X



法政大学陸上競技部応援スレ Part18

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b57-Fv+6 [220.98.78.101])
垢版 |
2022/01/02(日) 02:32:46.08ID:oqEoRX8/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

法政大学陸上競技部応援スレです
荒らしや過剰な叩きはスルー推奨です

次スレ作成者は文頭に以下の「」の中を2行以上記載するようにしてください(貼り忘れ防止のため)
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」

前スレ
法政大学陸上競技部応援スレ Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1639315381/

法政大学陸上競技部応援スレ Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1634485939/
法政大学陸上競技部応援スレ Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1636245819/
法政大学陸上競技部応援スレ Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1636376720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0839スポーツ好きさん (エムゾネ FF43-ELL6 [49.106.186.30])
垢版 |
2022/01/25(火) 15:42:19.23ID:6h9v4bwnF
>>835
まぁあまり時間が無いのでお前に敬意を表して調べてない無いがと言ったつもりだったが。

パッと見て三区以降現在の法政が神奈川を上回ることは無理だとおもうよ。誰がどのくらい離されているって個人の話しはしないけど。どう?あってるか?間違っているとしたら逆に根拠を聞きたいね。

おっと成長するんだから今の時点ではってのは無しな。どこの大学も成長するんだしチームとしての成長曲線は不明。だけどその成長が神奈川大学と同じ以上に来年走れるとは思えない。鎌田無き後7位8位を取るほど成長するとはとても思えないんだよね。
0840スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bec-i5gI [153.230.30.99])
垢版 |
2022/01/25(火) 15:51:32.54ID:LfWrRpS00
>>839
ああ例の人か・・・。
逆撫でしないように、なるべく丁寧に親身にアドバイスしたつもりだったけど、
そんなふうに感情入れて話してくる人間は面倒だから相手にできんわ。
時間がないなら、時間あるときに調べて書けばいいやん。じゃあね。
0843スポーツ好きさん (ワッチョイ 6531-zZjd [220.158.125.38])
垢版 |
2022/01/25(火) 16:04:56.45ID:8xCDZLSt0
そもそもわい3区と4区は神奈川よりうちの方が速かったってレスに書いたんやがなあ()
全区間合計だと1〜4区と6区7区9区で上回ってるわね

マジな話今年は往路の平地は他大と遜色ないレベルで戦えたと思うしそこは自信にして良いと思う
勿論それを引き出したのは鎌田の走りだし、まだまだ改善点はあるけど
山のアクシデントがあってもなおシード権近辺で戦えたのは序盤4区間の健闘の賜物
0844スポーツ好きさん (オッペケ Sr41-hFR8 [126.161.24.105])
垢版 |
2022/01/25(火) 16:05:55.98ID:Js94Nu6Ar
過去のを辿ると、80回はかなり良いレースをしてたんだなあ。
圓井・長嶺で9位と粘り、3区4年黒田で総合6位。4区岡田も区間9位で5区佐藤は区間3位で往路5位。
6区白田が区間5位で走って、中継所では総合2位!?
最終的に4位になったことは覚えてるけど、
2位に上がったことは記憶にないw
タイムみたら、首位駒澤との差は4分半も開いてるけどな。
0845スポーツ好きさん (オッペケ Sr41-hFR8 [126.161.24.105])
垢版 |
2022/01/25(火) 16:28:20.58ID:Js94Nu6Ar
>>843
本当、今年は近年では一番楽しかった序盤だったと思う。
1区佐藤2区板東5区青木の時でも、4区終了時で結局のところ12位だったわけで。
あの回はこのスレでももしかしたら往路優勝ありかもくらいに言われてたから、4区時点で12位は割とショックだった。他校の壁が高いなと。
2区板東は今の鎌田ほど適性がなかったからかな。

タラレバだけど、1区佐藤2区鎌田(4年時)3区板東5区青木を見てみたかった。
あの回は鎌田は1年で8区だったんだよね。
0846スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bec-i5gI [153.230.30.99])
垢版 |
2022/01/25(火) 16:41:21.00ID:LfWrRpS00
>>842
ああそんなのいたねw同一人物か。
少しはへりくだって質問すればいいのに、偉そうに強気に教えてクレクレだったから
さすがにそれは違うだろうと。
こういう偉そうにものを言う人って、強めに言うと刺激しちゃう可能性もあるなと思って
穏やかに親身に指摘したつもりだったのにこの反応よw
これで逆鱗スイッチ入るって相当だと思う。もう触りたくない。面倒。
0847スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf1-T8Ht [150.66.78.232])
垢版 |
2022/01/25(火) 16:52:07.09ID:hHKBzCxRM
>>838
93回はみんながんばった印象が強かったね。
足羽もがんばったけど総力戦という感じだったと思う。
途中で城越選手がアクシデントっぽくなった時はめちゃ焦ったけど、見事に走り切った。
あの時は予選会も通過は無理。と言われ、
本選にでたら今度はシードは無理。と言われ。
両方とも下馬評を覆してシード権獲得してとても良かった。
0849スポーツ好きさん (オッペケ Sr41-hFR8 [126.161.24.105])
垢版 |
2022/01/25(火) 17:15:01.48ID:Js94Nu6Ar
>>847
93回は個人的にかなり好きな回ですね。
おっしゃる通り、全員でもぎ取った感じ。
5区に箱根・全日本の予選会すら走ったことのない1万30分29秒 ハーフ1.05.59の4年の生澤を抜擢。区間10位と貢献。
お陰で前の年5区の走力ある細川を7区に回せて区間5位。
当時は可能だったビルドアップ走法を全員が徹底して、区間途中で追いつかれそうも中継所では引き離すという賢い走りの流れ。
走れなかったキャプテン含め4年生の団結も強かった。

やっと法政も厚底シューズの戦略に追いついてきた感があるので今後更なる期待。

予選会の結果と本線との結果が乖離してるのって、法政が一番な自信がありますねw
直近だと
89回 予選8位(インカレP実質9位) 本戦9位
93回 予選4位     本戦8位
98回 予選6位     本戦10位
ですね。
0851スポーツ好きさん (ワッチョイ ad49-KorZ [202.169.66.226])
垢版 |
2022/01/25(火) 18:38:40.57ID:5ZFDa6Hk0
2区は重要だと思う。何がなんでも2区だ。
僕は、花岡に期待してる。
来年は、1年生を2区に起用するくらいの
挑戦をして欲しい。
タイムが1番いいからなんて何の策もなしに起用
して、ずるずると後退するような駅伝では明るい
未来はないと思う。
0852スポーツ好きさん (オッペケ Sr41-hFR8 [126.161.24.105])
垢版 |
2022/01/25(火) 18:45:47.91ID:Js94Nu6Ar
>>850
思えば今回の箱根駅伝直前にもこんな人が騒いでいたんだよね。
シード取って最近はそういうの湧いてこなかったんだけどね。ロムればすぐに特定できそうなくらい癖が強いがw

>>843の人が丁寧に書いてあげてるのに、それを見落として、なお偉そうに質問してるんよね。
皆さんが大人な対応したから荒れずに済んだ感じ。
0853スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-fO3Y [114.181.229.40])
垢版 |
2022/01/25(火) 20:19:32.73ID:8ledUnr20
内田3 1:01:58 巻田2  1:02:03  5秒
鎌田4 1:07:11 西方4  1:08:39  28秒
小泉1 1:03:20 宇津野2 1:03:37  17秒
河田3 1:02:34 小林2  1:03:08  34秒
細迫2 1:14:33 山ア3  1:11:59 -154秒
武田1 0:58:40 横澤4  0:59:35  55秒
中園3 1:04:09 川口4  1:04:39  30秒
稲毛2 1:06:20 大泉2  1:05:56  -24秒
清家4 1:09:22 小林2  1:09:57  35秒
川上3 1:10:39 有村3  1:10:27  -12秒
総合 10:58:46     11:00:00  74秒
3区以降8:49:37      8:49:18 -19秒
平地  8:45:33     8:48:26  113秒

たしかに>>839の言うとおり、3区以降は神奈川>法政ではあるな
5区で派手にブレーキしたにもかかわらず19秒しか差が付いていないけど
面の皮が厚いヤツっぽいから「5区のブレーキは実力だから、俺の言う事は正しいっ!!」とか言いそうだけど
とりあえず、「3区以降で来年以降勝てるとは思えない」に対する回答は、「現時点ならブレーキを避ければ勝てる」ってなるか

「山で稼ぐ」はうちの十八番で平地だけなら神奈川に負けていたのは
連続シードの頃も良くあった話だから今回は平地オンリーで勝てたのは喜ばしいことかもね?
0854スポーツ好きさん (スプッッ Sd43-7jAE [49.98.8.238])
垢版 |
2022/01/25(火) 20:26:09.56ID:0O+MDO8qd
簡単に出来れば苦労は無いのかも知れんが、
2区は西方ぐらいをまずは目指して、負けた区間を修正した方が確実かもな

細迫はとにもかくにも走り込んで走力上げるのが手っ取り早いし、
稲毛は故障しないことかな
0855スポーツ好きさん (スフッ Sd43-bVqj [49.104.51.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/25(火) 20:54:38.96ID:FbYwV98md
東海と順天堂に共通するのは
山が上りも下りも悪くなかった事
神奈川も下りが区間1桁だったら
7区以降もシード争いに絡めてたはず
そういう意味では下りは心配ないから
上りで1時間12分で確実に登れる
人材が欲しい
0856スポーツ好きさん (ワッチョイ a3be-z3gx [203.174.228.154])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:15:46.47ID:yfE9nJ430
2区小泉全然有りだと思うけどなあ
1年目からいきなり3区でそこそこ走れた訳だし
今年は全日本予選→箱根予選→全日本と連戦もあって疲労も多少はあっただろう
0858スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b9a-fO3Y [217.178.136.64])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:30:46.76ID:W5sc5jkz0
今年は松永、大島コンビがぐいぐい来るよ
0862スポーツ好きさん (ワッチョイ 6350-q+ow [163.58.197.16])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:52:26.30ID:7R0IPhMV0
今回の箱根の区間10位と法政タイム比較
1区62分3秒 国士舘木榑(内田61分58)
2区67分21秒 日体大藤本(鎌田67分11)
3区63分10秒 中学武川(小泉63分20)
4区63分8秒 神大小林(河田62分34)
5区73分17秒 中学吉本(細迫74分33)
6区59分19秒 東洋九嶋(武田58分40)
7区64分12秒 駒沢白鳥(中園64分9)
8区65分56秒 神大大泉(稲毛66分20)
9区69分57秒 東国宗像(清家69分22)
10区70分31秒 帝京西脇(川上70分39)
合計10時間58分54秒 (法政10時間58分46秒)
区間10位の合計タイムと法政タイムがほぼドンピシャで驚いた。
因みに同様に区間5位の合計タイムは10時間50分。2位の順天堂は上回るが優勝の青学には7分負ける。今回の青学は異次元すぎるが、次回のシードラインは間違いなく今回の法政のタイムがボーダーにはなることがよくわかる。
0863スポーツ好きさん (アウアウエー Sa13-hFR8 [111.239.152.213])
垢版 |
2022/01/25(火) 22:20:40.08ID:wmyDM+gQa
来年は2区に鎌田のような存在が台頭してくればいいけれど、それができなければ、2区は最低でも68分台後半を目指して、今回でいうと、5区8区で結果的に失敗してしまった分、そこも含めて基本ノーミスでいけばなんとかなる感じですかね。
そのノーミスが難しいとは思うけれど。
細迫はもっと強くなりそうだし、稲毛は怪我さえ気を付ければどんどん力を付けそう。

来年は、監督曰く力のある世代と言い続けていた学年の集大成だし、下の学年の成長含めて層はそれなりに厚くなりそう。
粘っこく毎年シード権を取る形を維持して、その間に一目置かれるようなエースが出てくることを願いたい。
ここ2年間は思うようにいかなかったけど、やっと厚底シューズでの戦略がハマりだしてきた気がします。
0864スポーツ好きさん (ワッチョイ 25b8-ZwRN [60.156.116.14])
垢版 |
2022/01/25(火) 22:31:00.87ID:nkT5hTNw0
>>860
俺も新2年生期待してる。
あとは新3年生のもう一伸びにも。

稲毛、細迫、宗像、高須賀、松永と着実にメンバーは揃ってきてはいるものの、一つ上の内田、河田の代や、一つ下の小泉、武田の代に比べると勢いが少し物足りないので、これから上級生として奮起して欲しい。
0866スポーツ好きさん (ワッチョイ 9544-oKZy [110.132.145.71])
垢版 |
2022/01/26(水) 01:06:33.50ID:6dnqW70B0
1区内田 2区河田 3区松本(大島) 4区小泉 5区稲毛(細迫)
6区武田 7区大島(松本) 8区清水 9区川上(高須賀) 10区中園(宗像)
0867スポーツ好きさん (オッペケ Sr41-hFR8 [126.161.12.183])
垢版 |
2022/01/26(水) 09:10:47.95ID:Nh8o3ur9r
中園は7区固定でいいんじゃないかい?
箱根前と箱根後のコメント読んでも
メンタルが繊細なのがよくわかる。
箱根直前もかなり考え込んで不安になったとコメントしてるぞ。
あまりプレッシャーのなさそうな区間で走らせてあげたい。
今回の7区でのパフォーマンスなら大貢献だと思う。
0868スポーツ好きさん (アウアウウー Sa29-q+ow [106.131.146.110])
垢版 |
2022/01/26(水) 13:40:31.24ID:irO9Kq5Ea
鎌田清家が抜けるのは大きいが、小泉武田のように1年から新入生も活躍してほしい。現状だと大島、清水、花岡あたりが1年から活躍しそうな候補かな。正直武田は1年目でここまで注目選手になるとは想像もしていなかったから長井とかが主力になってくると面白くなる。
0870スポーツ好きさん (アウアウウー Sa29-oKZy [106.154.141.254])
垢版 |
2022/01/26(水) 15:36:32.54ID:ruseV8cda
1区内田 2区河田 3区松本(大島) 4区小泉 5区稲毛(細迫)
6区武田 7区大島(松本) 8区清水 9区川上(高須賀) 10区中園(宗像)
0871スポーツ好きさん (アウアウウー Sa29-OlmA [106.154.125.87])
垢版 |
2022/01/27(木) 11:30:09.50ID:u4JLC4Xfa
神奈川と法政足しといた

青学大 07 + 01 + 05 + 01 = 14
明治大 02 + 04 + 06 + 03 = 15
東海大 04 + 02 + 08 + 02 = 16
中央大 03 + 08 + 04 + 07 = 22
東洋大 12 + 06 + 02 + 06 = 26
順天堂 08 + 07 + 03 + 12 = 30
駒澤大 16 + 05 + 01 + 08 = 30
東国大 14 + 03 + 12 + 04 = 33
早稲田 01 + 09 + 07 + 19 = 36
神奈川 08 + 16 + 09 + 09 = 42
國學院 19 + 14 + 15 + 05 = 53
法政大 09 + 10 + 18 + 17 = 54
帝京大 15 + 21 + 13 + 17 = 66
創価大 20 + 17 + 25 + 23 = 85
0872スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-fO3Y [114.181.229.40])
垢版 |
2022/01/27(木) 14:56:36.85ID:7mvU3pIz0
>>871
持ちタイムも当然大事なんだろうけど、
うちの育成スタイルを考えると足羽、坂東、大畑、土井、青木、鎌田みたいに
「故障に強い」選手をいかにスカウト出来るかがポイントかも知れないね
上記の選手達だと坂東、青木、鎌田のタフさはみんな分かっていそうだけど、
足羽大畑土井みたいに故障に強い選手は4年生までに強くなるわけだし(3人とも貧血や病気で離脱はあったけど)

その辺を考えると川上と中園はほぼ離脱無く4年間過ごせているからさらに強くなるんじゃ無いかと言う気がする

あと、平均の近い國學院、帝京、創価はスカウト人数がうちよりも多いから持ちタイム下位に悪く言えば掘り出し物が眠っている確率が高いと思うんだよなあ
0873スポーツ好きさん (ワッチョイ 2369-z3gx [59.85.230.184])
垢版 |
2022/01/27(木) 18:31:42.28ID:Doyv4N940
素人感覚だが、花岡はアップダウン強そうだね。
太腿の筋肉が強そう。トラックよりロード型かもね?
0874スポーツ好きさん (ワッチョイ 25b8-ZwRN [60.156.116.14])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:18:19.39ID:Vhw7/AD90
>>873
ロード強いのは明らかだね。

都大路6区は先頭効果も多少はあったろうけど、後続をグイグイ突き離して世羅の優勝を決定付けたし。惜しくも区間2位だったけど、タイム以上の強さは十分に感じた。
0875スポーツ好きさん (ワッチョイ a3be-z3gx [203.174.228.154])
垢版 |
2022/01/27(木) 21:12:32.67ID:+AUPlv9z0
花岡は世羅の監督が失敗しないって評価してたのがいい意味で気になる
細迫が切り開いた世羅→法政ルートを大事にしていきたいね
花岡は細迫の姿見て法政行きたいってなったらしいし、花岡も頑張ってくれればまた世羅から来てくれるかもしれん
0876スポーツ好きさん (ワッチョイ 5592-G/KU [14.13.16.226])
垢版 |
2022/01/27(木) 21:33:12.72ID:vLR6linN0
世羅から法政って清谷と細迫以外いる?
0879スポーツ好きさん (ワッチョイ ad49-KorZ [202.169.66.226])
垢版 |
2022/01/28(金) 01:01:09.48ID:XI1RKfq60
高校駅伝を観たら、花岡は即戦力&将来のエース
候補なのは、一目瞭然。
0880スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-xX8b [106.131.146.202])
垢版 |
2022/01/28(金) 08:40:50.31ID:Rofs5h+4a
2区鎌田9区清家の記録から合わせて2分半落ちるとすると、今回の大会だと14位まで落ちる。次回は2区9区のタイム差を埋める選手の育成とそれ以外の区間でも少しずつ引き上げる事が出来るかですね。頑張って欲しい。
0882スポーツ好きさん (ワッチョイ 69aa-Tg8E [110.74.91.205])
垢版 |
2022/01/28(金) 19:47:35.35ID:XjjLuBjc0
14:27.83 田中 裕一朗(清風高校) 法政★
0883スポーツ好きさん (ワッチョイ 8144-J4kK [210.20.179.70])
垢版 |
2022/01/28(金) 20:25:22.80ID:3I5/QGFf0
>>882
?既知だけど
0885スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b9a-21ac [217.178.24.132])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:47:35.28ID:ONBJX2mI0
学生ハーフが楽しみだね
松永、稲毛あたりが狙ってると思うけど
0886スポーツ好きさん (ワッチョイ 8144-J4kK [210.20.179.70])
垢版 |
2022/01/29(土) 19:42:35.97ID:8KVhmkD80
>>885
ほんと楽しみ。松永飛躍の年にして欲しいね。他選手も体調合わせて快走期待。いい意味で箱根組が安泰で無くなればチームとして頼もしい。
0887スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-xX8b [106.131.146.109])
垢版 |
2022/01/29(土) 20:38:58.63ID:ypi06HeOa
出雲
内田-大島-小泉-松永-花岡-稲毛
0888スポーツ好きさん (ワッチョイ f10b-21ac [106.165.145.26])
垢版 |
2022/01/30(日) 11:33:26.96ID:+4V8mvF70
本日(1/30)、2022年「オール法政新年を祝う会」の配信日となります。
是非ご視聴いただけますと幸いです。

日時:2022年1月30日(日) 11時〜/16時〜 (各回90分程度)

◆視聴ページ:https://www.youtube.com/channel/UCTKoWJcTFu6siAodnNYoasA/featured
◆特設サイト:https://sites.google.com/view/2022allhosei/top
0889スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b9a-21ac [217.178.27.176])
垢版 |
2022/01/30(日) 13:01:17.97ID:dFxgRkWN0
清水郁杜の県駅伝3区(8km)23:07は優秀
区間2位に1:31秒差をつけての区間賞

高校生のみの記録会の5000m14:04にも伸びしろをを感じる
0890スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0e-21ac [121.115.139.3])
垢版 |
2022/01/30(日) 17:34:53.00ID:MGY/plpZ0
鎌田清家の穴は細迫が72分で走れば埋まるな。
あとは3区8区のタイムは伸びるはず。ただ4区は落ちるかな。
0892スポーツ好きさん (ワッチョイ d931-pZD0 [220.158.125.38])
垢版 |
2022/01/30(日) 19:39:09.83ID:jyHYAm2+0
4区も法政記録更新狙って欲しいわ
2区は今年より1分遅くなるの覚悟してるからその分3区4区で取り返して山に繋ぎたい
5区は細迫のリベンジも期待してるし、稲毛の成長も楽しみだし、新入生の花岡も適性ありそう
0893スポーツ好きさん (ワッチョイ c10e-+jQC [114.181.229.40])
垢版 |
2022/01/30(日) 19:51:21.20ID:6gX25Z2x0
稲毛は成長は元より、故障しないことだね
秋以降に故障すると箱根はキツいと言うのが分かりやすいし

その点、河田、川上、中園はほぼほぼフル回転なのはスゴいと思う
みんな最終学年で鎌田みたいにならないかな
0894スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0e-21ac [121.115.139.3])
垢版 |
2022/01/30(日) 20:10:40.01ID:MGY/plpZ0
3区は小泉が50秒短縮、
8区は誰が走るか全く分からないが30秒短縮したい。
0896スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-+jQC [1.75.251.112])
垢版 |
2022/01/30(日) 21:49:37.27ID:B/vGawPWd
定点ラップを見直して見ると、みんな最終定点から中継所までがどうにも粘れていないな

鎌田と内田以外は軒並み2桁だし、抑えて入っても粘れないのは何が原因なんだろ??
0897スポーツ好きさん (ワッチョイ d931-pZD0 [220.158.125.38])
垢版 |
2022/01/30(日) 22:08:14.67ID:jyHYAm2+0
小泉→そもそも速く入った
河田→そもそも速く入った
細迫→登りでペースを上げた反動とアクシデント
武田→そもそも速く入った
中園→前を追うため引っ張り続けた結果
稲毛→終始ペースを上げられず
清家→わからん
川上→抑えて入った割には伸び切らず

強いて当てはまるのは川上ぐらいでは?
往路は特に速く入るのがマストな中よく順応してた気がする
その上でラストを上げるってのが今年の課題
0898スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-+jQC [1.75.248.253])
垢版 |
2022/01/30(日) 22:44:06.92ID:4f2L0LPvd
強くなってきてるけど、まだまだ相手が上手って事かな
これからに期待だね
0900スポーツ好きさん (ワッチョイ c16c-iivm [114.163.135.134])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:06:54.10ID:34SQ0ujZ0
どこの区間でもシード圏外なら前を追うしかないだろ?
だから突っ込み気味で入る。シード圏内と数十秒なら落ち着いて入れるが1分以上離れ前が見えない状況に3区以降必ずなるならゆっくり入って後半上げるなんて出来ないだろ?
だから2区で1分以上離されたら終戦。相手も一年間で伸びるからそれを上回る伸びを期待するしかないけど鎌田のタイムを越せないならシードは無理。
机上の計算では5区で今年比で1分30秒短縮すれば良いんだろうけどこれはかなり厳しいね。
鎌田並みの選手が出て来た上で山は上記と他の区間10秒短縮でやっとシード獲得。
0901スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-+jQC [1.75.248.42])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:40:05.34ID:WKwXyxTqd
5区で1分30秒の短縮が無理だと言うのはなぜ??
元箱根から芦ノ湖までの2キロぐらいで区間19位から40秒近く遅れてて、ブレーキした選手からも1分近く遅れているんだけど、実力扱い?


鎌田のタイムを超えられなかったらシードは無理って言うのは暴論と言うか、
鎌田のタイムから1分余計に掛かったとして、他の区間で2分半短縮する方が何倍も楽だと思う
つーより、5区と8区だけで埋まると思う
もちろん、他の7区間が今年並みが前提だが
0902スポーツ好きさん (ワッチョイ d931-pZD0 [220.158.125.38])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:59:10.35ID:vfkHkhB/0
残念ながら今の箱根じゃシード権から何秒離れてても突っ込んで入らないとダメなんだよなあ
山区間を除いて
そこの意識改革にようやく成功したのが今年
来年はそのブラッシュアップを期待したい
0903スポーツ好きさん (ワッチョイ c16c-iivm [114.163.135.134])
垢版 |
2022/01/31(月) 01:06:43.76ID:34SQ0ujZ0
>>901
それが出きるとして。
他の大学はすべてが今年と同タイムで計算してるの?
帝京、國學院は言うに及ばず早稲田、明治、東海の予選会組も今年と同タイムで走る?
鎌田が居ても東海のアクシデントがなければ10位になれなかったの忘れたの?
法政も5区でアクシデントって言うけど、どこの区間も後半は止まってるとは言わないが全く伸びてない。
ここは今後練習に期待だけど
坪田監督をして公式に3区までの順位はもっと上で行けると思っていた。と言ってる。
とにかく3区まででシード圏外で1分遅れたら後は突っ込むしかないけどそれやったら後半は止まるリスクは常に負う。
だから3区まででシード圏内に居れば無用な突っ込みは要らないから結果として自分のベストペースを維持できる相乗効果がある。
長くなって申し訳ない。
0904スポーツ好きさん (スプッッ Sd33-+jQC [49.98.8.29])
垢版 |
2022/01/31(月) 01:16:15.64ID:m2Dr55Dsd
そこまで考えられるわけないし、
全体を考察して欲しかったらフリーダムさんのところにでもいってくれよ
フリーダムさんとかだって今年のタイムを元にしなきゃ考えようが無いと思うがね

言いたかった事は「2区で鎌田以上のタイムで走れなかったらシードは無理」ってのが暴論だってこと
1時間7分11秒を軽く考えすぎだよ
0905スポーツ好きさん (ワッチョイ c10e-+jQC [114.181.229.40])
垢版 |
2022/01/31(月) 01:21:04.11ID:z4AduAz70
状況の悪さもあったよね
各区間で上位の選手がすぐ前にいて思い切り逃げられたり
清家の目標になるべき位置に平林が居たとかついてなさすぎる

5区と8区も、4区と7区で変な風にかき回された煽りを食った感じだしな
それまで競っていたのに、一番単独走がキツい5区は前が見えない位置で単独走になっちゃったし
0906スポーツ好きさん (ワッチョイ d931-pZD0 [220.158.125.38])
垢版 |
2022/01/31(月) 01:26:21.82ID:vfkHkhB/0
確実なのは3区も4区もどんな位置で襷貰おうが前半突っ込む必要のある区間だということ
そりゃ2区までで出来る限り前でもらえた方が良いけどだからといって3区でベストペースなんて言ってたら一気に置いてかれる
今の箱根の往路は本当に過酷だ、小泉も河田も良くやってくれたよ
0907スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spc5-dKss [126.245.70.91])
垢版 |
2022/01/31(月) 08:03:48.54ID:DbxKZOgrp
鎌田の67分11って歴代の日本人の中でも15位くらいのタイムでしょ。適性区間じゃないとは言え、あの三浦ですら67分後半がやっとだからね。2区は甘くない。

法政が目指すのは順大型のチームだろうな。まだまだ差はあるけど。
0908スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bec-21ac [153.230.30.99])
垢版 |
2022/01/31(月) 09:32:49.70ID:ZLtm/Hel0
鎌田のような選手を育てられなきゃ終戦って言ってる人は基本的に聞く耳持たないよ。
ここんところ同じループじゃんw
そりゃ、鎌田みたいな伸びをしてくれる選手を一人でも多く期待したいけれど
過去20年分析して、そんな選手がどのくらいいたよという話。
そういう台頭を期待しつつも、まずは現実は各自のベースアップだね。
0909スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-xX8b [106.131.144.38])
垢版 |
2022/01/31(月) 10:52:16.87ID:UP82PJzga
立川ハーフは次年度の試金石なので期待したい。これまで箱根走っていない選手から上がってくると面白い。新4年生は就活とかで練習積めなくなる選手も増えるだろうから、新3年生以下から台頭してきてほしい。個人的には宗像のあの全日本の魂の走りを見たい。松永もレギュラー確実にするような結果を出してほしいな。
0910スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-XsJd [126.22.122.20])
垢版 |
2022/01/31(月) 14:36:29.26ID:ouE2UIW60
ワクワクドキドキは法政ファンの宿命だけど今年はワクワクの方が大きいね
選手たちは大変だろうけど頑張ってくれよ 期待しているよ!
0912スポーツ好きさん (オッペケ Src5-24X1 [126.161.11.158])
垢版 |
2022/01/31(月) 17:28:41.38ID:W7Ul4IgGr
青木と佐藤が箱根後の新2年になる前くらいに走った神奈川ハーフだったかな。
あのときに、タイムが出づらいとされるコースで
佐藤が62分台、青木は64分前半だったけど走行後も涼しそうな顔をしていたということで、
「この二人はすぐに柱になるんじゃないか?」
盛り上がったもんね。
0913スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0e-21ac [121.115.139.3])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:57:03.61ID:2BzfXtdG0
4年 内田 河田 松本 川上 中園 扇 山本恭 徳永
3年 細迫 稲毛 高須賀 宗像 松永
2年 小泉 武田 宮岡 永島
1年 大島 清水 高橋 花岡

割と層厚いね。
0914スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b9a-21ac [217.178.24.158])
垢版 |
2022/01/31(月) 23:13:45.39ID:0zI7+bP50
本年中に稲毛、松永、小泉、武田、大島が10000m28分台を叩き出すと予想する
0915スポーツ好きさん (ワッチョイ b149-jvpH [202.169.66.226])
垢版 |
2022/02/02(水) 01:31:58.27ID:Q8cCGfvg0
もし、2区を走れる選手が新たに現れなければ
1区小泉、2区内田の選択肢も有力かも。
0916スポーツ好きさん (ワッチョイ b149-jvpH [202.169.66.226])
垢版 |
2022/02/02(水) 01:59:49.66ID:Q8cCGfvg0
1区小泉2区内田3区松本4区宗像5区細迫or稲毛
6区竹田7区中薗8区花岡or大島9区河田10区川上

控え 扇、高須賀、永島、清水

全日本予選は、前回活躍した扇、細迫は是非走って欲しい。
0917スポーツ好きさん (ワッチョイ 6944-y9X8 [110.132.145.71])
垢版 |
2022/02/02(水) 17:10:00.08ID:3QnaTYqo0
1区は高速決着に対応出来る内田君一択です。
あと、竹田ではなく武田君です。
0918スポーツ好きさん (ワッチョイ 4912-HA8i [222.1.164.110])
垢版 |
2022/02/02(水) 19:18:35.09ID:lzEg82qp0
本当に選手の名前を間違えるのはやめましょう
0919スポーツ好きさん (ワッチョイ b149-jvpH [202.169.66.226])
垢版 |
2022/02/02(水) 19:23:51.71ID:Q8cCGfvg0
>>917
武田を竹田と書き間違えたことは悪かった。
ただ、1区内田の一択ではないと思う。
小泉はずっと1区を要望してるし、
今年の内田の1区のタイムから考えたら、
2区でも1時間8分台前半は行けると思う。

小泉と内田がライバル同士で、切磋琢磨して
成長していったら、1区が小泉、2区内田も
全然ありうると思う。
0920スポーツ好きさん (ワッチョイ c10e-+jQC [114.181.229.40])
垢版 |
2022/02/02(水) 19:44:10.10ID:ICPJqLI/0
無いわけじゃないのはその通りだと思うけど、
小泉が1区で上位争い出来るぐらいにまで伸びたとしたら2区を走らせるんじゃないかと思うな

他大学を見ても、1区の出来が勝負を左右するわけだし
0921スポーツ好きさん (ワッチョイ f10b-21ac [106.165.145.26])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:09:20.59ID:yCP13vdV0
アスペで教授失格の山口次郎が、石原慎太郎氏をディスって炎上ているが
法政の名前を使うなよ基地外!って、本当に腹立たしい
あんな学者でも人格者でもないバカを入れた法学部教授は本当に許せない
法学部OBとして憤りしかない
東大卒だからって言って、北海道大学でお払い箱になり、NHKで橋下にフルボッコされたクズ入れんじゃねえよ!
0922スポーツ好きさん (ワッチョイ 93be-Cnlt [203.174.228.154])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:23:11.27ID:1Yi56OAR0
もちろん可能性は0ではないが、内田2区にするメリットがほぼないんだよな
小泉が1区任せられるくらい成長したらそれこそ小泉2区だし、2区任せられる人がいないってなれば河田で代用出来る
あとコース的に2区は小泉の方が合ってると思うよ
0924スポーツ好きさん (オッペケ Src5-Uhon [126.204.220.31])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:28:13.25ID:ehpPo7Ddr
>>916
6区竹田→武田 7区中薗→中園

>>919
2区 河田
0925スポーツ好きさん (オッペケ Src5-24X1 [126.161.11.158])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:59:08.35ID:l+NG4VJWr
>>923
個人的には内田は距離適性的に2区が厳しいかなと考え(もちろん今後距離に強くなってくれれば2区でもいい)、小泉がこの1年でより強くなってくれれば小泉2区がいいなと思ってる人間だけど。

ロマンとしては、チーム事情を切り離せるのならば、小泉に1区を走らせてあげたいね。
祖父が自分と同じ年齢の頃に、今自分が走ってるこの路を走ったのかと感慨深く感じるだろうしね。
0927スポーツ好きさん (ワッチョイ b149-jvpH [202.169.66.226])
垢版 |
2022/02/02(水) 22:23:25.30ID:Q8cCGfvg0
なら、出雲で試しに小泉を1区で試してみるのは
どうだろう?それが上手くいけば全日本(予選通過したら)で1区起用を考えてみる。
駄目なら、箱根1区はやっぱり内田みたいな。。
0928スポーツ好きさん (ワッチョイ c16c-iivm [114.163.135.134])
垢版 |
2022/02/03(木) 00:01:22.70ID:6RrxzfOy0
俺が2区を走るぜ。俺に任せろ。俺がエースだぜ。
って選手が出てこないとしたら誰がどこを走ってもチームとしての力は絶対に上がらない。
誰もが俺には鎌田先輩を超せないと思ってるならそもそも無理。
俺が鎌田先輩を超して見せるって選手が複数現れ、2区は俺だって争わないと強くなれないんだろうね。

気持ちで走れるほど箱根は甘くないけど2区を山を走りたいって気持ちが無かったらどこを走しっても凡走。
0929スポーツ好きさん (ワッチョイ c10e-+jQC [114.181.229.40])
垢版 |
2022/02/03(木) 00:09:08.54ID:rDvVT5uO0
2区より山を走りたいって選手の方が多そうだしね
0930スポーツ好きさん (ワッチョイ c16c-iivm [114.163.135.134])
垢版 |
2022/02/03(木) 00:18:37.48ID:6RrxzfOy0
法政大学野球部でも四番打者がしっかり打つ年は優勝してる。
単に四番目に打つのではないプライドがそこにあるから。
駅伝も単に自信が無いままに二番目に走るって事なら全区間にそれが伝播して、本来その区間の適正で選手を充てる監督の気持ちも無になる。
0931スポーツ好きさん (スフッ Sd33-sHmZ [49.104.44.200 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/03(木) 02:11:47.46ID:R0375bsSd
志願者速報
法政大 22/2/2  106,555(90,948)  116.9%△未確定
法政すごいな。。まだ増えるみたい。実志願者数は間違いなく1位。
2017と2018は総志願者数2位東日本1位、2019、2020は実志願者数1位、
2021は実志願者数2位、今年は総志願者数2位、実志願者数1位の可能性あるね。
0932スポーツ好きさん (ワッチョイ d957-NfHu [220.98.78.101])
垢版 |
2022/02/03(木) 06:50:24.87ID:fehEiY9o0
左から新1年→新4年
留学生は13分30秒1名で計算
帝京は栗田込みで計算、栗田抜いたら6秒位平均悪くなる
早稲田は5番手14分57秒の非スポ選で計算

青山14分00秒09ー13分55秒10ー14分08秒71ー14分09秒9
順天14分16秒99ー14分16秒70ー14分07秒00ー14分15秒3
駒澤14分01秒54ー14分09秒80ー14分03秒91ー14分12秒9
東洋14分00秒22ー14分06秒70ー14分05秒50ー14分14秒6
東国14分07秒37ー14分01秒90ー14分20秒40ー14分08秒4(留学生を13分30秒として計算)
中央14分00秒06ー14分09秒04ー14分07秒10ー14分15秒5
創価14分17秒23ー14分29秒80ー14分33秒01ー14分15秒2(留学生を13分30秒として計算)
國學14分07秒87ー14分05秒90ー14分23秒19ー14分29秒7
帝京14分16秒16ー14分23秒20ー14分22秒90ー14分40秒3
法政14分09秒37ー14分22秒40ー14分23秒70ー14分17秒2
東海13分59秒06ー14分00秒06ー14分12秒60ー14分10秒8
神大14分16秒77ー14分12秒70ー14分12秒70ー14分29秒5
早大14分12秒48ー14分25秒22ー14分12秒10ー14分15秒6
明治14分03秒56ー14分00秒20ー14分11秒30ー14分12秒3
0933スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spc5-dKss [126.167.3.72])
垢版 |
2022/02/03(木) 12:24:05.94ID:PqvxT1Zqp
大エース相澤が2区で65分台叩き出しても箱根総合10位だった東洋が、相澤が卒業して1年後の箱根で総合3位、2年後の箱根で総合4位。

法政だって大エース鎌田が卒業しても、1年後にどうなるかなんてやってみなきゃわからんよ。
0934スポーツ好きさん (オッペケ Src5-9lzv [126.133.193.139])
垢版 |
2022/02/03(木) 12:56:58.33ID:8MDxPf+0r
>>916
2区の特性は権太坂&戸塚の壁
将来的には小泉かも知れないが、3区でスタミナ不足を露呈して区間二桁
97回河田・96回鎌田でも撃沈する難所・エースが集う華の2区
98回大会の鎌田も96回大会の失敗走を活かした
から、坪田監督の持つ法政記録を更新
内田ー河田ー松本ー小泉ー(細迫or稲毛)
武田ー 8区新入生
扇、松永、宮岡、小茂田などの台頭に期待
新入生は大島、清水、高橋、花岡に期待が掛かる。
0936スポーツ好きさん (ワッチョイ d350-xX8b [163.58.197.16])
垢版 |
2022/02/03(木) 20:04:50.53ID:YIelJ8su0
新1年、2年が活気づくと一気に層が厚くなる。
内田河田松本中園川上といった箱根経験者の新4年や5区候補の細迫稲毛を押しのけるような選手がどんどん出てきてほしい。
0938スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0e-+owm [121.115.139.3])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:42:42.81ID:S2zrvNLd0
95回 2区坂東区間12位 総合6位
94回 2区坂東区間14位 総合6位
93回 2区足羽区間14位 総合8位

2区は無難に繋げば良いのでは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況