層の厚さとかは大学の方針が強く影響してるところでもあるし
層の厚いチームの優勝意識と、層の薄いチームの優勝意識って違うよね
青学とかは主力が1人2人欠けても厚さがあるから個々の優勝意識自体は大きくはブレないだろう、
でも層の薄い大学は故障者や不調者が少し出たら個々の優勝意識に大きく響くだろう、
現実的に大変なのは事実だからね。だから早大の選手がコミュニケーション取り合って
優勝意識を保ち続けようとしてるのって凄いことだよ。
過酷さを背負わせてしまってるのは大学だけど、それを乗り越えて心の強い選手になってほしい