X



中央大学長距離ブロックを応援するスレpart309

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 2644-wygq [59.168.167.138])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:02:23.60ID:mKc9BI1o0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart307
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1637561551/

継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 ※「」は除く
と書き、ワッチョイに対応させ、
荒らし対策のIP表示となるようにしてください。

次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1638010225/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-Znee [106.181.111.246])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:26:45.88ID:abwEcoxQa
吉居は2'50"/kmペースの確認だから
5km14'10で入って新八ツ山がある10km28'30"ぐらいで行くのかなあ
0003スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3a-lpxR [219.99.203.80])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:41:23.45ID:Q2E4mo9P0
そして 六郷橋でまくられる
0007スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-C0Fb [118.156.249.244])
垢版 |
2021/12/06(月) 22:03:18.47ID:E4zzHoVW0
>>5
吉居ももたないだろそれ
0008スポーツ好きさん (ワッチョイ ef94-i3jl [203.135.247.229])
垢版 |
2021/12/06(月) 22:07:49.68ID:CJQfoRFl0
>>3
こいつ、しっかり対処したら捲れるよ
長距離ブロックさん
0009スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spe7-JZSp [126.254.84.129])
垢版 |
2021/12/06(月) 22:13:55.87ID:K8GbbTN2p
2分50秒余裕を持って走れたのはすごいな
28分20秒ペースで六郷橋まで刻んでそこからスパートかける戦略なのかも
0010スポーツ好きさん (オッペケ Sre7-oWHg [126.166.212.231])
垢版 |
2021/12/06(月) 22:30:03.20ID:Fpox8J25r
駿河の1区がブヌカならキロ2分50秒で行きそうだな。
0011スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fb8-BEUn [60.71.45.50])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:18:14.81ID:6tY3Cw570
7716さんの動画みたけど、
高沼は惚れ惚れする綺麗なフォームだな!
これは来年以降も相当伸びるとみた
長い距離でも強さ発揮しそうだ
0012スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bb8-i3jl [126.4.104.144])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:30:03.55ID:sTPJJEYM0
>>11
石田の件もあるからなんとも言えないけど、7716さんの動画見る限り、藤原監督久我山の鈴木にゲキとばしてる。
最後の一周は、選手?マネージャー?も鈴木にゲキ飛ばしてるし、
鈴木も残り2周、1周で藤原監督のあとにペースアップしてる。
0013スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5f-OZBH [111.239.255.59])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:51:51.81ID:6CNRqvKWa
>>11
高沼は、しっかり成長してきているが、まだまだ体が鍛えられそうな体付きで、もっともっと伸び代があって楽しみだね。
よく練習できているから、スタミナ型にもなれそう。現時点で、去年の湯浅・田井野に近いものを感じる。特に、漢祭の湯浅のイメージ。

ブログでも書いてあるが、佐野・高沼は本当に怪我なく練習を積み上げてきている。阿部・東海林などもそうだが、1年生は大きなケガなく継続して練習できている選手が多くて頼もしい。無事是名馬。

層が厚くなってきた2年生世代とともに、新1年生の大きな壁となって、ますます飛躍してほしい!
0014スポーツ好きさん (ワッチョイ cbf6-Q9pf [92.202.174.168])
垢版 |
2021/12/07(火) 00:24:25.10ID:7iGY0rdV0
総合35位 最悪の世代 2:37:03
1区16位 岸本 圭一郎 23:33
2区7位 谷 星輝 26:06
3区10位 鈴木 修平 22:22
4区7位 谷本 拓巳 21:21
5区89位 秋山 燿佑 33:40
6区94位 新垣 魁都 30:01

これなに?
まだみんな東京にいるということ?
0018スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-Kqyw [60.116.126.239])
垢版 |
2021/12/07(火) 06:51:48.86ID:1IjPOQ6G0
西脇の寺本14分切りか 高速日体とはいえやはり強いな 藤本がPMしてたから日体大かな?三浦が卒業するから入学してほしかったけど
0020スポーツ好きさん (スップ Sd0f-C0Fb [1.72.5.52])
垢版 |
2021/12/07(火) 07:24:03.98ID:jQHZp816d
>>18
寺本はびわこ(びわこ成蹊スポーツ大学かな?)に進学って雑誌に出てるよ
0021スポーツ好きさん (スッップ Sdaf-c8dG [49.98.156.215])
垢版 |
2021/12/07(火) 08:25:11.56ID:JAaUaOURd
監督が相場だからコネで練習に参加させてもらった程度じゃないか。
0023スポーツ好きさん (ワッチョイ cbf6-Q9pf [92.202.174.168])
垢版 |
2021/12/07(火) 09:50:18.28ID:7iGY0rdV0
なないろさんがアップしてくれている日体大のユーチューブをほぼ見てみたけど、たしかに高沼は面白い存在になりそう
集団の最後尾スタートで残り3周くらいで先頭に立つとか、次はもっと後の組で見てみたい

梶山はまだ5千でじっくりという方針なのかな
もう学生生活終わってしまう

それにしても、キース・ヘリングの模様みたいな新ジャージ
あれは目立つね

もともと赤が基調のジャージを採用している大学はほぼないので(意外にも)、そこまで目立つ必要ないと思うけど
0025スポーツ好きさん (ワッチョイ 576c-/p/a [153.242.55.5])
垢版 |
2021/12/07(火) 10:02:24.33ID:JHxm+P0i0
>>23
高沼の走りは珍しいレースパターンだなと。まだ自己評価が低かったのでは。走り始めて「これもっといけるな」と上げていったのかな。展開に恵まれて最初から前の方で一定ペースで進めれば今の時点でも14:10台前半は出せそうに感じた
0026スポーツ好きさん (エアペラ SDef-vcUo [110.161.88.206])
垢版 |
2021/12/07(火) 10:06:00.60ID:b8P6A40vD
高沼はまず14'25"切るのが目標だったから良かったのでは?
年末の平成国際で10秒台チャレンジするかもしれないけど
0027スポーツ好きさん (スププ Sdaf-i2ez [49.98.114.19])
垢版 |
2021/12/07(火) 12:28:02.49ID:W3efbgUcd
>>15
無茶言っちゃいかんよ
毎日140キロ、3週間走り続けたら、睡眠も食事の時間もとれない
0028スポーツ好きさん (オッペケ Sr77-i3jl [126.236.184.210])
垢版 |
2021/12/07(火) 12:31:31.17ID:Qib7wij9r
井上 三浦 森凪 手島 倉田
若林 中澤 助川 田井野
吉居 中野 湯浅 園木
阿部 東海林

上記15人がエントリーから漏れるようだと故障とかかな?
残り1枠を伊東、山平、山口で競ってるのかな?
0029スポーツ好きさん (スップ Sd0f-C0Fb [1.72.5.52])
垢版 |
2021/12/07(火) 12:31:34.80ID:jQHZp816d
差し入れは実際昨日だろうから、試験日に東京農大二高の顧問から差し入れって受験生に農二の選手いたでしょこれ
0030スポーツ好きさん (スップ Sd9f-4zHv [49.97.97.218])
垢版 |
2021/12/07(火) 12:36:35.85ID:LGpJidNud
いますよ。

井上 三浦 手島 倉田
若林 中澤 助川 田井野
吉居 中野 湯浅 園木
阿部 東海林
14名までは確定で、あと2名を山口、山平、伊東、森凪で争っているはず。
0031スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spe7-z7C2 [126.166.109.219])
垢版 |
2021/12/07(火) 12:54:49.37ID:D57rIJ9Ip
進路スレで育成云々言われるのに向っ腹が立つ
選手たちはどれだけ成長しているか、いちいち反論したくなるが、箱根で結果を出すまでは飲み込むしかない。それだけじゃないだろうがと言いたいが
ムカつくわ
サポーターの勝手な言い分だが、選手たち頼みます
0034スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f53-lajb [119.24.153.44])
垢版 |
2021/12/07(火) 13:37:48.49ID:SL09ZBbI0
>>29
エースは駿河台大学らしいから、2番手以降か、ただ考えすぎということもある
0036スポーツ好きさん (ワッチョイ cbf6-Q9pf [92.202.174.168])
垢版 |
2021/12/07(火) 14:01:44.68ID:7iGY0rdV0
>>31
そうですね
進路スレでは表面的にしか中大を見てない人が上っ面だけで語ってて、片腹痛いですね

でもそういう輩は、中大の選手が活躍したら活躍したで、スカウトが良いんだから活躍して当たり前みたいな論調に今後なるだけ

要は、妬みやっかみで生きている負け組の連中なんだから放っておけばいいだけ

もう少し人の努力や苦労のわかる人だけ書き込みしてもらいたいけどね
0037スポーツ好きさん (ワッチョイ 576c-/p/a [153.242.55.5])
垢版 |
2021/12/07(火) 14:24:57.75ID:JHxm+P0i0
高校時代13分台クラスの選手が活躍できないなんて他校でも普通にある。中央は2年世代がスカウトの割に結果が出てないように見えるのが育成力を疑問視されやすいんだと思う。実際は全日本シード獲得して吉居完全復活直近なのに。箱根でシード取って来期吉居と現2年世代のさらなる活躍があれば見方変わるだろう。新1年の成長も不可欠だけど。ただ駒澤青学の育成力は完全に二枚くらい上だと思う
0039スポーツ好きさん (スップ Sd9f-4zHv [49.97.97.218])
垢版 |
2021/12/07(火) 14:52:53.62ID:LGpJidNud
>>37
駒澤、青学以外には負けてないと思う
0040スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b92-ASD8 [58.0.234.112])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:15:22.86ID:WI0hQUCx0
>>31
毎年この時期になると、スカウト負け組が叩いて来る
明治と東海もかわいそうな位叩かれていたからな
>>30
居田の可能性はないの?
0041スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-Kqyw [60.116.126.239])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:53:15.06ID:1IjPOQ6G0
三浦 箱根予選会は体調不良だったらしいけど原因がせんべい食いすぎたからって本当かな?
もっとも飯塚翔太はコンビニおにぎりでさえも口にしないらしいが
0042スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b8-wygq [126.94.61.171])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:12:43.25ID:DR6BF1iX0
冗談じゃない?
0043スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-i3jl [106.154.137.224])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:32:30.59ID:BVLn8K/ea
森凪が当落線上なら出走の可能性は低いのかな

吉居、阿部、三浦、園木、中野
若林、中澤、湯浅、手島、助川

と予想
0044スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spe7-z7C2 [126.166.109.219])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:57:56.79ID:D57rIJ9Ip
>>43
4区園木と助川、10区倉田と田井野で調子がいい方かなと思うがどうだろうか

湯浅
0045スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spe7-z7C2 [126.166.109.219])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:00:20.79ID:D57rIJ9Ip
>>44
立て続けにごめん

8区湯浅賛同
まじめにコツコツ練習に取り組んできて、予選会、1万28分40秒台、と力をつけてきた、こういう選手の活躍が見たい
0046スポーツ好きさん (スップ Sd9f-4zHv [49.97.97.218])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:05:07.99ID:LGpJidNud
>>43
賛成
0048スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM67-H1ym [150.66.80.174])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:17:37.56ID:3/Ztio2EM
スカウトに対する成果って難しいよな
例えば日本選手権で表彰台とか全日本でシードとかはガチ試合の結果だから立派な成果だろうけど、記録会で13分28分台が増えたって言ってもガチで記録会出てるチームと調整の一環のチームがあるわけで本当に伸ばせてるかなんて俺たちみたいな外野にはわかんないもんな
だから確実にガチでやってる箱根の結果をスカウトに対してどうかってのはある意味素人がみる指標としては正しいと思うし、箱根で一つ結果がでるまでの辛抱だね
0049スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3a-lpxR [219.99.203.80])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:32:03.78ID:LYOEsht00
>>39でも 予選会 常連
0051スポーツ好きさん (ワッチョイ cfb8-aCSm [60.115.69.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:39:31.95ID:PxxN0qNa0
>>49
もういいよ。後輩を応援しよう。
0053スポーツ好きさん (スップ Sd9f-4zHv [49.97.97.218])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:42:02.37ID:LGpJidNud
>>47
yes
0054スポーツ好きさん (ワッチョイ cfb8-aCSm [60.115.69.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:48:55.50ID:PxxN0qNa0
>>52
母校を応援しよう。
0055スポーツ好きさん (ワッチョイ 9792-Su+6 [14.9.68.97])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:07:42.62ID:UPO2R47d0
何が何でも母校を応援!
0056スポーツ好きさん (ワッチョイ f792-RXHo [106.73.170.0])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:25:18.23ID:BHyrgJhy0
駅伝での活躍は嬉しいし、強く望むところなんだが、梁瀬とか一部の例外を除いて学力・学業成績と反比例の可能性も生じる。だから、予選会の常連って健全な学生スポーツの延長の気もするんで悪くはないかと。実際は推薦入学者も多数いるし、予選会常連であっても中山みたいな一般入試組の純粋なスポーツ競技ではないことも理解はしている。ただ、箱根のシード常連でドヤ顔の奴は馬○が胸張ってるって言われない様に。(^o^)ね。
0057スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b8e-cn0r [118.104.110.37])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:44:26.00ID:HvuD1OZE0
>>49
全日本の予選会頑張って
0058スポーツ好きさん (ワッチョイ eff4-5x/J [159.28.176.77])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:48:39.61ID:h4f+UYYU0
>>47 永島君の可能性高いね
タイム(14:19.09)は3番手だけど都大路で好走
 2020全国高校駅伝 6区18位 14:53
5日の日体大記録会に参加
 28組4位 14:23.73
0059スポーツ好きさん (ワッチョイ 2f7c-oWHg [125.215.122.159])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:52:39.93ID:Y41bo4fj0
中大は走れさえすれば学力は全く不問にする訳にはいかないから、スカウトと育成は及第点だと思う。
ただ、首脳陣の指導力はまだまだ向上してくれなければ困るし、学生よりこちらの成長が求められる。

監督が嫌いなわけじゃない。指導者として大成してほしいと心の底から思っているし祈っている。だからこそ講評はしっかりしたい。
0060スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-fSob [1.75.214.108])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:52:41.79ID:BvXlPtR8d
>>57
スルーでいこう
0061スポーツ好きさん (ワッチョイ cfb8-aCSm [60.115.69.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:57:02.48ID:PxxN0qNa0
>>57
母校の戦果は把握しよう。
0062スポーツ好きさん (ワッチョイ cfb8-aCSm [60.115.69.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:57:03.33ID:PxxN0qNa0
>>57
母校の戦果は把握しよう。
0063スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3a-lpxR [219.99.203.80])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:57:20.61ID:LYOEsht00
八王子の釣り堀は今日も入れ食いじゃ
0064スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b8e-cn0r [118.104.110.37])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:39:46.88ID:HvuD1OZE0
>>63
君も堀に落ちてることに気付いて
0067スポーツ好きさん (ワッチョイ 770b-/p/a [113.156.22.250])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:31:55.48ID:kXS3JHu+0
>>66
中野は良かったと思う
0069スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f44-UO3s [203.165.73.29])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:38:04.17ID:g5wcJaQ/0
羽藤と園木も期待されていたと思う
0070スポーツ好きさん (ワッチョイ cb6c-PP5C [220.106.39.144])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:56:15.98ID:i5nE5w6o0
高木君は原因不明の痛みや不調で不安のなか
よく四年間、チームの支えとなってくれた
ありがとう
高木君たち四年生が笑顔で卒業できる箱根を迎えられますよう
サポートのほどよろしくお願いします
0071スポーツ好きさん (スップ Sd2f-4zHv [1.66.105.199])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:03:06.33ID:21K2/uiLd
>>50
2区阿部はあるかも
0073スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-vcUo [106.181.113.138])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:11:26.72ID:ZipAoa2Ma
先の話だけど3月にやっている新入生歓迎中大記録会10000mで吉居弟はどうするんだろ
記録狙いなら27分台目標になるけど14分ペースで引けるのいないだろ
それこそ外国人ペーサーを外から呼ぶぐらいでないと
あるいは吉居弟がペーサーになって29分か29分30秒で引くとかになるのだろうか
0075スポーツ好きさん (エムゾネ FF9f-FUVY [49.105.135.66])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:36:18.70ID:3ZduJBHIF
>>47
そうすると今、有力じゃないかと名前が挙がっている2人とも県高校駅伝3区を走っていて、ともに3区区間賞
タイムはほぼ同じタイムですね

森 (埼玉栄3年) 24分26秒 (埼玉県高校駅伝3区)

永島 (東農大二) 24分27秒 (群馬県高校駅伝3区)
0077スポーツ好きさん (スッップ Sdaf-C0Fb [49.98.154.163])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:51:14.14ID:H6TFu6zDd
>>73
全日本予選ないから10000を走るとは限らない
5000などのスピード練習集中になるかも
0078スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-vcUo [106.181.113.138])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:02:13.19ID:ZipAoa2Ma
>>77
あれって立川ハーフの日にコロナで中止とか学生ハーフ縮小だから
長い距離で10000mやるって感じじゃなかったっけ?
0079スポーツ好きさん (ワッチョイ ebb8-vd0Z [126.88.90.151])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:06:23.28ID:3KTWJb6l0
都大路出場はこんな感じ?
近年になく楽しめそう

1区 吉居 西 溜池 伊東 山口
3区 森 永島
0080スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-Kqyw [60.116.126.239])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:09:06.18ID:1IjPOQ6G0
農二 永島?
西脇 長島?
0081スポーツ好きさん (スップ Sd9f-FUVY [49.97.104.14])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:31:30.40ID:nqHtC4bCd
>>80
西脇工業の長嶋君はまだ高校2年です
来年もし長嶋君と縁があればすばらしいですね
0082スポーツ好きさん (ワッチョイ a74f-cP/Y [152.165.34.182])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:53:38.79ID:1e/H+9vB0
>>23
うわぁーーー、幼稚な赤尻モンキーカラー!

中大のタスキが赤だからと、木下が指揮の頃ぐらいから、
気持ち悪い原色のアカを纏うようになっちまったわけだが

「アカハタ」を掲げる中大教職員労組が内部でヤリタイホーダイで
共産主義カラーに固執している疑惑も濃厚だが

==============
中央大学の校色は「藍色」 !
==============
中大体育会の中心的な硬式野球部やバレーボール部のユニの通り!

「藍色」ならば、「出藍の誉れ」とか
社会に学術成果を還元する大学にとっても望ましい色なのに。。。


蛮行を重ねる中大広報室は、入学センターを赤で塗りたくって大暴れしているが、
校色を「藍色」ではなく「紺色」みたいな言い方までしている。
悲しいまでのオツムの職員が巣食い、歴史や伝統破壊する恐ろしさ!

紺色は他大学の色
★「紫紺」の明治大学
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/meiji/origin.html
★「鉄紺」の東洋大学
https://www.toyo.ac.jp/tetsukon/about/


中央大学史上サイテー最悪学長の福原が、慶應や創価をぱくって三色旗みたいな
奇妙な看板を多摩キャンパスの校門にまで掲げ始めたが。。。
https://aoshima-hisakazu.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/img_6317-768x576.jpg

「校章」を混ぜてどさくさでつくったエンブレムみたいなのも 「藍色」ではなく不気味な真っ赤か!
https://www2.chuo-u.ac.jp/up/goods/QUO1000-red.jpg
法科大学院のロゴマークとやらも真っ赤か! 
https://www.chuo-u.ac.jp/uploads/2018/11/20181109111003.png
こんなセンスの悪さじゃ、有能な学生に逃げられて赤字になるわ〜(涙)

そもそも中央大学にはそれぞれの学部にも色が決まっていて、「赤」は経済学部の色だったはず
(法学部=白、経済学部=赤、商学部=緑、文学部=桃・・・)
0083スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f44-wygq [59.168.167.138])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:58:17.34ID:/hSew1p20
去年は12/6(日)から富津で合宿してんね
今年はどうしてんだろ
0085スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-FUVY [1.75.246.169])
垢版 |
2021/12/07(火) 23:49:39.90ID:IdZV5NNkd
>>83
2年前の中大スポーツの記事によれば12月の富津合宿の距離走で千守君がチームで2位になったことで、「監督から1区でいってみようと言われた」と書いてありました
この合宿で走るメンバーと区間をある程度決めるんでしょうね
0086スポーツ好きさん (ワッチョイ cbf6-Q9pf [92.202.174.168])
垢版 |
2021/12/07(火) 23:52:50.49ID:7iGY0rdV0
>>82
フータンのそのネタ、過去何度も読んだわ

耄碌して自分が過去に書いてきたことも忘れてしまったか
0087スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f44-wygq [59.168.167.138])
垢版 |
2021/12/07(火) 23:57:19.55ID:/hSew1p20
>>85
一応去年は12月上旬と中旬で2回合宿やってるんだよね。
多分千守が1区に決まったのは12月中旬の最終合宿だと思う。
0091スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-C0Fb [118.156.249.244])
垢版 |
2021/12/08(水) 00:50:33.29ID:k+VaOX/20
羽藤のレースの動画上がってるけど自己ベストペースだったのにラスト800でいきなりガクッと下がってるね
怪我かなにかしたかも…
0092スポーツ好きさん (ワッチョイ cfb8-BvFy [126.207.98.241])
垢版 |
2021/12/08(水) 05:37:06.18ID:Y1GS5aFa0
>>37
入学時上位5人平均
14.07.10
入学後上位5人平均
13.46.32

2年間でこれだけ上がれば伸びていると思うのが普通じゃないか?
0093スポーツ好きさん (ワッチョイ cfb8-BvFy [126.207.98.241])
垢版 |
2021/12/08(水) 05:44:20.14ID:Y1GS5aFa0
>>37
駒沢
入学時上位5人平均
14.03.91
入学後上位5人平均
13.39.72

青学
入学時上位5人平均
14.08.71
入学後上位5人平均
13.48.84

駒沢、青学と変わらないように感じるな
0094スポーツ好きさん (ワッチョイ 43b8-cg+S [60.72.82.30])
垢版 |
2021/12/08(水) 05:57:35.82ID:Zb9XRusJ0
なるほど、スピードの面では伸びてるんだな!
10000mは走ってない選手もいるから比較は難しいかな
0095スポーツ好きさん (ワッチョイ cfb8-BvFy [126.207.98.241])
垢版 |
2021/12/08(水) 06:10:32.91ID:Y1GS5aFa0
入学時5000m上位5人平均ランキング4位→入学後10000m上位5人平均ランキング4位
ちなみに入学後5000m上位5人平均ランキング2位
悪くないと思う
0096スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f33-i3jl [175.177.138.235])
垢版 |
2021/12/08(水) 06:25:46.16ID:uv0kJ6qw0
上位5人ならそうかも
上位30人ではどうでしょうか。
青学は原監督のスカウトとジェームズ中野の存在が大きい、
駒沢は大八木教が精神的支柱?あとここ数年大砲が取れている。来年も。
うちもスカウトが今くらいなら良いけど、世代一位級をまとめて3人揃えたい。
東海は10人揃えて4年で1回優勝した。
0097スポーツ好きさん (ワッチョイ cfb8-BvFy [126.207.98.241])
垢版 |
2021/12/08(水) 06:41:51.84ID:Y1GS5aFa0
>>96
スポ推10人だから30人なんて無理でしょ
中大は一般で20秒台や30秒台の選手も入ってこないから
そういう面は表向きのスカウトイメージよりも不利なんだよな
0098スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-FUVY [1.75.245.141])
垢版 |
2021/12/08(水) 07:02:37.79ID:USO/t2qpd
>>96
今年の吉居弟・溜池・西君はかなり良いスカウトだと思いますよ。さらに大阪府高校駅伝1区で29分52秒で大会新の白川君も駅伝では実績あり
いま名前が挙がっている森 (埼玉栄)・永島君 (東農大二) も駅伝では3区で実績ありの選手
(吉中君も高2の中国高校駅伝1区ですでに30分を切っていた選手 )

今年のスカウトを見る限り、中大は駅伝で実績のある選手を多くスカウトしたように見える
0099スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-C0Fb [118.156.249.244])
垢版 |
2021/12/08(水) 07:46:22.79ID:k+VaOX/20
持ちタイムは伸びてるけど試合になると持ちタイム相当の走りができないのが問題なのでは?
タイムが先行してしまって実力値が追いついてない
0100スポーツ好きさん (ワッチョイ eff4-5x/J [159.28.176.77])
垢版 |
2021/12/08(水) 07:56:03.22ID:QJnrr2gt0
金子君ラスト1周58秒 しかも余裕を残してゴール
次は13分台出したいとのこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況