X



【こちら総合スレ】大学陸上長距離626スレ目の継走

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM2f-i+cI)
垢版 |
2023/03/07(火) 08:49:30.42ID:Q8Jttz7vM

大学陸上長距離総合スレです。

次スレは>>950お願いします。
スレ立てが出来ない場合や踏み逃げは>>960にお願いします。

スレ作成時に↓を先頭に貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512



出雲駅伝公式
https://www.izumo-ekiden.jp/

秩父宮賜杯 全日本大学駅伝公式
https://daigaku-ekiden.com/

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/

箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/



※前スレ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離625スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1677065833/

【こちら総合スレ】大学陸上長距離623スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1675437828/

【こちら総合スレ】大学陸上長距離624スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1675902674/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851スポーツ好きさん (ワッチョイ 71a1-lu+Q)
垢版 |
2023/03/21(火) 23:14:38.09ID:Z16U2Zuw0
ここ10年28大会で7校しか優勝してないんだな
0852スポーツ好きさん (ワッチョイ a1b1-/t0L)
垢版 |
2023/03/21(火) 23:16:26.59ID:mRDBinZE0
東洋は部員数も絞ってるっぽいしシード落ちたら予選も通れない気がする
0854スポーツ好きさん (ワッチョイ a1b1-/t0L)
垢版 |
2023/03/21(火) 23:18:57.95ID:mRDBinZE0
駒澤 青学 東海 東洋 神奈川 國學院 東京国際

かな?
0855スポーツ好きさん (ワッチョイ a1b1-/t0L)
垢版 |
2023/03/21(火) 23:22:44.70ID:mRDBinZE0
万年シード落ちだった神奈川を全日本優勝まで持って行った鈴木健吾すごいな
0859スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-n7cU)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:24:48.82ID:qV7Tsxd3M
新4年世代
三浦龍司も吉居大和も石原翔太郎も
箱根予選会走らされてるんだよね
駒澤、青山組は常に上位争いで
特に芽吹達は8戦6勝
0860スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-7LSJ)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:33:51.15ID:L6BwrE5eM
新四世代は怪物世代だと言われてたけど、三浦がロードあんまりだったり、大和芽吹石原が軒並み故障抱えたり、上にヴィンセント、ムルワ、田澤、近藤がいたりしたせいで怪物感が減った
今年は全員万全の状態で見たい
0863スポーツ好きさん (ワッチョイ 11b8-P9w5)
垢版 |
2023/03/22(水) 11:03:55.62ID:RpsC3+dO0
調子の波があるだけでスペではない
去年は夏合宿中に怪我したり全日本前に帯状発疹出たからそのイメージ強いのかもしれないけど
0865スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b3b-9c34)
垢版 |
2023/03/22(水) 11:20:11.26ID:n2CGDuAl0
三浦世代が怪物世代って言われてたのって、高校時代の田澤世代がかなり弱かったのが大きいと思う
田澤は大学に入ってから本格的に伸びてるし、近藤なんか無名も良いとこだった
確か田澤世代は高3時の都大路1区でワンツーを1つ下の白鳥と一世に奪われちゃったんだよね
0867スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-7LSJ)
垢版 |
2023/03/22(水) 11:59:44.05ID:L6BwrE5eM
卒業世代は留学生と普通に競えるようになった田澤近藤のせいで基準がバグってるけど、井川は27分台出したし、最後の箱根もあのごぼう抜きなくしてシードは取れなかったと思うし、よくやったよ
0870スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp9d-P9w5)
垢版 |
2023/03/22(水) 13:26:16.34ID:AhI0eRQSp
中央若林とか突出してるわけではないけど6区で4年連続1時間切りって割と快挙
0871スポーツ好きさん (アウアウウー Sa95-lfKb)
垢版 |
2023/03/22(水) 13:38:28.39ID:Ibcp9qIqa
>>866
井川は27分台ランナーにはなれたし良しとしよう
0873スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp9d-P9w5)
垢版 |
2023/03/22(水) 14:13:21.86ID:YZ/bgnx7p
>>872
あと大東文化金子で若林含めて過去4人しかいない
小野田はレジェンドすぎる
0875スポーツ好きさん (アウアウウー Sa95-k+m0)
垢版 |
2023/03/22(水) 17:08:14.68ID:K6gTfLmha
あまりフィーチャーされんけど青学連覇の時とか、大体6区小野田で勝負ありってイメージあったわ
0876スポーツ好きさん (スフッ Sd33-ykVw)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:55:14.24ID:aIUmkxJod
田澤世代も相澤世代も高校時代は下からの突き上げが強かったけどみんなよく成長してるよな
0877スポーツ好きさん (ワッチョイ eb6c-BQ3C)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:11:35.89ID:fnWDkgzu0
國學院、創価、法政、東京国際の優勝も可能性あるんだよな。
テレビ中継が始まって、
山梨学院、神奈川、亜細亜、東洋、駒澤、青学、東海
が、優勝している。
古くは、東京高師、明治、慶応、専修なんかも優勝している。
伝統校で優勝経験がないのが、法政と東農大。
早慶と日東駒専は、コンプリート。
MARCHは、立教と法政がまだ。
あと20年あれば、コンプリートするんじゃないかな?
それよりも前に國學院、創価は勝ち上がると思う。
0878スポーツ好きさん (ワッチョイ 11b8-hRX+)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:19:57.14ID:JxyrUiLJ0
法政最近すごい健闘してるけど優勝となると…國學院とか青学中央をなぎ倒して上に行くイメージはまだないなあ
0879スポーツ好きさん (アウアウウー Sa95-y24E)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:30:58.46ID:YmyLBAJRa
東洋は酒井監督が世界がどうこう言い出してから下降線になった
0881スポーツ好きさん (ワッチョイ eb6c-BQ3C)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:48:50.07ID:fnWDkgzu0
第100回大会の優勝に一番ターゲットを絞っていた大学は、中央
出場に一番ターゲットを絞っていた大学は、立教
とにかくお祭りを目指すのが早稲田
密かに一発を狙っていそうなのが、國學院、法政、順天堂
第100回大会を通過点にしているのが、駒澤と青学
毎年スカウトで全精力を使い果たしているのが明治
0882スポーツ好きさん (ワッチョイ 11b8-P9w5)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:54:57.88ID:RpsC3+dO0
確かに100回大会優勝を至上命題に掲げてるのって中央だけな気がするな
でも100回目の大会で最多優勝記録更新ってロマンあってかっこいいから頑張ってほしい
現状微妙ではあるけど
0883スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b08-n7cU)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:13:51.24ID:gjDCoQOt0
中央が最多優勝といっても平成以降は1回だけだからなー
出雲全日本は優勝ゼロだし
0884スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b3b-9c34)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:14:24.79ID:n2CGDuAl0
中央が優勝するには新1年から2人以上レギュラーになるのと、現状狭間世代の新3年から新戦力が出てくるのが絶対条件
後、山下りの穴も埋めなきゃならない
0885スポーツ好きさん (アウアウクー MM1d-D38/)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:19:26.61ID:AwY3eFRLM
東洋は野村世代との確執があってからおかしくなったな
最強レベルのスカウトだった西山世代もぶっ壊したし
0886スポーツ好きさん (ワッチョイ 11b8-P9w5)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:22:21.72ID:RpsC3+dO0
>>883
それ関係あるの?
0888スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-7LSJ)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:33:36.35ID:ruG++JlRM
國學院は箱根で佐藤快成が一皮むけた感じするし、伊地知、平林、山本歩夢、佐藤快成に上原、青木、高山と全日本ならワンチャン優勝てきるメンバー揃ってそう
もちろん駒澤がどっかでブレーキする前提だけど
0890スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b08-n7cU)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:47:51.75ID:gjDCoQOt0
>>883
大正昭和時代の箱根駅伝の優勝価値を野球に例えると
6大学野球〜東都大学リーグくらい
平成以降は甲子園レベル
テレビ中継が始まったのも1987年だし
群雄割拠の戦国駅伝とは平成以降の話
0891スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b3b-9c34)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:50:05.46ID:n2CGDuAl0
優勝価値とか流石にキモすぎる
中立みたいだな
0892スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp9d-P9w5)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:50:44.33ID:5cKVqxwwp
だからなんだよレベルの話だな
0893スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb9-9pU8)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:24.95ID:X/M+IjOl0
今年は駒澤が三冠当然の予想からスタートして
篠原圭汰芽吹のうち何人減ればどこが優勝出来るかで予想が進みそう
0894スポーツ好きさん (ワッチョイ a1b1-D38/)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:41.94ID:WTnhEURi0
戦力的に駒澤の連続三冠はありそうだけど流石に出雲か箱根のどっちかは落とすと思うわ
全日本は95%くらいの確率で駒澤だろうけど
0895スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-n7cU)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:19:38.49ID:xcvur6qpM
連続となるとハードル上がるけど
来季も三冠の可能性が一番高いのは駒大
50%くらい、青学10%、他大は5%未満
0897スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-n7cU)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:23:46.60ID:xcvur6qpM
駒大以外は全日本で駒大を倒すミッション追加で
ハードモード
0898スポーツ好きさん (アウアウウー Sa95-6hAW)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:25:48.38ID:tupw29z6a
駒澤は100回大会狙ってなきゃ芽吹世代のスカウトにはならないだろ
他校が箱根勝つには芽吹篠原圭汰のうち1人不在かつ唐澤が復活しないことを祈るしかないし全日本については集団食中毒とかない限り他校が勝つのは無理だと思う
0899スポーツ好きさん (スップ Sd73-I6hW)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:26:22.37ID:XvMsg0Qud
駒澤は、芽吹ともう1人くらいレギュラーを休ませたいね
0900スポーツ好きさん (ワッチョイ a1b1-/t0L)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:28:30.04ID:WTnhEURi0
駒澤の全日本は2区佐藤、3区芽吹、4区山川で独走体制に入れるからな
長距離区間にも篠原花尾がいるとか無理ゲーだろ
0901スポーツ好きさん (ワッチョイ c90b-rlep)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:33:15.07ID:oa3vsKUK0
>>881
明治をオチに使うのはどうなのか?
今年はやるかもしれないぞ?
0904スポーツ好きさん (ワッチョイ 1394-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:07.27ID:9M4LeJMw0
98回大会が終わった直後はメンバーがほとんど残る青学を止めようがないだろみたいな感じだったのに
一年後には青学の面子がガタガタで駒澤に三大駅伝すべてで完敗なんだし今の時点では全て青写真なのでは
東海の黄金世代も3年次は十分にそろってたのに4年時は走れない面子が多くて勝ちきれなかったし
0906スポーツ好きさん (ワッチョイ 71a1-lu+Q)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:13:52.82ID:8tMdf6oP0
前年度に走った区間を同じ選手が同等以上に走る前提なのがおかしいんだよな
そうなる選手なんて3割もいないねに
0907スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp9d-P9w5)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:45:14.50ID:BP5Xy+Jmp
中央國學院が出雲で駒澤に勝つには2区で圭太に対応できる選手置かないとキツイな
少なくとも中央は1吉居弟2吉居兄3阿部6中野で対応できそうではあるけど、國學院はスピード型のランナーって誰かいたっけ
0908スポーツ好きさん (スップ Sd73-I6hW)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:50:01.67ID:XvMsg0Qud
大和は3区だろ
5000mに仕上げた場合を言ってるのか?
0910スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp9d-P9w5)
垢版 |
2023/03/23(木) 00:07:42.03ID:7CMF04rBp
>>908
どっちにしろ夏までは5000主戦場だから可能性はなくはないだろ
昨年と同じ走りができるとも限らないけど2で圭太にまくられた分を後半に取り返すよりはここで最小限に抑えるか上回れるくらいの選手おかないと優勝厳しくないか?
0912スポーツ好きさん (ワッチョイ 99bd-0voQ)
垢版 |
2023/03/23(木) 01:37:14.05ID:FhLY6K5l0
>>911
史上初の二冠と藤田監督初陣だから負けられないだろう。
0914スポーツ好きさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:46:52.05
駒澤が負ける可能性が高いのは箱根だろ
芽吹と篠原の2枚はいるが佐藤圭は未だにハーフの実績が無いから
一部オタが練習でハーフも強いと言っていたが空想の世界だろ
0918スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bee-puZl)
垢版 |
2023/03/23(木) 10:28:28.44ID:gQPPIsVB0
もしも駒澤が負けるとしたらいつぞやのように大過失が二つくらいあるときね
箱根ならなくはないでしょ

出雲と全日本は大過失なさそう。他校の出来しだいで二冠
0919スポーツ好きさん (スップ Sd73-I6hW)
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:44.96ID:UC0pTm2yd
芽吹篠原圭汰の三枚が異常なほど強い
0920スポーツ好きさん (ワッチョイ cb97-6hAW)
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:21.42ID:BzuT9MoS0
>>917
そもそも今年の山がどっちも2番手だったという事実
これが予定通り金子帰山で山川伊藤を平地に降ろしたとしてどっちも復路タイプだから花尾赤星青柿との熾烈なメンバー争いがらあるし、5区に関しては宮城も控えてるからな
0921スポーツ好きさん (アウアウウー Sa95-mE8g)
垢版 |
2023/03/24(金) 01:44:12.55ID:+2Kbw5yHa
唐澤が復活するだけで唐澤ー篠原ー圭汰ー芽吹ー金子と往路も盤石すぎる。田澤が抜けてもこの戦力。
駒澤の慣例で円や小林クラスの新戦力が台頭する可能性も高い。
0922スポーツ好きさん (ササクッテロリ Sp9d-Q14W)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:59:14.67ID:i5VX+E5Up
そう上手くはいかないもんだって青学で学んだだろう
前シーズンの青学よりも今シーズンの駒澤の方がチーム力が上なのは間違いないが、何が起きるかは分からん
0925スポーツ好きさん (ワッチョイ 915e-lHAu)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:56:39.07ID:dg09JNdB0
大八木さんのインタビュー読む限り、山登りは早い段階で山川で決まってただろ
もちろん部内や本人には伝えなかっただろうけど
夏合宿あたりではもう試走はしてるはずだし、
もっと言うと「4月に入学してきてからずっとちゃんと練習出来てきた」てなことも言ってる。
ロードに強い、メンタル強くて本番でも緊張しなさそう、とか
それで全日本でも赤星外してお試しさせたぐらいだし
0926スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0b-tcQl)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:45:23.92ID:upCztQTo0
出雲は不確定要素が大きいしどこも万全のメンバーになることは少ないからわからんよ
全日本はまあ普通にやれば駒澤勝つだろうけど
0927スポーツ好きさん (ワッチョイ c992-U3b5)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:49:45.38ID:839OvUnZ0
sat思ったよりヤバい人?
Twitterで選手の親に喧嘩腰で絡みに行ってるけど何を考えているんだろう
0928スポーツ好きさん (アウアウウー Sa95-LM1l)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:01:20.61ID:shNXdNhBa
立教上野がRaleigh Reraysで13:52
まだまだ頑張ってるんだな
0930スポーツ好きさん (アウアウウー Sa95-k+m0)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:25:55.96ID:B6VYsTlRa
今年も日本選手権の標準狙うとか言ってなかったっけ?
0931スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM2d-WSrK)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:05:45.43ID:F1QwHKJXM
4ヶ月前に13.39で走ってるんだからまだまだ余裕やろ
0933スポーツ好きさん (スップ Sd73-I6hW)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:33:15.83ID:4R14tyvod
篠原10000m変更か、ま、そうだわな
0935スポーツ好きさん (スップ Sd33-+pUv)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:29:05.29ID:nvXYxGSrd
>>934
スカウト弱いっていってもまた留学生取ってるからスカウト強い方になると思う
0937スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b9c-phiv)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:38:22.45ID:0UVr0J1B0
創価と同じであまりスカウトがよくなかった帝京がよくなっているが何か変わった?
0938スポーツ好きさん (スッププ Sd33-I6hW)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:43:07.03ID:1GK68KcKd
金栗の5000ヤバいな
三浦もこっちにすりゃいいのに
0940スポーツ好きさん (スップ Sd73-I6hW)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:59:37.60ID:4R14tyvod
飯澤と三浦くらいじゃないの?
0942スポーツ好きさん (アウアウウー Sa95-lfKb)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:02:56.32ID:a0IhQYGKa
>>940
調子戻し気味だし河村じゃないかなぁ
0943スポーツ好きさん (ワッチョイ a126-CRPB)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:15:12.45ID:Nn6cWOfU0
順天堂出雲でいい走りが出来そうじゃない?
0944スポーツ好きさん (スップ Sd73-D38/)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:54:36.75ID:DTknsaLBd
>>943
2区まではトップでしょうね
0945スポーツ好きさん (アウアウウー Saa5-EGbW)
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:20.20ID:9cFHXgTCa
順天堂が最後に駅伝で先頭を走ったのっていつだろ?
三浦一年次の全日本1区が最後?
0948スポーツ好きさん (アウアウウー Saa5-ZuF5)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:33:50.96ID:aQC//2tNa
>>946
その時の三浦も大迫から「休みすぎ」って指摘されてた
0949スポーツ好きさん (ワッチョイ e992-l3oM)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:57:15.90ID:kITDp0zC0
>>948
だって三浦は自分からレースを仕掛けて勝ちきるレースをロードでは出来ないもん。3障が強いから持ち上げられているけどハーフやロードに関しては全く怖くないし、吉居の方が遥かに強い。箱根1区の区間新は当分記録は破られる事が難しい記録だし、三浦に吉居のようにやれと言っても20キロではまず無理。今年の2区で吉居に完敗したようにロードでは吉居の方が圧倒的に強い。まあ3障で五輪や世界選手権に出れるから別にいいんやろうけど駅伝に関してはチームのお荷物でしかない。
0951スポーツ好きさん (ワッチョイ 49b1-BzCl)
垢版 |
2023/03/25(土) 11:03:42.59ID:x61uoxwO0
お荷物(出雲2区2位、全日本2区3位)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況