X



早稲田大学競走部 vol.481

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ fe6c-4nvB [153.165.101.0])
垢版 |
2022/01/03(月) 23:33:34.52ID:oGmmGRkR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■早稲田大学競走部公式アカウント(ツイッター)
https://twitter.com/Waseda_Kyoso/
■早稲田スポーツ新聞会
http://wasedasports.com/
https://twitter.com/waseda_sports/
■早稲田大学駅伝サポートクラブ
http://www.wesc.info

次スレを立てる際には
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペして二行並べてください

前スレ
早稲田大学競走部 vol.450
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1641185668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b8b-uvGw [118.238.248.165])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:48:24.06ID:gdcLweD40
>>794
辻も政経で本キャンなので2人で切磋琢磨して更に成長して欲しい
0802スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b6c-45BR [180.46.30.7])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:48:30.33ID:P7Oxtllp0
佐藤は中電にとられちゃったじゃん
次の監督候補いないわ
結局駒野の内部昇格だろうな…
0804スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-weMr [106.131.157.39])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:03:57.02ID:H0T5K9lha
>>802
佐藤ってマラソンの為に箱根回避したこと無かったっけ?
0805スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-ivWe [36.11.228.20])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:04:07.47ID:cwugeF2DM
>>795
ヤバい。電車の中で読んでしまい、泣きそうになった。
最後の伊藤に対しての思いも素晴らしい。

これを決して口だけにしないでほしい。
0806スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-NuCY [58.13.217.197])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:16:36.77ID:z8zl81CO0
本質とは逸れるかもしれませんが、私が学校、選手に向けて箱根に力を入れて欲しい理由はキャリアにも大きく影響すると思うからです。あれだけの注目度を誇る大会で世間に名を売れれば、実業団入りは勿論のこと、大迫や神野のようにフリーでの活動や引退してからの解説業、もしくは将来陸上を離れて起業をするという選択肢も生まれるでしょう。
斎藤佑樹が甲子園の実績でその後の野球外のキャリアも含めて約束されたように、選手は皆自分のために箱根を利用するような目線であってほしいものです。それを一番わかっているのが原晋だと思いますが。
0807スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bc2-4nvB [180.5.153.191])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:17:00.31ID:LCpdMfdo0
部外者だけど、結構荒れてるな!早稲田の先輩なら、もう少し愛情を持ったアドバイスをしてもらいたい。
表現が3Kだ(汚い、きつい、危険)、愛情あるアドバイスの中身を考えて!
0808スポーツ好きさん (ワッチョイ cb26-sgu9 [124.86.49.150])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:17:15.68ID:HEdnNiBa0
>>804
ないよ
3年時のびわ湖で2:09:50の当時学生最高出した時は、直前の箱根で2区4位
その年の夏までは絶好調だったが、その後オーバーワーク症候群で足に力が入らなくなり3大駅伝全て欠場だったはず
0809スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-NuCY [58.13.217.197])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:19:24.03ID:z8zl81CO0
日記と言えば、佐々木世代の主務の子(名前失念してしまいました)が八木世代の惨敗の夜に書いた日記が素晴らしかったのを覚えてます。まだ見られたりするかな。
0810スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-weMr [106.131.157.240])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:21:54.79ID:jm/12tAGa
駒野は早稲田復活の立役者だし次期監督としては適任じゃないか?
0812スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f42-AIex [153.246.238.149])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:36:43.89ID:wkLI4b310
推薦人数を増やさないなら、せめてクロカンコースでも作ってやってくれ。

予算がないならクラウドファンディングでもやれば速攻集まりそうだが、やりそうにないよなー。
0814スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-bRdV [49.98.159.1])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:44:25.57ID:Av6sH2xud
高2世代のスカウトが重要になるけど、
相性の良いはまにちから来ないのかな?
トラックよりロード型の選手をスカウトしてしてほしいが、なんせ推薦基準が…
あとどうも学石との相性が悪いのは何故なんだろう…
4年間で三大駅伝でみても
小澤の箱根2回が最高?
来てくれるのは、少数の早稲田にとってありがたいんだけど、
どうも主力になれないのは何故なのか…
0815スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f42-AIex [153.246.238.149])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:49:25.35ID:wkLI4b310
>>814
学石の小澤なんていたっけ?
0816スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMcf-vzjK [150.66.83.107])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:50:35.02ID:P++TwpUeM
小澤は学石じゃないのでは
0817スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-mnht [106.146.30.183])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:53:11.17ID:7kD13JD4a
監督交代論とか出されているが(竹澤佐藤しか知らないのか)、
昔から早大は選手が意見を出し合って困難を乗り越えてきたチームだ。
早スポで2年前久々に取材を受けた藤森も言ってたろ。OB会とやらのことは知らないが
自分達で解決策見出して今の状況乗り越えてくれ
0818スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-bRdV [49.98.159.1])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:53:30.50ID:Av6sH2xud
小澤ではなくて車田でした。
その車田も、たしか出雲1回のみ
0821スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f6b-lnyq [153.182.14.160])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:07:38.68ID:WsfXgtda0
スカウト大惨敗世代の今の一年だけど意外と今の一年が上級生になったら優勝狙えるチームになるんじゃないかと思っている。
伊藤、石塚はめちゃくちゃ意識が高いしそれに引っ張られるように一般組も徐々に力をつけてきている。
来年の山口や間瀬田の世代にもいい影響を与えるだろうし。
現2年も層が厚いし2年後が勝負かな
0822スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b5b-CTdg [122.223.61.36])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:11:22.11ID:h60T66kN0
>>817
その昔からって発想が良くないと思うのよ
時代はどんどん変わっていて箱根がセミプロみたいに
なってる中でアマチュアが太刀打ち出来なくなってる

OBが良く昔はって言いそうだけど
それじゃどんどん弱くなっていくだけだと思うよ

大八木みたいな実績ある指導者でもどんどん
自分の考えを変えて進化しようとしている時代なんだから
0823スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-NuCY [106.128.193.227])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:12:28.33ID:/baaCv8Pa
>>821
いうて伊藤は5000m世代2位の持ちタイムで入ってきてここのスレでは大成功と言ってたくらいだよ
それ以上に長い距離は難しいと言われてた石塚がここまで成長するとは思わなかったな
伊藤、石塚は今のところ皆勤賞だしようやっとる
0825スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-mnht [106.146.30.183])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:30:48.30ID:7kD13JD4a
>>822
早大は早大で時代の変化に合わせて、入学してくる生徒に合わせてアップデートしてきたじゃん
冬にも記録会設けたり、他チームも受け入れて配信もするようなオープンな記録会にしてみたり
それによって中谷太田小指が日本選手権出れるようになったり。
学内記録会も厚底時代には割とガチ目で記録狙わせたのも昔とスタイル変えてきた。
チーム相楽もアップデートはしてきている。ネームバリューだけで監督論語られても
本質的に課題とはかけ離れているなと思うよ、監督が変わることよりもって感じ
0826スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b5b-CTdg [122.223.61.36])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:39:59.17ID:h60T66kN0
>>825
アップデートしてるか?

大迫以降全く世界を目指せる選手はいなくなってるし
日本選手権なんて参加する選手は昔からいたでしょ

そもそも記録会を設けて選手は持ちタイム良くなったかもだが
どんどん本番に弱くなっている

中谷や井川ほど高校時代実績あった選手が
ここまで伸びないのは本当に悲しくなるわ
0827スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b5b-CTdg [122.223.61.36])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:43:05.46ID:h60T66kN0
ネームバリューに拘る必要は無いとは思うが
相楽さんは正直これ以上期待出来ない

ここ数年では八木世代に近いレベルでスカウトうまくいった
中谷達がいる代で2回も箱根シード落とすなんて
逆に不思議でしょうがない
0828スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b6b-4nvB [220.98.198.221])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:45:21.58ID:p589ZDzX0
箱根終わって一発目は都道府県駅伝か
3年生以下では熊本の井川ぐらいかな
1か月程度では劇的には変わらないだろうが
悪くても良いので必死にもがきながら走る姿を見せて欲しい
0829スポーツ好きさん (ワッチョイ eb8e-7s43 [14.132.128.152])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:49:36.39ID:bXRQ/p5v0
相楽の早スポのコメント読んだ
今年の戦力の中でという意味で、今回の状況を作り、
シード落ちしたのは指導陣の責任

ただもう少し本質的なところ見ると、
レベルが上がった箱根では推薦枠が足りないと思う
結果主力に無理が出るし、合わせられないと
今回のような結果に至る

そもそも箱根の常識かえたのは早稲田三冠なんだよな
それまではキロ3分で確実に刻めば良かったのを
その前提を変えて全て大会新で三冠
それに触発された東洋、圧倒的な選手層で青学が
レベル上げた結果が今なのは少し皮肉だが
0830スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-mnht [106.146.28.154])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:57:18.56ID:+Uw+2KB4a
>>826
大迫クラスが頻繁に現れるならそれは凄いがそれはまぁ置いておいて。
出雲メンバー全員日本選手権出場者というのは歴代初だよ(おそらく全大学の中でも)
順大に負けたとはいえ関カレ各種目で入賞したのも久しくなかったこと。
そういう部分は無視するのは違うかな

どの大学もアップデートしていく中て失敗も成功も繰り返している
指導者が誰かなんてのは本質的ではなくて、君が言うようになぜ脆かったのかの方が興味はある
そしてそれは必ずしも指導スタイルが原因だとは限定できない。
なぜならどんな指導してるかなんて外野は知らないから
0832スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-weMr [106.132.222.107])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:06:42.84ID:o+FOwKEra
>>813
老害OBが一番嫌うタイプだろ
0833スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b5b-CTdg [122.223.61.36])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:17:58.24ID:h60T66kN0
>>830
出雲メンバー全員日本選手権出場者ってまた
妙な所をピックアップするな
他大であるかは知らんってか調べる人いるのかね、。

後関カレ各種目で入賞って正直2部に青学とか駒澤、國學院、明治、東国
などが居る今では八木達の時代より価値ないよね?

成程ねこうやって必死に理由つけて
言い訳ばっか探すからどんどん結果悪くなっていくんだろうね。

一番の目標だった箱根で13番目だった事を言い訳せず必死に考えて
いけてないんだろうな。渡邊監督の時より成績どんどん落ちてるのに
0834スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f3f-lFlW [115.163.112.157])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:19:12.21ID:OCBNGxV60
佐藤敦之→中電
坂口泰→早稲田

監督問題が解決したぞ!
0836スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-mnht [106.146.31.215])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:26:56.01ID:5Q2kXdSia
>>833
言い訳ってなんだ、俺は選手でもなければ指導者でもないんだから落ち着けよ

ナベのこと言うなら当時はあなたの挙げた青学東国大國學院その他諸々弱かったわけだし
当時より戦国駅伝なのは事実だと思うよ
0837スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-ecY2 [106.128.104.6])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:36:11.67ID:o3mSbRSNa
相楽まだやんのかよ。
お先真っ暗だな。
0838スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b5b-CTdg [122.223.61.36])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:42:27.25ID:h60T66kN0
>>836
相楽さんを擁護する人は監督に似るのか
言い訳がましいなと感じただけよ

数年前は長距離も関カレ一部の方が二部よりかなり
レベル高かったけど最近は長距離に関しては二部の方が
レベルの高い事が多い。少し調べれば簡単に分かる

長距離だけ一部も二部も一緒にやれば今の早稲田は
5000も10000も入賞はタイム見ても確実に出来ん。

相楽が始めた3年くらいは箱根に関してはナベと差が無かったっが
年々成績の平均値が落ちてきている。これで危機感無いと
本当に箱根に出れない日大コースになるんだけどな。
0839スポーツ好きさん (ワッチョイ ef77-xLZ+ [39.110.3.207])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:42:44.79ID:7+o+j5+40
井川に期待。高校時代、田澤のライバルだったのだから頑張れば田澤に追いつけるはずだ。
0840スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f3f-lFlW [115.163.112.157])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:42:53.42ID:OCBNGxV60
坂口泰は60歳だからもうボランティアで監督やっても生活できるやろ
0841スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-Wk/a [106.146.49.243])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:46:12.57ID:sveRmFlKa
839は本人?
でなければ、人に騙されるタイプだから気をつけてね
0843スポーツ好きさん (ワッチョイ cb26-sgu9 [124.86.49.150])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:54:26.01ID:HEdnNiBa0
>>833
あんたやばいね
0846スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-0Wrh [1.79.88.170])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:11:39.09ID:+UBZv+tLd
>>842
なにか選手達以外に原因を求めないと選手に力が無いことが今回低迷した原因になってしまう
そんなことはファンは認めたくない
だから監督のせいなんです
なにがなんでもそうなんです
だから監督変われば問題解決なんです
0847スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-AIex [61.21.225.144])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:16:29.03ID:SIEgijWd0
これだけチーム状況が良くないならなおさら中谷に別メニューで更には5000に出たことを許可したのか知りたい
それこそ井川千明太田がダメなら中谷(鈴木)が2区走らなきゃいけない状況であったことはわかっていたはず
しっかり話し合いのもと決めたのかもしれないけど、相楽も中谷も何とかなると甘い認識だったんじゃないの?
ある意味ワガママを許してその結果凡走してシード落ちしたんだからマネジメントが悪かったと言わざるを得ない 
中谷は駅伝インカレとほぼ皆勤で頑張ってくれたと思うけど、ワガママと言われても仕方ない状況
0848スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0b-4Rik [59.136.156.36])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:37:57.08ID:RfW+rq7m0
自分が今タイムを出しても意味がないとチームメイトの1万mの引っ張りをした智樹(67:05)
ひとり別メニューで5千mをそこそこで走って安心してる中谷(68:45)

エース力の差
0849スポーツ好きさん (ワッチョイ df1d-45BR [133.218.55.225])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:46:10.10ID:vOwfs0Kn0
中谷、太田、千明、山口と
力のある4年生がごっそり抜けるけど
来年度以降、大丈夫なのかね、、、
0850スポーツ好きさん (JP 0Hbf-ivWe [113.32.230.172])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:46:18.10ID:zbd2g0EfH
>>839
それ毎年何度も言われるが、全くもって実現しないどころかどんどん差が開いていく。
田澤どころか上位10人にも入れていないだろう。
「普通なら吉居にもついていけた」がますます虚しく聞こえる。
0851スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b34-4nvB [110.93.97.160])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:47:10.71ID:7EG+HDIZ0
27分台
0852スポーツ好きさん (JP 0Hbf-ivWe [113.32.230.172])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:48:19.10ID:zbd2g0EfH
>>849
彼らが抜けることで、もはや10000mの平均タイムでも下位に沈み、全く注目されなくなるしね。
0853スポーツ好きさん (ワッチョイ efcc-tk4k [175.177.44.244])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:50:21.07ID:fZvRMTLZ0
>>829

私学の中では、ソコソコマシだと思われてるのだから、箱根なんかより、少しは本業の学問に力を入れようとは思わないのかね?

そしてダメだと直ぐに推薦枠のせいにして

やりたきゃ一般入試くらい通ってみろ
大して難しくもないだろが
0854スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-tVfD [1.75.210.40])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:52:40.11ID:+0TyqKdzd
>>821
1年生に期待する気持ちは分かるけど、
今の時代の優勝は学生だけの頑張りじゃ無理だわ。
青学は28分代20人居てそこから10人選ぶんだよ。
伊藤石塚が引っ張って一般含めて28分10人用意できたとしても
2、3人は故障だったり不調出るのは当たり前で、その区間で差をつけられる。
選手個々の努力の問題じゃなくて単純に数の問題だから、
本部が変わらない限り無理。
推薦人数増やして、選手はもちろん頑張るけど優勝できるかは分かりません、
という現場の要望に対して、後は本部の覚悟と裁量次第だな。
0855スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-bRdV [49.98.159.1])
垢版 |
2022/01/07(金) 00:10:16.73ID:6UgHDseNd
>>854
その要望をナベさんは何回何十回言ったんだろうね…
何百かもしれん
もう大学のトップが変わらなきゃ望み無いと思う
悲しいことだけど
0856スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bf6-joY8 [92.202.174.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 00:20:50.40ID:c6+2jLFE0
中国電力関連でいえば、
梅木監督とかありえない?
0857スポーツ好きさん (ワッチョイ fb92-f5Gt [106.72.138.128])
垢版 |
2022/01/07(金) 00:33:26.05ID:glLqASHF0
井川「普通なら吉居にもついていける」

相楽「どうかわからないけど、お前が頼りなんだから頑張ってくれ」
原「ふーん、どうかわからないけど、とりあえず10人に入れるよう頑張れや」

この違いだろうな。
0858スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-bRdV [49.98.159.1])
垢版 |
2022/01/07(金) 00:50:08.38ID:6UgHDseNd
他大の現3年って強いメンバー沢山いることに気付いた
田澤、丹所、近藤(青学多数)、その他諸々

その中でも井川はNo.1だった頃が懐かしい
箱根ってやっぱ4年生だから、
井川や創士頑張らんとな
0859スポーツ好きさん (ワッチョイ ef73-7o9f [119.63.191.245])
垢版 |
2022/01/07(金) 00:56:48.93ID:r5c4Jb260
>>540
帝京中村は権太坂から戸塚までのタイムが区間トップだったからしゃあない
0860スポーツ好きさん (ワッチョイ cb26-sgu9 [124.86.49.150])
垢版 |
2022/01/07(金) 01:08:29.23ID:DyGCo21B0
>>859
だとして突っ込めてもないし粘れてもないし、2区で勝負できる状態じゃなかっただろ
単独走だの後ろで予想外だの言い訳してるけど、2秒前にムルワいたんだから付けたはず
力は同じくらいなんだから
0862スポーツ好きさん (ワッチョイ ef77-xLZ+ [39.110.3.207])
垢版 |
2022/01/07(金) 02:08:08.51ID:i7yuoAuZ0
>>841
ん?どういう意味?
0863スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b6c-45BR [180.46.30.7])
垢版 |
2022/01/07(金) 03:12:21.31ID:BX6Hr9Nk0
佐藤が次の監督候補として中国電力のヘッドに就任と書いてあったけど
だとすれば坂口監督はもうすぐ退任なのね
OBの中で実業団で一番結果出した監督だろうから
最後のご奉公で早稲田の監督になってくれないかな?
0864スポーツ好きさん (ワッチョイ bbce-AIex [90.149.23.11])
垢版 |
2022/01/07(金) 03:18:17.52ID:pj7+Zw3V0
早稲田記録
1区1:01:13渡辺康幸(1994)
2区1:06:48渡辺康幸(1995)
3区1:01:40竹澤健介(2009)
4区55:04三田裕介(2009)
5区1:18:12駒野亮太(2008)
6区58:31三浦雅裕(2015)
7区1:02:53武井隆次(1993)
8区1:04:55千明龍之佑(2021)
9区1:09:17新迫志希(2020)
10区1:09:40高岡弘(2005)
総合10:48:13
0865スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f3f-lFlW [115.163.112.157])
垢版 |
2022/01/07(金) 03:40:53.35ID:fKd1apDJ0
4区小林雅幸1:01:35(1995)
5区小林雅幸1:06:27(1996)
総合10:42:59
0866スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f3f-lFlW [115.163.112.157])
垢版 |
2022/01/07(金) 03:48:53.96ID:fKd1apDJ0
5区小林雅幸1:10:27だな間違えた
0867スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f3f-lFlW [115.163.112.157])
垢版 |
2022/01/07(金) 03:49:43.58ID:fKd1apDJ0
総合10:46:59
優勝できない
0868スポーツ好きさん (ワッチョイ bbce-AIex [90.149.23.11])
垢版 |
2022/01/07(金) 03:50:47.86ID:pj7+Zw3V0
>>865
5区は1:10:27
0870スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe0-qTIK [219.107.78.146])
垢版 |
2022/01/07(金) 05:57:21.65ID:SYut+fAo0
>>863
こういう実績のある指導者が率いたらどうなるのかは見てみたい
相楽も下に入ってスタッフになれば学ぶこともあるだろうし
0871スポーツ好きさん (JP 0H8f-pH6C [210.162.55.196])
垢版 |
2022/01/07(金) 06:55:16.04ID:tas6E9OKH
坂口監督見てみたい
0872スポーツ好きさん (JP 0H8f-pH6C [210.162.55.196])
垢版 |
2022/01/07(金) 06:57:44.96ID:tas6E9OKH
佐久長聖で実績出して東海大監督に就任した両角が、東海であまり結果出してない。
過信は禁物か。むしろ駒野みたいないやらしく厳しいおっさんが向いている
かな。まだ若いし。
0873スポーツ好きさん (JP 0H8f-pH6C [210.162.55.196])
垢版 |
2022/01/07(金) 07:01:20.93ID:tas6E9OKH
もはや一般入試たたき上げノンキャリが8区や10区で走れる
ような選手層では勝てないってことか。
ならば往路優勝だけ狙えばいい。
0874スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f42-AIex [153.246.238.149])
垢版 |
2022/01/07(金) 07:48:11.20ID:k66peyHV0
>>864
最近出した記録ほぼないやん。
0877スポーツ好きさん (ワッチョイ 6baa-45BR [110.74.84.30])
垢版 |
2022/01/07(金) 09:24:54.45ID:1jpUNZBp0
野球・ラグビー・陸上(特に駅伝)、やはり注目度が高いのはこの3つでしょう。
あとは羽生結弦・瀬戸大也のような金メダルを狙えるトップアスリート。
大学もこの辺りに絞って重点強化して欲しいのが本音。

サッカーやバレーボールで早大が学生王者になっても話題にならないし
それ以下のマイナースポーツは論外・・・
0878スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b44-jKtu [110.132.108.180])
垢版 |
2022/01/07(金) 10:15:41.45ID:5MfSpaLP0
推薦枠が少なかろうが
世代最強スカウトの今年にシード落ち
この事実は相当に重い
トラックタイムが伸びたから良いわけではない
これはシューズの影響で
どこの大学も結果出してるからね
0879スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-NuCY [106.180.4.30])
垢版 |
2022/01/07(金) 10:18:34.86ID:8y7ucePea
一般入試組走るのは、楽しみの一つ
0880スポーツ好きさん (スプッッ Sd4f-0Wrh [110.163.12.165])
垢版 |
2022/01/07(金) 10:20:55.29ID:rxqVPQoxd
864がわかりやすいよね
靴の進化あるのに早稲田の中の記録は古いものが多い
つまりは育成できてないよってことだよね
層が薄いことが問題なら、主要区間は区間一桁でつなぎ区間は区間下位になるという結果になるはず
0881スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ba3-45BR [114.149.110.187])
垢版 |
2022/01/07(金) 10:42:28.16ID:F7eFTNxn0
いいスカウトを何年も続けないと、箱根では勝てない
少なくとも四年間以上、高校のトップアスリートを大勢獲得し続けることが先決
そのための必要な金は惜しまず、さらにガチガチの推薦基準も思い切って緩和すべきである
0883スポーツ好きさん (スププ Sdbf-8ZoM [49.98.238.202])
垢版 |
2022/01/07(金) 11:46:19.29ID:+F/89TIOd
>>773
この世代から伊藤、石塚以外に後2人くらい夏合宿あたりで戦力になる選手が出て来て欲しいな。
てか出てこないと予選会とか不安すぎる。
0884スポーツ好きさん (スププ Sdbf-8ZoM [49.98.238.202])
垢版 |
2022/01/07(金) 11:50:49.21ID:+F/89TIOd
後、来年のスカウトも重要だよね。
スポ推や指定校などで4人くらいは確保しないと。
井川、鈴木、小指が抜けたら、また大変だな。
0885スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-4Rik [106.130.224.16])
垢版 |
2022/01/07(金) 11:51:46.77ID:H2yiojQ8a
スポ科でもそれほど入試難易度低いわけじゃないだろ?
0887スポーツ好きさん (ブーイモ MM7f-lnyq [133.159.152.4])
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:20.74ID:bQShNyLIM
スポ科でも>>882みたいなバカは受からない
0888スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp4f-BJy7 [126.35.213.154])
垢版 |
2022/01/07(金) 12:41:29.44ID:i/1RA1Dbp
>>880
そう言いたくなる気持ちもわかるけど、その記録たち今のタイムとして見ても遜色ない偉大な記録だからな
0889スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-NuCY [106.180.4.111])
垢版 |
2022/01/07(金) 12:42:48.77ID:NrRbatRwa
総長がスポーツ嫌いなのか?
0890スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-Wk/a [106.146.21.130])
垢版 |
2022/01/07(金) 12:47:48.75ID:ul/J3wtya
総長選のために好きなフリはしてるけど、ほんとは早稲田スポーツが勝とうが負けようが興味ないんじゃね
0891スポーツ好きさん (ロソーン FF8f-lFlW [210.227.19.73])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:13:21.90ID:JP6QTpx3F
>>882
早稲田競走部入部内訳

1年
TA:0
特特:2
一般:10

2年
TA:1
特特:3
一般:5(うち1名マネージャー転向)

3年
TA:1
特特:3
一般:4(うち3名退部)

4年
TA:2
特特:3
一般:10(うち4名退部・1名マネージャー転向)

これで頑張れと言われても厳しいな
0892スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bf6-joY8 [92.202.174.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:14:17.23ID:c6+2jLFE0
慶應が箱根に出ないうちは競走部の強化費増額はないでしょうね
0893スポーツ好きさん (スップ Sdbf-NJ1V [1.66.98.55])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:20:56.53ID:s6OMCzixd
>>892
そろそろだね
出場権獲得も時間の問題
0894スポーツ好きさん (スップ Sdbf-NJ1V [1.66.98.55])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:24:28.17ID:s6OMCzixd
1区が全てだったね
井川が頭使って走ってたら無難に6,7位でこれたはすなのに
0895スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-0Wrh [1.79.87.171])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:27:29.28ID:uwgktRHRd
>>891
付属は一般扱い?
0896スポーツ好きさん (スップ Sdbf-NJ1V [1.66.98.55])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:28:16.08ID:s6OMCzixd
>>891
す、少ない
悲しいくらい少ない
0898スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f42-AIex [153.246.238.149])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:44:51.37ID:k66peyHV0
今後予選会敗退の常連になったとしたら、学校は動いてくれるのだろうか。
0899スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0b-4Rik [59.136.156.36])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:50:30.81ID:UIE8A6Wj0
6区、9区、10区あたりは学内記録更新されてほしいな。
選手層的に強い選手置くのは難しいだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況