X



青山学院大学陸上競技部応援スレ142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 93f5-BssO [180.53.231.23 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/04(火) 15:41:48.84ID:FUM6GdqV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


ワッチョイスレの立て方
本文の1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」(「」の中身)をコピペする。

青山学院大学陸上部を応援するスレです

荒らし、煽りはスルー
監督、選手を叩くのは控え目に

マターリ進行推奨(書き込みのときE-mailの欄に「sage」と記入)

前スレ
青山学院大学陸上競技部応援スレ139
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1641083969/
青山学院大学陸上競技部応援スレ140
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1641095730/
青山学院大学陸上競技部応援スレ141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1641172218/


青山学院大学陸上競技部 公式サイト
http://aogaku-tf.com/
青学陸上部(長距離ブロック) Twitter
http://twitter.com/aogaku_rikujyou
青山学院大学陸上競技部長距離ブロックInstagram
https://instagram.com/ekiden.agu?utm_medium=copy_link
短距離ブロック
http://agu-athletics.org/index.html
青学陸上部OB会
http://www.obiogi.com/obog.php?cid=1000
青山スポーツ
http://aoyama.univ.nikkansports.com
青山学院 公式サイト 
http://www.aoyamagakuin.jp/index.html
青山学院大学 公式サイト
http://www.aoyama.ac.jp
www.aoyama.ac.jp/

アスリートキャリアセンター公式サイト
https://www.acckizuna.com/
Team KiZUNA YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCC4pone6U76Md0AbDufYMvg
Team KiZUNA Twitter
https://twitter.com/team_kizuna_20

原晋 Twitter
https://twitter.com/hara_daisakusen?s=09

関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/
箱根駅伝 公式サイト
http://www.hakone-ekiden.jp/index.php
日本テレビ 箱根駅伝サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/
読売新聞 箱根駅伝サイト
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0692スポーツ好きさん (ワッチョイ 2343-RG+n [59.134.75.242])
垢版 |
2022/01/10(月) 10:13:47.49ID:dqfVqScd0
>>690
いや、大塚さんなら中村匠吾さんより上位だったかと思う。
一昨年の福岡国際?マラソン、転んで膝から血を流しながら2位ですからね。
1位は祐也君。
0693スポーツ好きさん (ワッチョイ 2343-RG+n [59.134.75.242])
垢版 |
2022/01/10(月) 10:14:47.81ID:dqfVqScd0
>>691
太田君は、、、ガチで走ってしまいそう。
狙ってると思うんですが。
0695スポーツ好きさん (ワッチョイ 236c-95dm [219.161.64.134])
垢版 |
2022/01/10(月) 10:31:19.12ID:i/iadnGI0
>>693
ちょっと無理はしないで欲しいかな。怪我なく1年を過ごして欲しいし。原監督、ちゃんと言うよね。
0698スポーツ好きさん (ワッチョイ e50b-Pk+C [36.14.228.102])
垢版 |
2022/01/10(月) 10:55:18.67ID:CFGuSgOK0
深イイ話は青学結構映るんかな
0701スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-dXQO [133.200.134.97])
垢版 |
2022/01/10(月) 11:19:44.45ID:4XbdsOzv0
日本人の場合身体にかかる負担が激しいからマラソンでも30歳以上は厳しい
25歳までじっくり身体作って五輪は1回出場がせいぜい
0702スポーツ好きさん (アウアウキー Sa61-RG+n [182.251.124.254])
垢版 |
2022/01/10(月) 11:23:24.04ID:wjgQbc5ia
>>700
中村はマークされて無かったからね
大迫、服部、井上、設楽が本命視されていて、大迫マークからの抜け出しだったから
まあ強い勝ち方して期待したけど
0703スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-dXQO [133.200.134.97])
垢版 |
2022/01/10(月) 11:32:51.63ID:4XbdsOzv0
>>694
延期がなければ相澤伊藤三浦と一緒に祐也は2021年世界陸上の代表だったと思う。
0704スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-ZdZH [126.243.247.153])
垢版 |
2022/01/10(月) 11:48:52.55ID:9nLHeFbZ0
>>672
竹澤、モグス、悠基いて優勝出来ないチームあったからな
0705スポーツ好きさん (オッペケ Srf1-NE3x [126.205.247.220])
垢版 |
2022/01/10(月) 11:55:54.23ID:wN6CpONAr
>>670
そう思うしかないんだよなFラン悲し哀れ
0706スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-kem9 [126.156.70.241])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:00:35.47ID:bZPvJwKEp
高知のマラソンて2時間20〜30分目指して調整の一環で走るって言ってたけど、完全な集団走なのかな?それでバテた選手は落ちていく感じ?
どうせなら初マラソン記録狙いたいからと暴走しようとする選手が出そうな予感がしなくもない
0707スポーツ好きさん (アウアウキー Sa61-RG+n [182.251.124.254])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:08:59.24ID:wjgQbc5ia
>>703
標準切れたかは分からんけど田村がオリンピックの可能性あったのよね
前年度日本選手権日本人1位だっただけに
コロナが凄く狂わせた
0708スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b0e-AKBY [223.217.16.45])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:14:20.82ID:aaQZoYV+0
原監督は前から3分半なら箱根ランナーなら誰でもフルマラソン完走できるって言ってるし、タイム目指すと言うよりペース走でしょう。
初マラソンのランナーが専用のトレーニングなしにサブテンは無理だってことは本人が1番わかってると思うから心配しなくていいと思う。
0710スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-IJRm [106.128.59.247])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:22:00.46ID:c+RfLxUia
>>668
大志田「せやな」
伊藤達彦「せやせや」
0711スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-niM6 [1.75.246.127 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:33:52.12ID://W2VNBHd
>>706
みんな30kmまでは経験済だけど42.195kmは未経験。
原監督もテレビで、タイムじゃなくてフルマラソンの距離を実際に走って体験をすることが大事と言ってたね。
最終的には個人々々で多少タイム差出るだろうけど、とにかく走り切ることが目的でしょ。
0712スポーツ好きさん (ワッチョイ 230b-94m7 [27.95.194.238])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:40:35.84ID:oa5+2vld0
現3年生13人のハーフタイム見たら、
1時間3分42秒の近藤と1時間5分41秒の岸本が11位12位なのね。。。

関口、中倉、宮坂が1時間2分26秒 
西久保(1時間2分30秒)、横田(1時間2分36秒)
目片(1時間2分51秒)、中村(1時間2分52秒)まで7人が2分台。
畦地(1時間3分2秒)、脇田(1時間3分13秒)、大澤(1時間3分15秒)と続いている。

5000m13分台が9人に1万m28分台が10人。。。。
一大学の一世代にこんなトップクラスの選手が揃うことってあるのかという……

現1年生は「最高スカウト」って呼ばれているけれど、
現3年生のスカウトって当時はどんな感じで言われていましたか???

高校ベストをみる限り、13分台はいないんですけど、
それでもダントツのスカウトと言われていたとか、
どんなスカウトだったか、覚えている人いたら教えて欲しいな。
0714スポーツ好きさん (アウアウキー Sa61-RG+n [182.251.124.254])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:57.52ID:wjgQbc5ia
>>713
世代トップの選手は取ってなく
いわゆるAランクの選手を取った感じかな
3年世代は井川や田澤がSランク
1年世代も同じ感じだけど13分台が集まった感じ
でも再来年辺りから流れ的にスカウトは苦戦しそう
4連覇した時もスカウト苦戦はしていたしで
東海がやばすきたからのもあるけど
0715スポーツ好きさん (スフッ Sd43-HWdj [49.104.38.15])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:11:50.08ID:BmWY20C0d
志貴ー近藤ー太田ー関口ー若林
高橋ー宮坂ー西久保ー中村ー中倉

鶴川ー岸本ー田中ー佐藤ー飯田
倉本ー目片ー山内ー横田ー湯原

正直、ワンツーフィニッシュだっただろう。
0718スポーツ好きさん (ワッチョイ fd5c-50Z0 [122.222.219.185])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:17:20.95ID:3oPaFu+v0
当時の世代トップ候補はいないけど、上位レベルは数多く取れたから、スカウトは成功と言われてたよ。
恐ろしいことに上位レベルの選手が全員伸びてしまって今の選手層になった。
0719スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b0e-AKBY [223.217.16.45])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:20:50.62ID:aaQZoYV+0
育成に成功してる世代よね。
進路スレだと14分後半を戦力にすることが育成力とイコールにされてるけど、それこそがスカウト力であって、本来の育成力は14分前半を一流に、13分台を超一流に育成することを指すべきだと思う。
0722スポーツ好きさん (アウアウキー Sa61-RG+n [182.251.124.254])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:31:09.39ID:wjgQbc5ia
>>721
8枠はあるからまだ良いよ
早稲田は可哀想なくらい少ないから
まあ8枠確保出来たのもシード校になったからだけど

育成は普通に成功してる方かと
青学の個人自己ベスト見たら9割はベスト出してるし

因みに東国伊藤とかやたら比べたがる人たまにいるけど伊藤は東国だから現れた。駒澤早稲田青学では多分出てこなかった選手。他で言ったら神奈川の鈴木とかもね。
0724スポーツ好きさん (スププ Sd43-K+d3 [49.98.0.38])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:35:55.26ID:2n8lISoud
>>712
当時は井川が世代トップで松崎などがそれに続く感じだったかな。
進路スレでも井川の動向は結構話題だったし荒れたりもした。
井川は早稲田に行ったけど、結果的には都大路4区の上位(横田、大澤、宮坂)を3人獲得できたのでスカウトは案外良いという形に落ち着いた。

単純な話、入学時は5000mトップの中倉(14:08)が一番期待されてて、2019年当時の2020箱根予想オーダーでも中倉をルーキー枠で入れてる予想も多かったはず。
0725スポーツ好きさん (ワッチョイ c543-oIEk [14.3.119.29])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:39:24.96ID:mPNzJ1i80
期待されてたのは岸本だった
中倉はトラックの持ちタイムが良い選手って感じ
創価嶋津とかも青学入学の噂あったけど元々世代トップクラスだった
その嶋津が好条件で全力で走って抜けない祐也の記録
0727スポーツ好きさん (ワッチョイ fd5c-50Z0 [122.222.219.185])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:48:58.13ID:3oPaFu+v0
確かに嶋津も原監督が欲しがってたよな。
当時、青学ファンが一番期待してたのは井川だったけど、早稲田になってすごく荒れてたな笑
0730スポーツ好きさん (ワッチョイ c543-oIEk [14.3.119.29])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:57:43.01ID:mPNzJ1i80
井川に限らず早稲田は全員が年を経るごとに安定感無くなる
そもそも早稲田の記録が詐欺ってて早稲田トラックが異常にタイム出る
しっかりケニアのロードで修行してた時の中谷は世代トップクラスの走りだった
0732スポーツ好きさん (ワッチョイ 230b-94m7 [27.95.194.238])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:19:45.16ID:oa5+2vld0
嶋津・中谷そうだったんだ……
Sクラス一人より、Aクラスを何人取れるかが重要なのかもしれないですね。
来期も佐藤のようなSクラスは駒澤に進学しますが、
Aクラスの選手がかなり来てくれるので、新一年生が楽しみです。
0733スポーツ好きさん (ワッチョイ fd5c-50Z0 [122.222.219.185])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:20:12.14ID:3oPaFu+v0
確かに田澤以外、タイム持ってない世代だったね。
ロードの強さ含めて世代トップは井川で松崎、葛西も抜けた存在だった。
0734スポーツ好きさん (ワッチョイ c543-oIEk [14.3.119.29])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:28:00.38ID:mPNzJ1i80
ロードの強さはロードをどれだけ踏めるか
トラックの速さとはまた別なんだろう
吉田祐也が早稲田院?だか何だかに進学したいらしい
今後駅伝は青学GMO、院は早稲田とかって流れも開拓されるかもね
0735スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-95dm [106.180.5.40])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:38:27.93ID:HSbg0k/ka
青学って授業料免除とか、金銭的な
援助あるの?
0741スポーツ好きさん (スフッ Sd43-HWdj [49.104.38.15])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:53:13.73ID:BmWY20C0d
嶋津は、川内の後継者って感じだな。
ハングリー精神が表に出ている選手だから、青学よりは新興の創価大の方がしっくりくる。
0747スポーツ好きさん (ワッチョイ c592-94m7 [14.10.129.225])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:14:03.48ID:UqZFeQCY0
>>744
本文から抜粋してまとめた。

では、今年のランキング・トップ10を見てみよう(タイム、平均値の計算は生島調べ)。

1 早大    14:09.26 →シード落ち
2 明大    14:12.85 →シード落ち
3 中大    14:12.91 →6位
4 東海大   14:17.34 →シード落ち
5 日大    14:18.16 →予選落ち
6 中央学院大 14:19.58 →シード落ち
7 青山学院大 14:20.13 →優勝
8 順天堂大  14:22.24 →準優勝
9 法大    14:22.30 →10位
10 神奈川大  14:23.21 →シード落ち

11 城西大   14:28.54 →予選落ち
12 東洋大   14:28.60 →4位
13 日本体育大 14:28.94 →シード落ち
14 東京国際大 14:30.85 →5位
15 帝京大   14:32.65 →9位
16 駒澤大   14:33.85 →3位
17 國學院大  14:35.64 →8位
0750スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-qcgM [106.128.100.178])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:16:34.41ID:9xeOxWZMa
現3年世代のドラ1は都大路、都道府県とチーム3番手区間ながらも結果出してた横田だったと思う
岸本も駅伝強豪校ではないけど都道府県で結果残してたからポテンシャル高いという評価だった
中倉近藤は5000の持ちタイムの割に都道府県の結果が微妙で番長呼ばわりされてた覚えがある
0754スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-dXQO [133.200.134.97])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:31:46.86ID:4XbdsOzv0
>>743
見てきたよ想像以上の迫力
鶴川はゆったり入ってするするとトップ集団に上がっていった
フォームも良いしこれは期待できる
0755スポーツ好きさん (ワッチョイ 2343-RG+n [59.134.75.242])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:03.74ID:dqfVqScd0
来年の箱根1区、鶴川と吉居、三浦の争いが見たい。
0757スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-95dm [106.128.192.223])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:35:29.13ID:oYUETIvta
>>755
唐澤とか石田とかも有力視されてるね
0760スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d3d-EgL+ [202.208.148.243])
垢版 |
2022/01/10(月) 17:08:49.40ID:zyJtRdIy0
>>758
6区で横田小原の方が良さそうな場合どうするかだな。志貴は必ずいい位置で持ってきてくれそうな結果を1区で出したから外すのはもったいないし。復路の勝負を決める78区に鶴川を置いて盤石にするパターンもあり?
0764スポーツ好きさん (ワッチョイ db5e-95dm [183.76.136.113])
垢版 |
2022/01/10(月) 17:22:32.38ID:nPKKM+ig0
>>762
鶴川は県の高校駅伝とかも単独走でいい記録出してるから苦手ではないぞ。そもそも1区が多かったからただお前がそういうイメージあるだけだろwwwwww
0765スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-qcgM [106.128.39.161])
垢版 |
2022/01/10(月) 17:23:10.48ID:3JGJ+kuYa
志貴は1区のスペシャリストになりつつあるから1区以外だと希望してる6区以外使いどころなさそうなんだよね
逆に鶴川も高校時代から1区のスペシャリストだから2人で争ってさらなるレベルアップに期待だね
0767スポーツ好きさん (アウアウキー Sa61-RG+n [182.251.124.254])
垢版 |
2022/01/10(月) 17:31:33.03ID:wjgQbc5ia
昨年トラック記録会出場や開催増やした理由が実戦に近い練習の為
故障者は予想より少なかった
さて今年はトラック増やすのかな?
一回負けてから常に進化しか考えないから又新しい事も取り入れて行くとは思うけど果たして
0770スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d6c-bpII [114.150.223.2])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:39:43.93ID:quLM2zwU0
こと駅伝においてはクレバーな走りではずさないのが志貴、岸本。
エースとして田澤並みに実力を出し切るのが近藤。どんな状態でもその時のポテンシャル
を出し尽くせる一世。
現状この4人が安心して観てられる。次点が中倉
0771スポーツ好きさん (ワッチョイ 2343-RG+n [59.134.75.242])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:58:52.08ID:dqfVqScd0
>>757
いや、全く。
0774スポーツ好きさん (ワッチョイ 2343-RG+n [59.134.75.242])
垢版 |
2022/01/10(月) 19:44:03.10ID:dqfVqScd0
>>772
パリはマラソンよりも10000か5000で出られるかも。
0776スポーツ好きさん (ワッチョイ 2343-RG+n [59.134.75.242])
垢版 |
2022/01/10(月) 19:54:20.42ID:dqfVqScd0
>>775
それでいいんじゃない?
あまりにタイム番長みたいになると、駒澤みたいになっちゃうから。タイムが凄い!って、怪我したらタイムもクソもない。
もちろん、インカレやホクレンはタイムを狙いに行くのはアリだけど、どちらかと言うと、他大学より先着できるかどうかの方が大事。
0778スポーツ好きさん (ワッチョイ 2343-RG+n [59.134.75.242])
垢版 |
2022/01/10(月) 20:11:22.56ID:dqfVqScd0
>>777
揶揄するつもりは無いんだけど、、、やはり27分台ってのが一人歩きしてしまって、応援してる側も、27分台なんだから!みたいな先入観になってしまうと、選手も苦しくなるだろうし、監督もありのままの姿を見れなくなるんじゃないかと、思ったり。
例えば、岸本は持ちタイムは平凡だけど、ここでも、監督からも絶大なる信頼があって、6割最低限でも区間賞を取る。そういう選手がたくさんいる方が箱根は勝てると思う。
0779スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b93-95dm [223.223.17.254])
垢版 |
2022/01/10(月) 20:26:28.72ID:D/0BJT4Z0
青学はあれだけ選手を強奪しておいてなんでオリンピックの金メダリストがいないの?
クズだから?
0783スポーツ好きさん (ワッチョイ 2343-RG+n [59.134.75.242])
垢版 |
2022/01/10(月) 20:51:13.15ID:dqfVqScd0
>>779
悔しいのぅ、悔しいのぅ。
0784スポーツ好きさん (ワッチョイ cdea-zF1x [210.1.149.222])
垢版 |
2022/01/10(月) 20:57:03.03ID:YvjxbKW80
来年の箱根で青学に対して他大学選抜組んでもまじで青学の方が強そう

1区 吉居 中央
2区 田澤 駒澤
3区 丹所 東京国際
4区 石井 順天堂
5区 吉田 東海
6区 武川 中央学院
7区 鈴木 早稲田
8区 津田 順天堂
9区 平林 國學院
10区 清野 東洋

来年まだ在学してて、各区間の持ちタイム1位の日本人を選出してみたけど、往路は良くても復路で逆転されそう。
0786スポーツ好きさん (ワッチョイ 1d0b-NE3x [106.158.45.96])
垢版 |
2022/01/10(月) 21:07:54.50ID:gkI7aPH00
青山学院大学 箱根駅伝 出場回(全27回)

@1943年 第22回大会 11位(出場11大学)
--------------------------------------
A1965年 41回 14位(15大学)
B1966年 42回 13位(15大学)
C1967年 43回 14位(15大学)
D1968年 44回 07位(15大学)
E1969年 45回 09位(15大学)
F1970年 46回 12位(15大学)
G1971年 47回 12位(15大学)
H1972年 48回 13位(15大学)
I1973年 49回 13位(15大学)
J1974年 50回 14位(20大学) 
K1975年 51回 14位(15大学)
L1976年 52回 00位(15大学)棄権
--------------------------------------
M2009年 85回 22位(23大学)
N2010年 86回 08位(20大学)
O2011年 87回 08位(20大学)
P2012年 88回 05位(20大学)
Q2013年 89回 08位(20大学)
R2014年 90回 05位(20大学)
S2015年 91回 01位(20大学)優勝
㉑2016年 92回 01位(20大学)優勝
㉒2017年 93回 01位(20大学)優勝
㉓2018年 94回 01位(20大学)優勝
㉔2019年 95回 02位(22大学)
㉕2020年 96回 01位(20大学)優勝
㉖2021年 97回 04位(20大学)
㉗2022年 98回 01位(20大学)優勝
0787スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-EgL+ [106.154.6.139])
垢版 |
2022/01/10(月) 21:21:44.74ID:j8IN0PR5a
>>786

27戦6勝21敗 

勝率 2割2分2厘
0789スポーツ好きさん (ワッチョイ 2343-RG+n [59.134.75.242])
垢版 |
2022/01/10(月) 21:32:03.50ID:dqfVqScd0
>>788
勝てたねー、、。
まあ、あの学年は優し過ぎだったのかなぁ、とも思う。俺が、俺が、と前に出る学年ではなかった。
何だろう、職人っぽい子達だった。
0791スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-RG+n [106.129.67.241])
垢版 |
2022/01/10(月) 21:40:58.51ID:emGONT43a
>>790
確かに。参院選出そうな感じだった。
で、青学も教授職を用意して引き留めたみたいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況