筑波の弘山勉監督が箱根予選会を総括したレポートをネットにアップしてるけど、かなり見苦しい内容だった

内容といっても、下位校の指導者なら当然みんな感じているような内容
•練習させすぎるとケガ人が出る
•うちは選手層が薄くケガ人が出ると痛手なので、キツい練習をさせられない
•高校の持ちタイムが15分台の選手ばかりでは戦えない

こんなのは下位校なら当たり前なので、何の総括にもなっていない

自分の高校の同学年が筑波に入学したけど(都大路出場経験あり)、実績があればそんなに勉強をやってこなくても入れる大学ではないのかな?
スポーツ推薦はなく、ちゃんと一般入試で入るんだろうけど