2区が田澤か芽吹だから1区は区間賞を狙うより確実に区間7、8位を取ればいい。
ヴィンセントに並走できるくらいの力がつけば別だが、僅差の先頭でもらっても抜け出す走りができないだろう。
他のチームに利用される可能性高い。

少し後ろでもらって5kmくらいで日本人先頭集団に追いつく、
創価の外国人と並走して他の日本人選手を自然と引き離せるのが理想。

それを踏まえると佐藤が1万を28分30秒前後で走れて夏合宿を順調に消化してスタミナつけば1区を任せられる。
あとは白鳥との兼ね合いで、1区白鳥に目途が立って佐藤が花尾みたいに単独走が得意ということであれば佐藤は7区でもいい。

1区唐澤はもったいない気がしている。
選手層が薄いことを証明しているようなもの。