していたので、本当は4年間、もっと箱根のためにがんばるつもりもあったんだろう。
ただオリンピックが1年ずれて学生オリンピアンになったことで、急に世界が現実的になった。
で、長門以下チームもそれに協力したし、三浦も彼なりに箱根の意義を感じてがんばってくれたんだと思う。

長門は個別の対応は柔軟でいいと思うんだけど、チーム全体の底上げには失敗したな。