X



順天堂大学part259

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-m3Z6 [106.129.153.74])
垢版 |
2024/01/03(水) 12:34:31.67ID:taggFtkSa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

※前スレ
順天堂大学part258
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704239645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0467スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ff4-bu/5 [240b:252:6a0:2100:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:56:40.46ID:x30/JeAX0
流れが悪かったのは見てたらわかるが、特に内田なんて流れどうこうじゃないだろ
ロジスティードに申し訳ないわ
0468スポーツ好きさん (ワッチョイ ef91-VVzI [2404:7a80:ac40:3700:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:56:43.77ID:jMgK6GBL0
前回出場した選手
2区三浦は故障明けで何とか及第点
4区石井は5区に回され何とか踏ん張る
6区村尾は欠場
7区浅井は不調で失速
9区藤原は成長みられず

明らかに前回を上回る活躍をした人がいなかったのも痛かったなよなー
0470スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-8jjX [106.154.127.84])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:57:14.01ID:hJrbjhdKa
流れが悪かったって感想一番聞きたくなかったやつだわ
体制にも問題はあって1年通して取り組んできたことがよくなかったって認められないとね
0472スポーツ好きさん (ワッチョイ 4fcb-iTpB [2001:ce8:132:bc29:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:58:10.03ID:t+rWWZTN0
>>456
有力選手はこの時期だと内々では決まってそうな印象だったがそうなのか、だとすると影響でそう
0473スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f59-nK/n [240b:10:2ea2:7e00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:58:47.69ID:0ZUl2df+0
>>466
それだよね、先輩にもらった箱根出走という貴重な機会を、何のプラスにもならない想い出づくりに使われた。
0475スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bfd-G8ow [2400:2200:414:53d9:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:58:55.15ID:k+Q00GY70
流れは
0476スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-ZDOk [106.154.144.196])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:59:01.54ID:4++P8XEBa
外に発信するコメントで多くは語れないと思う。
ただ、課題を具体化、言語化できる監督なら、その考えの深みを想像できるコメントは残せる。
長門はだめだこりゃ
0477スポーツ好きさん (ワッチョイ ef32-T7bs [2001:f77:5640:3600:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:59:05.51ID:503HdGcJ0
来年箱根

玉目1ー浅井4ー川原1ー吉岡2ー永原1
谷本1ー海老澤4ー荒牧2ー山本1ー小林2
0478スポーツ好きさん (ワッチョイ 4fcb-iTpB [2001:ce8:132:bc29:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 14:59:48.82ID:t+rWWZTN0
流れとか経験とかじゃなくて実力でしょ、そういう非論理的な分析しかできてないあたりほんと救いがない
0479スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f59-nK/n [240b:10:2ea2:7e00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:00:08.44ID:0ZUl2df+0
>>471
出雲や全日本もずーっとそれでなんの進歩も見られなかったね。
0480スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ff4-bu/5 [240b:252:6a0:2100:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:00:12.08ID:x30/JeAX0
4年5人走らせてこれなのが痛いよな
0483スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bfd-G8ow [2400:2200:414:53d9:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:00:45.35ID:k+Q00GY70
流れというより実力だよね
他の大学は流れ悪くても巻き返してる選手いるし
0485スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b74-aezk [2405:6587:6742:2700:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:01:06.55ID:Sc8XABMf0
>>431
世界と戦うためやろ
順大だからこそここまで成長したと思うと本人が言ってたから駅伝の結果なんかより日本人が見たことのない景色が見えたから。
佐久の監督も箱根専用機を作る青学より個の力伸ばしたり、大学を卒業しても実業団で長く活躍できる選手を育てたいから順大にエース送るんやないかな。親からしても箱根で活躍して勘違いして社会人になってすぐ挫折するよりでかい会社でいつまでも入れるように育ててくれる大学選ぶようになってきてると思う。
0486スポーツ好きさん (スップ Sdbf-wI9m [49.97.100.201])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:01:36.26ID:Eq1tuQpJd
青山も駒澤もやっぱり優勝狙うチームは選手も意識が高いよね 東洋も結果4位ってシード争いではなく上位争いだったし、順大は監督からしてやる気が見られない コメントも誰かが予想していたようなコメントで残念すぎる
0488スポーツ好きさん (ワッチョイ ef91-VVzI [2404:7a80:ac40:3700:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:02:58.36ID:jMgK6GBL0
>>463
ここで予想されていた最悪なコメントと同じってネタですかw
0489スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f42-aezk [153.246.137.237])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:03:00.57ID:dCzU+p/50
流れが悪かった?
ふざけんな

明らかに実力がないんだろ
それを認めないと何も変わらんぞ
0490スポーツ好きさん (ワッチョイ ef32-T7bs [2001:f77:5640:3600:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:03:02.83ID:503HdGcJ0
>>487
あ!
村尾は大好きです
0491スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ba6-EgKc [240b:11:8a81:5100:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:03:17.11ID:13JySL/p0
下手したら総合最下位もあり得たほど完膚なきまでに叩き潰された、完全に実力負け。箱根予選会、全日本選考会を通過出来る力を身につけて必ず秋からの駅伝シーズンに帰ってきます。

頭が整理できてないならこれだけ言っておけばいいだろ。流れが良くなかったは反省として抽象的で1番ダメなやつ
0493スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-8jjX [106.154.127.84])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:04:00.76ID:hJrbjhdKa
海老澤や吉岡が前が見える位置ならもう少し走れたとは思ってるけど復路は一斉スタートだから言い訳もないよ
復路の単独走としてみてもタイムは遅いから実力不足

浅井も疲労抜けなかったってことみたいだけどあれくらい連戦でも走れる走力と基礎体力をもっとつけないと
根性論みたいな話になるけどそもそもが走り込み不足って話に行き着くよ
0494スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f59-nK/n [240b:10:2ea2:7e00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:04:21.95ID:0ZUl2df+0
>>485
三浦にとっては、順大で正解だったとは思う。
当初ならパリオリンピックを目指していたので、本当は4年間、もっと箱根のためにがんばるつもりもあったんだろう。
ただオリンピックが1年ずれて学生オリンピアンになったことで、急に世界が現実的になった。
で、長門以下チームもそれに協力したし、三浦も彼なりに箱根の意義を感じてがんばってくれたんだと思う。

長門は個別の対応は柔軟でいいと思うんだけど、チーム全体の底上げには失敗したな。
0495スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-Es7Q [60.150.211.137])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:04:32.41ID:y2NdbMid0
>>420
え?オレ?
0496スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-QK8A [2400:2410:b0a3:dd00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:04:38.25ID:O3hX2EGF0
流れなんて22年からずっと悪いしな
0498スポーツ好きさん (ワッチョイ 4fcb-iTpB [2001:ce8:132:bc29:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:05:16.17ID:t+rWWZTN0
澤木御大のコメントが聞きたいところ
0501スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bfd-G8ow [2400:2200:414:53d9:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:06:18.72ID:k+Q00GY70
>>486
駒澤のゴールシーンみて強いわけだわと思った
青学だって去年そうだったけど
まぁ意識の差はあるだろうね
0502スポーツ好きさん (ワッチョイ cb13-tM7K [240f:109:7c48:1:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:06:19.70ID:rjr67anK0
川原ー吉岡ー村尾ー玉目ー永原
服部ー山本ー荒牧古川ー海老澤ー鬼澤
0505スポーツ好きさん (ワッチョイ efcc-aezk [175.177.6.40])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:06:53.84ID:3lw5u2BV0
>>484
あのときは往路組の藤曲橋本はとにかく小畠野田のところは下級生に走らせた方が良かったよね
今回も4年で外せないのは三浦石井だけだし状況としてはほぼ同じ
0506スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ff6-ltnU [2405:1202:950d:dc00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:07:00.32ID:1FGae8ZT0
今回に限らず駅伝流れを重要視する監督だから第一声にそんな言葉がでてくるのしゃーない この後ちゃんと自己分析してそれを次のチームに生かせるかの方が重要だから 1月2月3月でハーフの試合何回かあるかもだが結果はそこまで期待してないけど何かきっかけがあればいいな
0507スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bd2-Blk0 [240f:8f:1e36:1:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:07:24.51ID:F7al6n/p0
根本的に練習量が足りない
このかんじだと青山の半分以下だろ
0508スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f59-nK/n [240b:10:2ea2:7e00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:07:31.97ID:0ZUl2df+0
>>493
浅井は今シーズンは骨を折らない体質づくりがテーマだったんだろう。
年間とおして練習できたことで自信はついたみたいだし、来シーズンはもっとパワーアップしてくれるはず。
0511スポーツ好きさん (ワッチョイ ef91-VVzI [2404:7a80:ac40:3700:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:09:42.17ID:jMgK6GBL0
>>485
それならそれで俺達ファンも今後箱根の成績はある程度腹を括るしかないのかもね
もう両立できるような時代ではないし、世界大会や卒業後の活躍も含めて長い目で一部の有力選手を応援するしかないのかもしれない
近い将来順大にとって箱根はおまけみたいな存在になるのかもしれないね
0512スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bf9-yDXk [110.44.65.148])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:10:32.45ID:Z2IHA1lY0
順天堂どうした!、あの早稲田の石井監督が
石ころではダイヤモンドに勝てんわと評した
順天堂はどこへ行ったのだ。
0513スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b74-aezk [2405:6587:6742:2700:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:10:51.17ID:Sc8XABMf0
長門の昔は順大はこうだったとかの情報はアップデートしてほしい。今は外部の記録会やハーフの実践を積んで持ちタイムないと中々結果残せない。ロード組は一年間箱根の為に調整してるのにハーフやトラックには出ない、出雲や全日本も走らないで箱根で結果出るわけない。下級生に練習足りんとか言われるとかよっぽど。せめて東洋みたいに長い距離ばっかにこだわって試合や練習したら結果も違う。これくらいなら一年の成績でめ期待持てない
0514スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ff4-bu/5 [240b:252:6a0:2100:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:11:13.56ID:x30/JeAX0
>>511
ハーフ専用機を量産する大学も増えてるしな
たまに予選会通る程度になる可能性はある
0515スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-ZDOk [106.154.144.196])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:11:14.03ID:4++P8XEBa
>>510
それだと己の弱さに気づかずに、インフルがー、で終わってしまう。
とにかく弱いんだし、練習量が足らないんだし、意識だって甘かったんだよ。
0516スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ff4-bu/5 [240b:252:6a0:2100:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:12:38.01ID:x30/JeAX0
駅伝もちゃんとやるならロードやりたい選手もしっかりスカウトしないとダメだろうな
スカウト方針見ててもトラックに重心傾きすぎだからどっちつかずになってる
0518スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-8jjX [106.154.127.84])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:16:35.31ID:hJrbjhdKa
>>516
玉目とか川原とかはマラソンで活躍しなきゃいけない選手だと思うから今の走り込み不足みたいなことやってたらポテンシャル出ないんじゃないかと心配になる
それに吉岡も走る距離増やしてから調子戻って来たと思うし
0521スポーツ好きさん (スップ Sdbf-VVzI [1.75.2.34])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:19:47.15ID:MO5OxLmad
確かに中距離での実績はある。ただし、その反面、中距離や短距離に重点置くなら、三大駅伝は、たまに出られるくらいの予選会常連校になってしまうのを覚悟しないと。
自分はそんな順大は嫌だな。
0522スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b74-aezk [2405:6587:6742:2700:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:20:41.63ID:Sc8XABMf0
>>511
三浦みたいに振り切ってもいいのはいないでしょ。吉岡とかも10000とかで世界と戦うなら箱根位は対応できるだろうし、後田や大野も1500で日本でトップトップとっても世界と戦えないのわかってるから駅伝に移行してるんやと思う。
科学的なトレーニングやコンディショニングはむしろ順大が得意とする分野でなくてはならないと思うから頑張って欲しい。他の競技でも世界と戦う一流選手を1番育てているんは順大やし
0524スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-8jjX [106.154.127.84])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:23:11.66ID:hJrbjhdKa
1500組は別としてもサンショー組も1回走りこんで走力つけてみたらいいと思う
五輪やDLがあるわけでもないんだから三浦のような強化を最初からすることもないというか
1500やりたい人に関しては悩ましいと思う
0526スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b54-aezk [2400:4050:a400:4e00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:23:45.77ID:fmXVRVeC0
二年後は青学と順天堂の優勝争いな気がする
0527スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bd2-Blk0 [240f:8f:1e36:1:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:25:10.35ID:F7al6n/p0
永原はサンショーから強くなった塩尻や青山の黒田みたいになれるかね
0528スポーツ好きさん (スップ Sdbf-8jjX [49.96.235.238])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:26:11.75ID:UJqovYwpd
駅伝強豪高校は大学顔負けの練習やってるから
そういう学校から来た選手は入学当初からかなり質量高い練習をもさせていかないと
すぐに低迷するし、何より選手自身が手応え無くて不安になる。
0529スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-8jjX [106.154.127.84])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:26:22.37ID:hJrbjhdKa
>>527
その2人みたいに育てないといけないと思う
三浦よりはそっちのタイプに見える
0530スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f59-nK/n [240b:10:2ea2:7e00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:27:05.71ID:0ZUl2df+0
>>527
黒田は2年目であれだもんなあ。
まあこの先サンショーを続けるかは知らないが、他の競技でもいけそうだよね。
0532スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ff6-ltnU [2405:1202:950d:dc00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:28:45.51ID:1FGae8ZT0
1500のメンツは出力が大きいが故にどうしても怪我が多くなってしまうからな 年間通して練習できないから長い距離に対応するのは時間がかかってしまう 2年でハーフ対応できた野口は凄いと改めて思ったわ
0533スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-8jjX [106.154.127.84])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:30:00.10ID:hJrbjhdKa
>>528
それはありそうだよね
無名校の選手なら自分でコツコツやって力つけていけるやり方を知ってるのかもしれないけど最近は駅伝強豪校から選手沢山獲得してるからチームの流れに乗って良い練習出来てるって思ってもらえる全体練習を増やしていった方がいいかも
0535スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bf9-yDXk [110.44.65.148])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:31:19.05ID:Z2IHA1lY0
優勝するぞ!
0538スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bff-9N3L [202.227.105.19])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:40:46.66ID:tVP5b3A30
>>494
それは思う
視点を変えれば、三浦の育成失敗を恐れた長門が三浦に注力しすぎて、他の選手への指導や対応がおざなりになっていたのかなと
前々から思っていてあんまり言いたくはなかったけど、長門が国際大会の度に帯同する必要はあったのかな?
その間、長期間監督不在で練習していたわけだし
0540スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-8jjX [106.154.127.84])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:44:14.60ID:hJrbjhdKa
>>538
帯同するならするでコーチが手薄ならマズかったんじゃないの?ってのはあるよね
スカウトも監督自ら出向いてるみたいだからそこの期間も離れてしまうし
0541スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f59-nK/n [240b:10:2ea2:7e00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:48:20.04ID:0ZUl2df+0
これからは三浦は曽波がついてくれるからいいとして、よそにはけっこういるらしい専任スカウトって順大にはいないの?
0543スポーツ好きさん (ワッチョイ ef91-VVzI [2404:7a80:ac40:3700:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:48:45.50ID:jMgK6GBL0
いくら三浦が立候補したとはいえ、世界大会転戦するのは分かっていたんだから、他の4年生が主将をやるべきだったのは明らか
三浦以外に立候補がいなかった時点で今回の結果はみえていたんだろうな
藤原だって三浦から指名してされて渋々引き受けたんじやないのか?
その点牧瀬はそれまで箱根を走ってすらいなかったのに、主将になって最初で最後の箱根で区間賞なんだから相当な覚悟で頑張ったんだと思う
今の4年生も牧瀬の姿を見ていたはずなんだけど良い流れが引き継がれなくて残念でならない
0546スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-8jjX [106.154.127.84])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:54:10.84ID:hJrbjhdKa
>>541
前にスカウトは自ら確認したいからほとんどが自分でやってるって言ってたからスカウト専任みたいな人はいないんじゃない?

駒澤は大八木さんいなくても藤田さん監督で高林さんまでコーチにいるし順大よりも選手の数も少ないからそこは違うよね
0547スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fa1-aezk [115.37.130.197])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:57:08.61ID:9dH+QrfA0
ハーフや1万に特化した大学は駅伝強いわな
0548スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb6-VVzI [2001:ce8:130:5f75:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:57:42.17ID:imizXvko0
牧瀬君は28分台は持ってたから弱いわけではなかったけどね。誰も立候補もないし決まらないから、3年生にやらすぞ!ってなって立候補したんだったね。副キャプテン2人つけて。
本来なら、実績的に石井君だけど、一番そういうタイプじゃなかったし、後は弱すぎてできる選手いなかったというのがね。
0549スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fab-aezk [240a:61:3171:d090:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:57:52.74ID:6c8OJbz70
浅井、海老澤は今回の屈辱をまずは全日本と箱根の予選で晴らしてほしい。
服部、村尾をはじめ、走れなかったメンバーは今回走れなかった悔しさと、走っていたら、多少は結果が違っていたことを噛み締めてほしい。

吉岡他の1年、4月入学の新入生、そして順大への進学を考えている高校生はどうか順大を見捨てないでください。
0550スポーツ好きさん (ワッチョイ ef91-VVzI [2404:7a80:ac40:3700:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:58:16.00ID:jMgK6GBL0
主将も実質不在で監督もいない時期が多くてコーチも足りていないって、そりゃチームが弛んで弱くなるのも当たり前だわな
0551スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f59-nK/n [240b:10:2ea2:7e00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:02:41.70ID:0ZUl2df+0
せっかく待望の寮ができるのに、他が手薄すぎて本末転倒。
0553スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ff6-ltnU [2405:1202:950d:dc00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:04:32.21ID:1FGae8ZT0
>>548
それ牧瀬じゃなくて清水の時だぞ 牧瀬は初めから箱根で優勝したくてキャプテンになった 清水もキャプテンになってから頑張ったと思うけど清水個人の結果がでるまでここの掲示板で清水に対する誹謗中傷がすごかった
0554スポーツ好きさん (ワッチョイ df7c-bEUG [101.1.223.189])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:06:49.99ID:+UfKbaLv0
海老澤か服部がキャプテンかな
0555スポーツ好きさん (JP 0H7f-VVzI [133.106.216.105])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:07:19.96ID:ws4Wrr0+H
大東文化が一気に強くなったたけど監督でこんなに変わるとは
監督変えないと無理
0556スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bce-VVzI [2001:268:986d:b868:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:07:51.16ID:fNfoKcQM0
新主将は決まっているのかな?
来年は正直村尾にやって欲しいわ。
前回箱根で悔し涙を流しながらも今回出られなかった事もあり1番悔しい思いもしてるだろうし。
それに駒澤も田澤が3年時主将やっていたし。
正直新4年に主将タイプは見当たらない。
0557スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb6-VVzI [2001:ce8:130:5f75:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:08:30.42ID:imizXvko0
まぁでも一番の問題は4年生世代が甘かった弱かった育てられなかった事だろうね。これはここ1年だけの問題ではなく何年も前からこの世代は三浦石井の次が出てこない事は問題視されてた。
長門監督は、いつも4年生がチームを作るんだと言ってる。だからこそ4年生が強くないとチームは弱くなる。
0559スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-8jjX [106.154.127.84])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:12:41.11ID:hJrbjhdKa
順大は部員多いから主将の負担もかなりあるんだろうなと思うんで4年生主体はいいとしても3年生にも加わってもらって3年生と4年生でチームを引っ張るって方針に切り替えていって欲しい
これのメリットはその年ごとにチームの出来にムラがが無くなりそうなことがあるし3年生からチームを引っ張る役割を意識するので4年生になったときも適任が不在みたいなことになりにくいはず
毎年4年生が主役!みたいなのが順大は強すぎて4年生次第でチームカラーが変動しすぎてるように見える
0561スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bf9-yDXk [110.44.65.148])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:14:46.55ID:Z2IHA1lY0
海老沢は強い
0562スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ff6-ltnU [2405:1202:950d:dc00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:17:52.77ID:1FGae8ZT0
今の3年生が来年度頑張らないといくら下級生よくても結果は出ないと思うわ 順大って4年が結果出さないとチームとして結果でないし藤曲の時も4年が結果残せなかったな キャプテンとしては藤曲は頑張ってくれたけど
0564スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bce-VVzI [2001:268:986d:b868:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:19:40.69ID:fNfoKcQM0
>>559
4年を主役にすると翌年にはいないわけだからやはり下級生重視で行った方がいいと思う。
幸い来年は強力な1年生が入る事だしどんどん活躍して上級生に危機感を与えて行って欲しい。
0566スポーツ好きさん (ワッチョイ ef35-6Iw1 [2400:4050:b002:7800:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:22:39.63ID:3dkDzPM10
吉岡中心に下級生主体でいいと思う
下級生の奮起に3.4年生に火が付けばいいけど、
現4年生にはそんな気持ちなかったんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況