>>306
恥ずべきカネカネカネゴンだからなぁ

だからこそ、てめえで叫んでいた「オープン化の流れ」をぶち壊し、

偏差値カルト大会なんかを、反社ダイヤルQ2テレクラGMOのチンドン屋しながらやってしまう

大八木もカネ絡みで色々と悪い噂があったがなぁ→タイアップ企業から袖の下ガッポリ、国税庁から追徴金、学長から辞職勧告


大八木監督はスポンサー企業と年間契約をし、1千万円の報酬が大八木監督名義の銀行口座に振り込まれていたそうです。

2015年に大八木監督のスポンサー企業に国税の調査が入り、その支出先として陸上部の大八木監督の口座が調べれらました。

その結果、陸上部はみなし法人と判断され、数千万円の追徴金を支払うよう命じられたそうです。