先行逃げ切りさせるのは負けの可能性増やすだけだってなんで分からんかな
そもそも芽吹7区にする理由が距離長いから強い人長く走らせよう、コレだけじゃん
駅伝は足し算でもなんでもないのにアホかと思うわ

コレやった結果序盤でリードされる精神的なアドバンテージとられて
特にエース格じゃない繋ぎの面々がこうなると実力以上に差がつく可能性も大いにある
こういうリスクを極力減らしてそれでも充分勝てるチームなのに
個人レースじゃないんだから、エースをどう使って他の選手を楽させるかも重要なんだよ

俺の中で7区は花尾だが、芽吹の方が30秒?45秒?1分?早いかも知らん
でも序盤に走ってくれた方がチームのトータルでもっとプラスが期待できるわ
花尾も関カレハーフで出るくらい距離重視にしてる中でスピード区間やるより7区の方が生きるだろうし
唐澤1人で前半他校がエース級ぶち込んで来た時対抗できるなんて考えは甘すぎる