>>193 は、ツッコミどころ満載の表であることは百も承知

>>211指摘の「学歴」の件については、欄外に明確化している(MARCHは受験偏差値由来だが、それは横に)
>>204早稲田は褒めてるつもりだが?
スカウトは学生トップクラスを獲っているが、何せ人数が少ない
ただし、半澤、小指、中谷らはもっともっと活躍してもいいと思う
全体的に、このスカウトでよくやっている

「環境」では、競技のハード面を重視した
寮を重視する選手は、競技に対する姿勢が甘い(あくまでも私見)
順天、東海は医学部があるので、
しかし帝京は連携を報道で見たことがないので?にした
他の3要素以外では、「経費」、「試験制度」が重要ではあるが無視した

駿河台の箱根初出場に、立教・慶応が強化を進めているので、今後のスカウトが混沌としてくる
中央弱体化のタイミングで、青学、明治が強化
東京国際の台頭により日大、大東、上武が下降

箱根の成績とスカウトにはシード権が大きく影響する
前回の創価大学の大躍進は、前年のシード権の賜物
今回は、創価が帝京、中央学院、城西あたりのポジションを確立して、駒澤、東洋クラスになるかの試金石にもなる
東京国際、駿河台の予備校グループの戦略も見もの