X



順天堂大学part246

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 070b-5gZL [114.18.248.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/05(木) 23:21:22.80ID:0gCcXT4g0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。




※前スレ
順天堂大学part245
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672711793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f92-K0Bq [106.184.63.119])
垢版 |
2023/01/08(日) 08:20:35.05ID:d3Djoiad0
シード最弱とは思わないけど、思われていても別にかまわない。
1、2年がどれだけ戦力化してくるか、楽しみしかない。
3年前の今ごろを思い出せば、期待の1年(今の4年)と注目ルーキー(三浦たち)で
ワクワクしてたんだから、新チームへの期待はあのときみたいな感じ。
0172スポーツ好きさん (ワッチョイ 2a29-MxxE [219.122.207.150])
垢版 |
2023/01/08(日) 09:01:06.40ID:0Wz4XApa0
>>170
駒澤は故障者多かったのと、新一年生がここまで凄いとは思ってなかったよね。圭汰君もいるし実質ドラフト1位。来年の一年生も今年はタイム伸ばしてないだけで、平均的に強い。
来年の青学も4年生抜けようが10000mのタイムを見てみれば選手層は厚い。駒澤に故障者多かったり、やらかしたら、普通に優勝ある。
0173スポーツ好きさん (ワッチョイ df2b-aGKh [202.70.177.120])
垢版 |
2023/01/08(日) 09:02:20.01ID:KmbFry340
箱根駅伝テレ東から日テレに中継変わってどれくらい立つかなかな?35年?
0176スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-HS3m [106.180.0.28])
垢版 |
2023/01/08(日) 09:14:12.88ID:DsK24kL7a
>>175
創価はやらかした人がリベンジしてくる印象あるから強くはなると思うけど現状往路を組むのはかなり苦労しそうだからその点はリードしてるかなと思ってる

ハイテクハーフに下級生4人出るのか
ちゃんと走ってくれるといいが
0177スポーツ好きさん (ワッチョイ df2b-aGKh [202.70.177.120])
垢版 |
2023/01/08(日) 09:14:45.79ID:KmbFry340
秋までに 2年生と1年生で28分台10人前後作りたいな。ハーフ62分台7名前後
0178スポーツ好きさん (スプッッ Sdea-iQNT [1.75.245.157])
垢版 |
2023/01/08(日) 09:49:07.43ID:FKPEXw33d
石井はコロナかなんかで体調不良だった印象だがどうなんだろうか
高校イマイチの先輩:富田・中園のほうが良かった、一世・石井より
0188スポーツ好きさん (ワッチョイ 2f69-T3xc [112.138.209.227])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:49:50.16ID:EIJKGInS0
トラックシーズン毎週のように連戦してお疲れになっちゃったのって服部だったっけ
0189スポーツ好きさん (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.213.103])
垢版 |
2023/01/08(日) 13:00:42.30ID:F95MwIsjd
64分半くらいが児玉かな?
66分前後に森本と服部で金原は見つけられなかった
0190スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM62-V+9a [103.84.127.147])
垢版 |
2023/01/08(日) 13:10:32.78ID:N//7yk1cM
>>188
せやで。
0191スポーツ好きさん (ワッチョイ fe6c-N41O [153.240.138.140])
垢版 |
2023/01/08(日) 13:12:57.62ID:8KPZ5F9t0
他校と比べて1、2年の伸びは弱くみえるよね。でも私の順大のイメージは4年かけて均等に伸ばすイメージ。駒澤とか青山は1年から強めに引き出してくるイメージ。まあ、焦らずにな。
0192スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM62-V+9a [103.84.127.147])
垢版 |
2023/01/08(日) 13:26:31.01ID:N//7yk1cM
服部のコメント見ると本当に村尾しかいない状況だったみたいね>6区
0197スポーツ好きさん (ワッチョイ feb1-6JUG [153.208.51.228])
垢版 |
2023/01/08(日) 14:10:58.69ID:tnd7F0Ph0
>>191
恐らく選手の能力に合わせて練習させているんだろうな。無理をさせてないのもあって実業団でも伸びている要因ではあるかも。
逆に1.2年で伸びが強く見える強豪校はかなり負荷をかけてるのかもな。
國學院とかは実業団が驚くほど練習しているみたいだし。
まあそれが正解かというと難しいが。
0198スポーツ好きさん (ワッチョイ feb1-6JUG [153.208.51.228])
垢版 |
2023/01/08(日) 14:15:51.55ID:tnd7F0Ph0
>>163
諦めたらそこで終了。
優勝を目指す位の気持ちがないと伸びないと思うし。今の年々高速化している駅伝についていけなくなる。
0199スポーツ好きさん (スププ Sd4a-8wEC [49.97.44.89])
垢版 |
2023/01/08(日) 16:28:14.11ID:CJF5PhSRd
入学時14分30くらいの選手を短期間で戦力化する大学は月間走行1000キロ以上とかの練習プログラム確立してるな。急伸した選手は上級生なると故障で長期離脱がち。
だから駒不足で新入生を促成栽培する必要がある。
高卒で実業団行った選手は早い時点で記録伸ばすが数年で故障し消えてしまうことも多々ある。
大学には高校とも実業団とも違う練習強度の塩梅ってものがあるわけだ。
それは選手個人でも差異がある。
0200スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f92-AyIk [106.72.53.64])
垢版 |
2023/01/08(日) 16:46:11.13ID:xuZbS8nY0
>>197
>>197
國學院推しやけど、そのせいか知らないけど疲労が蓄積して箱根4年時で故障する説あり。。
まあ一応勝てたけど、今回の箱根で4年生をしっかりと全員走らせた順天がうらやましかったやで。
というか順天はなんでそんなに山上り育成がうまいんや。
0201スポーツ好きさん (ワッチョイ 2a0b-AyIk [27.82.59.28])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:08:33.49ID:IaKxQ1/J0
>>200
つ初代山の神
0202スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e0b-tb1I [113.147.44.160])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:09:20.21ID:4Bd35Wyy0
チーム方針や大学特性も関係あると思うよ

順大は例年早ければ4月の四大・5月の関カレと得意種目の強化から学生生活をスタートさせるチームだから予選会が無い限り1年生が年内にハーフまで距離を延ばせる機会が少ない
体育大学なので各種競技の実技自習もあるから空調完備の構内で講義中心の文系大学よりも部活動以外で体力使ってる
記録会ホスト校だから土日も大学に行き記録会の出場&運営に携わる

これらを無事乗り越えて単位取得が進めば伊豫田の様に故障しらずの連戦耐性化け物級のランナーに育つ
そしていつの時代も3月卒業4月入社は変わらないから春のトラックシーズンを戦え選手は入社早々、他校出身の同期入社の選手に差を付けられる
順大OBは差をつける側になれている
0205スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-wqvi [106.133.104.84])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:24:08.87ID:nlK1sfiOa
>>204
怪我しないで長く活躍できる選手の育成は大事。
今高校生から人気あるんは三浦効果もあるだろけど大学時代にじっくり育成して実業団入ってしっかり伸びている選手が多いのも人気のひとつやと思う。佐久からいっぱい来てくれるんはその影響があると思う
0206スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bd2-Qs6T [118.2.48.63])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:48:13.45ID:X76TTTO30
村尾くんは下りより上り。
0207スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f7a-wqvi [138.64.226.246])
垢版 |
2023/01/08(日) 18:22:19.30ID:wyhW1SHO0
>>206
そうなん?
来年は5区?
0208スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f7a-wqvi [138.64.226.246])
垢版 |
2023/01/08(日) 18:35:25.98ID:wyhW1SHO0
大阪ハーフマラソンに藤原、浅井、海老澤がエントリーしてるけどみんな62分台で走ってほしい
0212スポーツ好きさん (アウアウアー Saf6-41F+ [27.85.204.83])
垢版 |
2023/01/08(日) 21:26:35.33ID:9cSeVETha
村尾って圭太と似たようなタイプだと思っているから化ける時は一気に行くと思うよ
今回の箱根がいいトリガーになってくれればいいな
ここでもある通り6区向きじゃないねw
平地での活躍に期待だ
0213スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fff-QxXv [64.63.73.246])
垢版 |
2023/01/08(日) 21:37:49.81ID:Kfy0jMOQ0
駒澤の山の2人の記事を読んだけど、長野育ちの山川でも下りは苦手だったみたいだね
練習の成果で、下りのとこで中央阿部を離すことができたらしい
6区は帰山の予定だったけど、足の状態が良くなくて伊藤になったとのこと
そして伊藤曰く、走った後の足の裏が酷いらしく、来年は6区は走りたくないって
やっぱり山区間は色々と難しいね
山川は来年も5区希望、6区も本来予定されていた帰山が伊藤以上で走る可能性があるし、駒澤は盤石だね
0215スポーツ好きさん (ワッチョイ b791-g0zi [114.166.65.9])
垢版 |
2023/01/08(日) 23:07:23.00ID:5zet67AP0
>>213
上りには金子もいるし羨ましいわ
一年後に順天堂もどうなってるかわからんが、現状では上りは神谷の走力アップか新入生の中から適性見抜くしかなく、大穴で藤原くらいか?
下りは服部が大前提でだめなら適性?でもまた村尾か新入生の中から適性見抜くしかない。こちらも大穴であるとしたら内田くらいか?

>>214
去年の青山もそうだったな。一年後のことなんてわからない
違うとすれば今挙げたように山の要員が青山と違って駒澤は複数揃ってることかな。
平地の層なら青山の方が厚そうだけど。
0216スポーツ好きさん (ワッチョイ 83a6-tb1I [36.52.31.89])
垢版 |
2023/01/08(日) 23:12:02.92ID:lwdUbTpK0
>>214
1年後の予想がぴったり当たる例のほうが圧倒的に少ないからね。
だから予想は自由にしたらいいと思うけど、
あまり他人に突っかかる感じになるのは微妙だと思う。
0219スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ac9-tPpM [133.200.172.64])
垢版 |
2023/01/09(月) 07:06:34.42ID:eASH/ovk0
もう一つの箱根駅伝で村尾の走った後の姿が一瞬映ったかな?かなり落ち込んでいた様子だけどやっぱり納得の走りではなかったんだね
この悔しさをこれからに活かしてくれれば
0222スポーツ好きさん (ワッチョイ fe6c-AyIk [153.238.142.128])
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:50.56ID:LTIMYvlt0
ハイテクハーフの児玉は前半は先頭を引っ張てたんだな
積極性があって今後強くなりそう
0226スポーツ好きさん (ワッチョイ b791-g0zi [114.166.65.9])
垢版 |
2023/01/09(月) 09:32:21.65ID:XCXhPikt0
ドラ1の村尾はサンショーで関カレ入賞、箱根出場(結果は別として)とまずまずの1年過ごしたね。
ドラ2の石岡が故障で出遅れて復帰後もなかなか結果が出ず苦しい1年となり、ドラ3の森本も春先はかなり好調だったけどしばらく名前聞かず久々に名前聞いた秋以降は苦戦。
児玉や金原はかなり伸びた1年だった。この2人が1年でここまで来るのは意外だった。
0228スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-HS3m [106.180.1.104])
垢版 |
2023/01/09(月) 09:47:27.27ID:L/Zj2QNHa
いちいち気にしなくていいでしょ
トラックから比べたら苦手だし結果でいちいちメディアやファンからなにか言われるからアレってだけで大学ラストイヤーに駅伝出なくていいですよって言われてハイそうですかって言うわけないんだから

児玉は序盤あんなに先頭走ってたとは思わなかった
終盤も走りは崩れてなかったし練習とレースの経験を積めば今年から戦力化するかもね
0229スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-mH4+ [106.180.6.208])
垢版 |
2023/01/09(月) 10:50:11.23ID:92rtnuuQa
>>214
一年後に盤石かどうかは誰にもわからないけど、小林歩のYoutubeによると駒澤は箱根の翌日からもう次の箱根に向けて山の準備を始めるらしいよ。
山の神は出なくても駒澤が山で大外しはしないのも頷ける。トラブルは別として。
今回の駒澤ように適性のある新入生が4月に入って序列は変わることもあるだろうけど準備があっての結果だから。
盤石の走りをしてくれた四釜が卒業なのでもう構想中だとは思うけど。
0230スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f7a-wqvi [138.64.227.41])
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:36.37ID:DMmrZ7v20
>>213
清水が3年連続6区なんが凄い事だと改めて思う
0231スポーツ好きさん (ワッチョイ 6eee-AyIk [113.38.71.50])
垢版 |
2023/01/09(月) 13:02:29.50ID:a3D140iD0
単純な写真なので動画みてないのでなんともですが
脚が長く見えるのは好感。もっとのせてけば 筋疲労も減るかもです。
ポイントつかめば 春からおそろしく伸びる選手かも 推しメンですね。
0232スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-HS3m [106.180.1.186])
垢版 |
2023/01/09(月) 13:42:43.21ID:NkK/ym2Ha
>>229
5区は今回色々なレースのエントリーから推測すると神谷以外は3年生以下にめぼしい候補がいなさそうだから神谷と新入生頼みになるかもしれない
神谷の走力が伸びて安定感増してくれると面白いんだがどうかね
0234スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e0b-tb1I [113.147.44.160])
垢版 |
2023/01/09(月) 19:21:43.10ID:FYteJps50
>>233
1:30:41かかってます
youtubeに21キロ地点の動画が上がってるけど疲れ果てた顔でトボトボ走ってた・・・

すごーーーく真面目そうな選手だけど、体調次第では「途中棄権は悪ではない」と判断して欲しかったな・・・
0236スポーツ好きさん (ワッチョイ bee3-AyIk [121.87.250.169])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:07:49.57ID:u1AKthPE0
>>232
神谷は適性がある中でやや不安だったスタミナ面も上尾で64分11に向上
今年は四釜の壁はさすがに厳しかったけど1年かけて更に順調に走力に磨きをかければ筆頭候補
後は激坂に絡んできたところで藤原岩島堀越に新人の誰かが候補かな
0239スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f0b-6JUG [106.168.104.19])
垢版 |
2023/01/10(火) 07:55:12.11ID:zB0eRu4e0
神谷は今年飛躍してくれそうな雰囲気はある。
後は伊豫田らが卒業して新体制になるから新体制がどうなるか?

三浦もとうとう最終学年になるし、順天堂が中々優勝争いできなかったのも長距離が本職でなかった三浦をエースに見据えていたのが原因かも。

吉岡が入る事で負担は減るだろうし、中心にならないといけない浅井や海老澤以外も他校の強豪校と競り合える記録を出していって欲しい。
0241スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f0b-6JUG [106.168.104.19])
垢版 |
2023/01/10(火) 10:46:03.74ID:zB0eRu4e0
>>240
今回神谷を走らせなかったのも走力の部分もあるだろうけど無理をさせたくなかったのかも知れない。
服部とかも怪我等があっただろうし。
順天堂は箱根上位校の中でも無理をさせない方針だろうからね。
噂によると他校の箱根上位校は結構無理をさせている所も多いと聞くし。
結果怪我しなければ良いけど、結局どこかで無理がでるんだろうね。
順天堂は他と比べて選手を大事にしてるから、高校生からもしっかりそういう所は評価されてると思う。
0243スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f92-K0Bq [106.72.46.162])
垢版 |
2023/01/10(火) 11:02:16.71ID:EEngeMHu0
國學院の1年生が活躍できるのは、走り込みの量が違うからっていう話も聞くね。
伸びしろを残して卒業させるのか使い切るのかという話によくなるけど、そして順大OBはもう1年早く頭角を現してくれって思うこともあるけどw、でも無理をさせない方針は嫌いじゃない。
0246スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spd3-HWoF [126.182.74.138])
垢版 |
2023/01/10(火) 11:44:15.85ID:ulD/75U4p
神谷5区走ったらどんなもんなのかね
他大は主力級入れてくるし、成長して区間10位で次回走れれば十分な気もするけど
0247スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-6JUG [106.133.40.123])
垢版 |
2023/01/10(火) 11:54:20.92ID:t8NM8epHa
>>246
どちらにしても来年の5区の1番手は現段階だと神谷でしょう。
四釜が在学している間に5区の走り方等色々教わっていれば良いけど。
0250スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-wqvi [106.133.138.91])
垢版 |
2023/01/10(火) 13:33:55.05ID:HnI7kB6Ga
>>246
村尾も登りの方がいいと言われてるみたいだから競って区間5位くらいで走れるようにならないと区間10位では上位と1分以上ひらく
0252スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spd3-HWoF [126.182.94.132])
垢版 |
2023/01/10(火) 14:24:33.02ID:3gvkbk7wp
>>250
適性よりも走力が足りてないと思うんだよな
今回四釜も含めて区間7位までの選手は平地を走っても往路走るような選手だった
吉岡三浦は無いだろうから上位で走るなら浅井か石井あたりに登って貰わないと難しいと思う
0257スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-6JUG [106.133.41.74])
垢版 |
2023/01/10(火) 17:26:57.54ID:Ao467zEha
>>253
早稲田に決まった発表とかあったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況