X



早稲田大学競走部 vol.481

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ fe6c-4nvB [153.165.101.0])
垢版 |
2022/01/03(月) 23:33:34.52ID:oGmmGRkR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■早稲田大学競走部公式アカウント(ツイッター)
https://twitter.com/Waseda_Kyoso/
■早稲田スポーツ新聞会
http://wasedasports.com/
https://twitter.com/waseda_sports/
■早稲田大学駅伝サポートクラブ
http://www.wesc.info

次スレを立てる際には
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペして二行並べてください

前スレ
早稲田大学競走部 vol.450
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1641185668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0631スポーツ好きさん (ワッチョイ 6baa-45BR [110.74.84.30])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:56:22.78ID:L5WZFRbe0
>>575
過去には、優勝を逃した駒澤や東洋が翌日の朝5時から
全員参加の15キロ走(箱根の5区6区走者だけは免除)とかやってたな。

まあテレビ向けのパフォーマンスでもあり、選手に「昨日の悔しさを
忘れるな!」と喝を入れる意味合いが強いだけで、その後ちゃんと帰省するでしょ?
0632スポーツ好きさん (アークセー Sx4f-b1Y3 [126.148.116.114])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:00:42.35ID:RAxi0Pwxx
中央は、藤原監督が怒りまくって生活態度を変えさせたと書いてあったな
母校のためにそんな嫌な役回りをしてくれる人は早稲田にいるかしら
0633スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b6c-oILJ [180.60.131.132])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:05:16.84ID:P88QgY4f0
>>628
リセットするためには予選落ちも覚悟しなきゃいけないですね。
だけど、実際予選落ちって相当辛いですよ。箱根でられないとなると、出雲も全日本も出られない可能性が高いし、正月に母校を応援できないって、やっぱりつまらない。

まあ、その分、復活する母校を心から喜ぶことができるのかもしれないですけどね。その意味では、応援する側の気持ちもリセットされるのかもしれません。
0634スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-/iZu [126.194.18.35])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:10:27.50ID:5GQ2TIgkr
相良監督はさ、一般組の育成はそれなりだと思うんだよね。
ただ、エリート組の指導育成は全くダメ。
自分が平凡なランナーだったから。
大迫、竹澤が無理だとしても、推薦組のコーチとして、武井、小林雅、佐藤敦、辺りがやってくれたら大分違うと思うんだけどなぁ。
0635スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bc0-4nvB [122.133.66.138])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:14:30.61ID:f4kepApW0
>>633
自分はそれも覚悟してる
それくらい今の競走部は厳しい状況にある
航空機で言えば今がポイント・オブ・ノーリターンだと思う

ここでも、次は誰それを推薦で取ってとかまだ言ってる人がいるが、前の
中大卒の人が言ってたようにそんなレベルの話ではない
本当にここで目を覚まさないと競走部はゆでガエルになってしまう
0636スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0b-4Rik [59.136.156.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:15:53.33ID:Xje4Hcnx0
順大の記事
コンディションの見極めとメンタル面のフォローにかなり気を使ってるみたいだね。
まあ今回たまたまうまくいったのかもしれないけど、

https://number.bunshun.jp/articles/-/851508?page=2
0637スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0b-4Rik [59.136.156.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:18:41.44ID:Xje4Hcnx0
厚底の運用を部としてコントロールしたり、やるべきことしっかりやってる印象あるな順大は。
インカレもしっかりやってるとこだし尚更差を感じるわ
0638スポーツ好きさん (ワッチョイ ef06-rxPx [223.132.122.188])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:20:21.39ID:BH7UmIJ20
監督批評をするなら相楽と間違えずにして欲しい
0639スポーツ好きさん (JP 0Hbf-7U6M [113.32.230.172])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:25:47.20ID:wCCysNgZH
>>634
東洋の酒井さんも平凡なランナーだったけど、トップ選手もうまく育てるし、高校でほとんど実績のない子もたくさん強くしてるのになあ。
0641スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-vrEJ [106.128.49.35])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:29:42.80ID:jdZQXGWTa
>>616
悪影響って?吉田世代のあの二人もそんなおちゃらけてたの?
まあ退部させたいのはやまやまだけど退部が分かると当局に目をつけられて枠を減らされたりするからなー。中山とか工藤とかも実質退部状態だったけどHPからは除名されてなかったし。
0642スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-Nid9 [36.11.229.116])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:13.75ID:HdUlWeIRM
>>591
実際はないよ。練習消化率なる非科学的なものは存在するが、そんなものを公のコメントとして出しちゃう監督は「私は何も科学が分かっていません」、「データとは何か、データをどのように活用するかわかりません」と言ってるようなもんでしょ。
本当にヤバいことを誰か本人に分からせた方がいい
0644スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b0e-B1xp [114.187.194.117])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:10.75ID:1mzWUu7O0
武井さんって早実で結果出せずに降ろされてからまだ何処かで監督やってるのか?
0646スポーツ好きさん (ワッチョイ fb92-f5Gt [106.72.138.128])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:44.21ID:vvUNdqPe0
採血とかしてるのだろうか?北村が貧血って言ってるけど、なんか燃え尽きのような気もする。CK値とか見てんのかな?
0647スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-EgHt [106.130.75.213])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:48:40.12ID:vPRGSkLYa
>>645
リストラ
0648スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-gdP6 [49.104.36.53])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:50:26.15ID:L/q+nACWd
>>586
  
責任感ある人なら、伝統ある部の監督として
シード落ちというあり得ない結果に対して
自ら「私には無理です。辞めさせて下さい」と
なりそうなもんだけど
推薦枠やコーチの少なさとかあったとしても
普通に凡走繰り返してのシード落ちはないわ
どこかで大ブレーキあったのならまだしも
0649スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-RoCO [106.146.103.220])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:51:02.81ID:cZt8taw5a
>>630
三冠達成したメンバー(引退した選手を除く)でその後活躍したのは大迫だけ。矢澤なんか何しに日清食品に行ったのか?
0653スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b0e-B1xp [114.187.194.117])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:59:18.92ID:1mzWUu7O0
>>651
当時は中央の方が強かったじゃん
競技レベルも差がありすぎるし
0654スポーツ好きさん (ワッチョイ ef44-1/qI [119.174.238.200])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:07:35.23ID:pdqeQuxY0
昨年の4年で退部させたって誰のこと?
0655スポーツ好きさん (ワッチョイ efc8-miAB [111.101.139.81])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:08:22.65ID:8PF934bR0
再起まで時間かかるよ
0656スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-4nvB [106.154.7.249])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:12:16.09ID:hwSiKyEza
>>612
瀬古コーチ(監督)4年間での成績
箱根1勝 全日本2勝 出雲0勝

驚異の12戦3勝
0657スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bc9-nJYF [220.144.109.120])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:12:31.59ID:Ow1BligF0
お前らついこの前まで散々中央ディスってたたのに手のひら返しまくりだな

10年後にまた会いましょう
0658スポーツ好きさん (ワッチョイ ef06-rxPx [223.132.122.188])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:16:26.93ID:BH7UmIJ20
>>654
二人?
0659スポーツ好きさん (スップ Sdbf-ScGS [49.97.23.41])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:17:52.31ID:XB7m3FZ7d
相楽監督は選手の走力と調子を絶望的に見極められないんだよね。
だから過去のタイムとか練習の消化量とかそういう間接的な情報で判断する。
会社とかでもそうだけど、実力が正しく評価されないとやる気なくなっちゃうよ…。
0660スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-vrEJ [106.128.49.35])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:19:55.31ID:jdZQXGWTa
>>654
森田と渕田だろ
0661スポーツ好きさん (スップ Sdbf-i4SF [49.97.111.129])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:20:07.36ID:kavT6Iwed
まだ地獄の予選会と言われるあの予選会の厳しさに気づいてる者は少ないのかな
12人出て2人はノーカンとはいえ10番手がハーフで65分超えちゃうと直ちに落選の危機が
10月前半という早い時期にハーフを仕上げる難しさ、1年生なんかスーパールーキー以外はまったく当てにできない
夏の走り込みを真剣にやればやるほど増える故障者、かと言って安全にいけば戦えるスタミナは養えない
上位は自分がタイム稼がねばというプレッシャーと戦い下位は自分のせいで落選するかもというプレッシャーが
OB重鎮は揃って会場に集まり厳しいげきを飛ばす
0662スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f06-Yawo [115.38.179.15])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:20:47.92ID:4br7gwJe0
>>388
豊川高校出身の子から聞いた話だけど柳本君はインターハイ2位になったのにも関わらず全校集会での表彰の時にみんなの前で監督に2位の成績のことについて説教されてたらしいよ。
0663スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0b-hDuN [175.132.103.155])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:23:55.75ID:ThFIMDh90
>>91
最低限の戦力は必要だけど、大学スポーツは監督次第。
バレーは監督コーチ陣が優秀で5連覇。
詳しくは知らないけど、現監督が就任するまでは弱かったらしい。
早スポに出てるけど、アナリストの分析力がすごいよ。
ラグビーは最近の監督で結果を出したのは相良さんだけ。
野球は見ての通り。
0664スポーツ好きさん (ワッチョイ ef43-J55m [39.111.219.157])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:24:38.06ID:ETUDfTHS0
柏原が5区はアルファフライを履くなと言ってるなwまさに去年の諸冨だ
0666スポーツ好きさん (スップ Sdbf-bRdV [1.75.9.102])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:31:08.74ID:sD/+oHNpd
>>639
ましてや原さんは
リーマン
エリートも凡走も関係ない
結局は有能か無能か 
0668スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-sgu9 [126.193.92.229])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:43:53.17ID:NjLT5ln/p
めちゃくちゃ前向きに総括
・石塚、伊藤はクレバーで計算できる
・鈴木はどんな位置でも頼りになる
・不安だった故障明け2名がまずまずの走り
・佐藤が全日本よりは走った
・柳本が20kを完走できた
・井川は調子さえ良ければ吉居に付いていける
0669スポーツ好きさん (スップ Sdbf-0Wrh [1.75.7.41])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:46.02ID:B9YZUjlXd
>>668
ラストは嫌味かw
0670スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-LHgP [126.95.16.220])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:47:10.57ID:1okEtDs30
順風満帆より苦労した方が、結果の出ない選手の気持ちが分かりアドバイスができる。
0673スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b6b-4nvB [220.98.198.221])
垢版 |
2022/01/05(水) 23:01:28.48ID:1ojpegAV0
相楽氏、駒野氏は今年相当な覚悟で挑まないとね

原さんや大八木さんのようなカリスマ的指導者はもちろん
酒井さん、前田さん、藤原さんなど選手と対話しつつ、熱心な指導者が増えているし、
大志田さんや中野さんのような説得力のある指導者もいる

相楽氏が良く言う「早稲田の誇り」は今の子には通用しない
少なくとも竹澤のように早稲田を強くしたいと思って入ってくる選手は今はいない
まず指導者がどんな組織を作りたいか、どんな選手を育てたいか
復活に向けての第一歩はそこからじゃないかな
0674スポーツ好きさん (ワッチョイ 3be3-HARK [112.71.164.111])
垢版 |
2022/01/05(水) 23:03:50.04ID:3E/zMt3a0
>>668
下三つポジるとこなさすぎて無理やり捻り出した感じするわw
0675スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0b-4Rik [59.136.156.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 23:04:45.80ID:Xje4Hcnx0
今後5区は少なくとも伊藤が最低限は走れるとわかったし、下りも北村が復活すればなんとかしてくれるだろう。近年の最大の懸案が解消されたのは好材料。

部内の空気については、新チームで動き始めてからに期待しよう
0676スポーツ好きさん (ワッチョイ 6baa-45BR [110.74.84.30])
垢版 |
2022/01/05(水) 23:07:26.30ID:L5WZFRbe0
>>666
原監督は「高校野球の監督をやってみたい」とか言ってたけど
マネジメント能力が高いから、優秀な(甲子園経験者の)コーチを付ければ
野球部も甲子園を狙えるくらいに強く出来るのかな?
0678スポーツ好きさん (スップ Sdbf-0Wrh [1.75.7.41])
垢版 |
2022/01/05(水) 23:14:31.99ID:B9YZUjlXd
>>677
アスファルトじゃないからね
コンクリートだよ
0679スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0b-4Rik [59.136.156.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 23:23:49.37ID:Xje4Hcnx0
アスファルトとコンクリートって言って通じちゃうけど、アスファルトもアスファルトコンクリートだから、言い分けるならセメント、セメコンって言うべきなんだよな
0680スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bcf-45BR [122.135.153.112])
垢版 |
2022/01/05(水) 23:24:38.65ID:APwb9VkL0
高校の実績があるエリートがたくさん来てくれるようになったわけだけど
高校の実績があると、世間は(良くも悪くも)執拗に高校の実績を絡めて今を注目してくるし
同世代にしても「泥臭く頑張れば高校の実績がある人にも勝てる」的な美談にヒール役として利用してくるから
いつしか「抜かれる側」「追いかけられる側」的な「後ろを気にする」意識にさせられて
居心地の悪さは大なり小なりあるんだろうなと思う。
竹澤と悠基で言うなら悠基の方が大変な思いをしてたと思う、中学高校大学社会人と常に勢いある奴に追われ続けてきたからね

高校の実績より大学の実績、大学の実績より社会人の実績が大事だぞと
しっかり意識作りしていける環境を整えてあげれば、選手は後ろじゃなく前を見続けていられる
エリートには後ろじゃなく前向いて頑張ってほしい
0681スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-nyJ2 [126.242.147.160])
垢版 |
2022/01/05(水) 23:25:56.56ID:5msge/uz0
5区速い選手出てきて欲しい…駒野の山登りはマジで感動した。
0683スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM0f-NuCY [122.100.26.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 23:48:56.55ID:kqGuf8d7M
>>618
他所から来なくていいよ
たった今期良かっただけで、数年先はわからないし
自分のとこ心配してな
0684スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb7-AIex [61.7.37.126])
垢版 |
2022/01/06(木) 00:02:00.41ID:EJqexx5C0
佐藤は今回もやらかしてしまったが、なんか応援したくなるんだよな。
関カレハーフの強さを取り戻して駅伝シーズン帰ってきてくれ!
0686スポーツ好きさん (ワッチョイ efe3-G8WB [119.230.27.243])
垢版 |
2022/01/06(木) 00:21:01.55ID:+1xVoOz90
I川、Y田、Y本の3人はもう応援したくない
0687スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-kfRv [49.98.167.24])
垢版 |
2022/01/06(木) 00:23:44.16ID:wm4TfZ3Vd
去年の予選会10位の国士舘が平均すると一人64分30秒。上位数人62分で走れたとしても人数少ない早稲田は調子万全な選手10人揃えるのは厳しい。
井川、鈴木、小指、安田
菖蒲、北村、佐藤、辻、諸冨、柳本
伊藤、石塚
山口、間瀬田
それぞれが悪くても64分台にまとめられる状態になってないと普通に予選落ちはあり得る気がする
0688スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-h8FL [126.94.216.80])
垢版 |
2022/01/06(木) 00:29:40.18ID:zJLMXIC/0
井川はヤクルト村上みたいにリーダーシップがあればな…
ヤクルト村上は真面目で井川と真逆の性格っぽいが…練習は嘘をつかない!井川の本気をみせてくれ!
0689スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0e-Nid9 [223.216.184.146])
垢版 |
2022/01/06(木) 00:37:38.45ID:NM+bHjTt0
>>685
それはない
0690スポーツ好きさん (ワッチョイ dfc0-AIex [133.204.130.225])
垢版 |
2022/01/06(木) 01:24:41.67ID:93joaT4M0
早稲田で井川の競技者としての本気を見てみたい

井川が変われば周りも変わると思うんだけどな
0691スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-1tri [106.128.61.205])
垢版 |
2022/01/06(木) 01:57:28.92ID:psZaAETVa
ここまできたら流石に心入れ替えるんじゃない?
0693スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-NuCY [58.13.217.197])
垢版 |
2022/01/06(木) 02:34:07.26ID:z8zl81CO0
前の予選会の記事を読み直したんですけど、なかなか厳しい結果でよく通過しましたね…。直希のタイムとか今では信じられない。こう見るとみんな伸びたなと思います。

中谷のインタビューが今年と大きく違ってて、ちょっと大人になったのかなと思いました。社会人での更なる飛躍を願っています。中谷が世界選手権やオリンピックに出たら、流石に皆さん掌クルクルでしょう?笑
http://wasedasports.com/news/20191026_121316/
0694スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-NuCY [58.13.217.197])
垢版 |
2022/01/06(木) 02:37:55.74ID:z8zl81CO0
>>690
井川はどういう選手になりないんでしょうね。ポテンシャルの高さは駒野コーチや五味さんのインスタなどでも太鼓判を押されていると思うので、目標が明確して表現できるようになれば一気に覚醒するんじゃないかと思うのですが。今回のレースが彼の今後に活きることを期待したいです。
0695スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-AIex [61.21.225.144])
垢版 |
2022/01/06(木) 04:06:50.82ID:SIEgijWd0
>>687
北村と諸冨は昨年は走ったけど小指は故障続き、菖蒲辻は2年連続で故障離脱
酷評されてる安田や柳本を入れても12人の中に今まで実績ないメンバーが入らざるを得ないという現状
こりゃしんどいな
0696スポーツ好きさん (ワッチョイ fb92-cBnX [106.72.170.162])
垢版 |
2022/01/06(木) 04:09:07.56ID:j6m0llr10
菖蒲-石塚-間瀬田-創士-伊藤
北村-山口-井川-小指-辻

諸冨佐藤柳本

マジで頭数が少なすぎるな安田伊福あたりに覚醒してもらいたいところ
0697スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f42-AIex [153.246.238.149])
垢版 |
2022/01/06(木) 04:21:09.34ID:wkLI4b310
もし選手が見てたら、掲示板にかきこみがあるうちは、まだ関心を持って貰えているとプラスに考えて欲しいところではある。

直希くんが日記に書いてたけれども、応援されるチームというのを目指していけば、結果はついてくるんじゃないかなーと思う。
0699スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe0-qTIK [219.107.78.146])
垢版 |
2022/01/06(木) 06:20:01.56ID:OLVEQ5Gg0
>>656
今なら十分名将
0700スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe0-qTIK [219.107.78.146])
垢版 |
2022/01/06(木) 06:25:28.46ID:OLVEQ5Gg0
>>673
相楽・駒野残留なんだろうから、もう一人コーチ加わらないかなぁ
週末コーチだけで構わないから
指導陣に新しい風を…
0702スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bc0-4nvB [122.133.66.216])
垢版 |
2022/01/06(木) 07:18:21.98ID:Yhl+eUcC0
中電陸上部ヘッドコーチに佐藤敦之氏だって
0703スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-oILJ [49.98.216.199])
垢版 |
2022/01/06(木) 07:22:18.05ID:lYdrJFAfd
>>512
安田の件は関東学生陸連に連絡すれば良いのでは?
すでに大学が謝罪を入れているかも知れないが‥
0704スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-oILJ [49.98.216.199])
垢版 |
2022/01/06(木) 07:24:00.71ID:lYdrJFAfd
>>690
田澤くらい絞れば、26分台の可能性は田澤、相澤より高いくらいのポテンシャル
0705スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b44-eFUs [110.132.162.159])
垢版 |
2022/01/06(木) 07:25:27.04ID:vrpozMSs0
箱根で全く結果残せてないやつは卒業して実業団や五輪で活躍しても嬉しくない
0706スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-oILJ [49.98.216.199])
垢版 |
2022/01/06(木) 07:33:35.96ID:lYdrJFAfd
>>675
井川軍団と菖蒲を中心とした真面目グループは、ひとつにはなれないでしょ?
井川軍団で主将の鈴木の言動次第だが‥
0708スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bc0-4nvB [122.133.66.216])
垢版 |
2022/01/06(木) 08:01:09.72ID:Yhl+eUcC0
原は今後10年以内に10時間40分を切ると言ってる
スキルをどんどんブラッシュアップして毎年進化前進
一方、ウチと来たら予選会の頭数を心配しないといけない状況
現状なら予選会突破で万々歳、本大会で上位なんて夢のまた夢
0710スポーツ好きさん (アークセー Sx4f-NuCY [126.148.116.114])
垢版 |
2022/01/06(木) 08:38:20.49ID:CoifN5A5x
早稲田は推薦AO6割にするって言ってなかったっけ?
駅伝は増えないの?
0711スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-NuCY [106.180.5.195])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:47:07.90ID:N4FdmHRCa
予選会突破できても、シードは厳しそうだな
しばらくは、ヒヤヒヤの箱根になりそう
0712スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-NuCY [49.98.162.111])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:49:16.16ID:6TQDbUKOd
656ですが間違えました

12戦3勝ではなく
10戦3勝でした。全日本は確か2戦2勝

驚異の3割
0713スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Sd1i [49.96.11.144])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:57:34.34ID:I1KoeyOOd
佐藤あつしは中電のコーチに就任したみたい。中国新聞にのってる。
0714スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b44-jKtu [110.132.108.180])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:12:50.27ID:Y5PTHyA40
>>656
箱根4戦1勝 全日本2戦2勝 出雲3戦0勝
0715スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-eFUs [106.146.16.36])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:39:58.56ID:QCx8QWTsa
ネームバリューで高校生引っ張って来れない、指導力もない、学生からの信頼も(推定)ない。
こんな監督残しとく意味あるか?せめてどれか一つでもあってくれよ。。。
0716スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-NuCY [58.13.217.197])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:56:25.91ID:z8zl81CO0
トラックを優先したい、そこで活躍したいという気持ちはよくわかる。ただ、実例だけ見ると竹澤、佐藤悠基、大迫、設楽悠、相澤、伊藤、田澤などトラックで活躍する選手は高い確率で箱根でも圧倒的なタイムで走っている。それを見ると、トラックと駅伝の成績には相関があると思うんだけどなあ。
0718スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bcf-mnht [122.135.153.112])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:08:27.56ID:Yye/Uk/D0
学生からの信頼がないというのは本当に妄想の域だよ。
だから嫌なんだよな、信頼関係とか知らない中で監督交代論で外が盛り上がる空気

そもそも指導者1人に何でもかんでも求めること自体に問題を感じるわ
5、6人くらいスタッフ増えたらいいのにと思うような作業を全部1人に押しつけてる感じ
0719スポーツ好きさん (ブーイモ MM7f-lnyq [133.159.152.207])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:09:12.86ID:z6c79wuZM
トラックに専念したいと言ってトラックで好成績残した選手いない説
0720スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b5f-xBpI [118.6.59.234])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:09:33.91ID:LhL13/F40
>>696
須山とか宮岡は一年目からは厳しい?
0721スポーツ好きさん (ブーイモ MM7f-lnyq [133.159.152.207])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:11:00.95ID:z6c79wuZM
今の靴で14分10台は昔の14分30くらいの感覚。
長い目で見る枠かな。
0722スポーツ好きさん (ワッチョイ 6baa-45BR [110.74.84.30])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:17:29.65ID:ivYivSc10
武井・櫛部・花田→小林正→渡辺→小林雅と早山時代は
エリート選手を全員区間賞&区間新のレベルまで伸ばした上で

豊福・富田・高瀬・小林修・藤井……と一般組も当時の区間中位〜上位を
狙えるくらいまで育成してたんだよね。
そう考えると瀬古コーチも名将まではいかなくても有能だった?
0723スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-EgHt [106.128.145.194])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:17:32.31ID:zza5Au+Ea
>>718
リストラ
0724スポーツ好きさん (ラクッペペ MM7f-1/qI [133.106.87.25])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:20:19.79ID:SBdWJtYoM
佐藤敦之さん中国電力のヘッドコーチかよ!
0725スポーツ好きさん (ワッチョイ efe3-G8WB [119.230.27.243])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:24:19.59ID:+1xVoOz90
これで早稲田の監督を引き受ける者は誰も居なくなった
未来永劫相楽監督と共に歩んでいこう
0726スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-NuCY [49.98.162.111])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:32:04.51ID:6TQDbUKOd
相楽よ

馬鹿になれ  

闘魂より
0727スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-MqGH [106.128.103.129])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:32:21.03ID:gVT9lV9Sa
>>612
Numberか何かの櫛部の記事見る限り普通に愚将の部類
0728スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-NuCY [126.205.205.33])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:32:50.56ID:XGKrlI5Br
高3世代を抜いて予選会を考えると、
東海、明治、神奈川は、普通に通過だろうね。
東海は、山まで残ってるからシードも濃厚。

うちは高3世代抜くと、調子いい選手を起用というより、12人集めて走りましたって感じになるな。本線シードはかなり厳しいし。
ほんとスカウトの枠増やしてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況