何年か前に7区8区が高速化して、昔は7区66分台で区間賞、65分台だとゲームチェンジするレベルだったのが62分台が勝って63分台のチームが首位陥落とか起こってきて、遠くない将来9区も高速化は不可避と思ってた。
昔は新藤とか横道が72分くらいで区間賞取ったり70分で山田和人が走って大逆転優勝とか順大お家芸区間だったけど数年前から68分台でも負ける要因になる区間になってきて順大は乗り遅れてる感がある。