X



【紫紺】明治大学競走部スレPart136【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012021/11/15(月) 16:06:29.06
垢版 |
2022/01/06(木) 21:49:12.67ID:iEPJbxmx
extend:checked:vvvvvv:1000:512

明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/
明治大学競走部フェイスブック
https://www.facebook.com/MeijiKyoso/
明大スポーツHP
https://meisupo.net/

明治大学校歌・紫紺の歌
http://jtkanehira.com/1s/obs7.html
http://jtkanehira.com/1s/obs8.html

次スレを立てる際には必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペしてください

※前スレ
【紫紺】明治大学競走部スレPart135【前へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1641176851/
0063スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:41:32.29ID:JXw3Z41n
寮より橋本の部屋の方が環境は遥かによいな
0064スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:07:12.03ID:GgDMhdWI
>>60
ワッチョイ無しやからな
0065スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:43:30.60ID:Q9QXccDi
>>62
監督としてじゃなくてコーチとしてだろ
コーチ入れるかどうかは大学の判断だろうけど
0066スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:53:44.58ID:KClLvo2N
>>65
近藤重勝は監督の前はコーチだったけど5区の選手育てられて無かったろ
0067スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:06:40.19ID:36XxH6XU
早稲田の駒野だって別にそこまで上手いわけじゃないし
大江にもし5区育成の能力がなかったらどうするんだよ
監督にしてもコーチにしてもリボルバーのように入れ替え自由じゃないんだから
0068スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:51:12.28ID:f5yADlNT
>>67
ちょっと呟いたぐらいのことよってたかってガミガミ言うなや いやなスレやな
0069スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:57:51.46ID:EfgvAYat
>>55
前半でボロ負けが見えてるんだが
0070スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:53:57.69ID:YJm53yyL
箱根 も ボロ負けラグビーも ボロ負けこれじゃあ明治のじじいOB共は死んでも死にきれないな
0071スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:04:46.26ID:WvMVGlXH
ラグビーも負けたよ?
0072スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:11:36.34ID:NhR15FAT
ラグビー酷かったな、完全な力負け。
0073スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:15:40.29ID:45nPzO+8
駅伝は負けてもいいけど、ラグビーは負けたらいかん

前へ前への精神が出てたから評価はするけど、ラグビーは明治の根幹
0074スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:24:47.82ID:EfgvAYat
ラグビーに関しては体小さいなあと思った
プロップがえ?このサイズ?と思った
スクラム負けてたしなあ
0075スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:55.23ID:36XxH6XU
城戸は監督に期待されてるってことは練習は積めてるのか
新三年は杉の後がなかなか来ないからぜひとも頑張って欲しい
0076スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:06.88ID:KClLvo2N
新3年、高校時代の持ちタイムでは児玉に次ぐ2番手だった安部ってどうしてるの?
0077スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:59:02.21ID:FWyttMYR
>>73
帝京との差を痛感した

箱根、ラグビーと帝京に2連敗か
0080スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 00:26:21.65ID:8Yq4OTqq
>>63
橋本が寮に入っていたら
あの活躍はなかったかもなw
0081スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 01:21:16.19ID:+DQImPTF
明治は何をやっても帝京に勝てないんだなw
0082スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 07:44:11.88ID:/uf6qEJG
>>79
安価さえまともに打てないんじゃ、その学力とやらも覚束ないんじゃないの?
0083スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 08:46:47.71ID:3Xbbz0rV
児玉-小澤-冨田-森下-下條
杉本-吉川-尾崎-加藤-櫛田

5-8-6-4-7
7-8-7-6-5

まあ5位くらいか
0084スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 08:47:57.60ID:iJDt5z5/
>>80
自己管理出来そうな自律してる推薦組には一人暮らしオプションも着けたらどうですかね。橋本みたいに人目気にせず自己管理したらいいんですよ。ドラ1が一人暮らしいいなって嘆いているのが現状
0085スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:03:38.19ID:bW44DIPt
三上に橋本臭を感じる。
0086スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:32:07.80ID:M0GajDSw
箱根が弱いと言ってもここ数年の話。あれだけ集めてるんだから、すぐ復活するさ
0087スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:58:58.47ID:un2jk+vS
>>86
明治ブランド様さま
そして、スカウトは別ルートでしっかりやってる
スカウトで有力選手を確保すれば、敵にはならないというメリットもある
中央は、シード権喪失、スカウト機能不全だったが、そこまでの重症ではない
森下も加入
全日本予選、本戦は、経験値アップに使う
予選会は、森下フリーで経験値アップに専念
残り11人で予選会は通過
本戦1区では吉居を潰す!
0088スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:03:02.34ID:+P9JtxkQ
明治陸上の1年

1月〜4月:
「箱根予選の戦略」、「一年生は凄い」の議論が盛んになる。
予選突破の話が中心となり、他の大学に対して、上位気取りになる。
現実派の「反省しなくていいのか」という忠告には、一致団結して『ネガティブ野郎』と決め付け「愛校心がない」と騒ぎ立て、「スレから消えろ」などと言って勝ち誇る。

5月〜8月:
夏期合宿関連の情報や「この夏で5000のタイムを偏差値13分台、10000タイムが28分台以上になる」系統のレスが目立つ。いわゆる持ちタイムレスも多くなり、「予選会から優勝」、「最低でも三位以内」といった勘違いが流行り出す。
「シードは余裕だから」と相変わらず余裕ムード。夏合宿終了後、「他大学が怖い」などの弱気な発言も出るが、すぐに消滅。この頃から「他大学はクズ」などの叩きが横行。

9月〜12月下旬:
区間配置予想が最高潮。駅伝雑誌などのへの論調がスタンダートとなり、自分の母校を優勝候補と勘違い。←←ココ重要!!!
センター1ヵ月前から「全日本シードと箱根予選同時は余裕で取るぞ」というムードとなり、「区間配置」系統のレスが増加。
まだエントリーも出ていないのにも関わらず、 「サッカーも陸上もラグビーもやっぱり明治がNo1」などというレスで、他体育会の話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。 ひょっとしたら優勝できるかもの夢物語がちらほら出てくる

1月上旬〜3月中旬:
箱根本戦後に場は一転し、天国から地獄へ。「一区がすべてだった」、「戦犯は誰だ」、「往路が全て」などのレスが入り乱れる。 一気に現実に引き戻される。
この頃を境に現勢力などの煽りがピタッと止まり、監督批判などのレスも盛んになる。
大口を叩いた挙句、「外人はずるい」、「駅伝専門学校に負けた」などの書き込みが激増。中には「持ちタイムは実らない」などと、選手の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。
あれだけ馬鹿にしていた日東駒専にも負け、「補強5分の1の早稲田より弱い」と言われるようになる。
そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく自分たちを肯定。新一年は強い、来年は優勝できるとの淡い夢の書込みがチラホラ出るようになる ← 今ココ

こうして駅伝関連の一年は幕を閉じる。
0090スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:40:15.24ID:70f33Q17
>>88
今年も同じことの繰り返しだな 
予選会あれだけ強かったのに何で?不思議でならない
0091スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:46:06.63ID:s7OXYPQu
>>86
まぁ、原も青学の監督になって
6年目で箱根、7年目でシード、さらに3シーズンで出雲優勝、さらに3シーズンで箱根優勝。
都合13?シーズンかな。
山本監督も5シーズンだろ。確かに選手は集まってるけど、周りが強化に力を入れている状況では簡単ではない。
試行錯誤しつつ地固めするしかないだろ。
意外と出雲に出て、優勝でもすれば価値癖がついて一気にいけるんじゃないかと思うんだが。
0092スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:46:06.71ID:s7OXYPQu
>>86
まぁ、原も青学の監督になって
6年目で箱根、7年目でシード、さらに3シーズンで出雲優勝、さらに3シーズンで箱根優勝。
都合13?シーズンかな。
山本監督も5シーズンだろ。確かに選手は集まってるけど、周りが強化に力を入れている状況では簡単ではない。
試行錯誤しつつ地固めするしかないだろ。
意外と出雲に出て、優勝でもすれば価値癖がついて一気にいけるんじゃないかと思うんだが。
0093スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:17:20.85ID:Rs78w0vQ
層が厚いはずの新四年が卒業する前にどうにか全日本、箱根の二つのシードを取りたいね
新三年が児玉、杉の次がなかなか出てこないから、予選会行きになると下級生次第になってしまう
0094スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:38:00.11ID:9xeOxWZM
最近1区で下の順位になるのが定番化してそこから単独走で流れに乗れず結果終戦だから1区にエース使うしかないんじゃないかな
0095スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:50:18.82ID:FHgmDkbp
>>94
エースて誰?
0097スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:56:50.30ID:ISYMA+qe
失礼
全日本シード獲得、箱根シード喪失は、おいしくないな

出雲出られんし、箱根予選会と全日本本戦のローテーションは相性悪い
中央学院がこのパターンで弱くなった

とにかく、阿部に続く大エースがほしい
0098スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:08:42.36ID:u9WYBCsl
大学生て休暇になると、こんなに練習しないのか?
休暇明けで練習不足で走れない、怪我をする当たり前だわな!
0099スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:29:11.27ID:dA5qf5VW
>>98
下條は野良の記録会出てたよ
0100スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:30:22.36ID:l9Jldmcx
>>90
・焦って力みすぎてしまい、中盤以降失速
・みんなで仲良く人の後について走るのは得意、孤独で走るのは苦手

という感じかなぁ。
0101スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:40:54.83ID:i31pIMky
>>98
誰のこと言ってんだ?
やる気のあるやつは少なくともジョグくらいは欠かさずやってるだろ
0102スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:32:05.70ID:21LYmYL0
知人の息子が、明治にいるんだが帰省して1日しか走ってないて言ってたよ。
そんな事だから、もちろん箱根は走ってない。
俺が親だったら蹴飛ばす!
0103スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:20:20.90ID:vI7JMnLG
>>102
自分の息子が一般入試で大学入って、正月帰省時に勉学を1日しかやって無かったら蹴飛ばしてください
スポーツ推薦組のスポーツは、一般入試組の勉強と同じですから。
0104スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:30:29.36ID:+zHTWnCO
>>103
全く返しになってない笑
0105スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:07:09.97ID:oYAr4hdR
>>103
親が学費払って子供が遊び呆けてたら殴ろうが蹴ろうが構わないが、他人がどうこう言うことではない。
スポーツも同じで、親が寮費、生活費、学費出したのに舐めてたら、蹴飛ばそうと構わないが、他人がどうこういうことではない。株主じゃないんたから。それを結果か出ないと血眼になって部に誹謗めいたメールを送る奴までいる。何様なんだと思う。
0106スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:07:20.18ID:oYAr4hdR
>>103
親が学費払って子供が遊び呆けてたら殴ろうが蹴ろうが構わないが、他人がどうこう言うことではない。
スポーツも同じで、親が寮費、生活費、学費出したのに舐めてたら、蹴飛ばそうと構わないが、他人がどうこういうことではない。株主じゃないんたから。それを結果か出ないと血眼になって部に誹謗めいたメールを送る奴までいる。何様なんだと思う。
0107スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:11:57.35ID:FHgmDkbp
>>96
1区区間16位
3区区間14位がエースとは。

普通に考えて小澤とか富田とかでないの?
0108スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:37:55.99ID:N+R22zQy
報徳の前田はとれないかな?
明治が強くない時代に、エースの乗松を獲得していた
パイプはある
0109スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:54:14.83ID:vI7JMnLG
パイプはあるって、当時から監督代わってるだろ
0110スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:15:13.27ID:lUKi9Hg4
>>109
そのとおり
今年、中央がシードをとったので、人材墓場の二強は、日大と明治で確定
青学強化とともに、明治も乱獲に参加したが、青学のアシストをしただけ
優勝はおろか、準優勝もなし
原監督から感謝状もらえるんじゃないか?
陸上からは撤退して、ラグビーに軸足を戻す時だろう
全ての人気スポーツに手を出しすぎ
青学出身者を指導者に招聘したらどうか
0111スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:35:30.56ID:tlU5+tfk
青葉御大に頼めば優勝できる
0113スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 07:29:58.22ID:5BQa42mr
宇宙人青学は置いといて
シードとった大学たちは監督が対話型というか褒めて育てるみたいなタイプよね
大八木さんも指導方変えたらしいし
0114スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:00:18.75ID:tTwYANY/
明治陸上部ってだけで、就職有利

このカード手に入れるだけが目的の部員は、絶対いると思う。違う意味で賢いね。
0115スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:35:02.18ID:hxxa6Mll
青学は、箱根出走以外の選手はハーフを走る、駒澤も4日から今季を見据えて走っている。
意識の高いチームは出足が速いし学習能力も高い
0116スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 11:24:11.77ID:q4P5hoUv
>>114
自分のペースで競技に取り組め、就職
も良いから明治を選んでいるのがほとんど
だよ。でも体育会は入社後苦労しているの
が多いよ。
0117スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:41:21.27ID:Pi7kUn30
>>114
94.95年世代はそんな感じする
入学して走らない人ばかりだったね
0119スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 15:32:44.90ID:t2QSlEZU
先日の大学選手権決勝に永友さん来ていました。噂ほど禿げてる様子はなくフード被って隠していました。でも直ぐ永友さんてわかったから全く老けてはなかったですね。TVの解説の時はカツラ被っているんですか? 変わらぬ好青年て感じでしたよ。
0120スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:21:20.05ID:Z+P3DXs+
別に走ってない時は普通の大学生なんだろうがこんな時に趣味関連のツイートするのどうなんだ?
0121スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:43:45.10ID:gMupvsfE
別にいいと思う。むしろそんなことであれこれ言ってるお前がどうなんだ。
0122スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:12:45.23ID:TOb7xebu
ま、ほどほどで良いんじゃね?
青学は遥か彼方に行ってしまったんだし
箱根に出られればおk
0123スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:55:32.07ID:geWWh7/V
>>120
あなたはなぜフォローしてるんですか?
ツイートが見たいからではないんですか?
0124スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 01:04:32.76ID:6Tm9BEVd
明治はもう何年も人材の墓場と言われ続けてるからな

有望選手を獲りまくっては潰す明治

本当に陸上が好きなら明治を選ぶべきではない
0125スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 01:23:17.07ID:rq61RVij
>>124
またお前か
0126スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 01:41:27.15ID:Q7kigaW2
>>124
本当にヤバイのは怪我して走れなくなった上に、学歴もないパターンだけどな。
それに箱根で結果を出そうが、競技者としては世界レベルでは全く歯が立ってない。
この点で明治だろうがお前の言う育成上手な大学も大差はない。むしろ、在学中にちやほやされすぎて卒業後に大学がピークだったって連中を大量に産み出してる点で糞

その点明治は陸上選手として大成しなくても、ちゃんとそこそこの企業に入れるだけの環境は整えてるからな。墓場って言葉の意味をもう一度考えた方がいいと思うよ。馬鹿の一つ覚えみたいに使ってるけど
0127スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 01:58:59.04ID:Q7kigaW2
ここに来るアンチ連中に共通して言えることだけど、箱根が全てって奴が多すぎ。所詮関東のローカル大会だし、世界から見たら井の中の蛙の一番争いっていい加減気付けよ。それに結局箱根本来の目的である世界と戦える選手なんて育ってない。最近一番善戦した大迫も学生時代箱根第一主義ではなかったしな

それ競走部はプロじゃないんだぜ。あくまで学生スポーツ、これも履き違えてる奴が多すぎる
0128スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 02:13:22.10ID:rDV6phOK
>>124
全く同感。駅伝監督がこんな認識では選手たちが育たないしそもそも箱根で勝てるわけが無い。
要するに指導が悪いんだよ・・・、これで山本監督を擁護するなら甘過ぎるよ。

・4years
https://4years.asahi.com/article/14517266

練習が足りないんだし他校の監督から学んで欲しいが、山本監督の思考回路では無理だろうな・・・。
0129スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:08:58.52ID:drF6UeN1
>>127
現場が本当にそんな考えならシードは無理だよ・・・
必死な東京国際、國學院、創価を引き摺り下ろせない
0130スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:41:28.79ID:4oGWj2ot
監督が無能なら箱根6位、全日本3位、7位は取れんだろ
無能なのはおまえ
0131スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:44:44.35ID:KGVva6oI
>>126,127
またお前かw
お前が現役の頃の価値観を押し付けるなよ
大手企業に就職するのが成功じゃない事に気付けよ、老いぼれ
これだから九州の山奥の田舎者は困る
0132スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 07:13:47.00ID:651OuisU
毎年、箱根駅伝に一喜一憂しながら観れるだけでありがたい
予選会通過してくれれば何位でもいい
0133スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:00:39.13ID:u0fQILl8
今日から練習ですかね?
休暇気分を一掃して意識を高く維持し頑張ってもらいたいね!
0134スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:20:17.09ID:L2D15lLH
>>127
世界で戦えると言っていい選手なんてせいぜい大迫(マラソン)三浦くらいしかいない
今の明治にそのレベルの選手いるのか?いないだろ
大人しく箱根目指しとけ
0135スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:06:00.34ID:beiptv/S
>>131
誰と勘違いしてるか知らないが、俺は九州の山奥なんぞには住んでないぞ。それにこれは割りと最近の就活を乗り越えた人間としての意見だからな
妄想で批判するのは構わんが、そうやって何も考えずに短絡的に批判する奴の頭の構造の方が困るわ

大手企業に就職するのが幸せかどうかは置いといて、一般論として学歴がある方が多様な人生の選択肢を選べるのは事実
そもそも箱根を走れなかった日東駒専未満のランナーが今話題の学歴フィルターを突破できますか?って話をしてるだけに過ぎない
0136スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:15:47.46ID:beiptv/S
>>130
本当にそれ
箱根の成績だけ見て、育成能力がないという奴の多すぎることよ
そもそも本当に育成能力がなかったら、箱根より出場枠の少ない全日本に連続出場なんてできないからな
0137スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:49:47.16ID:iJ1fN3sE
>>130
今更所詮学生スポーツとか言ったり、去年のを持ち出したり、負け犬の遠吠えにしか思われんよ
0138スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:15:31.07ID:ywj8HcLI
西さんのネットワークや大学のブランドによって
毎年実績のある選手が多数入部
毎年スカウト合戦では上位争いしてるからな
出場すればいいってスカウトではない
0139スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:11:13.54ID:PSw8Mvdg
>>135

> そもそも箱根を走れなかった日東駒専未満のランナーが今話題の学歴フィルターを突破できますか?って話をしてるだけに過ぎない

あのさぁ、誰の心配してるの?w
ここ明治大学競走部を応援するスレなんだけど
そんな話したいなら是非受験サロンでも行けや
それ、お前が言う日東駒専未満の大学に進学した選手の目の前で言えるか? まぁ言えないよねw
こんなとこでネチネチ人の進路にケチつける奴より、どの大学であろうと4年間陸上頑張った奴の方が価値あるわ
0140スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:18:23.39ID:jczvQsFq
ハッキリ言って、出雲全日本関カレなんかより、箱根の方が何倍も大事だわ。注目度が段違い

箱根良ければ全て良し。そういう人は少なくないと思う。
0142スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:47:32.99ID:J9QsRhb0
>>140
自分は駅伝とインカレ、両方を同等に見ているからその考えは理解できない
2年続けて箱根でシード落ち、しかもレース内容まで2年続けて同じだった点に関しては一切擁護できないが
だからといって山本監督に退いてもらいたいとは思っていない
監督以外に専任の指導者を増やして、今以上に選手一人一人を細かく指導・管理する必要があるとは思っている
0143スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:45:31.02ID:W1u1c+Dx
都道府県男子駅伝中止だな!
0144スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:10:58.18ID:MZosUQfv
鎧山引退させて監督にしようぜ
そうすれば毎年セラのエースと準エースの2枚獲り
0145スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:17:10.56ID:yDEYiTgO
予選会トップでも本戦では何のアドバンテージもない
にもかかわらず、予選会にピーキングする愚の骨頂
中央はともかく法政にもシードをとられるとは・・・
0146スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:05:39.08ID:jczvQsFq
>>142
そこまで言うなら、多数決するか

箱根か、それ以外か。
俺か、俺以外(142)か。
みんな選んでくれ
0149スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:52:12.67ID:4rTq4qP1
予選会、全日本、マーチ対抗で圧勝した中央、法政のスレが元気良くてうらやましいな。
でも実力は明治が上だから来年の箱根は明治がシード獲って上に行くぜ
ってマジで言えない、言うのが憚れる今日この頃。
シード落ちはマーチ対抗でもペコペコしてレースしろよ。
鈴木のパフォーマンスが今となっては恥ずかしすぎて。
0150スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:56:01.99ID:2xUOSlG8
>>146
142に一票
0151スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:58:52.67ID:4JkEVu9R
>>149
MARCHでシード権がないのは、明治と立教だけだもんな〜
スカウトは、箱根を圧勝した優勝校と遜色ないもんな〜
実際予選会では、中央、法政をぶっち切ったんだから
箱根のオーダー予想をしたら、荒らしが来ても何も言えない
予選会は、2位か3位通過でステルスがいいかもしれん
0152スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:59:43.70ID:19cLvcjS
>>146
箱根以外の142に賛同
現時点では負け犬の遠吠えになってしまうのが心苦しいが…
0153スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:01:25.01ID:4JkEVu9R
>>149
全日本で中央に圧勝まではしてなかったのでは?
結果論だが、あの時点で予選会での差がかなり詰まっていた
0154スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:53:52.79ID:3qbA/Nkd
MARCH対抗もそもそも中央は主力出てないでしょ
箱根の往路5人だと5区の阿部しかでてない
0155スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:57:04.95ID:TIWrxzBL
箱根予選で圧勝した中央が全日本ですぐ後ろにいてやな予感はあったな
0156スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:05:54.69ID:gXQ3+IZn
そもそも青山ではなく中央を目標にするところが惨敗してしまう原因だと思います。中央より速い選手多いんだから。
0157スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:26:03.70ID:p7caaurI
中央より早い選手はいても、吉居より速い選手はいない
うちの箱根が弱い原因の一つに大エースがいないことも大きい
今年と去年で前半の主力区間で3つが全て区間二桁
復路で善戦できても、ここで闘える選手がいないとシードには届かない
0158スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:02:38.07ID:mes99lyc
>>156
いかにも早稲田落ち明治だな、お前w
0160スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:35:40.76ID:mes99lyc
>>159
よぉ、不本○入学(笑)
0161スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:41:01.11ID:3+eDQFQ7
>>159
最近はそういうあて字も危ないって知ってる?どうなっても知らんぞ
0162スポーツ好きさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:38:42.53ID:uAqL1Yz/
20キロ苦手だからもう箱根出る必要無いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況