>>934
日ハムの本拠地エスコンで試合後に「売り子BAR」登場へ 風営法違反になる?
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20230725-00359214

 この告知によると、「普段会話できない彼女たちとゆっくりおしゃべりを楽しんでみては」「試合中は大忙しでなかなかゆっくり会話することができない彼女たちと試合後に祝勝会、反省会」とのことだから、
球場内でビールを売り買いする際のごく簡単な言葉のやり取りではなく、客一人一人と時間をかけた長めの会話を予定しているイベントだと読める。

 このイベントの情報が公開されるや、ファンの間で様々な意見が示された。球団や売り子の売上向上につながるとか、帰路の混雑緩和になるといった歓迎の声も出ているものの、
球場はガールズバーやキャバクラではないとか、世界一のボールパークが目指す方向性とかけ離れているとか、勝利こそが最大のファンサービスだといった批判的な意見が大勢を占めている。

 試合中ですら学生バイトの売り子に粘着してる客がいるのに、ますます勘違し、それこそ一線を越える者まで出てくるのではないかといった不安の声も目立つ。
エスコンに限らず、球場には売り子に対する痴漢や盗撮めあての客もやってきている。現に逮捕されたり、書類送検された例もある。

 球団はこうしたファンの声をどう受け止めるだろうか。(了)