石部「単独走となり、力を出しきれなかった」→メンタルが弱いということが分かった。緊張して体が硬直してしまったのかな。力からすればあと3分は早く走れたでしょうに。でもそれも含め実力。あと1年がんばってほしい。これで終わってほしくない。
橘田「実力不足を受け止めたい。落胆させる結果になって申し訳ない。悔しい。」「出るだけが目標になっていた。結果を出すことを強く意識したい。」→橘田に関しては山梨県出身選手ということを重く考え過ぎているのではないかと感じる。県民の期待とか。責任感が強すぎるタイプなのかな。最後の一年間競技に集中してがんばれ。
篠原「残った選手がこの経験をチームに伝え、糧にしていきたい。」→確実に力をつけている。故障もなく安定して大会にも出ている。取り組みが良いのだろう。あと一年がんばれ。将来はマラソンもいけるぞ。
川口「足が動かなかった。」→でも力通りに走ってくれたありがとう。
矢島「もっとチームに勢いがつく走りをしたかったが、力は出しきれた。」→高校から山梨に来て大学も山梨に残ってくれて、本当にありがとう。箱根には2年の時からエントリーされて最後4年でやっと出場できて本当諦めず地道にやってきたのが分かるよ。ありがとう。

連投長文ですみませんでした。