X



高校長距離選手の進路489

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ cf12-4HJo [153.168.231.110])
垢版 |
2021/10/16(土) 19:49:05.29ID:G8W2yMJu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時にワッチョイ導入の為、↑を2行入れる事(1行は自動的に消えます)

前スレ
高校長距離選手の進路488
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1631014887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0362スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spc9-sfFI [126.166.15.55])
垢版 |
2021/10/28(木) 11:39:02.35ID:BUzzlFgzp
駒澤大学内の極秘進路情報を中心にネット上に暴露して自分を高揚させてるとされている人。
学内や本人から公表して良いと了承をとっているかはわからない。

聞きたいのはたぶん
部内の人なのか、その友人や親など隣の人なのかって話だとおもうけど。
0363スポーツ好きさん (スププ Sd03-PuW8 [49.96.21.111])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:00:21.35ID:W27LPyXpd
情報共有してるとしたら「うちは2番手の子が好みでスカウトしたからエースの子してみたら」みたいな感じかね
教え子の前田がエース先にスカウトしといて2番手を恩師に紹介するのは無さそうだけど
0368スポーツ好きさん (アークセー Sxc9-u6VT [126.146.171.86])
垢版 |
2021/10/28(木) 13:25:35.08ID:5tUwE9Nqx
めちゃめちゃ嘘ついてて草
0369スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d15-88Tl [222.10.171.77])
垢版 |
2021/10/28(木) 14:05:30.41ID:tBDSXnXb0
国士舘スレに14分10秒台1名は既に確定してるって書いてあったけど
どこ高校の誰なんだろうか?
0370スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d44-u6VT [124.141.84.94])
垢版 |
2021/10/28(木) 14:27:24.95ID:82YXOJcR0
>>14
宇田川 青学
0371スポーツ好きさん (ワッチョイ 4df6-6oai [92.202.174.168])
垢版 |
2021/10/28(木) 14:31:59.22ID:LhbJwHFI0
>>344
マイナー校というのは都大路に出たことのない高校ということなのか、それとも全く無名の県立高校ということなのか

このスレ的には、宮城の利府や神奈川の相洋などはまったくマイナーではないし

最近まで、自分の中では埼玉の聖望がマイナーというイメージだったけど、最近ではいい選手のいる高校というイメージになっている
0372スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d44-u6VT [124.141.84.94])
垢版 |
2021/10/28(木) 14:56:34.07ID:82YXOJcR0
>>371
聖望は長距離強化を辞めてしまいました。
0373スポーツ好きさん (オッペケ Src9-2Jsv [126.133.209.147])
垢版 |
2021/10/28(木) 15:01:32.94ID:F3t/JRrWr
>>337
佐久長聖スレ 日体大
0374スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-WSzF [126.47.157.145])
垢版 |
2021/10/28(木) 15:02:47.35ID:UjEY7qT50
>>344
高川学園の2人
ちなみに3番手は中学
>>369
花咲徳栄生駒
0376スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b6c-3GOm [153.139.150.129])
垢版 |
2021/10/28(木) 16:55:01.28ID:LoK6EbTI0
田村は、早稲田に来るのは山口と間瀬田しか知らないと言ってるが、追加はいないのか?
0377スポーツ好きさん (スッップ Sd03-d2PL [49.98.134.198])
垢版 |
2021/10/28(木) 16:57:00.72ID:LlPuykHud
鹿児島城西の須山は?
0378スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b0b-Qs+a [113.156.22.250])
垢版 |
2021/10/28(木) 17:16:36.45ID:uW/XI0Gh0
立教は監督の戦略イマイチだからなあ
0379スポーツ好きさん (ワッチョイ e36c-u6VT [123.225.217.129])
垢版 |
2021/10/28(木) 17:18:58.17ID:O2JuReKv0
>>376
田村さんの情報をどうやって知っているのですか?
0381スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b0b-iXiw [111.104.247.91])
垢版 |
2021/10/28(木) 17:54:53.31ID:OmqQ2jNG0
>>374
国学院 14分17秒63 高山豪起
駒沢  14分48秒01 山本真央
ということ?
0382スポーツ好きさん (ワッチョイ 8db3-3GOm [124.246.250.117])
垢版 |
2021/10/28(木) 18:14:27.06ID:1Wppllez0
福島県駅伝の目撃情報なし?
0383スポーツ好きさん (アウアウウー Sa11-GRNS [106.146.30.15])
垢版 |
2021/10/28(木) 18:15:38.92ID:wLtCRVDSa
学石は最近
東洋、東国、創価には毎年選手送ってるからその辺は今年もあるでしょ
田村は国士舘かな
0384スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-WSzF [126.47.157.145])
垢版 |
2021/10/28(木) 18:19:46.35ID:UjEY7qT50
>>381
森重が14:36.81持ってて駒澤で山本が中学
0386スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spc9-JdZl [126.166.79.42])
垢版 |
2021/10/28(木) 18:39:03.32ID:iy6LQSi6p
>>384
トップ50間違ってるのあります?
0387スポーツ好きさん (アークセー Sxc9-u6VT [126.146.171.86])
垢版 |
2021/10/28(木) 18:45:43.81ID:5tUwE9Nqx
詳しい人いるな
生駒が国士舘か
岩下かと思ったわ
0388スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b0b-iXiw [111.104.247.91])
垢版 |
2021/10/28(木) 19:40:41.41ID:OmqQ2jNG0
>>385
駒澤には特に『東北枠』という設定はありませんね。今年は桑田だけかもしれませんね。
0390スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bcc-Sh6O [175.177.42.21])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:09:12.75ID:lFdNBRlt0
>>384
関東学院はどうですか?
0392スポーツ好きさん (アウアウウー Sa11-3GOm [106.146.53.136])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:03:47.85ID:VTzBv40Za
>>384
高山は5000m 、森重のほうは1500mで総体出てるんだな
前田監督が学生の頃のマネージャーが高川学園で教えてるみたいだから繋がりあるのかもね
0393スポーツ好きさん (ササクッテロリ Spc9-TlFm [126.211.81.161])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:36:56.25ID:NYym1jmfp
>>265
トップ50が重要なのは当然だけど51から100番目から伸びてくる選手が最近は多い(大学にもよるが)
51番目からのスカウト予想出せる方お願いします。
0394スポーツ好きさん (スッップ Sd03-HYS7 [49.98.216.229])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:56:01.01ID:zz9hOou3d
>>391
学石監督の松田は中央だけどあんま中央には行かないよ
3年に一回ぐらいで、かつ主力はいかない
0395スポーツ好きさん (ワッチョイ 83dd-QgF8 [117.74.36.98])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:57:20.75ID:HIVmpxVS0
>>361
ただのサッカー馬鹿
0396スポーツ好きさん (ワッチョイ 556c-HgqW [122.26.15.2])
垢版 |
2021/10/28(木) 22:01:54.79ID:yMMU6fyx0
創価は榎木が大学OBからの推薦あるとか言ってた覚えあるわ
創価大に推薦するようなOBの影響下にある高校生ってこと自体が察しろ案件で、創価からオファー来るような高校生を競って取り合うこと自体が忌避されてる気すらする
かつて大山がそうだったはずで、一度創価の話出たら他大学の話全部消滅したような記憶が
0398スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-u6VT [125.14.166.171])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:19:35.79ID:KwRXp6VS0
>>396
適当な事を書くな
葛西はギリギリまで別の大学と悩んでたって聞いてたしそんな事はない
0399スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b20-PPK+ [153.228.52.203])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:25:53.89ID:fYRwBHjn0
東農の情報ないですか
0400スポーツ好きさん (ワッチョイ 9287-I/nL [157.147.244.152])
垢版 |
2021/10/29(金) 06:06:24.18ID:6gZaVl3t0
山梨の情報ありませんか
0401スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM6f-GdIp [150.66.77.141])
垢版 |
2021/10/29(金) 07:11:14.92ID:C16R1nS3M
ありません
0402スポーツ好きさん (スッップ Sd72-3ReG [49.98.224.68])
垢版 |
2021/10/29(金) 07:23:29.88ID:XgRESJ+fd
>>366
日大ではなくて予選会のパイプ校らしい
中央明治なら噂が先に出てそうだから拓殖じゃないかな
0403スポーツ好きさん (ワッチョイ 960e-hcYH [121.114.101.71])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:20:39.68ID:2J9GUW7l0
>>402
代理は有力なパイプ校と言ってる、拓殖が該当するかね?
0404スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-quEY [60.119.202.125])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:22:52.29ID:4JfWVdFx0
兄が拓殖だからな
0405スポーツ好きさん (スッップ Sd72-3ReG [49.98.224.68])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:30:09.91ID:XgRESJ+fd
>>403
去年とか二人倉敷から拓殖行ってる
0406スポーツ好きさん (スッップ Sd72-3ReG [49.98.224.68])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:31:56.02ID:XgRESJ+fd
>>404
拓殖3年の山田拓人も確かに倉敷だけど兄だったのか
0408スポーツ好きさん (スッップ Sd72-3ReG [49.98.224.68])
垢版 |
2021/10/29(金) 14:38:47.33ID:XgRESJ+fd
>>407
きっとそうだね
元々東国って言われてるしこりゃ確定だな
0409スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp27-utX7 [126.166.79.42])
垢版 |
2021/10/29(金) 15:43:55.83ID:1cXt0deYp
菅野森ほぼ確か東国しばらく強いな
0410スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp27-wkO3 [126.166.15.55])
垢版 |
2021/10/29(金) 17:16:44.77ID:EjqAJgaBp
菅野東國ならショックだなぁ
0411スポーツ好きさん (スッップ Sd72-3ReG [49.98.216.212])
垢版 |
2021/10/29(金) 17:18:23.40ID:ML73TGwkd
ヴィンセントのような留学生もスカウトして日本人スカウトも良いとか圧倒的一強だな
0412スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-q36o [92.202.174.168])
垢版 |
2021/10/29(金) 17:32:33.62ID:XoAQvN+10
筑波の弘山勉監督が箱根予選会を総括したレポートをネットにアップしてるけど、かなり見苦しい内容だった

内容といっても、下位校の指導者なら当然みんな感じているような内容
•練習させすぎるとケガ人が出る
•うちは選手層が薄くケガ人が出ると痛手なので、キツい練習をさせられない
•高校の持ちタイムが15分台の選手ばかりでは戦えない

こんなのは下位校なら当たり前なので、何の総括にもなっていない

自分の高校の同学年が筑波に入学したけど(都大路出場経験あり)、実績があればそんなに勉強をやってこなくても入れる大学ではないのかな?
スポーツ推薦はなく、ちゃんと一般入試で入るんだろうけど
0414スポーツ好きさん (アウアウエー Saea-uPhB [111.239.158.80])
垢版 |
2021/10/29(金) 17:58:31.91ID:NECilfPUa
全日本大学駅伝も東京国際強そうだなあ
0415スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp27-wkO3 [126.166.15.55])
垢版 |
2021/10/29(金) 18:00:08.78ID:EjqAJgaBp
少なくとも全員残る来年の出雲はめちゃ強いよね
0416スポーツ好きさん (ワッチョイ c302-Dch9 [122.103.229.41])
垢版 |
2021/10/29(金) 18:40:17.98ID:E0ymApHI0
神奈川大学の進路情報有りませんか。
0417スポーツ好きさん (ワッチョイ 2743-SdW2 [222.0.165.6])
垢版 |
2021/10/29(金) 18:40:27.54ID:AVWldICq0
全日本もムセンビじゃなくてヴィンセント走るの?
0418スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e0b-BvZE [175.132.103.155])
垢版 |
2021/10/29(金) 18:45:07.65ID:msO5tRJn0
>>412
筑波大ラグビー部は、一時期一般入試なら入れないレベルの高校から、
早稲田より多く高校代表や代表候補を入れてたぞ。
今でもけっこう補強していて、慶應よりいい選手を取ってるよ。
ラグビー部よりスポーツ推薦の枠が少ないだけ。
0419スポーツ好きさん (ワッチョイ cf1c-m/OT [118.238.247.25])
垢版 |
2021/10/29(金) 18:48:38.76ID:DzslBzTu0
森と菅野が東京国際は強いな
0420スポーツ好きさん (ワッチョイ cf1c-m/OT [118.238.247.25])
垢版 |
2021/10/29(金) 18:49:36.01ID:DzslBzTu0
青森山田の中山も東京国際だっけ? 違ったらすまん
0421スポーツ好きさん (ワッチョイ d66c-CJBp [153.139.150.129])
垢版 |
2021/10/29(金) 18:50:05.59ID:ZLMFIb8g0
>>416
なし
0423スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-q36o [92.202.174.168])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:54:01.78ID:XoAQvN+10
>>418
ちゃんと調べてみました

筑波大にもスポーツ推薦あるんですね
しかも体育学部群というのがあるし、順天みたいに選手集められそうなのに
0424スポーツ好きさん (アウアウエー Saea-WA76 [111.239.253.103])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:58:26.09ID:lOxCQWRLa
筑波は国立だからな
推薦枠もそんなに多くもらえないから国立が箱根で戦うのは難しいよ
0427スポーツ好きさん (スップ Sd72-m/OT [49.97.100.238])
垢版 |
2021/10/29(金) 20:40:21.60ID:hso3PfR7d
>>423
筑波は短距離やフィールドの選手が多く入ってるから、そこが長距離に来るようになると増えるのかなとは思うけども
0428スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e0b-7alp [111.104.247.91])
垢版 |
2021/10/29(金) 20:49:46.98ID:TbZgtN1w0
来年のスカウトの勝ち組は駒澤・東京国際かな。
0430スポーツ好きさん (ワッチョイ 87b8-GdIp [126.72.103.4])
垢版 |
2021/10/29(金) 20:52:35.08ID:+7LGNDZ10
東国の天下は続く
東海はもはや消え行くのみ
0431スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-q36o [92.202.174.168])
垢版 |
2021/10/29(金) 20:53:58.30ID:XoAQvN+10
>>427
そう考えると、いくら選手や監督だけが頑張っても限界がありますね

大学自体の協力援助が不可欠
東京国際や創価は大学が相当な協力をしている

亜細亜、農大のような泥沼路線に上武、城西、大東がハマりかけ、ここに日大や拓殖もさらに加わってしまうのか
0433スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-ZFxn [106.146.10.233])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:01:15.72ID:KzxWdn6ha
森は随分前から
Twitterで東国のことをチラチラ言ってたから
相当前に決まってたと思う
國學院や帝京が動き始めたときにはもう遅かったのかもね
0435スポーツ好きさん (ワッチョイ cf9c-hcYH [118.86.203.75])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:11:35.31ID:eKjeVj/V0
監督も、東国、創価のような実業団(ノンプロ)監督から大学監督になった
ある意味のプロ監督に対し、東海、東洋のような高校監督からランプアップ
した監督、中央、駿河台のような現役から直ぐに大学監督になったケースと
3パターンある。やはり、実業団監督から大学監督になった方が優秀なのだろう。
実際に、大志田、榎木は名将と呼ばれている。
ただ、プロ監督を招集するには大学がそれなりのバックアップをする必要が
あるのだろうが。
0437スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-ZFxn [106.146.11.74])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:17:16.36ID:kUqB+Z08a
大志田はめちゃくちゃ地味だけど
選手からの信頼は厚そうだけどね
高校の監督も大志田になら預けていいと思う人はたくさんいるだろう
0440スポーツ好きさん (ワッチョイ ff0b-ZFxn [124.212.17.208])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:28:51.41ID:Qnqm5yWc0
>>439
芳賀でしょ
ナベカズもバイトして返すとか言ってたし
条件は人それぞれなのかもしれない
0441スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-q36o [92.202.174.168])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:52:39.08ID:XoAQvN+10
>>436
古参の伝統校だと、ここまで金銭的な負担がないのはドラ1〜3くらいまでじゃない?

他大と競う逸材クラス(エース候補)に対してはそこまでしないと来てもらえない
0442スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff6-q36o [92.202.174.168])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:54:50.51ID:XoAQvN+10
>>436
通常は、
学費免除+寮費免除+治療費、指圧整体代
じゃないかな?
0443スポーツ好きさん (ワッチョイ a2dd-PUXp [117.74.36.98])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:56:52.95ID:Xv2MO7H90
優秀な指導者+充実した設備+快適な寮+上下関係の無い人間関係
全部揃ってんだろ東国は
0444スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp27-wkO3 [126.166.15.55])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:12:16.04ID:EjqAJgaBp
東國って設備良いの?
0445スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp27-utX7 [126.166.79.42])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:12:31.12ID:1cXt0deYp
使えなきゃ即捨てやけどね4年で3分の1くらいになる
0446スポーツ好きさん (ワッチョイ ff0b-ZFxn [124.212.17.208])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:14:49.55ID:Qnqm5yWc0
>>445
日大みたいに腐ったミカンが
居座り続けてもいいことないからな
まぁそもそも今の4年はほとんど15分overの入学だから
下の突き上げで諦めて退部するのは仕方ない気が
0447スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e0b-BvZE [175.132.103.155])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:22:31.78ID:msO5tRJn0
>>446
それってもはや学生スポーツの域を越えてないか。
使えなきゃ捨てるって、プロ・スポーツの考え方だよね。
0449スポーツ好きさん (ワッチョイ ff0b-ZFxn [124.212.17.208])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:25:19.81ID:Qnqm5yWc0
>>447
捨ててるわけじゃないだろ
続けようと思えば続けられるでしょ
今残ってる4年にも1人全然タイム出してないのに残ってるやついるし
マネなんか6人くらいいた気がするぞ
0450スポーツ好きさん (ワッチョイ a2dd-PUXp [117.74.36.98])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:40:41.97ID:Xv2MO7H90
>>444
坂戸にスゲーのがある
0451スポーツ好きさん (ワッチョイ 0694-VTKJ [49.156.207.27])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:44:41.73ID:BmsBY1x60
岩下は国士舘って聞きましたね
0452スポーツ好きさん (ワッチョイ a2dd-PUXp [117.74.36.98])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:46:53.03ID:Xv2MO7H90
今の東国の4年は学石の芳賀が頭一つ抜けてて、ほとんどが14分後半か15分台で入学。今のように13分台や14分前半で入学してくる後輩が増えたら、そりゃ早めに区切り付けるだろ
0453スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp27-wkO3 [126.166.15.55])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:52:18.91ID:EjqAJgaBp
>>450
そうなんだね

東國に創価
やっぱり食い込んでくるところは設備の後押しもあるんだ。

明治やばいなぁ、、。
0454スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-hcYH [106.154.0.100])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:08:15.87ID:kyv5nzYja
半年ほど前にもレスしたことあるけど東国のとがった強みは部員は完全出席免除なところ
勉強嫌いな選手にとっては訳の分からない講義で長時間座ってる必要がないのが最高らしいよ。
某選手3年生にもなって大講堂がどこにあるのか知らなかったという笑えない話もある
0455スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp27-wkO3 [126.166.15.55])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:24:54.22ID:EjqAJgaBp
すごいね、それぐらい尖って振り切ってたら、敵ながらあっぱれだわ
0456スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-ZFxn [106.146.10.197])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:25:17.25ID:kO52J/Oha
>>454
まぁ東国に進学する時点で勉強はやりたくないし、学歴への執着もないだろうからね

ただ芳賀とかは国家試験受けるらしいし
山瀬も教員免許取ったとか言ってたから
それは人それぞれなんだろうね
0457スポーツ好きさん (ワッチョイ 9392-GCud [106.73.24.225])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:30:06.68ID:sGojdUjy0
東国の講義レベルなら受けても受けなくても大して変わらんだろ
0459スポーツ好きさん (ワッチョイ c3ee-JZwd [122.219.109.144])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:40:02.29ID:3Fwt+pbE0
それこそ契約金3,000万とかプロスポーツみたいになったら面白そうだけどね

競技の裾野は間違いなく広がるわ
0460スポーツ好きさん (ワッチョイ c3ee-JZwd [122.219.109.144])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:40:58.72ID:3Fwt+pbE0
補足すると3,000万は名目上契約金ではなく、入学にあたっての奨学金としてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況