X



中央大学長距離ブロックを応援するスレpart306
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b04-NFVz [124.86.232.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/07(日) 13:57:56.29ID:NzEe0SmK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart305
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1636245361/

継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 ※「」は除く
と書き、ワッチョイに対応させ、
荒らし対策のIP表示となるようにしてください。

次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-SpSd [106.180.10.63])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:04:27.48ID:Etvwj3Vka
吉居-森凪-三浦-中澤-中野翔
若林-阿部-田井野-手島-助川

攻の中澤と、守の手島をどう使い分けるか。
どちらかは復路に残したいところ。
0005スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-kHaU [126.88.90.151])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:29:11.27ID:aGW66ksC0
浦田時代にボロボロにされたチームをよくぞ建て直した
藤原は立派。
0006スポーツ好きさん (ワッチョイ ff26-1fFA [153.135.210.184])
垢版 |
2021/11/07(日) 16:21:05.11ID:XvW5F4+n0
予選会疲れている中、シード権獲得は今後の明るい兆し。
>>4
森凪が普通に走れれば、この配置でおおむね同意
やはり先行することがいかに大事かがわかった。
吉居選手の1区はもったいないという考えもあるが、遅れてしまっては
取返しがつかない。
0007スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f44-xF7e [59.166.221.207])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:29:35.62ID:SR1uv4HP0
碓井さんにいい報告できるな
0008スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fde-KHpJ [157.14.162.180])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:49:44.49ID:vyelLcaR0
>>4
森凪はそもそも2区走る適性も力量もない気がする。まだ伸び代を加味した下級生の方がいい。今は状態も安定しないし
0009スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f92-Glgq [14.12.35.32])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:53:22.43ID:9hIvV8Ih0
>>6
みんな三浦や手島を称賛するのは分かるけど一番はやっぱり吉居がトップでタスキを持ってきた事やろ。箱根は吉居は1区。これは絶対
0010スポーツ好きさん (アウアウエー Sa7f-SpSd [111.239.254.195])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:28:54.84ID:uVZXLSHma
>>9
吉居1区は確定で、今日の結果で監督もそのつもりですよ。森凪・中澤・手島・阿部が、全員揃ってアクシデントにならない限り。

ただ、箱根では一層マークされると思うが、うまく六郷橋の登りでも切り替えて、ラストまで気にせずこばんできればトップ秒差で鶴見に来れる。
0011スポーツ好きさん (アウアウエー Sa7f-SpSd [111.239.254.195])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:05:18.75ID:uVZXLSHma
・基本型
吉居-森凪-三浦-中澤-中野翔
若林-阿部-田井野-手島-助川

・森凪が難しい場合(吉居:好調-通常時)
吉居-中澤-三浦-阿部-中野翔
若林-東海林-田井野-手島-助川

・森凪が難しい場合(吉居:絶好調時)
吉居-手島-三浦-中澤-中野翔
若林-東海林-田井野-助川-阿部
※どの展開でも、1区吉居が区間賞orトップ5秒差以内で来る絶対的な確信がある場合のみ。
0012スポーツ好きさん (ワッチョイ ffee-SHIn [113.42.148.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:13:40.99ID:C8QNeOKB0
園木くん、千守くんは間に合わなそうですか?
0013スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f08-bT0+ [219.127.22.203])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:25:26.12ID:hQxjbEu80
森凪が2区難しいときはやはり三浦でしょう
吉居-三浦-阿部-東海林-中野翔
若林-湯浅-田井野(助川)-手島-助川(田井野)

今日の阿部の順位は中位だったけど、タイム的には及第点
往路行けると思う

千守が帰ってきたら7区かな
ここで順位が上げられたら5位以内が見えてくる
0014スポーツ好きさん (アウアウエー Sa7f-SpSd [111.239.254.195])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:26:43.17ID:uVZXLSHma
>>12
・千守は全く距離を踏めていないから、箱根ハーフは極めて難しい状況です。

・園木は、原因不明の体調不良の中で、強度を調節しながら練習を継続してるけど、今は心身の休養が必要なタイミングだから、ゆっくり楽しく走ってもらった方が良い時期。(練習でも試合でも全力で挑むタイプの一生懸命な選手)
いきなり無理に作って心身にどでかい負荷を与えるのは、3年4年の復活を考えれば賢明ではない(場合によっては選手生命に関わる)ので、今年はパスの方向。
0015スポーツ好きさん (ワッチョイ df92-jUsm [58.0.234.112])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:21:00.53ID:m+tivklf0
今回は4年生が活躍してくれたのが良かった
流れを引き戻す三浦と、最後まとめた手島
以前箱根のシード圏内だった頃は、
下級生が失敗してもそれを4年生がフォローするということが多かった
久々に昔の良き時代を思い出したわ
0017スポーツ好きさん (アウアウエー Sa7f-SpSd [111.239.254.195])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:49:19.26ID:uVZXLSHma
やはり中澤の攻める姿勢が今回でかかったな、と改めて思う。
いつも通り安定して、前を1枚はかわしてくれるとは思ったが、それ以上のジャンプアップと、止まりながらも落ち込みを最小限にまとめて、後ろを安全圏まで引き離す活躍。

そして本人は、やはり舞い上がることなく冷静で、Twitterで客観的な自己評価として、タフさを身につけたいとのこと。勝って兜の緒を締める。
0018スポーツ好きさん (ワッチョイ ff26-1fFA [153.135.210.184])
垢版 |
2021/11/08(月) 02:45:37.02ID:i6LzJnmx0
>>11
場合分けが素晴らしい。
箱根はシード獲得が最大の目的
そのためには、吉居1区は動かない。
吉居を1区、2区、3区の起用する「論争?」は消滅した。
22年シード獲得ができれば、23年は別の戦い方ができる。

今年の2つの予選会と全日本をみて、主力が欠場しても戦えることは
選手層が厚くなったと感じた。
阿部、山口の1年生はいい経験になった。阿部は箱根でも
自信をもって臨めるのではないか。
0019スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-YkYI [106.181.113.222])
垢版 |
2021/11/08(月) 03:27:11.91ID:ozxZbDBVa
手島10区はかなりありそう
鶴見シード圏内なら安心していけるしダメなら諦めつけし
9区は助川とか湯浅あるいは調子上がらなきゃ森凪置いてもいいし
凪だと2区どうするんだ問題出るけど中澤か三浦になるか
0020スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-YkYI [106.181.113.222])
垢版 |
2021/11/08(月) 03:45:59.54ID:ozxZbDBVa
あと全日本の戦い方が少し見えたような
1区 スターター置いて出遅れない
2区~4区 確実につなぐ 3区はゲームチェンジ置いてもいいかも
5区6区 単独走いける10000mエース投入
7区8区 ハーフエース投球

前半は最終順位に影響しないとしても1区大きく遅れたとこは終戦してた
0021スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-YkYI [106.181.113.222])
垢版 |
2021/11/08(月) 03:47:53.19ID:ozxZbDBVa
>>20
✕チェンジ→チェンジャー
✕投球→○投入
すまん
0022スポーツ好きさん (ワッチョイ ff26-1fFA [153.135.210.184])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:41:58.76ID:i6LzJnmx0
8位・中大 藤原正和監督
「箱根駅伝の予選会が2週間前。いかにリカバリーできるかと、
チャンスがあればという話はしていた。
想定通り走ろうと伝えてスタートをさせた。
選手たちが頑張ってくれて10年ぶりにシードを取れて、
ようやく一ついい思いをさせてあげられた。
手嶋駿のゴールの時は泣いてしまいました。
できるだけスピード駅伝に対応できるようなトレーニングをしてきて、
どちらかというと(予選会より)ここにピークが合うようにしてきた」

月陸編集部
0023スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe3-H2rd [114.145.87.247])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:01:15.74ID:t3y0yij80
前スレが終わったので上げとく
ワッチョイが無いとやっぱりだめだ
0024スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fcc-1fFA [163.58.143.43])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:01:54.35ID:CgSGgAoj0
最近は15、19と苦い思いが。
0025スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f44-ooPp [59.168.167.138])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:20:36.31ID:UY3W3yXr0
森凪がどんな状態で箱根を迎えられるかだなあ。
2区は走れなくても前回の三浦や川崎のように復路の繋ぎ区間を区間一桁で走れるような状態ならありがたい。
0026スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-KHpJ [49.98.167.235])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:32:12.19ID:ruDlCP8Fd
>>25
調子が上がらずに全日本メンバーから外れたことを考えると2区はまず無理だし、復路も微妙なところ、東海林、山口、湯浅辺りと10番手争いかな
0027スポーツ好きさん (JP 0He3-+m/5 [122.216.205.2])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:29:36.95ID:SlYIS/9sH
>>26
関東インカレハーフ入賞の倉田は、
どーなんだろ。
0028スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-+4r2 [106.181.104.253])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:46:10.90ID:AjavnK+La
>>27
世田谷ハーフを走るだろうからそれ次第
仮想箱根8区だから64分台で行けたらかなり有望
0029スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f44-ooPp [59.168.167.138])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:48:30.87ID:UY3W3yXr0
>>26
怪我での離脱ならその意見も分かるけど調子が悪いだけなら残り2ヶ月あるし復路なら走れないもんかね。
実際三浦は予選会から2週間で調子戻したわけだし
0030スポーツ好きさん (アウアウエー Sa7f-wE64 [111.239.158.243])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:50:59.80ID:dipsdAz4a
あの条件かつPMで64分前半なのだからこれから調子上げて往路っていうのも普通にある

疲労の抜け方が他の選手より遅い感じなのかも
0031スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-bT0+ [92.202.174.168])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:00:10.43ID:zuW2oNsg0
改めて再度全日本を最初から見返してるんだせど、各校ともに目まぐるしく順位変動してるね
しかも、最終的なタイム差もそんなにない

どの大学もエース級に怪我が多く、選手層に穴が多い
そのため区間二桁順位が多く、デコボコ駅伝になっている

例年にも増して、箱根本番へのピーキングや怪我人の回復、選手層の厚さ、その日の調子て何が起きるかわからない

残り50日大切に調整してほしい
0032スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-bT0+ [92.202.174.168])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:33:09.01ID:zuW2oNsg0
高木愛子さまは誰なのか

一説によると高木ブーなのではいう意見があるけど、私は高木友之助のご親族ではないかと思ってる

と、調べてみたら高木ブーの本名が高木友之助だった…
0033スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f8e-lw2b [118.104.142.213])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:37:02.41ID:s/r50vBE0
佐野は長い距離が得意で安定感があり
マイペースで天然な一面もとか関西出身なのも含めて川崎二世かよ
0034スポーツ好きさん (アウアウエー Sa7f-dDJn [111.239.254.160])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:42:39.56ID:XE8OYzgoa
森凪は、夏前にスポーツ貧血を発症したから、箱根予選会と全日本の連戦は大事をとっただけですよ。まもなくは連戦による高負荷を避ける必要があるので。

ケガした訳でも、状態・調子が良くない訳でもないです。ケアしながら練習もしっかり継続できる症状なので、安心してください。
0035スポーツ好きさん (ワッチョイ df8d-KHpJ [160.237.154.166])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:21:23.61ID:y7ebUN+d0
森凪は夏から調子が安定していないから、なかなか駅伝では使いにくいのかな
0040スポーツ好きさん (ワッチョイ ff0b-wE64 [113.156.22.250])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:01:37.26ID:xHccZqmn0
>>39
中澤2人おるやん
0041スポーツ好きさん (ワッチョイ df8d-KHpJ [160.237.154.166])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:04:09.34ID:y7ebUN+d0
>>39
いや三人(笑)
0044スポーツ好きさん (アウアウエー Sa7f-dDJn [111.239.254.160])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:17:07.50ID:XE8OYzgoa
>>33
佐野は入学してすぐから、唯一ぐらいずっと長い距離を踏めていて、本当によく継続して練習を積んでいる。大きな故障もなく、丈夫な選手で素晴らしいと思う。

なかなかブレイクのきっかけは掴めていないが、都大路で魅せたように気持ちの強いタイプですし、きっかけレースorスピード力が備われば、戦力に入ってくる選手。
0047スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f3b-1fFA [118.240.202.199])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:36:46.86ID:qQdOfSSS0
>>44
佐野くんの情報有難うございました。
確か、洛南でキャプテンやっていたから
相当やるのかなと思っていましたが、なかなか
ここまで、話題に上りませんでした。
阿部、東海林、山口、山平君に続くとなると
今後、1年生がホントに楽しみですね。
0048スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-bT0+ [92.202.174.168])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:38:55.44ID:zuW2oNsg0
>>46
まあ、ラ・フランスは洋梨と言われていて、梨は梨でしょ

しかも欧州のラ・フランスは病害虫か何かで絶滅しており、ラ・フランスが栽培されているのは日本だけらしいよ

ちなみに、部下が上司に洋梨を贈るとかはありえないからね
誰も用無しとはいわれたくないから

だから梨と呼んだほうがいいよ
0049スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f92-1fFA [14.12.65.1])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:01:20.38ID:jF5xammM0
吉居―中澤―三浦―阿部―中野
若林―森凪―田井野―手島―助川
中澤が後半垂れているのは前を追って突っ込んで入っているからであって、
ためて入れば持つような気がする。
無理なら2区と9区入れ替えでも可。
0050スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f7c-1fFA [125.215.122.159])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:30:13.65ID:WTQ3Uv7I0
上位狙いではなく少しでもシードを確実にするための布陣

阿部ー三浦ー東海林ー中澤ー中野(田井野)
若林(井上)ー助川ー手島ー吉居ー森凪

1区:阿部君の今後の成長が胸熱だがいまは単独走よりもヨーイドンが一番良いのでは。それほど遅れずに繋げると思う。
2区:先日の全日本で三浦が覚醒した気がする。4年生で経験も豊富だし、思い切ってエース区間を任せてみたい。
3区:ここまでの結果から東海林君は走らせたい。一番リスクが低いのが3区では。
4区:3区までが低調な可能性を考慮してあえてここで中澤を起用。
5区:鬼門の山はやはり中野か田井野か。当日良い方を使うくらいの入念さがあればいい。
6区:いまは誰が選んでも6区若林になるが、だからこそ若林にトラブルがあった場合の代替要員も考慮すべき。ここはキャプテン・井上で。
7区:意外と7区は難しい。助川レベルの選手で確実に走りたい。
8区:手島は全日本のアンカーを務めたが終盤が登りになるあたり箱根8区と通ずる面あり。ハードな区間だけに手島に委ねたい。
9区:吉居はフラットな区間を走らせたい。後半が長い平坦な道となる最長タイ区間を任せたい。
10区:泣いても笑っても最後の区間で森凪がエースの貫録を見せてくれるはず。
0051スポーツ好きさん (ワッチョイ f66c-tle9 [153.242.55.5])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:04:42.33ID:rucpyXh60
シードを確実にするためのレース運びは「終盤追い上げ」ではなく「序盤から前に」だと思うけどな。後方で遅いペースに巻き込まれて復路一斉スタートとかになると抜け出すのは難しい。前でレースを進めてれば後方チームが追うのを諦める展開もあり得る。箱根は特に前半型オーダーがいいよ
0053スポーツ好きさん (ワッチョイ b192-i+wS [58.0.234.112])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:54:21.46ID:lLDAAdLm0
>>51
同意。
でもいろいろな意見が出るのは良いことだね。
0054スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spb5-dwh9 [126.193.1.100])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:56:47.32ID:0lRSwqLEp
貧血は回復すると絶好調になるパターンもあるから頑張ってほしい
0056スポーツ好きさん (ワッチョイ da44-wJ8z [59.168.167.138])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:02:04.39ID:qQhOcDmb0
吉居手島で1,2区だと戸塚時点でどんなもんかな
自分は吉居がトップと15秒以内できてくれれば手島が69分〜69分半で走って総合12位〜15位くらいだと思うが
0058スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a55-v0oN [139.101.139.202])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:28:02.14ID:op+4RdeI0
>>57
4分以上開くやろ、ヴィンセント来るのに。
まぁ東国は視野に入れなくていいと思うけど。
0059スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-FSid [60.111.226.85 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:35:03.32ID:4w8fyft80
ヴィンセントは今年4区希望みたいなのどっかで見た気がする
ヴィンセントならどの位置でもトップまで行けそうだし山弱い東国からすれば小田原でトップに立った方がいいわな
まあどっちにしたって手島2区は安定感あるとはいえ厳しい
川崎と同じ感じになりそうだが
0060スポーツ好きさん (ワッチョイ 5af0-YWMZ [61.211.142.132])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:40:41.54ID:h4siNfCy0
吉居−三浦−助川−中野−田井野
若林−阿部(湯浅)−中澤−森凪−手島

鬼門は2.3.5区だな
藤原監督は三浦の信頼を寄せてることから2区は三浦に任せそう
0062スポーツ好きさん (ワッチョイ f6a3-VV1H [153.232.152.6])
垢版 |
2021/11/12(金) 05:03:40.80ID:Xag/zgHU0
まぁ、結果良ければ誰が何処を走ろうが構わないと思うけれど、2と5でほぼ決まるのかどうか。6で万が一ブレーキ、やらかしがあったらとか心配はある。みんな一定の走力があるだけに、想像だにしていないことが起きないことを信じているが、5位狙いで落とし穴にはまる可能性もあるから、最後である程度挽回出来る配置を考えて欲しい。
0063スポーツ好きさん (ワッチョイ dd92-/szw [14.9.68.97])
垢版 |
2021/11/12(金) 05:51:07.24ID:SiLx56Zb0
どこの大学もそうだろうが途中で何が起こるかわからない。
最後の最後でシード入りさせる安定感のある選手が9、10区にいてほしい。
6区終了時点で10位とタイム差ない12、13位なら何とかなりそう。
0064スポーツ好きさん (スッップ Sd7a-xle3 [49.98.157.110])
垢版 |
2021/11/12(金) 06:18:36.71ID:M6Byvk09d
2021の往路よりは期待出来るだろ
往路12位くらいでよろしく
0066スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e0b-wd7R [175.132.130.232])
垢版 |
2021/11/12(金) 06:37:20.30ID:EAmDkz6R0
ID:SiLx56Zb0
ID:M6Byvk09d

こいつは荒らしのネガ夫 
異常な意識の低さと薄幸性ゆえ
人生何をやっても丸出だめ夫で
他人を巻き添えにしようと一匹で暴れてる
スカンク以下の屁こき虫
登場したら即座に鼻をつまんだ方がいい

おめえだけ12位だか何だか
松沢病院の病室の壁を蹴りまくって
チンタラやってろや
006764 (スッップ Sd7a-xle3 [49.98.157.110])
垢版 |
2021/11/12(金) 06:43:45.51ID:M6Byvk09d
>>66
2021年往路19位から2022年往路12位なんてすごくない?
0068スポーツ好きさん (スッップ Sd7a-xle3 [49.98.157.110])
垢版 |
2021/11/12(金) 06:51:15.30ID:M6Byvk09d
>>66
異常な意識の低さ

謙虚と言うのよ、だからスポ推組が嫌いなのね
0069スポーツ好きさん (スッップ Sd7a-xle3 [49.98.157.110])
垢版 |
2021/11/12(金) 06:52:29.24ID:M6Byvk09d
>>65
同類同士で憐んでいるのね
0071スポーツ好きさん (アウアウウー Sa79-+mAc [106.181.104.253])
垢版 |
2021/11/12(金) 06:56:26.17ID:hPVw5LUXa
>>65
早く入間川のどこのテントにいるのか教えろよ
1/3の午後に硬式野球ボールぶつけに行くから
0072スポーツ好きさん (スッップ Sd7a-xle3 [49.98.157.110])
垢版 |
2021/11/12(金) 06:57:03.52ID:M6Byvk09d
そうよ今年の3区なんて2022は考えらんない
今年の5区の人みたいなのも出て来ないわよ
で、往路12位くらいは期待したいわよ
謙虚にね
0074スポーツ好きさん (アウアウウー Sa79-sNbb [106.131.180.153])
垢版 |
2021/11/12(金) 07:56:47.20ID:pAa3+nNKa
>>26
>>27
倉田の世田谷ハーフは個人的に期待してる。
関カレもそうだったが、吹っ切れた時の思いっきりの良い意外性のある走りが、今回の最終選考レースで炸裂するか楽しみ。ストレートコースはなかなか目立たないが、世田谷・箱根8区は彼にとって最も得意とするコース。
先ずは、エントリーメンバー入りに向けて、再びぶちかませるか。ラストイヤーがんばれ、期待してるぞ!
0075スポーツ好きさん (アウアウウー Sa79-sNbb [106.131.180.153])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:07:18.59ID:pAa3+nNKa
>>55
この症状におけるすべての要素をケアすれば大丈夫。あと、症状的に休養はさむことが自ずと出てくるので、多角的なケアができていれば、練習でも試合でもコンディションが良い状況が続きやすい側面もたまにありますね。

体育会系の部活は、上下関係や文化・空気感もあって、少しの休みもとりにくく、疲労の負のスパイラルで不調やケガに繋がりやすくなる場合もあるから、そこから自動的に脱する状況にはなる。それでサポートケアをすれば、ちゃんと練習もこなせるという。
0076スポーツ好きさん (アウアウウー Sa79-sNbb [106.131.180.153])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:37:54.90ID:pAa3+nNKa
>>59
2区手島だと、川崎3年次のやや上位互換。
スタミナあって単独でもペースを刻める手島は、吉居がトップ5秒差でこれれば、スタミナ力で中盤までなんとか食らいつき、前がやや見える位置で3区に繋げるかもだが、1区がそれ以上離れると少しずつ少しずつ離され続けると思う。(それ以上離されることも見込むなら、ゲームを変えられる力があり登りに強い中澤の方が良い)

復調した岸本が全日本あれだけ強かったけど、あのレベルのスピードとスタミナの選手たちが高次元の駆け引きで潰し合いをする区間。手島でもまだスピードの方が足りていない。スピード・スタミナの総合力で、やはり森凪が待たれる。
0077スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a55-v0oN [139.101.139.202])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:38:14.31ID:op+4RdeI0
2区は鬼門やな。
実力の吉居。
安定の手島。
意地の三浦。

1区で好位置をキープしたくて、本人の希望、適性からしてもある程度の確率で好結果が期待できるということから吉居は1区。
手島か三浦。スピードはないが長い距離、難コースをそれほど苦にしない手島かはまれば学生トップクラスに遜色ないけどスタミナや安定感に欠き失敗レースも多い三浦か。
吉居がトップと1分以内、10番以内では来ると仮定して、他校のエースと並走できるかと考えるとどちらも厳しくて、多分よくて8〜9分台、今年の森凪レベルかと。
森凪なんか確実に今年よりコンディション落としてるし2区なんて到底走らせられない。
0078スポーツ好きさん (ワッチョイ da44-wJ8z [59.168.167.138])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:41:15.71ID:qQhOcDmb0
三浦って失敗レース多くないだろ
めっちゃ外したレースってこの前の予選会くらいじゃない
0079スポーツ好きさん (ドコグロ MM89-+mAc [122.135.186.148])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:33:44.86ID:Kh6vmhUwM
倉田は(出ると思うけど)世田谷ハーフ
64分台以内→8区お願いします
65分台→12月の合宿次第
66分台→エントリー微妙
67分台以上→うーん
かなあ

8区は遊行寺までキロ3 遊行寺からキロ3分10で行っても65分ぐらいだし
スピードより遊行寺の後に落ちないかだな
0080スポーツ好きさん (ワッチョイ dad2-3Y6G [123.227.196.127])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:36:53.58ID:9RycAVZf0
>>76
手島が川崎のやや上位互換というのはよく分かる
無難に2区をこなしてくれそうな気がする
ただ、全日本の法政のように守りではなく
前半から攻めた走りをしないと
相手が見えるシード圏内では戦えないので
ここは箱根にピークを合わせた三浦に賭けたいところ
0081スポーツ好きさん (オッペケ Srb5-wJ8z [126.167.126.0])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:47:46.57ID:7gTJZcqor
三浦は走力は2区でも見劣りしないけど距離問題がね。
突っ込んで粘る上野タイプだし3区が適正でしょう。
0082スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8e-VV1H [133.106.158.91])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:19:58.66ID:RH2O+TjZM
全日本でも、あれ三浦がって中継所でなってたしね。中々映らなかった。押してきたから大変なのは分かるけど、最後まで押し切らないと途中挽回したのが意味なくなる。2か月でラスト5キロの持久力は上がるものか?
0085スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a55-v0oN [139.101.139.202])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:37:48.70ID:op+4RdeI0
>>84
ハイペースに巻き込まれて潰される可能性もかなりある。三浦はリスク高い。
でも4年生エースの最後の意地もあるし、昔の棟方みたいに、このタイプが最後に真剣に取り組んで快走してくれるパターンもあり得る。
シードを狙うなら手島を後ろに残して2区は三浦に頑張ってもらうしかないのかもしれない。
0086スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spb5-1pDj [126.167.19.107])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:38:25.49ID:4kK8f5S3p
箱根と距離は違うが、三浦は全日本予選4組では無理に外人を追いかけず、中盤から落ちてくる選手をじわじわ食っていくクレバーな走りをしていた。全日本本戦も同じ印象だな
問題は23kで終盤の登りをこなせるかだな
2区手島で着実に自分の走りをし、3区三浦で追いかける2区間の配置を藤原監督は考えるのでは
ただ3区も風が強くなると三浦は弱いと見ているので気象条件によるな
0089スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-iWph [60.71.45.50])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:52:55.55ID:8W5Xq5RB0
三浦は前半のうちに差をつけないとだから箱根3区は向いていない気がするな。前半が下りの3区では他と差がつきづらい。2年時の箱根の5qごとラップタイムで他チーム比較したらわかるように。
その点今年の8区は案外適してたんだと思う。
とはいえ2区の長い登りになると流石にキツい気がするけど、、
0091スポーツ好きさん (スップ Sd5a-F2Lq [1.72.4.91])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:52:14.74ID:h87+RJsad
2年前の世田谷ハーフの結果

8池田 勘汰1:04'15"→4区
11大森 太楽1:04'29"→9区
12手島 駿1:04'35"→4区当日交代
19舟津 彰馬1:05'18"→補欠
21井上 大輝1:05'20"→未エントリー
25千守 倫央1:05'32"→1区
29若林 陽大1:05'39" →6区
34倉田 健太1:05'44" →未エントリー
43藤井 拓輝1:06'22"→未エントリー

天気いいし64分台は欲しいとこ
0092スポーツ好きさん (アウアウウー Sa79-xle3 [106.129.134.138])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:08:54.22ID:FUmdjmkca
本当予選会通って良かったと感じるのは1112月。予想屋になれる喜び。選手たちありがとう。ということで
吉居ー三浦ー森凪ー助川ー中野
若林ー井上か倉田ー一年生ー中澤ー手島
4年4人
3年3人
2年2人
1年1人理想的!
0093にわか (ワッチョイ d5b8-xle3 [60.74.192.243])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:34:27.75ID:Mmbnj9O/0
倉田って青学岸本の高校で一級上じゃん
頭良いんだね
出たら結果を残すんじゃないかと期待してしまう。
0094スポーツ好きさん (スッップ Sd7a-mp+b [49.98.167.111])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:36:44.00ID:e551B9Yod
今は倉田は予選会にも出られないくらいの力量
0095スポーツ好きさん (ワッチョイ 450b-ptCo [118.156.249.244])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:47:03.32ID:4b/h+ibl0
長い距離得意&チームは箱根予選と全日本連戦という状況だったけど箱根予選走れなかったこと考えると倉田の力は厳しいことが察することができるね。
連戦だったからそれなりでも走れていたら予選会を任せたかったはず
0097スポーツ好きさん (アウアウウー Sa79-sNbb [106.131.159.188])
垢版 |
2021/11/12(金) 14:12:25.09ID:9BsKSsHEa
倉田は、スピードは十分じゃないので、フラットコースの箱根予選会や、10000m強が多い全日本だとなかなか出番は厳しい選手。
ただ、アップダウンでもフォームがぶれないので、落ち込みが少なく、そうしたコースでひっくり返すポテンシャルを秘めたタイプ。

世田谷ハーフはアップダウンのコース的にも、箱根に向けては彼にとって最大で最後のチャンスといっても過言ではないレース。結果はどうであれ、ラストイヤーが悔いの残らぬよう、これまでの努力を思いっきりぶつけてきてほしい!
0098スポーツ好きさん (アウアウウー Sa79-xle3 [106.129.134.138])
垢版 |
2021/11/12(金) 14:37:00.46ID:FUmdjmkca
昔から4年は結構期待以上の結果をのこす。
水越、高橋、二井
0099スポーツ好きさん (アウアウウー Sa79-sNbb [106.131.159.188])
垢版 |
2021/11/12(金) 14:39:28.56ID:9BsKSsHEa
>>87
全員とも同条件で、今の走力・能力でピーキングが合ったと仮定して。

2区:森凪>中澤≧手島>三浦
3区:森凪=三浦>中澤≧手島

2区は1区の調子次第。追えるタイプか刻むタイプか+どれだけ見える位置で渡せるかだが、確実に35秒差以内に来れるのは、吉居しかいない。(1区にヴィンセント級がきたら別だが、今年ベースでトップから50秒以上離されると、うちの選手だと誰が出てもキツい)

・手島:トップ5秒差以内 ※今年1区:東海塩澤の位置(区間2位)
・中澤:トップ25秒差以内 ※今年1区:東洋児玉の位置(区間9位)
・森凪:トップ35秒差以内 ※今年1区:帝京小野寺の位置(区間14位)

ちなみに三浦は、こばんは窮屈になってしまうので得意ではない。見える位置にいる前を追うのが好きなタイプ。
コース問わず昨年まで苦手だった15キロ以降は、今年粘りがついてきたので、フラットor下り基調なら最後まで持つ可能性は高い。このコース特性の区間なら、持ち味を最大限に発揮できる。
逆に登りで足を使うコースだと、終盤に激しく落ち込む可能性は高い。(三浦は前半ガッと追う傾向が強すぎるタイプ。駅伝だと、中澤は様々なレースパターンを持っているため、まとめきれる可能性がより高い。)
暑さ・風は苦手ではないので、やはり3区だろう。3区で全日本同様の大活躍を凄く期待している!
0100スポーツ好きさん (ワッチョイ 4db8-wJ8z [126.94.61.171])
垢版 |
2021/11/12(金) 14:56:27.74ID:7gCS4lbt0
>>89
前半稼ぐ人ほど3区向きでしょう。
後半平坦でスタミナ切れてても粘りやすいコースだし。
逆に2区や8区はスタミナが切れた状態でラスト登りなわけでラストで相当差がつくよ。
0101スポーツ好きさん (ワッチョイ b192-i+wS [58.0.234.112])
垢版 |
2021/11/12(金) 15:13:58.05ID:lLDAAdLm0
三浦ー吉居の1、2区はダメ?
悪くても総合15位(1区終了時)、11位(2区終了時)は行くと思うんだが
良ければ8位くらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況