>>67
仕方ないから続き書いてやる
4区
芽吹が首位を快走。
2位争いは、石井岸本の実力者に吉居弟が懸命に着くが、ジリジリ離される展開。
後ろからは嶋津が猛追するがそれを凌駕する走りでヴィンセントが交わしていく。
小田原では芽吹がトップでタスキリレー。
続いて岸本石井で、その後ろに区間新はならずとも区間賞の走りでヴィンセントが4位浮上。
以下嶋津吉居弟中西山中山口柏までで10番目。

5区
金子は無難な走りで首位をキープ。
2位には若林が抜け出し追走するも、首位との差は縮まらず。
後ろからは東洋前田が良い走りで5位浮上。
往路優勝は駒澤。
青山学院順天堂までが表彰台。
以下中央東洋國學院東京国際早稲田創価城西までが10位。