X



中央大学長距離ブロックを応援するスレpart308

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (アウアウアー Sa7f-OzKZ [27.85.207.54])
垢版 |
2021/11/27(土) 19:50:25.59ID:eHa7WTSaa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart307
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1637561551/

継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 ※「」は除く
と書き、ワッチョイに対応させ、
荒らし対策のIP表示となるようにしてください。

次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1637561551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649スポーツ好きさん (ワッチョイ afc9-yOXM [133.209.116.113])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:50:01.78ID:iNJGM0qA0
>>646
今更ながらそれだけのポテンシャルがあるということなんだね。本当にそういう選手が存在していることは幸せでしかない!
0651スポーツ好きさん (オッペケ Sre7-wygq [126.254.251.142])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:56:38.63ID:ytVgyn6Mr
連戦でこれなら箱根も期待だな。
1区でぶちかまして欲しい
0652スポーツ好きさん (アウアウキー Sa5f-OZBH [182.251.106.158])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:00:35.74ID:7hnIGBNPa
>>643
そうだね。ハーフになると、井上・伊東はまだ実績がないから、正味14人の争い。園木は嬉しい誤算だが。

来年度のこと考えると、現1-3年生のハーフ力は少し寂しいね。森凪・三浦・手島・倉田が抜けた穴をどう埋められるか。

上記14人にマイナス4だから、計9人。
新1年生に期待掛けすぎず、まず在校生(1-3年生)のハーフ戦力を最低16人揃えて、プラス新1年生加入で競争を激化させたい。

個人的には、居田・千守・梶山・伊東・佐野・山平・山口の7人に戦力上積みを期待している。ハーフで結果出しまくってほしい。
0653スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fc9-dJk+ [221.171.103.159])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:00:58.91ID:eQT5+3X60
>>651
箱根はある程度のハイペース(10キロ28:30くらい)になるのは見えているので、
そのあと蒲田〜六郷橋の展開がどうなるかだな。

今日の走りで上記ぐらいのペースで入るなら六郷までは行けるだろうから、
展望が開けた感じがあるね。
0654スポーツ好きさん (ワッチョイ cb6c-PP5C [220.106.39.144])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:09:12.83ID:cRAFS0wG0
>>646
来年、否が応でも比べられるライバルが兄の記録を全て塗り替えんと入学してくるから
のんびりともしていられないんだけどね
お互い切磋琢磨してどこまで伸ばし合えるか楽しみ
0655スポーツ好きさん (ワッチョイ d736-sEQx [210.237.121.178])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:13:29.96ID:ofDSEXNL0
>>652
14-4って9なの?
0656スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-OZBH [133.106.140.216])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:20:24.41ID:HercDgBQM
>>655
あ。10ですね汗
ありがとうございます!
0658スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5f-QOyb [111.239.159.150])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:37:45.90ID:YqaL4jxVa
走りたい希望区間ということではなく最も力が発揮できる区間だった気がする
0660スポーツ好きさん (ワッチョイ a737-PP5C [133.114.46.55])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:44:24.51ID:EgAS2ru10
ここまでの状況みての予想な。

吉居-阿部-助川-三浦-中野
若林-中澤-湯浅-手島-凪也

まぁ、首脳陣が体調、調子みて配置してくれるでしょう。
0662スポーツ好きさん (ワッチョイ cfb8-BvFy [126.207.98.241])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:51:47.42ID:DCbZu5YE0
吉居ー中野ー三浦ー助川ー阿部
若林ー中澤ー田井野ー手島ー湯浅
0663スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fcf-GME0 [125.197.141.215])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:59:40.02ID:RyOGbOES0
>>660
この予想どおり、阿部が2区で行けるなら、その他の区間も全てはまる。
0664スポーツ好きさん (アウアウアー Sa9f-QOyb [27.85.206.22])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:59:57.95ID:t+N0a3VOa
区間は167はほぼ確定してる?
0665スポーツ好きさん (ワッチョイ 8734-lkzs [180.17.176.146])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:01:37.75ID:0kbp4JZQ0
>>653

つーか今日のレースの目的は箱根1区の10km通過を楽に入れるようにするためじゃないかな。
今日28分前半でまとめられたら箱根1区の28分30台の入りが楽に感じる。
実際8000まではそういうペースだった。
調子良くてラスト2000の切り替えが想定以上に上手く行ったから結果的にあわや27分台って所まで行ったけど。
28分10秒台でも目的としては十分だったのでは。

結果だけで田澤とは差が〜なんて声もあるけど、言われるほどの差はないと思うぞ。
田澤とは40秒差だけど集団でいた8000の時点で既にこの差だったからね。
切り替えてからのラスト2000は田澤とほぼ同じタイムで行ってるんだよ。
まあ勝てるとか互角に渡り合えるとまでは言わんけど出す目的で走ってたら今日の感じなら悠々27分台は出せたはず。
0666スポーツ好きさん (スップ Sd9f-QDcv [49.97.105.4])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:30:09.80ID:PtPPuBUbd
適性の面では不安だが2区は三浦に任せそうだな
区間1桁はハードル高いがここをそこそこ凌げれば
シードは見えてくるな
3区森凪いけないかな
0667スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-C0Fb [118.156.249.244])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:34:35.91ID:0YgsD8Qh0
>>666
「〇〇で凌げれば」
こう言ってるときは大体凌げない…
0670スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fcc-PP5C [175.177.40.26])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:49:22.84ID:HHziFo2J0
しかし田澤ちゅうんは強いなぁ。
吉居が40秒やられるというのはね。
スーパーエースの道はまだ遠い。
0671スポーツ好きさん (スップ Sd9f-QDcv [49.97.105.4])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:09:19.28ID:NKQ+Azu9d
吉居-三浦-阿部-中澤-中野
若林-森凪-田井野-手島-湯浅
復路は分からんけど往路はこれで監督は考えてそう
森凪がダメなら助川が入るかな
0675スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f44-wygq [59.168.167.138])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:16:04.68ID:LlspdQUc0
>>671
箱根本を信じるなら中澤は7区。
0676スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fcc-PP5C [175.177.40.26])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:26:41.04ID:gE5A5/6r0
>>671
三浦2区はまずないでしょ
彼は「速い」タイプで「強い」タイプのランナーではないよ
あのタフな2区に適性があるとは思えん
0677スポーツ好きさん (ワッチョイ cfaf-oWHg [153.177.109.133])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:50:23.82ID:EzFkXwmB0
手島が3人いたら楽なんだが…W
0679スポーツ好きさん (スップ Sd9f-QDcv [49.97.105.4])
垢版 |
2021/12/05(日) 02:28:33.90ID:NKQ+Azu9d
>>676
いやそれは同感なんだけど他に候補がいない気がする
監督のこれまでのコメント見るに三浦に2区を
任せそうな気がするんだよね
0680スポーツ好きさん (ワッチョイ 2f7c-lkzs [125.215.122.159])
垢版 |
2021/12/05(日) 02:52:46.59ID:0r0pv4hu0
@吉居 A手島 B三浦 C阿部 D田井野
E若林 F園木 G助川 H中野翔 I森凪
【補欠】井上、倉田、中澤、湯浅、伊東、東海林

・現状戦力では2区は誰が走っても芳しくない我慢の区間になると思う。それなら一番冷静な走りができそうな選手を置くべき。
・今の中大で一番5区向きな走り方ができそうなのは田井野な気がする。
・距離に自信ありとの中野に9区を任せたい。重要区間を任せることで吉居との張り合いにもなる。
・最後の最後で森凪がやってくれると信じている。
・東海林という名前には4区7区の松並木が似合う気がするが、補欠が限度か。
0681スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b8-5g/Y [126.141.132.58])
垢版 |
2021/12/05(日) 03:40:46.01ID:Jaz6yHZC0
>>680
中野は現状5区
0682スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-Znee [106.181.116.160])
垢版 |
2021/12/05(日) 05:22:55.10ID:/wI6TxjIa
吉居は来年は金栗記念あたりで1500mやってからGGNで5000m記録狙いしてほしいような
5000mか10000mか分からないけど関カレで順位狙いレースに出て調整して日本選手権とか
全日本予選会全く気にしなくていいのは大きい
0683スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-Znee [106.181.116.160])
垢版 |
2021/12/05(日) 05:28:53.56ID:/wI6TxjIa
少し思ったのが吉居を八王子走らせたのは
来年のGGNでの標準狙いで外国人だらけの組を走る事になるから
その雰囲気に慣れる意味とかもあったりするとか 分からんけど
記録狙いならディクがペーサーする27分台狙い組で良かったし
0684スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-Znee [106.181.116.160])
垢版 |
2021/12/05(日) 05:43:13.02ID:/wI6TxjIa
今日は13分台の壁を何人破るか(MARCH対抗戦の疲労がどうかもあるけど)
入学有力な西と白川がどれぐらい出すかかなあ
吉居弟は育英で集団ペース走やりそうだから組移動無ければ都大路の調整か
0685スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b3b-lkzs [118.240.202.199])
垢版 |
2021/12/05(日) 05:59:00.73ID:gHizqPv40
>>684
連日、楽しみなレースが続きますね。入学噂の
高校生にも注目です。
0686スポーツ好きさん (スッップ Sdaf-FUVY [49.98.149.194])
垢版 |
2021/12/05(日) 06:48:42.71ID:mggUNWtMd
>>685
田澤選手、吉居君が出場した10000m10組はインスタライブの視聴者が2000人を超えていました

今日も日体大5000mは好記録が期待できそうなので、中大入学がウワサされている選手の走りをインスタライブで観戦したいと思います
0687スポーツ好きさん (ワッチョイ 8734-oWHg [180.17.176.146])
垢版 |
2021/12/05(日) 06:53:14.11ID:/JtDBQYP0
>>676

強くない選手は全日本の展開であれだけ追い上げは利かねーわ。
三浦馬鹿にしすぎだろ。

言われてみたら普通にありえる気がしてきた。
箱根予選会はやらかしたが1人でエースの責任背負った全日本の予選とか、
今年1年で見たらチームを背負ってきたのは三浦なんだよなあ。
その選手に2区を任せるのは全然おかしくない。

確かに適性の面で不安はあるが、それでも新庄翔あたりよりは強いだろ。
新庄だって適性があるってわけじゃなかった。
当時の他のチームメートと比較して走力がズバ抜けてて代わりがいなかったから走っただけで。
それでも68分台だったからな。
新庄より走力が上の三浦なら68分前半くらいは期待していいだろ。
吉居が先頭付近で持ってきてくれるならこのタイムなら3区以降も十分勝負になる。
0688スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b92-s6i8 [14.12.35.32])
垢版 |
2021/12/05(日) 07:16:56.13ID:9kvwC+7W0
>>670
それは本人が十分わかっているだろ。むしろ吉居は今年本当に調子が悪かったからよくここまで戻した方だろ?田澤はトラックシーズンから調子はよかったし。田澤だったら今は絶好調かもしれないがこれがずっと続くわけではない。旭化成の相澤も今年は良くないし、ずっと強い選手なんていない。人それぞれ体格や伸びかたも全然強いから吉居は自分のペースでやればいい。ただ来年はアメリカに合宿に行くのは辞めた方がいいとは思う。吉居はなんとなくアメリカには合わない気がするから。
0689スポーツ好きさん (ワッチョイ 8734-oWHg [180.17.176.146])
垢版 |
2021/12/05(日) 07:24:04.06ID:/JtDBQYP0
>>675

考えてみれば監督も中澤も7区じゃないかと思ってるって事は、
中澤使わなくても往路にメドが立ってる事の裏返しじゃないのか。
外から見てたら中澤の2or4がありえるように見えるのに。
吉居・中野・三浦・阿部以外にもう1人往路に使う計算の立ってる選手が現時点でいるんだよ。
それが凪の復調なのか2区に手島を使うつもりなのか5区に秘密兵器がいるのかは知らんが。
0690スポーツ好きさん (アウアウウー Saef-Znee [106.181.116.160])
垢版 |
2021/12/05(日) 07:32:01.08ID:/wI6TxjIa
>>688
オーバーワークぽかった今年と比べてレベルアップできたか見れるし
吉居の弱点のスピード練習できるし体作りもできるし高いレベルで練習できるからアメリカ行ってもいいような
問題は帰国時の隔離期間なんだよな
0691スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-oWHg [175.131.186.63])
垢版 |
2021/12/05(日) 07:48:18.75ID:LwdQ2VYu0
吉居ー森凪ー三浦ー阿部ー中野
若林ー中澤ー湯浅ー手島ー助川

倉田、井上、田井野、居田、伊東、東海林
0692スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b92-s6i8 [14.12.35.32])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:20:15.95ID:9kvwC+7W0
>>690
ならアメリカ帰ってきてまたオーバーワークみたい状態で記録が出なくても文句は言うなよ。今年アメリカから帰ってきた吉居は明らかにオーバーワークだった。アメリカは練習メニューが決められているのか分からんけど吉居のペースに合わせた練習はさせてくれないと言うのは分かった❗とにかく無理して怪我だけはするなよといいたいね。
0694スポーツ好きさん (ワッチョイ cbf6-Q9pf [92.202.174.168])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:47:32.44ID:f10+MUj00
>>693
南後、高木のラストランの場であってもいいと思う

そもそもこの時期に奥多摩に出る意義がどこになるのか、なんだろうけど
0695スポーツ好きさん (アウアウクー MM1f-tmhM [36.11.224.94])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:50:07.17ID:wRbQw7H1M
箱根本を参考にすると

吉居−三浦−森凪−阿部−中野
若林−中澤−湯浅−助川(手島)−手島(井上)

10区はここ最近、二井、川崎と
大学で競技引退する選手の花道として用意されており
その花道を飾るに相応しい好走を見せているので
本人の希望通り10区へ
あと可能性は低いが、明治の橋本がライバルに井上の名前を挙げており
須磨学園の同期としてお前も箱根の舞台に上がってこいよと鼓舞しているのであれば
9区手島、10区井上というパターンも見てみたい
0697スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b8-5g/Y [126.141.132.58])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:03:10.55ID:Jaz6yHZC0
>>691
何もなければこの布陣が無難
0698スポーツ好きさん (スップ Sdbf-FUVY [1.75.7.48])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:26:19.55ID:0mGpqMTQd
>>693
奥多摩駅伝はラストランとなる4年生は中大のユニフォームを着て万感の思いで走ることでしょう
応援している家族も同じ思いでしょう
10時スタートですね
0699スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-C0Fb [118.156.249.244])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:26:28.72ID:WloQpQak0
>>697
森凪が順調ではないことは明白だから2区森凪はありえないでしょ
森凪の現在の立ち位置は箱根メンバーに入れるかどうかってとこでしょ
0700スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5f-ABwG [111.239.177.207])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:28:47.34ID:dfPEH3Ona
勢いと成長力から、阿部2区があるかもね。森凪は本当は往路なんだろうけど。戻ってすぐ往路は厳しいかも分からんので、その場合は中澤が往路かな。
もともと3区が自分の力を発揮できると考えているようだし、平坦な7区とか。
中野翔は記録会に出てないし、おそらく特殊区間の準備なんだろう。
0701スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-lkzs [133.106.222.101])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:31:43.45ID:wxG3omM7M
ラスト2000は田澤と同タイムだったんだ。
記録狙いではなく1区を想定した訓練の可能性が高いね。
前半の不調からよくここまで戻してくれたよ。
1区は安心して任せられる
0702スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b3b-oWHg [118.240.202.199])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:39:39.98ID:gHizqPv40
>>701
1区の走りが今から楽しみですね。
0703スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fcc-PP5C [175.177.40.26])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:41:33.83ID:gE5A5/6r0
>>687
全日本とは距離も、コースの起伏も、走っている相手も違うだろ
期待され続けてきて裏切り続けてきて
やっと1回それらしい結果が出せた、それ自体は喜ばしいけど
過大評価しちゃいかん
0704スポーツ好きさん (オッペケ Sre7-wygq [126.254.251.142])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:43:49.78ID:/xq8LzKur
箱根本の「力を発揮できる区間」という質問の答えはあんま当てにならないけど一応阿部は5区って回答してるんだよな。
登りが得意なら2区も現実味を帯びてくるね。

岸本や松山みたいなのは別として1年生から2区は不安あるけど明治の加藤は1年の時2区67分台で走ってるし阿部も全てが上手くいけばそのくらいで走れるかもなー。
0705スポーツ好きさん (エアペラ SDdf-vcUo [146.99.6.116])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:44:30.23ID:gO0RY9NZD
吉居 1500m3'46" 3000m8'05"

大迫 1500m3'40" 3000m7'40"
鎧坂 1500m3'42" 3000m7'52"
遠藤 1500m3'42" 3000m7'49"
坂東 1500m3'37"
松枝 1500m3'38"
塩尻 3000m7'52"
順天三浦 3000m7'48"
佐藤圭汰 1500m3'37" 3000m7'50"

5000mで記録出している他選手と比べると短い距離が弱点なのは明らかだし
箱根はスタミナ形成の一環で夏以降取り組んで箱根終わればスピード練習になるだろうし本人も意識しているだろうけど
体作り含めて山田達の中距離陣と一緒にやってもいいような
0707スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spe7-z7C2 [126.166.109.219])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:52:09.28ID:bAmGldW6p
ここにきてmarch、ハーフときっちり走れてきている倉田も10区候補だと思うな

あと阿部は全日本本戦は十分ではなかったが、キロ3分きって走れているし、全日本予選、箱根予選会と最後まで粘れている。加えて28分37まで縮めた伸び代に期待して2区もあり得る
0708スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5f-ABwG [111.239.177.207])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:53:26.06ID:dfPEH3Ona
>>705
普通にもうやってると思うぞ。インカレのラストを56秒で上がっているし、キレがない訳ではない。
3000mのタイムだって、U-20の記録を更新した時、確か7分50秒台で通過してるし。単に今は調子を戻すのに苦労しているだけだと思う。
0709スポーツ好きさん (エアペラ SDdf-vcUo [146.99.6.116])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:00:08.94ID:gO0RY9NZD
>>707
倉田はアップダウンの方がいいから8区かなあ
遊行寺まではキロ3でいいしその後上ってアップダウンと暑さに粘れるかどうか
0710スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-C0Fb [118.156.249.244])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:01:56.27ID:WloQpQak0
>>705
1500と3000なんてタイム狙いでのレース出るか出ないかだけ差の話で、そのタイムは吉居の実力値じゃないよ
0711スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3a-lpxR [219.99.203.80])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:03:01.41ID:ZPgRhGk90
>>697 そして 予選会過大評価しちゃいかん
0712スポーツ好きさん (アウウィフ FF47-yOXM [106.154.184.254])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:04:11.13ID:lWhVJqC8F
>>704
確かに加藤二区というのを見て「誰だよw明治オワタな」と思ったら7分台。戸塚の最後の坂を乗り越えられるなら7分台は別として8分半ば可能性あるかも。
現実的に森凪は走れて7区だろうから、そうなると4区中澤かな。
0713スポーツ好きさん (エアペラ SDdf-vcUo [146.99.6.116])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:10:46.62ID:gO0RY9NZD
日体大の速報サイトを見たら
倉田と矢萩が交代して矢萩が38組に移動
33組から吉居弟の名前無し
あとは変更無しという事は出走するのかなあ
0714スポーツ好きさん (ワッチョイ cbf6-Q9pf [92.202.174.168])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:15:14.00ID:f10+MUj00
>>712
自分もそれが現実的な最適解だと思う

ただそれだと2区に森凪を配置できないということなので、
吉居ー三浦ー阿部ー中澤ー中野
吉居ー中野ー三浦ー中澤ー阿部
になる

田井野が本当に5区を走破できる走力があるのなら、もっと違う区間配置が可能なんだろうけど

当日エントリー変更をする前提での
吉居ー山平ー山口ー中澤ー田井野
はありえる

で、2区3区5区は当日変更

復路は当日変更無しで組む
0715スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-OZBH [133.106.188.46])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:23:39.18ID:aoHCR2G4M
>>675
取材日のタイミングもあるかも、あくまでも全員調子が良い上での基本型の話。

森凪が合わせられないのであれば、中澤7区も崩れる話だと思う。森凪以外もアクシデントがあれば、なおのこと。
中澤が往路でなければ、あまりにも往路の層が薄く、不適性の選手をはめていくだけの作業になる。全日本で改善の兆しが見えたのに、昨年度以前の課題である適性配置と、結果変わらなくなる。
0716スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-awXA [133.106.222.77])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:29:33.77ID:/z+QUr65M
大学1万メートル上位10人平均が早稲田を抜いて5位に浮上だね。
吉居が5秒更新してくれたおかげだわ。
0719スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fb8-07hb [60.111.226.85])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:41:49.30ID:lbzel5mB0
>>717
これよな
他の大学も2区5区に来るやつとか知れてるから当日変更とかほぼ無し
スピードランナーを1区3区どっちにするかで隠す(今年の中大と早稲田)とかならあるけど
特に今年は当日変更が従来の4人に戻ってるし小細工なしになる
0720スポーツ好きさん (スップ Sd0f-C0Fb [1.72.5.66])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:46:27.27ID:ICDWXp+5d
>>717
そのとおりだね
当日変更ってのはどこかのサブ兼ねてるときであって、2区5区の選手が他のサブ兼ねるなんて無いからね
0722スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f55-aCSm [139.101.139.202])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:49:03.43ID:4mIDnPsj0
>>718
調整というか体動かしておきたいだけかと。
0724スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-BEUn [133.106.44.172])
垢版 |
2021/12/05(日) 11:29:40.62ID:pGSnEMudM
全日本のように1区で上位つけて2区で粘って3区から追い上げして5区終了時8位、9位くらいが目標かなと思う。
吉居-阿部-三浦-中澤-中野
若林-助川-田井野-手島-倉田
中澤と助川が逆でもいいかな。
MARCHよかった井上7区もあると思う。10区湯浅も候補。東海林もどこかで走らせたいが…
0725スポーツ好きさん (スップ Sd0f-C0Fb [1.72.5.66])
垢版 |
2021/12/05(日) 11:36:47.48ID:ICDWXp+5d
>>724
井上を箱根で起用するのはギャンブルすぎると思う。
ハーフの距離で結果出たことないし、半分の距離の10000のトラックですら冬のコンデションが良い時のみ好走しかない
0726スポーツ好きさん (スップ Sd9f-4zHv [49.97.99.112])
垢版 |
2021/12/05(日) 11:43:47.71ID:f2nXY1Kpd
>>725
井上もそうだし、倉田も高校・大学を通じ大舞台の経験がほぼないし、10人目は現状湯浅が有利
0727スポーツ好きさん (ワッチョイ 176c-oWHg [153.252.150.4])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:00:03.42ID:ZDGgZIoG0
1区:阿部 2区:吉居 3区:三浦 4区:中澤 5区:中野翔
6区:若林 7区:森凪 8区:助川 9区:手島 10区:井上
【補欠】田井野、園木、倉田、居田、湯浅、伊東

・現状戦力2区は一番走力のある吉居。
・全日本で経験値アップ、MARCH対抗で走力を証明した阿部1区。
・5区と2区はシード獲得のためにロスできない区間。登りは中野翔。
・3区三浦は前回どおりの走りでOK。
・4区は中澤が5区で周りに選手がいる位置へ運ぶ。
・9区は職人手島名人。
・締めはキャプテン。
・11区は、来年出雲の新入生に繋ぐ。
0729スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-OZBH [133.106.130.58])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:11:08.83ID:0GTdYKO8M
阿部は全日本予選以前からフォームが変わったよね。
腰高で足が綺麗に後ろに流れるフォーム(下り向き)から、重心を低くした前への推進力を求めるフォーム(中澤に近い)にチェンジしつつある。

全日本本戦の時はまだ固まってないのか、アップダウンの切替対応が上手くなかったが、あれから2ヶ月で更に進化させてきている可能性もある。

フォームが固まってくれば面白い。勤続疲労だけが気になるところ。
0731スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bf4-YV6u [58.0.222.206])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:31:12.76ID:T/SMxyuD0
市塚と岩佐が福岡国際走ってるんだな
0734スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-C0Fb [118.156.249.244])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:46:20.02ID:WloQpQak0
>>512
今年のタイム

〈奥多摩渓谷駅伝競走大会〉
1区 (7.4km) 小林(3) 21’59”
2区 (8.4km) 大澤(2) 25’52”
3区 (6.6km) 藤井(4) 20’19”
4区 (6.6km) 森智(4) 20’58”
5区 (8.4km) 植村(2) 25'39”
6区 (7.4km) 藤村(3) 23’35”
ゴール(44.8km) 2時間18分22秒
※マネージャーの計測による速報値
0735スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fb8-07hb [60.111.226.85])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:11:49.68ID:lbzel5mB0
>>734
コンディションが分からないから何とも言えないが昨年の記録を超えたのは小林と藤井だけになったか
1区は昨年越えの記録でも区間6番以降のはずだからレベルが上がってるな
小林はこれをきっかけに頑張れ
藤井はお疲れさま
0736スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b92-s6i8 [14.12.35.32])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:26:04.12ID:9kvwC+7W0
アスリートはいい時ばかりではない。設楽兄弟も今はあまりよくない。田澤も今は絶好調かもしれんけどずっとそれが続くわけではないから。だから早い内に悪い時を経験している吉居は逆によかったかもしれない。とにかく周りに左右されないでいい。自分のペースでコツコツやればいい。
0737スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b8e-cn0r [118.104.110.37])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:36:15.45ID:/2PVk+/m0
7716さんも日体大行ってるのか
吉居の動画があがってる
0739スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-C0Fb [118.156.249.244])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:50:35.04ID:WloQpQak0
>>738
それ細谷と大塚だけじゃ?
0740スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b8e-cn0r [118.104.110.37])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:54:21.84ID:/2PVk+/m0
吉居の不調の原因て結局脚の接地方法とかかな
踵を着かなくなったと指摘する動画がYouTubeにもあったけどふくらはぎの痙攣とか先週の足裏の擦り傷もこれが原因?
0741スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bb8-i3jl [60.74.80.205])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:01:24.54ID:xptRkdEN0
>>727
この時期にまだ妄想かよw
0743スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-C0Fb [118.156.249.244])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:35:48.56ID:WloQpQak0
奥多摩の速報記録だと1区の名前が桑原になってる
中央Twitterの結果では小林となってるから桑原予定だったけど急遽小林走ったのかも
0744スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-C0Fb [118.156.249.244])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:38:11.70ID:WloQpQak0
>>743
3区も濱田の名前で結果載ってたわ
0748スポーツ好きさん (スップ Sd9f-4zHv [49.97.99.112])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:08:33.15ID:f2nXY1Kpd
>>699
満足にポイント練できていないし、16人から外れることもありうる。
かといって16、17人目の争いが激しいわけじゃないから残したおいて欲しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況