国立でトップクラスの長距離選手は、女子の鈴木(名古屋)、兵庫の高橋(北海道)くらいか。

古くは、渋谷、鐘ヶ江(筑波)、永田(鹿屋)、佐々(京都)、近藤(東京)くらい?

しつこく国立マンセーしているのがいるけど、どうせ3浪で駅弁だろう。
それだけが生きるよりどころなのだろう。

国立は全日本大学駅伝に出場できても、1区〜2区でサヨナラ。
このジャンルでは、法政のケツもなめられない。