X



順天堂大学part246

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 070b-5gZL [114.18.248.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/05(木) 23:21:22.80ID:0gCcXT4g0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。




※前スレ
順天堂大学part245
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672711793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901スポーツ好きさん (ワッチョイ 5391-3bRh [114.166.65.9])
垢版 |
2023/01/23(月) 10:52:03.63ID:PTJpav0j0
>>897
児島はロード苦手というより高3でスランプになった感じ
城西に近い感じかな?
城西もスランプ気味ながらも高校卒業間際のクロカン8キロで好記録だしたり時々おっ!と思わせる走りもあったけどね
0908スポーツ好きさん (ワッチョイ cf6b-4FBB [153.192.180.19])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:21:43.38ID:Lsis2a/60
田村に情報流してた順天堂関係者が処分を受けたって本当の話なの?
0909スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f44-47Vg [119.174.238.200])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:28:37.59ID:YSMJDVC70
OBの春田コーチは積水辞めちゃったのか。清野も辞めちゃったし今どうしてるんだろ
0910スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fee-NDJl [113.38.130.241])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:47:07.87ID:oj5YMQ0J0
資生堂ランニングクラブは23日、岩水嘉孝監督(43)が1月末で退任し、2月1日付で青野宰明ヘッドコーチ(41)が新監督に就任すると発表した。

社業に専念か
母校の臨時コーチやらないかな
0914スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f44-47Vg [119.174.238.200])
垢版 |
2023/01/23(月) 20:12:02.09ID:YSMJDVC70
>>913
奥田と坂井はトヨタで働いてるのかな?今どんな風貌なんだろう
0915スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-8rEr [106.180.3.60])
垢版 |
2023/01/23(月) 20:19:42.20ID:XbRKk+3ua
このまま社業に専念するとも思えないので時間置いてどこか行くんじゃないかね
五輪でも世陸でも仲良さそうに長門と三浦と一緒に写真撮ってたくらいだし順大に来て欲しいんだけどね
0916スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM07-qJvb [150.66.74.224])
垢版 |
2023/01/23(月) 20:25:28.50ID:7/+jgUzQM
3月4日に福井で「順天堂大学三浦龍司選手・長門俊介監督のランニング教室」てのがあるらしい。まぁ普及活動も大事だわなw
千円だし参加したかったけど日程合わないし行けないなー
0917スポーツ好きさん (ワッチョイ a370-zTml [118.4.137.131])
垢版 |
2023/01/23(月) 20:28:35.68ID:FZGQkWaX0
順大の新入生
https://youtu.be/j8uT7sd9vfY
0918スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f44-47Vg [119.174.238.200])
垢版 |
2023/01/23(月) 20:32:08.49ID:YSMJDVC70
>>916
印西とか鎌ヶ谷市とか白井とかでもやってほしいわ!
0920スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-5kCr [60.64.138.89])
垢版 |
2023/01/23(月) 20:43:06.23ID:AO7DgTNF0
三浦は確か地元の大会でもゲストランナーとして呼ばれているはず 駒澤もゲストとして呼ばれているから順大も誰か出るかもね
0921スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-Gccr [106.133.32.109])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:13:24.10ID:+pEhvHDGa
>>140
4区も2区並にきつい…
走る選手のレベルが下がるだけで
0922スポーツ好きさん (ワッチョイ 335b-6TXq [122.134.123.144])
垢版 |
2023/01/24(火) 00:25:00.80ID:HbWl1pQY0
浜日マジック炸裂に期待
0924スポーツ好きさん (ワッチョイ bfc9-R2C2 [133.200.172.64])
垢版 |
2023/01/24(火) 04:52:39.95ID:AN2tqO270
>>919
うんうん、そうだよね
0925スポーツ好きさん (ワッチョイ 436c-ayxc [180.46.30.7])
垢版 |
2023/01/24(火) 08:30:57.30ID:8jDljHH00
岩水、東京国際の監督になったりして
0927スポーツ好きさん (スッップ Sd1f-DWWj [49.96.33.129])
垢版 |
2023/01/24(火) 22:41:22.76ID:tCWldYoqd
関カレは
1500 油谷 大野 後田 (塩原)
5000 三浦 吉岡 藤島(石岡)
10000 石井 浅井 海老澤
ハーフ 藤原 内田 堀越 (出口)(児玉)
SC 服部 村尾 山崎 (林)

みたいにね。掛け持ち無し、全種目複数入賞を目標に。
その前に学生ハーフみんな全力で。
三浦はクロカン出たほうがいいと思うなら出て
春のサーキットでSC、1500、5000の日本記録狙おう
0929スポーツ好きさん (ワッチョイ cf2c-7GkT [153.216.79.142])
垢版 |
2023/01/25(水) 06:06:39.86ID:yP22I1Sv0
>>927
SCの日本記録は正直DLじゃないと出ないような気も
今年は6月初めから参戦できるんかね?
0933スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-8rEr [106.180.3.60])
垢版 |
2023/01/25(水) 17:58:09.34ID:D64cduGqa
10000のAは堀越が去年29分04出してるからギリ切ってる
3月の順大記録会か4月中に10000は28分台を出しに行く機会を作ると思うけどそこわ狙えるのが何人いるかね
少し強度を上げた練習して引き上げないとインカレのメンバーすらスカスカになっちゃう
0934スポーツ好きさん (ワッチョイ 5391-3bRh [114.166.65.9])
垢版 |
2023/01/25(水) 19:22:27.80ID:xNanRN/C0
本来は秋に2年生が大量に鳥羽してほしかったけど、夏に学年一斉にアクシデントがあったようでそれどころではなくなってしまったのが残念
春先は本来は5000のPB狙ってほしい時期だけど今季は1万の28分台量産を目指してほしい
0936スポーツ好きさん (ワッチョイ 730b-8Nlx [106.168.104.19])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:11:22.89ID:2qb9bAqg0
春のシーズンで最上級生になる藤原と内田、神谷や森本、石岡も一気に28分台になって層を厚くしてほしい。
強力な4年がいなくなった分チャンスが生まれるし、1人でも自分が主力になると思い努力をしてくれればと願うばかり。
0943スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-8Nlx [106.129.153.51])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:48:41.65ID:RYgk54vla
>>941
三浦は勿論、藤原は来年箱根での活躍に期待してる。
今回9区を走ったのは期待されているからこそだし。
ここ数年の主将は皆箱根で好走しているし。
W主将という新しい試みも面白い。
何にせよ新体制になって今年の駅伝シーズンには4年の卒業した穴を感じさせない強さを見せれれば。
0945スポーツ好きさん (スッップ Sd1f-DWWj [49.96.33.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:14:40.95ID:MsZKwa35d
藤原は下級生の時からハーフそこそこ走れてたけどトラックのスピードが無くて
それでハーフもそこそこで頭打ちになってる印象
1万29分30切るあたりがやっとな感じなので、もっと5千からスピード磨くべきと思う
スピード付けばハーフの記録も一気に上がると思うし今の9区のスピードに対応出来るだろう
チーム内にスピード自慢はたくさんいるのだからノウハウ伝播してもらいたい
0947スポーツ好きさん (ワッチョイ 7392-DU8T [106.73.138.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:46:09.97ID:DYrASms70
>>945
少なくとも優勝狙いを公言してるチームの9区を任せられる走りではなかったね
もう9区も67分68分が当たり前の時代なので走り出しから権太坂過ぎるまでの下り坂を抑えず活かす走りをして最後まで脚が持つように出来ないと通用しない
トラックの数字で言うなら5千13分50切りと1万28分30秒台両方達成出来る走力は付けないと
0954スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-QQ0j [106.180.3.60])
垢版 |
2023/01/28(土) 09:37:15.80ID:L6OouXL5a
部員数が多くない立教が2チーム出してくるから立教は本気メンバーに近いだろうな
レギュラーじゃなくても青学もそれなりのメンツだろうし
浅井、海老澤、藤原を使わないなら油谷、神谷、内田、児玉、出口ら辺かな
村尾は混合の方に回す気がする
0955スポーツ好きさん (スップ Sd72-3hTf [49.97.11.122])
垢版 |
2023/01/28(土) 09:50:44.95ID:3suZygWYd
この時期に1区間の20キロ走る価値あるのかな?
丸亀ハーフとか立川ハーフのほうが良いと思うけど
0957スポーツ好きさん (ワッチョイ 9392-V1VC [106.73.138.129])
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:45.97ID:H/3rxKS90
結果的に男鹿と奥球磨の経験者は走れなかったけどどんどん小規模であろうと駅伝に出るのは良いことだと思う
今思えば青東が廃止されて以降中間層の育成に響きまくってたようにも思えるし
0958スポーツ好きさん (スップ Sd92-3hTf [1.75.154.234])
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:27.35ID:v2ugBywUd
>>956
経験という意味なら、丸亀や立川で多くの他大学の選手と競いあうほうがより意味ある経験だと思う
ちょっと1区間20キロの駅伝やる時期がなぁ…
男鹿駅伝は時期的にも参加メンバー的にも収穫のほうが多いとは思ってるが
0959スポーツ好きさん (スッップ Sd72-ZUWT [49.96.242.251])
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:56.37ID:no6SBh/Od
丸亀や立川だとトップクラスと比べて客観的にどのくらいの力関係かっていうのが分かるしメンバー入り狙うような選手ならいい経験になるでしょ
宮古島は各校どこまで力入れるか読みにくい+20度近い比較的暖かい気候での20kmだから様子見かな
0960スポーツ好きさん (ワッチョイ 860b-fO7+ [113.147.44.160])
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:06.75ID:WCseUB4j0
宮古は気温と距離がどう影響するか分からないけど、ここ最近上級生になって初出場した選手が高校以来の駅伝ブランクを感じさせる走りなってしまっているから出場機会が増えるのはいいと思うよ
体育大学として新規開催の大会に積極的なのも良いことかと
0963スポーツ好きさん (ワッチョイ cf6c-TXRt [118.8.214.145])
垢版 |
2023/01/28(土) 18:17:46.46ID:/6mI3pLP0
>>947
とはいえ、格上集団に後ろからいきなり突っ込んでいった気概はいいと思うけどな
安全運転で終始単独で粛々と走るよりも得るものはあったと思う
あの前半の奮闘を見て発奮したメンバー外の選手もいるだろうし、もっとこんな走りをできる選手が増えるといいと思うけどね
0964スポーツ好きさん (ワッチョイ 9392-V1VC [106.73.138.129])
垢版 |
2023/01/28(土) 20:04:43.87ID:H/3rxKS90
>>963
まあ髙林や鈴木尚、区間違うけど鈴木雄といった安全運転の代名詞の浜日勢と違って実力不足なりの気概は感じた

けど7区でまだ余力たっぷりだった浅井の9区を個人的には見たかった。まあ海老澤も全日本のあの出来では信頼を得るには至らなかったから藤原が走ることになったわけで
0966スポーツ好きさん (JP 0H6b-C2T3 [104.28.101.231])
垢版 |
2023/01/28(土) 21:53:33.60ID:moSSVvoOH
大澤駅伝のチーム一覧に順天堂大学AとBの2チームがエントリーされてた。7人2チームだから14人走れるけど誰が走るんだろう。
0970スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-C2T3 [106.146.73.72])
垢版 |
2023/01/29(日) 10:35:33.64ID:PnYP2Jk4a
大阪ハーフは誰がでるん?
0974スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-C2T3 [106.146.72.190])
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:27.74ID:+MxV+Zdua
藤原には62分台前半出して復路の1枚を確実に取ってほしい
0978スポーツ好きさん (スップ Sd72-3hTf [49.97.23.160])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:24:40.26ID:uMO1kXYSd
>>977
Twitterで写真あげてる人の感じからすると、創価石丸から30秒ぐらい後ろぐらいだと思う。
だから63:30ぐらいだとおもわれる
0981スポーツ好きさん (ワッチョイ c36c-mtAf [122.26.33.140])
垢版 |
2023/01/29(日) 22:18:19.73ID:qMyuHtzy0
女子マラソンの転倒の記事で、思いもよらない形でひさしぶりに野口を見たわ。ケガした佐藤選手はホントお気の毒だったよね。
0984スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-C2T3 [106.146.72.181])
垢版 |
2023/01/30(月) 12:18:17.11ID:+Zk3Tkboa
>>982
長距離やロードでは悪意があるわけやないからペナルティは難しいよなあ
0985スポーツ好きさん (ワッチョイ 9629-gfPb [121.86.244.127])
垢版 |
2023/01/30(月) 14:36:54.33ID:IyBJ5ZGC0
昔、オリンピック選考レースで集団で転倒して棄権する選手も出たり、靴が脱げて1分タイムロスして諦めずに追ったけど優勝まであと数十メートル追いつけずオリンピック代表選ばれなかった。ってのがあったらしいし、今もし同じ事が起こったら、原因になった選手への誹謗中傷エグそう。。
MGCとか絶対集団になるし転倒怖いね。
0987スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-QQ0j [106.180.2.179])
垢版 |
2023/01/30(月) 16:54:17.92ID:AA4AO1QDa
藤原は63分22なら最後垂れずに走りきれた感じかね
トラックのタイムを上げられたらハーフ62分台中盤は出せそうだから春先からトラックも頑張れ
ロードだけやるよりトラックもやった方がいいと思う
0992スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-QQ0j [106.180.2.179])
垢版 |
2023/01/30(月) 23:18:41.49ID:AA4AO1QDa
>>989
西澤とは期待値も違うし何を言ってるのか
ベストに近い走りはしてるしこの時期のハーフのタイムは伊豫田や石井ですら62分かかるくらいだからそれを考えたら及第点だよ
学生ハーフ走るんであれば62分台には乗せてきて欲しいけどね
0993スポーツ好きさん (スッップ Sd72-3hTf [49.98.225.110])
垢版 |
2023/01/30(月) 23:26:54.86ID:Ml/8zB4td
>>992
学生ハーフのほうがタイム出にくくない?
大阪ハーフはタイムでやすいコースだよ
0994スポーツ好きさん (ワッチョイ 860b-fO7+ [113.147.44.160])
垢版 |
2023/01/30(月) 23:28:57.43ID:k8D9AvE60
箱根から1か月以内でも大崩れしない走りが出来るのが藤原の武器だよ
少なくとも故障で走れないキャプテンにはならないと思うよ

そもそも創価は同一大会に大量に選手投入して集団走でチームのアベレージを上げていくチーム。
単身で乗り込んで四面楚歌状態で戦った藤原とは状況が違うよ
0995スポーツ好きさん (ワッチョイ cf0b-3hTf [118.156.249.244])
垢版 |
2023/01/30(月) 23:31:29.71ID:v2fl3OjM0
>>994
???
集団走?
0997スポーツ好きさん (スップ Sd72-UAMX [49.97.26.213])
垢版 |
2023/01/31(火) 00:59:26.79ID:6WwrqyBsd
藤原は1万のタイムを10秒20秒と上げていけば比例してハーフも上がっていくはず
なので学生ハーフ終えたら暫くはトラックでスピード向上を
もっとも関カレはハーフ出そうであるが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況