昨今のスピード駅伝の育成力が他校と比べて相当劣っている。結果からみれば上位20校でも下の方。明治東海などもスカウトの割には結果は出ていないがウチは彼らをとやかく言えるレベルでもない。
10000mでも28分後半までいくがここから伸び悩むんですよね。巻田宇津野なんかは3年生で28分30秒は確実に切ると思ってましたが...。
一番必要なのは個人の自律、それを導くのが指導者の役割。
強い大学は先輩が自律しているから後輩も自然とそうなる。