X



【こちら総合スレ】大学陸上長距離624スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMff-qXmE)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:31:14.07ID:ENn8NP2xM

大学陸上長距離総合スレです。

次スレは>>950お願いします。
スレ立てが出来ない場合や踏み逃げは>>960にお願いします。

スレ作成時に↓を先頭に貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512



出雲駅伝公式
https://www.izumo-ekiden.jp/

秩父宮賜杯 全日本大学駅伝公式
https://daigaku-ekiden.com/

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/

箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/



※前スレ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離623スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1675437828/

【こちら総合スレ】大学陸上長距離621スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1673601397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【こちら総合スレ】大学陸上長距離622スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1674431534/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0399スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-lyW9)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:53:12.60ID:pDY8yQHca
>>398
19歳から22歳時のキプチョゲやファラー、故ワンジルに4回山登らせてそれ出来るか?って疑問だよな。
元祖山の神の大久保初男も往路優勝テープは4回区間賞中2回だったし。
0400スポーツ好きさん (ワッチョイ 463b-H890)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:55:28.43ID:8QGC87uY0
>>399
ファラーはともかくキプチョゲやワンジルは若い時から活躍してたし走力でゴリ押し出来そう
0401スポーツ好きさん (ワッチョイ 1ee8-nS6F)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:59:45.92ID:DZ6AmgWM0
柏原は箱根史上最強のレジェンド
柏原主人公にした箱根4部作で映画が出来るよ
0402スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fc0-39Cf)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:05:58.00ID:7xzWrcY80
まあ柏原みたいなのがいると駅伝としては面白みはゼロだがね
インパクトのある初回と東洋が負けたという点で3年次は見れるがそれ以外はいらん
当然次に出てきた神野みたいなのもいらん
0403スポーツ好きさん (ワッチョイ 463b-H890)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:12:58.14ID:rJjJI5fG0
それにしても神野って本当に余計な事してくれたよなぁ
誰か辛口コメンテーターや大迫辺りの物申す系の選手が思い切って、「神野は山で1回凄かっただけ、社会人になってから伸び悩んだみたいな言い方されてるが元々大した選手じゃなかった」みたいな事言ってくれ無いかなぁ
良くも悪くも話題になって本人も恥ずかしくなって調子乗ったりしなくなるだろう
0405スポーツ好きさん (ワッチョイ ff6c-5oyH)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:21:39.15ID:c5oC6rLC0
ここで神野が嫌われてるのって神格化されてる柏原の記録をものの3年で消してしまって
翌年ダメで何らかの間違いだったのが証明されたのに
本人が積極的に山の神自称してるからよな
0406スポーツ好きさん (ワッチョイ 1e2c-sD5a)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:09:31.35ID:OiCN+ZwO0
神野より今井のが山の神感あるってのは正直分からんでもない
0408スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-lyW9)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:36:04.33ID:mQM46D+ma
>>407
レベル的には青学の服部翔大
0409スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f92-7/DF)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:50:35.32ID:+1wzsi1h0
順天や東洋と違って卒業後も青学がコンスタントに優勝してるのもあるな
じゃあ強い青学の礎を作ったのかと言うと、出岐や一色の方が印象強い
0410スポーツ好きさん (ワッチョイ ebb8-3X0m)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:57:42.82ID:ER6OzaYL0
柏原のときの東洋は物語性がやっぱありすぎる
3年で20秒差で初めて負ける→その1秒を削り出せ→最終学年10分の大差で優勝とか
最後の箱根で初めて先頭でタスキもらうとか
4年間でピッタリ起承転結になってるんだよな
0413スポーツ好きさん (ワッチョイ 8eee-+kOG)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:08:43.60ID:YVvyWlBI0
NHK特集ドラマ
なべの若い頃 佐藤健
中年以降 大泉洋
大迫 菅田将暉
猪俣 志尊淳
柏原 林遣都
金栗四三(回想) 中村勘九郎

ナレーション 和久田アナ 
0416スポーツ好きさん (ワッチョイ 1e6b-Hx76)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:23:43.40ID:fWI7Mtmu0
>>413 猪俣と和久田出したいだけちゃうんかと
0418スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e97-hpRH)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:35:56.74ID:KZKVaqts0
何度もいうけど気象条件が違うだけで神野って日体服部とそんな変わんないからな
3年時にぶっちぎって4年時は微妙な走りで区間賞のがしたのも同じ
0420スポーツ好きさん (ワッチョイ ded2-Zz2y)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:45:54.94ID:Op2iK9wk0
神野って4年の時は相当状態悪いんじゃなかった?
走れただけでも奇跡みたいな
0421スポーツ好きさん (ワッチョイ 2eb9-WUlq)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:55:46.96ID:YFFSye9v0
区間10位との差で測ると
2年柏原>4年柏原>3年神野>1年柏原>4年キトニー>4年駒野>3年服部>4年今井>3年柏原>3年今井>(4年神野)>4年設楽になる。
0422スポーツ好きさん (ワッチョイ 463b-H890)
垢版 |
2023/02/14(火) 09:17:43.91ID:rJjJI5fG0
>>415
確か2年柏原は区間2位と4分差だっけ?
これは平成以降だと1区区間新の佐藤悠基と柏原の2人だけだとか
>>421
3年神野はやっぱり気候条件が良かったんだな
4年今井を上回ってるのはキトニー駒野服部と3人いるが、今井のベストパフォーマンスはどう考えても短5区時代の2年時
0423スポーツ好きさん (ワッチョイ 8392-ZOms)
垢版 |
2023/02/14(火) 09:36:27.94ID:hdx58B1p0
神野は4年生の時は故障で全日本も悪かったイメージがあるね
0424スポーツ好きさん (ワッチョイ ded2-Zz2y)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:14:34.44ID:Op2iK9wk0
>>421
神野時代は柏原時代より全体のレベル上がってたから何とも言えんけどね
神野時代は山の神がいなくても80分切りが3.4人いたけど、柏原時代に柏原以外で80分切りが複数いたのは4年次だけ
伝説の2年次は、柏原しか80分切りがいなかった
0425スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb6-knWF)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:18:05.91ID:ovo5MbM/0
>>417
へ〜、大河俳優岡部は早稲田スポ科なんだ
と思ったら別にスポーツ推薦ではなく、逆に秋高出身とはそれはそれでびっくりじゃん
0426スポーツ好きさん (ワッチョイ 6aa1-97Dr)
垢版 |
2023/02/14(火) 11:22:33.19ID:LWcKdZ9m0
柏原は1年のとき東洋は優勝候補とは目されてなかったよね
そこからのあの走りだったからインパクトが大きかったわ
0427スポーツ好きさん (ワッチョイ afee-NdG2)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:00:59.52ID:AztIG90/0
関カレ10000m日本人1位の3位、5000m5位

出雲でインカレチャンプの星を沈めて区間2位
全日本2区を竹澤の区間記録まであと2秒と迫る区間賞

こんなモンスターは普通は箱根2区走るだろうと思ったところの
今井を軽く上回る67分台

他大からすれば、手に負えない怪物だよな
0430スポーツ好きさん (ワッチョイ ebb8-3X0m)
垢版 |
2023/02/14(火) 16:01:50.26ID:ER6OzaYL0
柏原は相棒枠の田中と新米イケメン監督がいるのもドラマ性高い
4年時の2区も次世代双子エースってキャラ立ってるし
0431スポーツ好きさん (ワッチョイ 463b-H890)
垢版 |
2023/02/14(火) 16:03:44.51ID:rJjJI5fG0
>>430
柏原田中宇野山本の四天王すこ
0432スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-Zz2y)
垢版 |
2023/02/14(火) 16:52:47.70ID:a0lT4WWna
柏原って高校時代はすごかったの?
0433スポーツ好きさん (ワッチョイ 0a6c-5Y6K)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:03:15.68ID:bttnW24v0
>>432
3年の県駅伝で田村の岡本をちぎった時まで知らなかったね。記録しか見てない立場としては、むしろ岡本が10kmに対応出来ない選手かと思った。
その後東北駅伝で育英の橋本など好選手がいるなかで区間賞→日体大記録会5000mでランキング1位のタイムを出すという感じで一気に注目されるようになった(駅伝オタク限定)。
0434スポーツ好きさん (スッップ Sdaa-NdG2)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:19:44.33ID:0yIisestd
>>432
高3の12月の日体大で13分台出して何者っ?って感じ

年明けて都道府県駅伝の1区でスタートから1人飛び出してそのまま区間賞
八木や矢澤の世代トップを軽くひねった
0435スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM96-b8Nu)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:55:48.95ID:gxEA2wtrM
86回大会(特に復路)と89回大会(特に往路)みたいな鬼コンディションは最近ないな
2区を1時間10分台で走れば日本人トップとか凄い大会だよ
0437スポーツ好きさん (ワッチョイ 463b-H890)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:05.76ID:rJjJI5fG0
97回往路は風強かったんだっけ?
特に3区と4区のタイムが1分位遅かった気がする
0439スポーツ好きさん (ガックシ 06c6-sD5a)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:32:28.00ID:8QPZqund6
今長5区復活するのも面白そうやな
0440スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-sD5a)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:44:35.31ID:RBWrcR47a
学生ハーフは予選会ほど留学生出てこないのが不満
0441スポーツ好きさん (ワッチョイ 463b-H890)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:51:02.40ID:rJjJI5fG0
>>439
仮に来年長5区復活するとしたら誰が無双するんだろう?
平林とか長5区で76分台出しそうだけど
0443スポーツ好きさん (ワッチョイ 1e2c-sD5a)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:58:54.68ID:OiCN+ZwO0
>>441
無難に妖精が強いんちゃうかな
地力もあるし
0444スポーツ好きさん (ワッチョイ ff69-vQ73)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:03:04.41ID:CNtEudS80
長5区は神を生んだ一方で棄権やフラフラが多かった
0445スポーツ好きさん (スッップ Sdaa-AB6z)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:03:24.64ID:Ycycq/jQd
93回往路も条件は良くなかったと思う
3区の後半から芦ノ湖までは悪条件

89回は台風みたいな暴風で5区は中央城西が棄権して
神奈川も物凄いブレーキだった
服部は山の風神って感じがした
服部の場合は登りよりも下りと平地が凄かったんだよね
芦ノ湯からの5キロで早稲田山本に2分以上突き放してるし
0446スポーツ好きさん (スッップ Sdaa-AB6z)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:05:27.66ID:Ycycq/jQd
>>438
酒井が学石監督時代に東洋に柏原って選手が凄いって教えたらしいね
東洋が1番槍付けてその後もスカウトが次々と来たけど1番最初に来てくれた東洋に行ったとか
0447スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-sD5a)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:06:49.21ID:RBWrcR47a
増枠+長5区だとシード圏内すら一斉スタートなってカオスになりそう
0448スポーツ好きさん (ワッチョイ ded2-Zz2y)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:09:38.09ID:Op2iK9wk0
>>445
服部がすごかったというより、山本が足攣ったのがあったはずよ
0449スポーツ好きさん (ワッチョイ ded2-Zz2y)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:10:40.28ID:Op2iK9wk0
>>447
92回とかはそんな感じじゃなかった?
6位あたりから一斉スタートになってシード争いがクッソカオスだった
0450スポーツ好きさん (オッペケ Sra3-bnv/)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:14:09.90ID:v7Cpj88Nr
>>449
91じゃね
0451スポーツ好きさん (ワッチョイ 463b-H890)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:26:43.25ID:rJjJI5fG0
>>443
妖精も強いな
まあでも少なくとも短5区70:04じゃ今の段階では長5区77分台後半が限界よ
柏原は不調の3年時でも妖精級の走りをしてるね
0454スポーツ好きさん (ワッチョイ 463b-H890)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:32:21.60ID:rJjJI5fG0
>>453
まあこれは本人も言ってたが今井が一番上手く走れたのは短5区の2年時だった
3年時は怪我明け、4年時は最初力んじゃって後半の下りが上手く行かなかったらしい
0455スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ba1-Pb8A)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:35:26.93ID:dGe6q82u0
青学が無双し始めた頃は、往路10分差以内でゴールできる大学が10校揃わなかったもんな
そのせいで復路のシード争いが見た目ではわからなくなった

青学が優勝=つまらないって言われる原因を作ったのは多分このせい
今、青学が勝つとつまらないって言ってる人とは青学が嫌いな人が多い
0457スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:49:51.35ID:E10e1Ruza
長5区はもう勘弁かな...
エースの快走より山で全て決まっちゃうのがつまんなすぎたわ、今年の2区みたいなのが個人的には好き
でも山ゲー加速させた柏原自体には平地もすごかったから悪い印象ないんだけどね、山が短くても他の区間でも爆走するでしょ
0458スポーツ好きさん (ワッチョイ afd3-wBGi)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:16:56.99ID:SK2DqyeZ0
山本唯翔は来年2区だろう
斎藤がいるから山本を2区に回せるのが熱い
来年5位以内も狙えるだろ
0459スポーツ好きさん (スッップ Sdaa-AB6z)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:35:22.08ID:2F8V67YGd
実際短5区と長5区だと同じ選手が走ったら8分差くらいなのかな?
伸びるのは平地区間だから平地での走力ある選手だと落ち込み少なそうだけど
今井の場合は9分変わってるから平地の走力はそんなになかったのかな
0461スポーツ好きさん (ワッチョイ 8eee-+kOG)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:50:13.83ID:YVvyWlBI0
今年は駒澤青学の5区がほぼ同時だったから若林と山川だったら接戦で面白かっただろうね
接戦すぎてばてて中央の阿部に抜かれたりして・・・
0463スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-cVgr)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:00:58.99ID:vWmIax3Aa
阿部ちゃんの順調に成長してるけどトップにはなれない感なんだろうな
東海の早川みたいに阿部ちゃんに勝ったやつがエース名乗れるみたいな基準になりそう
0464スポーツ好きさん (ワッチョイ 463b-H890)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:02:07.53ID:rJjJI5fG0
>>459
こんな感じかな?

3年神野76:15→68:45(−7:30)
4年柏原76:39→69:04(−7:35)
1年柏原77:18→69:33(−7:45)
4年駒野78:12→70:17(−7:55)

2年今井69:12→76:52(+7:40)
3年山本70:04→77:54(+7:50)

トップクラスは8分も無いかな
大体、2.4キロの差だから、30m程の登りを考慮しても7:30前後の差 
距離が増えた分の疲労もあるだろうが、それでもトップクラスはそこまで変わる訳ではないだろう
0465スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bb8-76xr)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:05:11.94ID:P9I+ZE3c0
>>455
青学じゃないで原が嫌いなんよ
0466スポーツ好きさん (ワッチョイ 463b-H890)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:08:05.64ID:rJjJI5fG0
>>465
まあこれやな
0467スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-tTIB)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:26:01.45ID:hI6wNh1+a
>>464
最近のレベルが上がった選手なら68分が続出してる計算か
昔と違って山の神が出ても1分~1分半くらいしか詰められないから元の距離に戻しても一応バランスは取れているな
0468スポーツ好きさん (ワッチョイ 1e2c-sD5a)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:55:53.18ID:OiCN+ZwO0
>>463
中央エースが普通に強いってのもある
0469スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spa3-Gjb6)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:57:31.11ID:FJ7nEkErp
>>455
憎たらしい程強い、とかでは無いんよ
ライトファンで青学嫌いな人は原さんに反感持ってる事が多い
陸上ファンで青学嫌いな人はやっぱ才ある選手たちを「箱根専」にしてる事への反感なんやないかな
0470スポーツ好きさん (ワッチョイ 6aa1-97Dr)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:00:02.90ID:vPiDtFKi0
>>446
柏原は逆指名だよ確か
82回1区で佐藤悠基について行った大西を見て東洋に入りたいと思って、面識のあった酒井監督に東洋のコーチを紹介してもらった、みたいな流れだったはず
0471スポーツ好きさん (ワッチョイ ff6c-5oyH)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:19:59.09ID:BmuV9UB10
一番人気の箱根駅伝だけ取りに行ってバラエティ出て売名するダシに使って
卒業後は既に燃えカスになってて実業団から忌避されてるからでしょ
0472スポーツ好きさん (ワッチョイ a7e1-97Dr)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:29:28.05ID:+LoBriIe0
>>430
柏原 神木隆之介
田中 岡山天音
宇野 U字工事福田
山本 眞栄田郷敦
設楽啓太 高杉真宙
設楽悠太 落合陽一
酒井監督 西島秀俊
佐藤コーチ 田山涼成

でいかがでしょう?
0473スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-lyW9)
垢版 |
2023/02/15(水) 01:14:07.52ID:y82vc1APa
>>419
神野の5区を歌手に例えると島谷ひとみさんかな?
0475スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-lyW9)
垢版 |
2023/02/15(水) 02:21:37.74ID:Uqt17Z2Ga
>>470
悠基の1区、61分06秒って83回なはず。
0476スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-lyW9)
垢版 |
2023/02/15(水) 02:25:20.86ID:Uqt17Z2Ga
三大駅伝全て5番以内
1997年度〜2005年度駒澤
2014年度〜2022年度(継続中)青学
の9シーズンが最長なんだよな。
0480スポーツ好きさん (ワッチョイ 1eab-knWF)
垢版 |
2023/02/15(水) 07:52:07.58ID:Kp4jIsEg0
>>478
これはやっぱり落合陽一が二役でしょう
笑える
0482スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM8b-76xr)
垢版 |
2023/02/15(水) 08:39:32.81ID:0ch1j0POM
俺も可愛くしたら小池徹平だよ
0486スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-lyW9)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:56:35.43ID:yj1db2S1a
>>484
かっしーは当時から篠田麻里子が男癖の悪さを見抜いた預言者。山でごぼう抜きする時に相手の表情をめちゃくちゃ見ているから。『AKBには興味ない』ってボカして発言したのかも。
0487スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-lyW9)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:57:27.28ID:yj1db2S1a
>>485
八木奈緒さんとの馴れ初めが声優だし
0489スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-lyW9)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:25:32.69ID:yj1db2S1a
>>488
篠田麻里子俳句上手いからね。
俳人、詩人って異性にだらしない人が大成しやすい。
梅沢富美男しかり。
瀬戸内寂聴も宗教家やる前かなり男癖悪かったけど、本めちゃくちゃ売れてるし。
0490スポーツ好きさん (スッププ Sdaa-pFh6)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:42:45.59ID:abVXN9rTd
VFN3出るんかい
0491スポーツ好きさん (ワッチョイ 23ec-8lmq)
垢版 |
2023/02/15(水) 23:28:11.50ID:f/NFUVps0
駒澤
09 13.56.45 安原 海晴(滋賀学園)
17 13.59.06 小山 翔也(埼玉栄高)
18 13.59.70 工藤 信太朗(一関学院)
21 14.00.93 植阪 嶺児(智弁カレッジ)
22 14.02.73 島子 公佑(伊賀白鳳)
26 14.03.91 村上 響(世羅高校)
76 14.17.19 松井 寛翔(豊田大谷)
127 14.24.18 白井 恒成(流経大柏)
130 14.24.39 小松 聖(秋田工業)
151 14.26.54 新谷 倖生(田村)

中央
12 13.57.02 柴田 大地(洛南高校)
14 13.57.51 鈴木 耕太郎(國學院久我山)
20 13:59:95 本間 颯(埼玉栄高)
30 14.04.51 藤田 大智(西脇工業)
32 14.05.22 山崎 草太(西京高校)
50 14.10.78 佐藤 蓮(仙台育英)
62 14.13.23 小田切 幹太(学法石川)
70 14.16.27 伊藤 春輝(川崎橘高)
110 14.22.43 後藤 琉太郎(東海大札幌)
163 14.27.94 助川 颯都(水城)

青山学院
13 13.57.45 熊井 渓人(須磨学園)
23 14.02.90 成沢 翔英(山梨学院)
29 14.04.47 西澤マハロ(洛南高校)
37 14.07.90 鳥井 健太(清風高校)
44 14.09.89 浜川 舜斗(仙台育英)
57 14.11.68 笹川 洸成(学法石川)
61 14.12.78 中村 海斗(世羅高校)
63 14.13.80 花本 史龍(大牟田高)
72 14.16.58 平松 享祐(中部大第一)
165 14.28.24 鈴木 千翔(伊賀白鳳)
0492スポーツ好きさん (ワッチョイ 23ec-8lmq)
垢版 |
2023/02/15(水) 23:32:46.61ID:f/NFUVps0
順天堂
01 13.22.99 吉岡 大翔(佐久長聖)
08 13.56.18 大野 聖登(秋田工業)
35 14:06.11 荒牧 琢登(開新高校)
43 14.09.28 児島 雄一郎(洛南高校)
79 14.17.47 林 龍正(大阪高校)
92 14.19.19 小林 侑世(春日部東)
97 14.19.75 古川 達也(川崎橘高)
112 14.22.74 小松 優輝(八千代松陰)
129 14.24.34 後田 築(創成館高)
167 14.28.30 須田 光星(浜松日体)


早稲田
15 13.57.82 山崎 一吹(学法石川)
16 13.58.00 工藤 慎作(八千代松陰)
36 14.06.75 長屋 匡起(佐久長聖)
98 14.19.90 小平 敦之(早稲田実業)
0493スポーツ好きさん (ワッチョイ 23ec-8lmq)
垢版 |
2023/02/15(水) 23:33:42.71ID:f/NFUVps0
6強並べたけど、國學院だけ見劣りする

國學院
27 14.03.93 田中 愛陸(八千代松陰)
55 14.11.02 野中 恒亨(浜松工業)
59 14.12.13 後村 光星(仙台育英)
77 14.17.39 武田 寧登(上田西高)
78 14.17.47 森 和翔(仙台育英)
87 14.18.44 辻原 輝(藤沢翔陵)
91 14.18.98 吉田蔵之介(埼玉栄高)
0494スポーツ好きさん (ワッチョイ 23ec-8lmq)
垢版 |
2023/02/15(水) 23:33:57.42ID:f/NFUVps0
6強並べたけど、國學院だけ見劣りする

國學院
27 14.03.93 田中 愛陸(八千代松陰)
55 14.11.02 野中 恒亨(浜松工業)
59 14.12.13 後村 光星(仙台育英)
77 14.17.39 武田 寧登(上田西高)
78 14.17.47 森 和翔(仙台育英)
0495スポーツ好きさん (ワッチョイ 23ec-8lmq)
垢版 |
2023/02/16(木) 00:41:18.26ID:Y5eBfHWK0
法政
39 14.08.19 星野 泰地(國學院久我山)
53 14.10.90 野田 昌斗(京産大付)
85 14.18.89 野﨑 翔太郎(札幌山の手)
104 14.21.11 中谷 隼(須磨学園)
123 14.23.59 田井中 悠成(滋賀学園)

創価
45 14.10.09 川上 翔太(市立船橋)
52 14.10.89 織橋 巧(岐阜中京)
145 14.25.90 大岩 準(愛知高校)
150 14.26.29 小池 莉希(佐久長聖)

城西
24 14.03.14 柴田 侑(滋賀学園)
111 14.22.55 中島 巨翔(藤陰高校)
159 14.27.40 小田 伊織(西脇工)

東洋
04 13.51.89 田中 純(城西大城西)
34 14.05.73 久保田琉月(埼玉栄高)
42 14.09.26 倉本 晃羽(伊賀白鳳)
48 14.10.67 藤本 駿世(秋田工業)
89 14.18.75 薄根 大河(学法石川)
99 14.20.07 濱中 尊(西武台千葉)
103 14.20.62 馬場 大翔(仙台育英)
115 14.22.99 高橋 康之介(学法石川)

東京国際
38 14.08.19 斎藤 大空(利府高校)
54 14:11.01 松尾 悠登(佐久長聖)
58 14.12.07 熊谷 修也(青森山田)
82 14.17.82 廣田 ◇陸(北海道栄)
86 14.18.41 根本 憲佑(水城高校)
107 14.21.94 久保 遼人(大牟田)
118 14.23.25 田川 寛大(熊本工業)
128 14.24.20 米村 修翔(秋田工業)
131 14.24.48 菱田 紘翔(倉敷高校)
140 14.25.54 小島 悠生(世羅高校)
162 14.27.85 松田 拓也(韮山)
0496スポーツ好きさん (ワッチョイ 23ec-8lmq)
垢版 |
2023/02/16(木) 00:46:04.52ID:Y5eBfHWK0
明治
03 13.51.61 綾 一輝(八千代松陰)
05 13.54.51 大湊 柊翔(学法石川)
71 14:16.40 乙守 勇志(大阪高校)
81 14.17.81 石堂 壮真(世羅高校)
105 14.21.34 鬼塚 大翔(学法石川)
142 14.25.62 永野 佑迅(國學院久我山)

帝京
07 13.55.84 楠岡 由浩(慶誠高校)
31 14.05.18 大西柊太朗(仙台育英)
49 14.10.74 谷口 颯太(鳥栖工業)
56 14:11.10 原 悠太(大阪高校)
109 14.22.21 浅川 侑大(洛南高校)

東海
06 13.54.90 南坂 柚汰(倉敷高校)
64 14.13.95 杉浦 柊人(藤枝明誠)
68 14.15.42 高森 そら(高岡向陵)
74 14.17.02 永本 脩(九州学院)
102 14.20.54 可児 悠貴(東海大相模)
141 14.25.59 矢部 慎之介(東海大相模)
152 14.26.64 鍵山 光琉(埼玉栄)
0497スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4f-Zz2y)
垢版 |
2023/02/16(木) 00:52:33.34ID:xBVo7+6Xa
スカウトは順天堂、駒澤、中央の三強かな
0498スポーツ好きさん (ワッチョイ 23ec-8lmq)
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:27.18ID:Y5eBfHWK0
日本体育
125 14.23.76 纓坂 倭人(高岡向陵)
149 14.26.18 瀬戸 雅史(上伊那農) 
172 14.28.94 吉田 黎大(埼玉栄)

神奈川
10 13:56.56 滝本 朗史 (智弁カレッジ)
28 14.04.44 新妻 玲旺(西脇工業)
46 14.10.39 平川 瑠星(西京高校)
101 14.20.42 和田 瑛登 (山梨学院)
108 14.22.20 大岩 蓮(愛知高校)
136 14.24.85 森 稜真(敦賀気比)
143 14.25.63 近藤 大智(中部第一)
148 14.26.16 花井 創(豊川工科)

山梨学院
23 14.02.90 成沢 翔英(山梨学院)
51 14.10.79 宮地 大哉(滋賀学園)
80 14.17.76 占部 大和(九産大九州)

立教
88 14.18.46 野口 颯汰(学法石川)
90 14.18.83 田所夢太郎(佐久長聖)
94 14.19.55 青木 龍翔(大牟田高)
106 14.21.78 高田 遥斗(仙台育英)
113 14.22.76 木島 陸(相洋高校)
124 14.23.76 伊藤 匠海(拓大一高)

専修
25 14.03.88 大西 裕翔(京都外大西)
83 14.17.96 中島 優太(駒大高校)
95 14.19.61 平松 龍青(中部大第一)
114 14.22.76 江幡 凛太郎(水城高校)
117 14.23.14 上山 詩樹(敦賀気比)
132 14.24.54 佐藤 陸(東京高校)
134 14.24.70 具志堅 一斗(コザ高校)
144 14.25.72 伊藤 優真(城西大城西)
174 14.29.08 和田 晴之(三浦学苑)

中央学院
69 14.15.80 前原 颯斗(北山高校)
122 14.23.59 山田 琉斗(京都外大西)

拓殖
84 14.18.32 加藤 元晴(大牟田高)

日本
40 14.08.33 山口 彰太(佐野日大)
47 14.10.45 山口 聡太(佐野日大)
137 14.25.06 高田 眞朋(宮崎日大)

東京農業
11 13.56.65 前田 和摩(報徳学園)
161 14.27.83 松江 耕輔(白石)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況